/var/log/hdk.log

2021 年 12 月下旬

prev, this, next


20 (月)

%1 ラジオ

そういえばしばらく書いていなかったけど、10 月ぐらいから Otona no Radio Alexandria が InterFM ローカルから JFN 系の全国放送に昇格 (?) し、若干時間が短くなったものの、まったりとした内容は変わらずで良い。 良いといいながら 12 時台しか聞いていない。

んでもって 13 時台は Hotpick になったんだが、それが 11 月ぐらいからだっけな、短くなって 14 分頃からラジオショッピングが再登場した。 これはいまいち。

コミュニティ FM はというと、やはり音楽が流れる時間は多いがかなり聞き覚えのあるパターンばかり、というかたぶんほとんどは数種類のパターンで埋めているだけなんだろうな。 あと水曜日など微妙に番組が増えてしまったところもあり、これもだいぶいまいちになってしまった...

TOKYO FM の Blue Ocean は通販の時間を除いて割と聞いているんだが、この番組は意外と選曲が良い? パーソナリティの人の留学経験によるものなのかわからないけど、結構いい感じな曲が流れることが多いと思う。 トークがあんまりわーわーしないのもいいのかな。

InterFM に降ってきた JFN 系の番組は、謎の間奏タイムが挟まれている番組が結構多い。 ジングルというか、番組名が流れるやつはわかるけど、だいたいその前ぐらいに 1 分程度の間いつも同じ曲が流れる。 Seasoning もそうだし、金曜日の TOKI CHIC RADIO やきゃりぱんもそう。 それも本当に interlude って感じの、よくわからないシンプルな声なしの音楽が。 何かの伝統だろうか、せっかくの放送時間がもったいない気もするけど。 Otona no Radio Alexandria にはそういうのないかな、いや、あるような気もするな...

%2 バイク

前の GSR250S は、エンジンを止めてすぐにバイクカバーをかけても特にバイクカバーが熱で溶けるようなことにはならなかった。 マフラーのヒートガードって言うのかな、パッセンジャーシートの人の服や靴が溶けないようにするため (?) のカバー、あれがかなり大きくて、そもそもずいぶん大きなマフラーと相まって、バイクカバーが熱々な部分に接触しにくいのである。 2 本出しマフラーで排熱が左右に分散していたところもあったのかも知れない。 さらにエンジンガードも付けていたため、むき出しのエンジン本体にもバイクカバーが触れにくくなっていて、非常に良かった。

その点 NC750X にはエンジンガードを付けていないだけでなく、マフラーのヒートガード部分がマフラー本体よりだいぶ短く、マフラー自体も短く、1 本だし、おまけに排気量が大きい、つまりエンジン本体が物理的に大きいので、さすがに溶けるおそれがありそうな気がしている。 まぁ、いいけどね、高級車じゃないし。

2021/12/20 のコメントを読む・書く


21 (火)

%1 かようび

今日は意外と寒くなかったな。

ウォーキングで何となく多摩川のほうまで行ってみたが、メインの通りからズレた住宅地に入ってみると、普通に畑があったりビニールハウスがあったり農家っぽいところがあったりして、案外知らない景色が広がっていた。 都立高校とか、水道局関連の建物みたいなのとかも、存在を知らないから新鮮に感じられる。 鉄道の通っているあたりも、坂道がくねくねと通っていて、お寺や神社があって、なるほどこれが古い道で、アンダーパスを後から通したんだなみたいな、平面な地図では見えない立体感がわかって楽しい。 しかしこの川沿いの低い土地にこれだけの家が建ち、保育園や小学校もあり、マンションや団地まであるんだから、結構な数の人が住んでいるはずで、万が一多摩川が氾濫したらえらいこっちゃだな。

きのうも多摩川のほうまで行ってみたけど、多摩川沿いのウォーキング & サイクリングコースのところを一部通ってみたら非常に歩きやすい感じだった。 なんかフィットネス器具が置かれている場所もあって、なんなんだこれ、こういうの住宅地の公園にも設置してくれたらいいのにw なかなかいい感じのところだなと思っていると「マムシに注意」なんて看板を見かけてえっと驚くのだがw 昼間は結構な数の人が来るんだろうなぁー。

2021/12/21 のコメントを読む・書く


22 (水)

%1 すいようび

冬至。 このところ乾燥度合いもだいぶきつくなってきて、寝室で湿度 20% なんて数字も見るようになってきたからそろそろ加湿器を活用せねば。

アニメ鬼滅の刃 遊郭編 3 話。 本格的に鬼が登場開始か。 男だっていい加減バレそうな行動がいくつもあったが完全スルーだなw

先月から意外と続いている 10k 歩/日に近いペースのウォーキング、足が筋肉痛になった次の日も意外と歩けるってのが不思議なところ。 先月とは違っていろいろごまかさず適当に歩いても 10k 歩いけるような感じになっている。 ダイエットの効果はというと、先月から 1kg ぐらいは減ったかな... 程度。 毎日のように筋肉痛になっていても体重はあんまり減らないものだなw まぁ、慣れてだらだら歩いているからみたいなところもあるのかも知れないけど、だらだら歩いても筋肉痛にはなるんだよな。

今週は有名人の転落死のニュースでちょっぴり悲しい気持ちになっている週。 なんだろうね、別に応援していたわけでもないのに。 昔うたばんに出ていたのは見た記憶があって、歳がちょっと下ぐらいでそんなに離れていなくて、かわいい妹ぐらいの雰囲気の。 でもそんな感じの人達いっぱいいるよな、アイドルグループもよく出ていたし。 ご両親がトップスターにもかかわらず、うたばんでのトークがなんか親しみが持てる感じだった影響はあるかも知れないな。 その後はしばらく見なかったけど、紅白歌合戦にも出た時があったし、なんかがんばっているんだなーという印象はあった。 合掌。

2021/12/22 のコメントを読む・書く


23 (木)

%1 休暇

天皇誕生日まであと 2 か月!

先月と同じように秋葉原にバイクで行ってみた。 先月と違って今度は新しいバイクだ。 道はやや混んでいたが、平日なので秋葉原の人はちょっと少なめだ。 あきば食堂は開いていなかった。 完全な平日ランチ時間に開いていないとは、もうやめちゃったのかな...

甲州街道を皇居のところまでまっすぐ行って、左折・右折で竹橋駅方面に向かう経路、例の毎日新聞社と地下駐車場があるあのビルよりさらに 1 ブロック先で左折して、くねくねと中央通りまで、中央通りへの左折が紛らわしくて間違えそうになったものの、まぁーこんなもんかな、と思って行ったんだが、帰りに反対向きに同じ感じで来たら毎日新聞社方面に向かう右折ができないでやんの! しまった、こんなトラップが! それでまた皇居のまわりを右回り、引き返すより早いかと思ったんだがことごとく信号に引っ掛かり、結構時間かかった...

なお皇居のまわりから国道 20 号線に向かって左折するあたりに TOKYO FM の半蔵門のスタジオがあるんだな。 国道 20 号線に入ってから、半蔵門-麹町-四ツ谷-四谷三丁目-新宿の順に駅の近くを通るようだ。 絶対覚えられないw

込んでいる一般道を走っていると平均燃費は 20km/l 近くを目指して悪くなっていく。 帰りに甲州街道から東八道路に向かう高井戸あたりからだいぶ流れが良くなり平均燃費もどんどん良くなっていく。 やはり長距離に強いバイクだ。 GSR250S は高速の燃費はそこまで伸びなかったけど平均して燃費良かったんだな。

運動靴でバイクに乗ってみたところ、シフトペダルがないので左足が痛いことはないが、右足はやや前よりにしていないと靴のふちが車体のどこかに引っ掛かることがわかった。 ほー。 まぁ、万が一の転倒時を考えれば、くるぶしの保護が期待できるバイク用シューズのほうがいいといえばいい。 その他プロテクター等をつけるかどうかも、なんなら原付だって同じなんだが、結局距離やスピードなどで適当に選択しているのが実情である。

2021/12/23 のコメントを読む・書く


24 (金)

%1 きんようび

ラジオではクリスマスソングが大量に流れていたが、いつも通りの在宅勤務。

テレビでやってた映画『ホーム・アローン』(原題: Home Alone)。 1990 年のアメリカ映画。 ど定番をクリスマスイブに持ってきたか。 英語難しいけど、"I made my family disappear." みたいなわかりやすーい表現も出てくる。 "What did you do to my room?" もねw

健保のウォーキングのイベント等でたまったポイントはなにやら QUO カード Pay なるものに交換できるらしい。 前はなかったような。 2000 ポイントが 2000 円分にできるというので率が良い。 (なお物理的な QUO カードは 4000 ポイントで 3000 円分だというのでだいぶ率が悪いw) Amazon などと違って特にアカウント登録などもいらないものらしく、簡単そうなのでこれにしようかな。 使うの面倒そうだから一発で使い切る、と考えるとユニクロやらコーナンやらそのへんになりそうだけど。

2021/12/24 のコメントを読む・書く


25 (土)

%1 どようび

のんびり。

朝、きのうの夜の雨が残っているうちに、フクピカで車を拭いた。 (超手抜き洗車。) 自宅駐車場で車を押して動かすのももう何度かやっているのでちょっと慣れてきたw ほぼ平坦だが排水のために若干前下がりになっているのが問題で、前に進めるのは簡単だが後ろに戻すのがちょっと難しい。 B ピラーを押すのがいい感じで、ニュートラルでハンドブレーキだけかけておき、車を降りて B ピラーを片手 (体?) で押してささえながらハンドブレーキを解除し、それから両手でえいっと押す感じだな。 ささえながらってのが味噌で、前に転がしちゃうと後ろに動かすのに余計な力がいるので、転がらないように何とかささえるのと、うっかり前にズルズル転がりだしたらまずいので、ささえきれてなさそうだったらすぐにハンドブレーキをかけ直す。

今日はそこまで寒い感じでもないな、と思って、夜ウォーキングでシネマコンプレックスのあたりまで行ってみた。 ルートやペースにもよるだろうけど、片道 50 分前後ぐらいか? そんなもんなのか。 んで帰りは残り 20 分ぐらいのところで急激に冷えてきた。 なんだなんだw 若干歩くペースが落ちたのもあるかも知れないが、気温 4.2 度と 3.9 度で全然違うみたいなのがある? まぁ、アメダスのデータとは違って、周囲の建物の配置などで本当に急激に気温が変わったのかも知れないけど。

2021/12/25 のコメントを読む・書く


26 (日)

%1 にちようび

のんびり。

バイクのならし運転。 中央道を八王子まで使って、適当にバイパスから相模原市街地・城山あたりを通り抜けて甲州街道に出て、また中央道で八王子から帰る簡単ルート。 中央道は見た感じ一部で凍結防止剤がまかれていた模様... 昼間だったので全体的に交通量も多く凍結はなかった。 往路の中央道で 90km/h ぐらいで走っても瞬間燃費 27km/l 前後で燃費伸びないなと思ったが、復路の中央道で 100km/h ちょうどで走って 30km/l 前後出ていてあれれれ? もしかして勾配あるかな? ま、いいかw オドメーター 900km、あと 100km 走れば 1000km だ。

なお昼間とはいえ寒かったので靴はムートンブーツで... これもまた安全面から言ったらよくはないんだろうな、たぶん強い力を受けたら脱げてしまうだろうから。 とはいえさすがにこの靴は寒さには強い。 バイクで強烈な冷風を浴びても穏やかに冷えるだけな感じだ。

実は八王子 IC 下りの第一出口で降りたの初めてな気がするんだけど、ここからバイパスにつながり、いくつか信号のある交差点はあるものの、橋本までスムーズに抜けられるのはなるほどよくできているなと。 あまりにスムーズだったので、相模原市街地方面 (確かオリンピックのロードレースで一部コースになっていたところ) に行くつもりがうっかり高架橋に行ってしまい、いったん橋本駅方面に曲がってぐるっと回ってきたw その橋本駅前方面の道にまっすぐつながっている道も何度か Google Maps に案内されて使ったことがあるんだな、確か相模原 IC の前の道から一般道で帰ろうとした時だ。 このあたりの道も覚えておくと、東名道からの帰りに圏央道を走っている時に、中央道が渋滞しているぞってわかったら相模原 IC で降りる、って技が使えるんだよな。 いや、その場合相模原愛川 IC を使ったほうがいいのか? わからんw

%2 GNU Emacs + UIM

普段 X11 環境での日本語入力には UIM Mozc を使っているが、GNU Emacs の Mozc の設定は別途しなければならないと思っていたので、面倒で未設定の環境が多い。 とりあえず XIM でも使えることは使えるし。 設定の何が面倒かって、JIS かな入力の設定である。 US 配列キーボードで JIS かな入力の設定がすんなりいけるのは UIM だけだと思う、たぶん。 IBus にしていない理由もそれなので。

で、XIM を GNU Emacs がちゃんと制御してくれればいいんじゃね? と思って調べていたら、それは見つからなかったが UIM が使えるらしいことがわかった。 ほー。 uim-el パッケージをインストールして、以下の設定を書くだけだ:

(require 'uim-leim)
(setq uim-default-im-prop '("action_mozc_hiragana"))
(setq default-input-method "japanese-mozc-uim")

これで GNU Emacs 上で普通に C-\ で使える。 X11 上の UIM ツールバーも出てくるのは何かで通信しているのかも、よくわからんけど。 リモートログインの時にどうなるのかわからんが、デスクトップ環境になっている Raspberry Pi 4 の Ubuntu MATE や、ノートパソコンはこれでいい気がする。

2021/12/26 のコメントを読む・書く


27 (月)

%1 げつようび

寒い朝!

アニメ鬼滅の刃 遊郭編 4 話。 男の子なのは最初から知っていた、はまぁ、あり得るとは思ったけど笑ったw んで主人公はいきなり上弦の鬼に対峙か... 持ってんなコイツ...

数学。 二次方程式の解の公式を導けるか。 そもそもあれ習ったの中学何年だ? 平方根あるから 2 年ぐらいだっけ? いつだったか全然覚えていないけど... まぁとにかく、習って間もない頃、ろくに勉強せずに挑んだ試験でいきなり必要になり、覚えとけと言われた公式すら見直していなかったという見事なゼロ勉っぷりで、おぼろげな記憶を頼りに問題を解いてから、余った時間で公式を導きなおして確認したというアホなことをやったが、あれから 25 年! きのう、導けるかチャレンジしてみたら一応できたっぽいので良かった。 a で割って (x+y) の 2 乗イコールなんちゃらの形にくくりだして、それでプラスマイナス平方根にする、みたいなの。 まともに数式扱う機会も少ないもんだから、左辺に 2 乗の等式を見ながら、これ両辺に平方根つけていいんだっけ、みたいなとぼけたことを考えたけど、適当に 2 の 2 乗は 4、みたいな等式を考えて、-2 の 2 乗も 4 だな、ってなって、0 以上の時と 0 未満の時に分類するというやり方で書いてから、あーそうだプラスマイナスだ、ってなって解決した。

Wikipedia 見ると平方完成って言葉が出てくるな。 あんまりそういう言葉は記憶にない。 とにかく x がついている部分がそのまま出てくるように (x+y) の 2 乗の形にして、それでできるゴミの部分、y の 2 乗を引く、という風に考えている。

2021/12/27 のコメントを読む・書く


28 (火)

%1 かようび

仕事納め。 納会は行く人は行ったらしいが自分は欠席。 在宅勤務だしビールに興味ないし感染状況良くないし...

年末年始も朝晩は冷える日が続きそうだな。 ウォーキングで多摩川を越えるルートに行ってみたら橋の上はさすがに寒かった。 こっちのルートだと、トイレに行きたくなってもコンビニは近くになく、公園の公衆トイレならあることがわかったのでそこに向かった。 こんな距離なら初日の出も多摩川の上で見ればいいんじゃね? (そんなに早く起きられない説)

%2 ラジオ

InterFM は、というか JFN は、今週は昼過ぎの Seasoning が年末特番に変更されている。 それはいいんだが、例の謎の間奏タイム、なぜか Seasoning と同じ時間に同じ曲の間奏が挟まっている。 どういうこっちゃ? 金曜日の番組だと違うんだけどな?

あと半蔵門のスタジオからって言っていたから、TOKYO FM のスタジオを JFN でも使っているのかな。 へぇ。 こないだ TOKYO FM の Blue Ocean だったか、ロバートハリスさんを見かけたと言っていたのも、もしかして同じスタジオなのか? って Wikipedia に書いてあるな、それも半蔵門らしい。

NHK-FM も、19 時からのニュースが今週は 15 分に短縮されている。 日曜日のような地方ニュース 5 分間もなしで、15 分の全国ニュースだけで終了だ。 今日は気象予報士はいつもと同じだったが、担当アナウンサーが違うっぽくて、終わりの時間調整が少しズレていたw 気象予報士が雪に注意の情報を付け足したもののそれでも短い感じだったな。 普段の全国ニュースのアナウンサー達は時間調整が本当にうまくて、普通にしゃべっている感じでぴったりに終わる。 しゃべり損ねがあっても最後はつじつまが合う。 毎日聞いていると、長いバージョン「時刻は 7 時半になるところです」が短いバージョン「7 時半です」になったり、名前を言うのを省略したり、時刻を省略したりと微調整がされているのに気づけておもしろい。

2021/12/28 のコメントを読む・書く


29 (水)

%1 冬休み 1 日目

のんびり。

冬休み恒例、少しキッチン周りの掃除をした。

買い物に行くのにスクーターを動かした。 2 週間ぶりかな? キックペダルを 10 回ちょっとぐらいキックしたw 勢いよくキックすると、キック後に惰性でエンジンが回っているのがわかる。 2 ストロークエンジンなので抵抗が少ない、みたいなのあるのかな。 よくわからんけど。 キックを繰り返すうちに多少発電されてオートチョークも戻っていきそうなもんだが、いざ始動して走り出すと最初は吹け上がりがだいぶ悪く、オートチョークはやっぱりきいた状態だろうなと思った。 その後はスムーズな動き。 なお狭い道でもぶいぶいスピードを出してしまうのは小型スクーターあるあるの不思議な感覚... 無段変速でスピードが上がってもエンジン音があまり変わらないのに加え、車体が軽くてひょいひょいと走れてしまうことの合わせ技のよう。

夜、ウォーキングがてら、すた丼を食べに行こうと歩いて行ったが、店の場所を勘違いしていて、見当たらないなと思って、ラーメンにした。 東八道路沿いはラーメン屋が多い。 その中で、運転免許試験場が近い、前原軒というところにしてみた。 店内はきれいで、結構広いがテーブル席は少なくカウンター中心、客も少なく快適。 しかしさすがラーメン激戦区 (?)、味は美味い。 醤油系なのかな? よくわからんが、少ししょっぱかったので次行く機会があったら少し薄めにしてもらおう。

後で調べたら豚骨醤油で横浜家系ラーメンの一種らしい。 へぇ。 臭くもなかったし、テーブル席が少ないのでうだうだくっちゃべってウイルスをばらまく人達も少ないわけだし、これはいいかも。 駅からかなり離れていて駐車スペースもないので、家賃が若干安いんだろうなという気はする。

2021/12/29 のコメントを読む・書く


30 (木)

%1 冬休み 2 日目

いい天気。

昼間暖かい間にバイクを少し走らせた。 若葉台駅方面に行く道の途中を曲がってゴルフ場脇を通り、新百合ヶ丘駅方面に向かう道の一本隣の住宅地を抜けてよみうりランド前へ。 そこから稲城方面に下り、調布に抜けようかと思ったが込んでいそうだったので稲城大橋へ抜け、怪しい色の雲が見えるなぁと思い競馬場方面に曲がろうとしたものの、込んでいたので調布方面へ。 調布駅の南を通り過ぎ、国領駅の近くまで行って狛江駅方面へ曲がり、狛江駅を通り過ぎて突き当たり右折で登戸駅方面だっけ。 橋を渡る前に右折してみたらまた込んでいるのかな、住宅地を抜けて京王多摩川駅前を通り過ぎ、鶴川街道、なんか知らんが右車線大渋滞! 左側をいくとどうも右折帯は空いているらしい。 なんだそりゃ。 スルッと右折帯に潜り込み、川沿いに出て帰宅。

車の少ない 30〜40km/h の道を制限速度を守ってトコトコと走ると、なるほどやっぱり NC750X も楽しい。 GSR250S と似たところあるんだよな、たぶん。

昼前ウォーキングと夜ウォーキングで 17k 歩!

ラジオは InterFM は平日同様w NHK-FM は休日モードになったか、19 時 15 分からの地方のニュースが今日はあった。

証券取引所は大納会の日。 今年はまぁ、買ったら下がって売ったら上がる法則を何度か食らい、信用取引で一時数十万のマイナスを出して焦ったが (笑)、最終的にはプラスにはなった。 最後にだいぶ前に買ったマイナスの株を手放して少しマイナスにしておいたが、配当金と合わせると結局プラスである。 信用買いで持っていた株の配当金は別に入るというのを初めて体験した。 現物で持っていると配当金として源泉徴収されて支払われて、書類が送られてきて、売買の利益とは別で表示されるが、信用買いの分は会社から見れば自分が持っている扱いにはならないらしく、配当金の金額分が普通の売買の利益みたいな扱いになる。 特定口座で源泉徴収ありなので、結果としては同じような感じなんだが表示上は違って見えるし、この扱いということは、それまでに売買で損失がかさんでいた場合、その損失の分だけ源泉徴収される税金が少なくなるわけだ。 年末に売買の損失が残っていた場合、最終的には配当金と合わせて計算されて税金が返ってくるらしい。 配当金と合わせても利益が残らない場合は、確定申告をすれば何年か繰り越せるみたいな話もある。

あと WealthNavi だな。 口座振替金額を 10k 円にしていたが、これだと入金だけされて購入がされないケースがちょくちょくあった。 それで最近見直して、17k 円に増やしてある。 ETF なので極端な儲けにはならないが、アメリカ合衆国の株価上昇の恩恵を受けている。

2021/12/30 のコメントを読む・書く


31 (金)

%1 冬休み 3 日目

大晦日。

平日同様に InterFM で The Guy Perryman Show から OH! HAPPY MORNING、TOKYO FM の Blue Ocean につなぎ、松任谷由実の番組、それから InterFM に変えて Otona no Radio Alexandria, Hotpicks の後のラジオショッピングのところで他のチャネルを探したら、NACK5 で FUNKY FRIDAY という小林克也の番組があるんだな、特に年末特別番組でもない、いつもやっている番組らしい。 知らなかった。 また InterFM に戻して土岐麻子の番組、きゃりーぱみゅぱみゅ (入力しにくい) の番組。 終わったらまた NACK5 へ...

JFN 番組の謎の間奏については Twitter で CM 時間なのではという話が。 なるほど、InterFM は CM 少なめなのでわからないでもない。 番組宣伝を入れてもいいと思うんだけど、1 分間だと微妙に短すぎるのかな。 同じ番組を他地域の放送局で聞いてみない限りは確認のしようがないが...

夕食は年越しそばならぬ年越しラーメン、この前ファミリーマートで買った麺屋剛監修 剛麺 とんこつ味。

夜は NHK ラジオ第 1 を聞きながらウォーキング。 遅延無しの NHK 紅白歌合戦生中継が聞けるのは NHK ラジオだけ! しかし寒いのなんのって! 帰ってから気象庁アメダスのデータを見てみると、東京府中の気温は紅白歌合戦が始まった頃からずっと氷点下じゃないかww NHK 紅白歌合戦は、鬼滅の刃やエヴァンゲリオン関連が出てきたみたいで、声優さんまで「大泉さん」なんて言って楽しんで収録してそうな感じだったな。 エヴァンゲリオンのアニメのある女性の声の役が名探偵コナンのアニメの灰原の声の役と同じと最近知ったので、なるほどなーと思いながら聞いた。

%2 今年買った○○

食い物系は除いてジャンルごちゃ混ぜで並べてみた。 DVD はあんまり買わないので入れてみた。 この中でもっとも高価なのはもちろんバイク、桁が違う。 もっとも安価なのはヒートシンク、これも桁が違う。

満足度って意味ではどれもまぁまぁいいんだが、やかんはあんまり使っていないw 使うのはたくさん沸かしたい時だけ。 ラジオとヘッドフォンは朝ウォーキングする時にはよく使ったが、最近夜が多くてあんまり使っていない。 CO2 モニターはガスストーブ絡み、何度か使って傾向を掴んだら満足してあんまり使っていない。 フルフェイスヘルメットを使うのはカートの時のみ、バイクに乗る時は使っていない。

季節物では日傘は夏場に結構使った。 やはりマスク焼けは避けたいし、何より温度が全然違う。 でも寒くなってきたら帽子だけでもいいかぁ、って気持ちになった。 首筋に日が当たると暖かいし。 オイルヒーターはこの冬も毎日使っていて、電気代はかかるが静かで風が出ないのが良い。 最近のパターンは、寝る数時間前に寝室のエアコンと加湿器を起動して、室温を 20 度ぐらい、湿度を 30% 台半ばぐらいまで上げておき、寝る時にはエアコンも加湿器もオフでオイルヒーターだけ付けている。 朝になったら結構室温は下がっていることもあるが、オイルヒーターの周辺はほんわか暖かい。

毎日使う系。 ヒートシンクはやっぱり効果がよくわからない。 PC キーボード、この初代 REALFORCE は良い。 初代は。 初代だけは。 それからアッパーライト、寝室を適度な明るさで照らしておく作戦、結構良い。 あと、靴、プーマ。 前のがぼろぼろすぎたのもあるが、紐をきちっと締めて歩くと非常にフィットしていて歩きやすい。

血圧計も毎日使えよって話だが時々しか使っていないw 前の血圧計の頃の印象よりもちょっと高めに出る。(それ実際高いのでは?)

2021/12/31 のコメントを読む・書く


prev, this, next

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2021 年 12 月下旬)

Hideki EIRAKU