/var/log/hdk.log

2023 年 7 月中旬

prev, this, next


10 (月)

%1 休暇

晴れ。 めちゃくちゃ暑い日。

泌尿器科通院。 原付で行ったけど、バイクも止められる駐車場に止めようかな、と思ってから、なんか暑いしもうちょっと日陰を通って行けそうな別の駐車場に行ってみよう、と行ってみたら満車。 はぁー、微妙に安いからってみんなこんなところに... それで、もうちょっと離れる上に原付しか駐められない有料の自転車・原付駐車場に行ってみたら余裕であいていたのでそこにした。 ここは微妙に屋根がついていて、朝の時間帯は原付の前側には日が当たらない感じだったので、ヘルメットはトップケースに入れずホルダーにつり下げて。

泌尿器科通院なのにちょっと歩いただけで汗だくであんまり尿が溜まっていないw おまけにめっちゃ空いていて待ち時間も短かったw 薬はいつもの。

薬局は混んでいて 30 分ぐらい待った。 近くのトンカツ屋さんでお昼を食べて、駐車場に戻るとなんと無料! 2 時間まで無料だったらしい (←何も調べないで使った人)。 公営のバイク駐車場が、駅北口側のは 125cc まで OK になった今、南口側のここと、もうひとつ無料のところが引き続き 50cc 未満 (未満となっているが法律上の原付は 50cc 以下である...) 専用となっていて、やや利用率に偏りがあるのかも知れない。 でもこの屋根付きはいいな。 お昼頃はちょうど日差しが遮られていていい感じだった。 トップケースはそれまで日に当たっていたのか熱々だったので、ここにヘルメットを入れていたら涙目だったなw

午後は自宅に新しいエアコンがやってきた! エアコンの真下にあったテレビ台 (ブラウン管テレビが乗っかっている) をがんばってスライドさせて、エアコンの真下にスペースを確保しておいた。 古いエアコンはきのうの夜テスト運転をした時には冷媒の異常は出ていなかったので、さすがに 1 週間かそこらで不足するほどの漏れはなかったようである。 今日は除湿運転をさせていたまま、電気屋さんが到着。 まず冷媒の回収で、これは運転をしたままで室外機で配管のねじをくるくるやっていて、それで室外機側に回収されるらしい。 続いて運転停止して取り外し。 室内機の表側から配線を外していって、それから外から室内機の裏の配管とカバーを外していって。 中から室内機を壁から取り外し、背面の板を交換し (同一メーカーということもあり見た目はそっくりだったが、モデルによって微妙に違うらしい)、新しい室内機を壁に固定し、配線を室内側に引っ張り出して接続。 というのと同時に室外機は配管を取り外し、土台のところを取り外して水で洗って再利用。 配管は端っこの銅の部分が薄くなっているので付け直すと言っていた。 室外機に配線を差し込み配管を接続し、バキュームポンプで管の空気を抜く。 抜いた後の圧が上がらないことを確認し、バキュームポンプを外す。 これはタイヤのバルブみたいに、外しても空気が入っていかないようになっているらしい。 それから別のねじをゆるめてこれで圧がかかる、と。 一瞬だけバルブのところをついてシュッと出たのを確認。 あとは化粧カバーを取り付けていって、電源つないで冷房運転確認。

みたいな、そんな流れで 2 時間近くかかった。 気温 36 度あたりの時間帯にこの作業は本当に大変そう。 今回は街の電気屋さん (60 年ぐらい続いているらしい... 今の場所で 30 年ぐらい?) にお願いしたわけだが、同一メーカーのお掃除機能なしの後継機みたいなものなので、話は通じるし、穴は再利用で取り付け位置に困ることもないし、いろいろと手っ取り早い感じであった。 もちろん家電量販店でも買えるんだけどね、家電量販店って設置工事は別の業者に委託なので、設置にあたっての話は別途交渉で店の人にはあんまり通じないだろうな、ってのがあってね。 実際のところ便利だったので冷蔵庫やら洗濯機やらをかえる時にもお世話になりそうだが、それをすると何もかもがパナソニックで統一されてしまうなw

%2 シルバーストン

きのうの F1 イギリス GP。 伝統的なスタイルのパーマネントサーキットで、タイヤも思った以上に長持ちして、非常に落ち着いたレースらしいレースだった気がする。 セーフティカーが出たのが中盤以降になったため、先にピットインしていた組が損をしてしまう典型的なレース展開だった。 マクラーレンの躍進がハイライト。 ルーキーのピアストリもすばらしい実力を発揮しており、そのピットタイミングの関係で表彰台は逃してしまったが、久しぶりに大物新人をみている感じがする。 メルセデスは 2 台で戦略を分けてきて攻めの姿勢。 結果としてはそのピットタイミングの関係でラッセルが下がってしまったものの、ハミルトンがちゃっかり表彰台にいるんだからチームとしてはいい成果が出ている。 あとはウィリアムズが復調の兆し、アルボンがまさかのフェラーリを追い抜いて 8 位。 3 人いるアジア人のうちの 1 人がこうして目立つ活躍をしているのはやっぱりうれしい。 サージェントもポイント獲得にはならなかったものの悪くはなさそう。 アルファタウリはデフリースがやっと本調子になってきたかなというところなのにマシンの性能がどう見ても最下位だw フェラーリは 9 位 10 位でギリギリポイントは獲得、アストンマーチンはアロンソがやっとかっと 7 位と苦労していた。 ハースのフェラーリ PU はまた火を噴いちゃったし、アルファロメオもいいところなくてフェラーリ PU チームは全体的に苦労しているような...

F2 はというと、土曜日の sprint race で岩佐がトラブルで最下位。 それが、なんと、ブレーキフルードのエア抜きをし忘れていた (!) というとんでもない話らしくて、そういえば前に同じチームのルクレール (弟) はタイヤが外れてリタイアしていたし、ちょっとチームに問題ありというところか。 いや、ちょっとじゃねぇよ、自分とこのドライバーも他のドライバーも危険にさらしてんだぞ。 エア抜きをやり直して 1 周遅れで走行を続け最後にファステストラップも出していた。 日曜日の feature race はけっこう荒れた展開でポイントリーダーがリタイアしたか何か、ごちゃごちゃしていたが岩佐は 5 位ぐらいに入ったんだっけか。

2023/07/10 のコメントを読む・書く


11 (火)

%1 かようび

晴れ。 めちゃくちゃ暑い日。 きのうよりはマシだったみたいだけど、昼は外に出る気温じゃないなと思って自炊にした。 リビングの新しいエアコンはきのうの夜中はずっと 30 度の冷房にしていたが湿度が高く、除湿機をつけていた。 今朝見ても湿度が高かったのでその後はエアコンを除湿に切り替えた。 最初はデフォルトの 25 度設定の除湿にしていたが、さすがに寒いかなと思って 27 度に上げた。

寝室のエアコンもきのうは除湿運転にしていて、これが冷房と違って風をあまり出さなくて静かなんだなというのが発見だったが、リビングのエアコンはずっと風が出まくっていた。 まぁ、外が暑いからかなw 古いほうのエアコンのリモコンはぱかぱかスタイルになっていて、風向切り替えなどはふたを開けて操作を行うスタイル。 これがふたを閉じた時に中のボタンが押し込まれることで切り替わるデザインで、いけてないことに、閉じたまま長くおいていたら中のボタンが押し込まれたままになってしまい、爪楊枝か何かでつついて戻してやった記憶がある。 今回の新しいほうのエアコンのリモコンは、コストダウンなのか扉がなくなったので、そういうトラブルも起きないね。

そういえば新しいエアコンには無線 LAN が内蔵されているらしい... ほー。 CS-J283D ってお手頃価格の売れ筋モデルだと思うけど、もうそんなモデルにも無線 LAN を内蔵する時代か。 でもなんかプロトコルの説明が載っているわけじゃなくて、スマートフォンの専用アプリからインターネットを介して操作するようだ。 大丈夫なのか? 普通にプロトコルの説明載っけてくれればそれで使うのにねー。

Homebridge + Echonet Liteでエアコンをスマートに操作するプラグイン作った | k8sInfo

まぁこんなん書いてくれている人がいるので何かできることはあるのかも知れない。

シティーハンター、オープニングが変わる前後からか、お前があの噂に聞いたシティーハンターか! みたいな展開が増えている気がする。 テレビドラマというか時代劇の『遠山の金さん』(高橋英樹バージョン) もなんかそんなのりの話もあった気がして懐かしくなった。 いや、ちょっと違ったような気もするけどw

テレビアニメ『夢見る男子は現実主義者』。 ABEMA 配信。 1 話。 なんか学園物アニメって以前から量産されている印象があって、見ている側としてもある種の定番パターンと見なして非常に楽に消費することができる感じがする。 いいか悪いかはともかくとして。

テレビアニメ『るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚―』2023 年版。 ニコニコ動画配信。 (ABEMA は無料じゃないっぽかった。地上波の見逃しで見る人もいるんだろうし公式に書いておいてほしいよ...) 1 話。 出会いのところ。 こんな展開だっけ? と思いつつも、実写映画と旧アニメしか知らんのでまぁそんなもんかと。 現代的な高解像度な絵になっていてきれい。

2023/07/11 のコメントを読む・書く


12 (水)

%1 すいようび

晴れ。 一時雨。 めちゃくちゃ暑い日。 昼に弁当を買いに行くのに、日傘を差して携帯型扇風機を持って歩いていたけど扇風機から温風が吹いてきて、これはとんでもない気温だなと。 帰ってからアメダスを見たらなぁんと東京都府中市では 12 時 40 分過ぎぐらいに 38.1 度ぐらい (数字忘れた) の最高気温が出ていたw その最高気温はその後塗り替えられ、14:24 に 38.3 度に変わっていた。 八王子はニュースにもなっていたが全国でも今年初の 39 度いったらしい。 さすがに何というかまぁむちゃくちゃだw

たまに、夏休みに鹿児島バイクツーリング、なんてことを考えることもあるけど、このクソ暑さを感じるといやいやないないってなるw 最高気温 30 度でもなかなかだが、35 度ってのは高速走って風を受けても暑さがどうにもならん感じだよね。 九州バイクツーリングするなら、5 月か 10 月かあたりのほうがいいだろうねw

ファミリーマートで「麺屋剛監修 まぜトン 濃厚豚骨まぜそば」なる新作即席麺が登場していることを知ったのでとりあえず 3 つ買ってきた。 まぜそばって何だ? と思ったが武蔵野名物の油そばみたいな感じか。 カップ焼きそばみたいにお湯を入れて待って捨てて、それからたれを入れてまぜてかやくを入れる、みたいな、そういうの。 すごくジャンクな感じがして良い。 香りは以前あったカップ麺バージョンと同じような感じだが、お湯を捨てて作るので廃液 (?) ができないのがメリットだw

テレビアニメ『夢見る男子は現実主義者』。 2 話。 風紀委員。 生徒会副会長。

テレビドラマ『18/40 〜ふたりなら夢も恋も〜』。 福原遥と深田恭子のダブル主演。 1 話。 主演に釣られて軽い気持ちで見始めたらあれこれ重い話か? 妊娠出産絡みの話、深田恭子が実年齢とほとんど同じ役でリアルなんだよな... 深田恭子は自分と同じ年 (学年) だしそれで 39 歳の役をやっているとね... この人は『隣の家族は青く見える』でも不妊治療を受ける役を演じていたこともあってますます...

2023/07/12 のコメントを読む・書く


13 (木)

%1 もくようび

曇り。 ちょっと暑い日。

夜コストコに行った。 車で。 外の気温は最初 30 度と出ていたが帰り着く頃には 27 度ぐらいでここ数日ではだいぶマシ。 このぐらいの気温だと車のエアコンは入れたり切ったりで問題ない。

昔の PC-98 ゲームで TURBO FreeWay ってのがある。 対面通行の高速道路 (?) をタイムアタックする 3D のドライビングゲームである。 車は長方形の組み合わせで奥行きもないが、道はカーブがあったり微妙に勾配があったりする。 今見るとちゃちなゲームに見えるが結構遊べる。 トルクが出る回転数の範囲が決まっていてちゃんとギヤを選ばないと加速していかない、みたいな、トルクカーブ持ってパワーの計算をしているのかなみたいな、そんなことを考えてしまう。 が、ドキュメントを見たら笑ってしまった。 作者さんは車はお持ちでなく、まぁそれはいいとして、メーターはぴょこぴょこ動くが実際の走行スピードは 4 段階しか変化しませんってw そうだったんだw んで何度かプレイして思ったんだけど、もしかしてこれコース外をうまく使ったほうがタイム短縮できるな? 対向車の遭遇率がランダムで運なのだが、もう少しうまくできそうと思ってついついやりこんでしまう系ゲーム。

同じ作者さんのフリーウェイっていうのが、画面の背景にドットでフリーウェイを描く常駐ソフトである。 これはこれで雰囲気があって好きだった記憶。

2023/07/13 のコメントを読む・書く


14 (金)

%1 きんようび

晴れ。 いや、曇りか? きのうよりちょっと暑い日。 エアコンを 27 度の除湿弱でつけていたら室温は 24 度台まで下がっていた...

今週の F1 ニュースはスクーデリアアルファタウリのことで盛り上がっている。 今年わざわざレッドブル育成外から引っ張ってきたニックデフリースがわずか 10 戦を終えた直後の今週前半あたりに解雇されて、代わりに、レッドブルに帰ってきていたリカルドが貸し出されるんだと。 夏休み前で早いな、と思ったが、デフリースは他カテゴリーでチャンピオンを獲得してきた強者で、年齢も角田なんかよりかなり上なので、本当に即戦力が求められていたんだな。 それなら最初からリカルドでよかったような気もするが、リカルドはリカルドで他チームで調子を落としてしまってからの出戻りなので、少し様子を見たのかも。 過去トロロッソ時代にクビアトが 1 年ちょっとレッドブルに行ってから帰ってきて、さらには 1 年フェラーリのテストドライバーをやってからまた帰ってきたというのがあったし、ガスリーも何か月かレッドブルに行ってから帰ってきたというのもあった。 ハートレーはレッドブル育成を一度離脱してからトロロッソに入ったパターンで、1 年ちょっとだったか。 あの時のクビアトも経験者としてサインツやアルボンの比較対象だったんだろうけど、クビアトはデフリースと 1 歳しか違わないんだよね。

まぁ、アルファタウリも前身のトロロッソやミナルディにしても、年齢 (34 歳) 的にも実績 (優勝 8 回) 的にもリカルドほどのベテランを起用したことは今までなかったんじゃないだろうか。 レッドブル的にはおそらくペレスの成績不振も影響があると思われていて、リカルドが速いならリカルドをレッドブルに戻し、角田が速いなら角田をレッドブルに昇格させる、という狙いがあるのは間違いなさそう。 角田が F1 にいられるのは、ホンダのつながりというよりは、時折見せる速さのおかげだと思っているので、リカルドを負かすようならコイツは本物だ、ってなりそう。 楽しみだ。

テレビでやってた映画『コクリコ坂から』。 2011 年の邦画。 なんか大正時代ぐらいだった気がしたけど、最初の東京オリンピック (1964 年) よりちょっと前ぐらいの時代だったw スーパーカブやらオート三輪やらも見えていたから本当にそのぐらいの時代設定だな。 ガリ版は触ったことないし、鉄筆で切ったこともないから、その部分は物語に出てきても完全に想像で、実感がない。 こういうのはよくあって、例えば車のクラッチペダルの感触だとか、シフトレバーのシンクロメッシュの感触だとか、バイクのクラッチレバーの感触だとか、シフトペダルの感触だとか、操縦感覚だとか、子供の頃は触ったこともなく全部想像だったわけだ。 幸いそのへんは 2023 年になった今でもあるんだが、50 年ぐらい未来の若い人はもう触る機会がない人だらけになっているかもね。

2023/07/14 のコメントを読む・書く


15 (土)

%1 どようび

晴れ。 そこそこの気温。

バイクのドライブチェーンに注油。 そんでもってバイク用品店でツーリングマップル R というのを買ったがタンクバッグは買っていない。 紙は数枚ぐらいなら軽いので、何か、簡易的な何かでハンドルにつないでおくぐらいでもいいような気もする。 あと荷紐を買ったんだが、思惑が外れてちょっと太かった... 使わない時にグラブバーに巻き付けておけたらいいなと思ったんだが、隙間が狭くて巻くのが大変。 ホームセンターで自転車用の荷紐を買ってこよう。 GSR250S の時はそういうのを使っていて意外と便利だった。 まぁ、トップケースをつけているので GSR250S の時ほど出番はないけどね。 でも買い物なんかしてうっかりケースに入らないってなったら焦るからね。 うん。

レンタルカート。 あきる野 U-KART。 A 3 回乗ってベストタイムは 25.085 秒。 B 1 回乗ってベストタイムは 27.860 秒。 外国人の方が B の基準タイムチャレンジに苦労していたのでちょっと B に乗りたくなってw 自分が B に乗ったときはその方はまだ 28.0 秒あたりだったが、その次で 27.6 秒ぐらいをたたきだしばっちりクリア。 初心者らしいブレーキングミスがなくアンダーステアやオーバーステアもコントロールできており、明らかに経験ありそうなので聞いてみたら、速い (シフト付きの) カートの経験があるそうで、この遅いカートは難しいよねみたいな話を英語でしていた。 ごまかしがきかなくて、結構繊細な操作が要求されるところは確かにある。

実は A の 2 回目の走行は残り 1 分ぐらいのところでやり直しになった。 なんとパンクw 非常に後輪のグリップがない車両で、ヘアピンのブレーキングも普通のタイミングだとクリッピングポイントにつけないほど。 この車両でどうやっていいタイムを出すか、いろいろ考えながらいろいろやっていたとある周、プスッと変な音がして、急に左に曲がりにくくなった。 何か壊れた? と思って前輪まわりを目視するも特に変なところはない。 以前藤野でステアリングのロッドが折れたみたいなのがあったような記憶がw あれれれ、と思いながらヘアピンにおそるおそる入るも、やっぱり左に曲がりにくい。 これはおかしいなと思っていたら、スタッフの人が合図をしているのが見えたのでピットイン。 右リアがぺったんこになっていた。 グリップがなかったのももう寿命間近だったわけね。 前はパンクすると危ないのと、見やすいのでよくチェックするらしいが、後ろはあんまりチェックせずギリギリまで使うのでそういうことがたまにあるらしいw

あきる野へは夜バイクで行った。 八王子 IC を反対向きに出て、ふたつ目の交差点を右折のつもりが勘違いして三つ目の交差点を右折。 おかしいなーなんか違うところを通っている気がする、と思いながら、結局は予定通りの道だったのでそれでよかった。 創価大学の横か間か? を通る道である。 その先はトンネルに行かない旧道のほうを使ってみた。 まぁ、夜だったらトンネルでもいいかな。 昼間は東京サマーランドに行く車で混雑するので悩ましいけど。

今思うと GSR250S はエンジンの排熱が少なかった気がする。 NC750X はともかく、400X でも結構排熱が来る。

 '(grep-command "grep --exclude='*~' --color -nH --null -e ")

GNU Emacs のカスタマイズ。 grep をよく使うんだけど、-r~ ファイルが見つかるのがウザイので --exclude を追加した。

テレビアニメ『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』。 15 話。 試合と試合の合間。 そして次の試合。

2023/07/15 のコメントを読む・書く


16 (日)

%1 エアコンの遠隔制御

まずはエアコンの無線 LAN を設定。 BUFFALO のアクセスポイントなら AOSS/WPS の操作は web 経由でもできる。 エアコン側は遠隔操作を有効にし、無線 LAN をオンにした上で L1 を設定する。 つながったところで MAC アドレスをピックアップ。 e8:c7:cf で始まっている。 Wistron Neweb Corporation? なんだそれ?

まぁいいや。 先日見つけた ECHONET Lite の情報を参考に、GitHub - futomi/node-echonet-lite: A Node.js module which allows you to communicate with home appliances supporting the ECHONET Lite protocol. をインストールし (ディレクトリを作ってそこにカレントディレクトリを変更してから npm install するらしい...)、README.md のサンプルプログラムをまずは動かしてみて... あっ、エアコンの電源が切れたw 中身読んでいなかったけど電源状態を取得した上でトグルするプログラムか、これはw

プログラムと「ECHONET 機器オブジェクト詳細規定」を参考に、データ取得チャレンジ。 以下のものが取得できた:

相対湿度は取得できているとは言えなさそうだが、それ以外は見えていそう。 特に温度の計測値は本体やリモコンに表示はないので、内部情報を見ているみたいで楽しい。 今日はめちゃ暑いので外気温 38 度なんて数字が取れる。 本当は去年の修理の時に見た圧力等のデータも内部にはあるはずだが、さすがにそれは ECHONET Lite でアクセスできるようにはなっていないのかも。 タイマーはいくつかアクセスできてもよさそうなんだけど、試しにオフタイマーをセットしても特に得られるものはなかった。

設定は電源オフができていたからそれでいいやと思っていたが、0xd0 に「ブザー」って項目があるのに気づき...w modetrue を与えて 0xd0 を実行したら、エアコンからピッとビープ音がw なんだこれww

まぁそんな感じで、スマートフォンなんか使わなくてもちゃんと設定できてネットワーク経由で制御できるようになっていることがわかった。

%2 にちようび

晴れ。 めちゃめちゃ暑い日。 気象庁アメダスによれば、東京都府中市の今日の最高気温は 13:00 に 38.5 度。 エアコンを除湿 30 度設定で運転させていたけど、室温はエアコン自身が認識している値でも 27 度になっていた。

テレビアニメ『あやかしトライアングル』。 1 話。 偶然 ytv MyDo! で発見。 あやかしってのは見える人にしか見えない妖怪みたいなやつ。 悪いあやかしがいてそれを退治する人がいる、系統としては『鬼滅の刃』の鬼殺隊が鬼を退治するとか、『BLEACH』の死神とかなんかそういう感じか。 それに今時の絵、今時のみんな同じに聞こえる声優、高校生ぐらいの主人公とあって、よくあるアニメっぽいが、オープニングでチラッと百合っぽい絵があったなと思って見ていたら、アレか、『らんま 1/2』じゃないけど、そのあやかしってやつに女にされちった系か! たまたま 1 話見つけたし見てみるかぐらいの感じだったけど、何かおもしろそうだな。

いやぁほんと、シティーハンターを見た後で『あやかしトライアングル』を見たから、今時は声優さんの個性がないなぁ、みたいに感じてしまうし... 絵は絵で流行りがあって、シティーハンターの 27 話からのオープニングに出てくる、ステンドグラスを背景に人がいて静止しているシーン、10 年ぐらい後の別のアニメでも見たことある気がしたが、るろうに剣心かと思って探したら違うっぽいな。 ウーン、何だっけ...

スーパーフォーミュラ Rd.6、富士。 ABEMA のライブ中継を視聴。 リアムローソンが 2 番手スタート! しかも最初のピットストップでアンダーカットを成功させている。 およよよ、ルーキーなのに圧倒的じゃないか。 野尻や山本などチャンピオンはアウトラップも上手でバトルもとてもクリーンだが、他は割とピットアウト直後にタイヤスモークをあげているシーンが見えてウーン... 元 F1 ドライバーの小林も空気みたいに目立たない走りだしな... バンドーン、ガスリーもすごかったけど、初っぱなから優勝してチャンピオン争いのローソンは本当にすごい。

2023/07/16 のコメントを読む・書く


17 (月)

%1 海の日

晴れ。 クソ暑い日。

いやそのなんか、トイレの窓から伝わってくる熱気を感じて、20 年前にこんな暑い未来が来るとは想像していなかったな、みたいなことをちょっと思ってしまった。 2001 年 7 月に最高気温 35 度で暑いなという話を書いている。 確かに暑いが、37 度とか 38 度とかなると明らかに体温を超えているからねぇ。 外は危険です室内にいましょうみたいな、そんなのは熱帯地域か映画の中の話かと思っていた。

なお気象庁アメダスの東京都府中市 (東京農工大学農学部敷地内) のデータできのうの最高気温が 38.5 度だったが、過去のデータでこれと同じかより高い最高気温の年は、1977 年以降で、2018 年 (38.8 度)、1997 年 (38.6 度)、1996 年 (38.9 度)、1984 年 (38.5 度) だった。 1984 年は 9 月 3 日に 38.5 度、その前日が 35 度台で、月全体を見ても 35 度以上になったのはその 2 日間だけ。 1996 年は 8 月 15 日に 38.9 度、その翌日が 35 度台で、月全体を見ても 35 度以上になったのはその 2 日間だけ。 1997 年は 7 月 6 日に 38.6 度、その前日が 38.5 度だが、月全体を見ても 35 度以上になったのはその 2 日間だけ。 2018 年は 7 月 23 日に 38.8 度、その前後は 36 度台、月全体を見ても 37 度以上になったのはその 1 日だけだが、35 度以上になったのはなんと 7 日ある。 今月はきのうまでに 38 度以上が 2 日あり、35 度以上は 4 日になっている。 こういうデータを見ても、そりゃ熱中症が問題になるわなという感じがする。

幸いなのは効率がいいインバーターエアコンの普及と太陽光発電の普及だろうな。 うちでは寝室とリビングのエアコンをつけっぱなしにしていても、家全体の消費電力は 0.9kW 程度、太陽光発電は正午頃は 2kW 近く発電していて余裕でカバーできる。 太陽光発電を導入したとき、電気代がこんなに上がるとは思っていなかったけど、まぁ、電気代が上がるんなら昼間にがんがん使ってしまえとなるだけで...

このところ某男性アイドルグループ事務所関連の問題が話題となっている。 何やら実は民事裁判の結果が 20 年ぐらい前には確定していたみたいな話で、当時の報道のされ方もあるにせよあんまりそういうの認識なかったなと... 今思うとあの事務所のアイドル達は独特な雰囲気あったよなみたいなことを思うが、じゃあ女性アイドルグループはどうなんだみたいなことも考えてしまい... 「姐さん」がいた某グループなんかはまぁ、「姐さん」のおかげで変なことはなかったんじゃないかなと勝手にいい方に想像して。 振り返ってみても某男性アイドルグループ事務所は確かに異様な扱いではあった。 ラジオを聞いていてもそこのアイドルの音楽はしょっちゅう流れるし、民放の 24 時間テレビとか NHK の紅白歌合戦とかでも司会やら何やらで、常に目立つところにいる的な。 公営競技選手に転身した人がまるで最初からいなかったみたいな扱いになっているのもあったし、その人がいたグループ関連では解散前の奇妙な謝罪会見なんてのもあったね。 創業者がしんでから証言がどんどん出始めたってのも、シティーハンターみたいなフィクション作品によく出てくる裏のパワーがまるで現実に存在していたかのような。

都市伝説的な話といえば多摩地区の話題は PFAS である。 何やらアメリカ軍の横田基地で PFAS を含む泡消火剤が漏出した可能性があるらしい、という噂みたいな話があって、多摩地区の結構広い範囲の水道水から PFAS が多く検出されている、というのが、いつ頃からかな、そういう話が出てきていて、市議さんのチラシなんかに触れられているものがあった。 市議のブログでも、例えば去年の 9 月に府中市の浄水場の飲み水は安全か? 2019年には有機フッ素化合物(PFAS)が検出・・国立市議会では、東京都に住民の血液検査を求める意見書を可決 - 市民派無所属 府中市議会議員 ゆうきりょうという記事、もっともっと前の 2020 年の 11 月に PFAS ではないものの府中市の武蔵台浄水所の水質汚染問題で市と協議しました・・市は主体的に東京都と国へ市民の健康守るための行動を - 市民派無所属 府中市議会議員 ゆうきりょうという水質汚染の記事が出ている。 フーンそうなんだー、みたいな感じで見ていたのが、最近では市民団体による血液検査なども行われて、ついにはアメリカ軍が 2010 年から 2012 年に 3 回漏出があったと認めたというニュースも報道されるようになってきた。 ほえーマジだったんだ。

この PFAS の話は隠蔽されていた感じもするが、アメリカ軍が単に危険性を認識していなかったのかなという感じがしている。 何しろ、横田基地の周辺にはアメリカ軍関係者を主な顧客としていそうな感じの飲食店が多数あり、実際そういうところに行くアメリカ軍関係者は少なくないだろう。 発ガン性物質で地下水が汚染される、みたいな話になれば、横田基地やその近くに住むアメリカ軍関係者だって影響は避けられない。 そんなやばいもんだと思っていなければ、あれー漏れちゃったよー掃除掃除ー水で流せーみたいな感じで雑にやっちまった可能性ありそうじゃない?

2023/07/17 のコメントを読む・書く


18 (火)

%1 かようび

晴れ。 クソ暑い日。

そういえば、バイクに自転車用の荷紐をつけておく作戦、きのうやってみたんだけどなかなか思うようにいかず、とりあえずシートをおさえるような形でかけてある。 これだと ETC カードの抜き差しのたびに外さなきゃいけないから面倒くさい。 GSR250S の時はグラブバーに荷掛けフックのオプションをつけてもらっていて、そこに引っ掛けておいていた。 その荷掛けフックは単なる棒でなく、先端が太く出っ張っていて荷紐が引っ掛かるようになっていたので、荷物なしでもいい感じに外れなかった。 が、400X の純正キャリアについているフックは先端の出っ張りがなくて、上の荷物を引っ掛けるようにテンションを掛けておかないと外れそうな気がする。 まぁ、トップケースつけているんだし、使わない時はトップケースの中に入れておくというのも手だけどね。

テレビアニメ『夢見る男子は現実主義者』。 3 話。 夏服。 自己評価、変化、姉貴。 声がよくあるアニメ系の声で聞き取りづらいシーンもちょくちょくあるのはともかく、ちょっかいを出しまくっていた主人公がちょっと引いた態度を取るようになっているのがおもしろいなと思ってみている。 この先どういう展開になるのかわからんけど。

テレビアニメ『るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚―』2023 年版。 2 話。 そういえば、初代アニメ版は剣心の声が高すぎるって違和感があったが、今作は普通の男性の (「優男」らしいちょい高めな雰囲気の) 声である。 実写映画、初代アニメと見てきてからそんなに時も経っていないから、この物語の主要なイベントは記憶にあるわけで、なんか展開が他と同じような、違うような、なんだかよくわからない感覚になっている。

2023/07/18 のコメントを読む・書く


19 (水)

%1 すいようび

曇りと言っていたが晴れ。 昼頃は結構暑かった。 お昼を買いに行くのに数か月ぶりに自転車に乗った。 タイヤに空気を補充してからね。

なんか週間予報に雨が降りそうな予報が出ていたのがだんだんと晴れに変わっていっているような... すんなり梅雨明けしてくれるといいけれども。

テレビドラマ『18/40 〜ふたりなら夢も恋も〜』。 2 話。 嘘をつく主人公 (18)、ごまかされちゃう上司 (39→40)。 主人公 (18) のお友達は事実を知ったままで関係が続いている。 上司もそういえば婚活話をつきあっていることにしていたっけw ブラックバイトからの上司ブチ切れまでは予想していたが、それで次の話に続くのか。

テレビアニメ『AI の遺電子』(あいのいでんし)。 ABEMA/TVer 配信。 1 話。 「ヒューマノイド」、「バックアップは違法」、「ウイルス感染」、「フォーマット」。 リストアって言わないのな。

『あやかしトライアングル』は 1 月からの放送だったのが途中で制作側の SARS-CoV-2 感染拡大により中断しての再開パターンらしい。 去年の『異世界おじさん』と同じパターンじゃねぇか。 『魔王学院の不適合者 II』も同じパターンだそうだがそちらの視聴予定はない。 っていうか現状でもあと 3 か月ぐらいはなんかたくさん見ることになるな...

都内の公立学校の多くは夏休みが 21 日かららしい? つまり明日が終業式? というこのタイミングで、関東で SARS-CoV-2 感染者数急増中との情報... 公式情報が少なくてよくわからんのだけど、川崎市など一部自治体や、一部のクリニックが情報を出してくれている。 体感的には咳をしている人を見かける頻度は最近は下がったなと思っていたけど。

2023/07/19 のコメントを読む・書く


prev, this, next

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2023 年 7 月中旬)

Hideki EIRAKU