/var/log/hdk.log

2023 年 4 月下旬

prev, this, next


20 (木)

%1 もくようび

晴れ。 暑い日!

ラジオ。 13:30 からの今月開始の JFN 新番組は月曜火曜のシャウラ回はいい感じ。 しかしシャウラは先日妊娠を発表、半年かもっと先かわからないけど、どこかからは代打が入るのかも。 水曜木曜の別の人の回はウーン、どうかな。 13:00 からの InterFM (JFN) もビミョーで、今日の感じだと木曜はそこは NHK-FM もありかも知れない。 まぁ J-WAVE が一番落ち着くかな...

手首問題。 ここ 2 年ほどは、左手首の痛みをかばうため、スクーターを運転する時に、左手は親指をライトの向きのスイッチのところに置いておくような感じで、グリップに親指を引っかけないような運転をしていた。 NC750X DCT は左手レバーがないため、普通に握っていられた。 400X は MT なのでクラッチ操作が必要で、軽いとはいえブレーキよりは力が必要なのと、うっかり手を滑らせたら飛び出してしまうこともあるので、グリップに親指を引っかけないと少々不安がある。 ってんで気づいたんだけど、手に力を入れすぎていたんだなって。 加速で体が持っていかれないようになのか、ついついガチガチに握っていて、それが手首にも負担になっていた感じ。 NC750X DCT にはその癖を悪化させる要因の グリップヒーター があった。 寒がりな自分は、気温 10 度ぐらいあってもグリップヒーターを 5 段階中の 2 ぐらいの強さでオンにしていることが多かったと思う。 んでグリップヒーターはちゃんと握らないと熱が伝わってこないんだ。

このところたびたびバイクに乗っている時に手をあまりガチガチに握らないようにする運転にどうにか慣れてきたところで、スクーターに乗ったら、またグリップに親指を引っかけるようになったことに気づいた。 気づいたってのは、方向指示器を解除しようとしてうっかり警笛を鳴らしたのでw 3 台ある二輪のうち方向指示器スイッチが警笛の下にあるのは 400X のみで、残る 2 台は上だ。 で、スクーターで親指をライトの向きのスイッチのところに置いていると方向指示器スイッチがそのすぐ下に来るので、近くのスイッチみたいな感じで操作していたようだ。 普通に親指を下にもってきたらしっかり警笛を押してしまったw 原付は方向指示器がプッシュキャンセルじゃない (旧式?) ので、いいんだけどね。

2023/04/20 のコメントを読む・書く


21 (金)

%1 きんようび

晴れ。 暑い日。 扇風機を出した。

仕事用に自宅に持ってきてあるノートパソコン、Core 2 Duo のポンコツのほうは内蔵ディスプレイの蛍光管がもうやばそうなこともあり、ずっと外部ディスプレイに私物の Sun の液晶ディスプレイをつないで使っているが (これももっと古い上に蛍光管なんだけど...)、別のもうちょっと新しめな Windows のノートパソコンは普通に内蔵ディスプレイで使っていて、それをシャットダウンする時、シャットダウンしていますの画面に、ここ最近なんか微妙に残像が残っている気がして妙だなと思っていた。 今日、わざと about:blank を表示している web ブラウザーをフルスクリーンにして真っ白な画面にしてからシャットダウンを選んでもやっぱり何か見えたぞ... これ焼き付いているのでは... 昔はブラウン管ディスプレイにファンクションキーの表示だけ焼き付いて残っているみたいなのがたまによくあったけど、TN 液晶でも焼き付きなんてあるんだ... 偶然かは知らないが私物の IPS 液晶のディスプレイは焼き付きの気配はない。

テレビでやってた映画『ボヘミアン・ラプソディ』(原題: Bohemian Rhapsody)。 2018 年のイギリス・アメリカ映画。

2023/04/21 のコメントを読む・書く


22 (土)

%1 どようび

曇りのち晴れ。 涼しい日。

バイクで八王子にラーメンを食べに行った。 甲州街道沿いにある店で、なんかラーメン屋があるなと思ってはいたが寄ってみたのは初めて。 大分ラーメンらしい。 大分県臼杵市に最初の店がオープンしたそうだが、それが昭和 32 年! 今は三代目のここしか残っていないそうな。 あっさり豚骨スープ。 おいしかった。

相模湖のレストランてんすいは今日も休業中だった。 ここのハンバーグ好きだったんだけど、もう復活しないのだろうか... 相模湖 IC から中央道に乗り、八王子 IC で降りて国道 16 号から国道 20 号に入って、バイク屋さんに寄って初回 1 か月の点検を受けて、帰宅。 初回点検時オドメーター 860km, まぁまぁかな。 別の人が CBR250RR の初回点検らしかったが、走行距離は 100km ちょっと、みたいな話をしているのが聞こえて、さすがにそれはまだまだ慣れないところだな。 確かにちょっと週末に雨が多かったし、雨の日乗らない派でタイミングが合わないと全然乗れなかったって人がいても不思議はない 1 か月であった。

何度か 9000rpm ぐらいまで回してみた。 なるほどねー 1 速でレブリミット近くまで回すと 60km/h ぐらい出るみたいだ。 NC750X DCT が 1 速レブリミットで 70km/h を超えていたが、あれは大型でトルクが大きいために 1 速がかなり速く設定されていて、レブリミットはとても低いのにスピードは出ていた。 それもあっという間にいってしまうので、あっという間に制限速度を超えないよう注意が必要だった。 それとは違い 10000rpm 近くまでブン回しても 60km/h、日本の道路事情的にはちょうどいいところ。 加速感は 6000rpm か 7000rpm 前後を超えたあたりから強い加速になった。 いやこれ出力特性のグラフを見ればむしろ低回転からトルクピークの 7500rpm に向かって出力も急角度で伸び、その先は少し穏やかになって出力ピークの 9000rpm に向かう感じなので、体感は当てにならんなという感じだが、まぁつまり、出力を加速度として感じていると思えば、そのへんが自分的に「強い加速」と感じる加速度なんだろう。 NC750X DCT では 1 速だとどの回転数でも強い加速と感じていたので、それと比べれば遙かに穏やか。 GSR250S は全体的にのっぺりとした加速であまりピークを感じなかった。

台形パワーカーブ 訂正! | haneのブログ

ここに GSR250 の出力の性能図がある。 他の 250cc クラスの車種と異なり、低回転重視の特性がはっきり現れている。 ちょっと 400cc と比較するのは難しいが、GSR250 はこんなに平らな出力だったんだな。

400X。 高速道路を 90... いや、中央道の山間部なので 80km/h で走っていると、燃費がすいすい伸びる。 それまで 34km/l ぐらいだった平均燃費表示が、八王子までのわずか 20km の間に 35km/l を突破し、点検後も 35km/l 台をキープしていた。 一般道でも決して燃費が悪いわけではないが、高速で燃費が良いのは NC750X に似ている? そして、やっぱり濡れていない路面のほうがいいね!

テレビアニメ『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』。 4 話。 とげとげ頭の赤井? 兄と、とげとげじゃない弟と、二階堂の父の病死の話と、新体操部休部と、出戻りマネージャー。

2023/04/22 のコメントを読む・書く


23 (日)

%1 にちようび

晴れ。 涼しい日。

朝 6 時台に、そういえば統一地方選挙の投票日だったと思い出し、6:40 ぐらいに投票所に行ったらまだ誰も並んでいなかった。 選挙公報を眺めつつ待ち、6 時 58 分頃、投票箱の確認をして、それから 30 秒ほど待って 7 時、投票。 結局 7 時になるまで 2 番目の人来なかったな。 空っぽの投票箱は思ったより安っぽい (笑) ちゃんとしたところがちゃんと作っているんだろうけど、アスクルで買える事務用の箱に南京錠用の金具をつけましたみたいな感じにも見えてしまった。

テレビアニメ『事情を知らない転校生がグイグイくる。』。 2 話。 たまたま発見。 なんだこれ。 ショートストーリーの寄せ集めのような展開。 めちゃポジティブ男子がめちゃポジティブアクションを繰り返す。

暇つぶしに見てみたバラエティ番組『秘密のケンミン SHOW 極』。 なんだ? 極って。 栃木県、鹿沼市のシュウマイ (「シウマイ」) の話。 崎陽軒 (きようけん) の初代社長が鹿沼出身なので街おこしに... 崎陽軒知らないし鹿沼市も車で通過したことがあるかどうか... あと沖縄の学生の卒業式、お菓子の「レイ」の話。

SUPER FORMULA 第 3 戦、鈴鹿。 ABEMA で決勝のみオンライン観戦。 スムーズなレースだったがチャンピオン野尻が追突をしてセーフティカー、恩恵を受けた宮田の優勝。 ルーキーのリアムローソンはセーフティカーで損をしてオーバーテイクされてしまい 4 位だが、もう少しで表彰台だったもんな。 すごいな。

2023/04/23 のコメントを読む・書く


24 (月)

%1 げつようび

晴れ。 寒い日。

在宅勤務中、突然無線 LAN が不調に。 最初は古すぎるノートパソコンを疑ったが、ふとスマートフォンを見るとスマートフォン 2 台とも切れていた。 ノートパソコンのもう 1 台は使えていたがこれは 5GHz 帯未対応機のため 2.4GHz 帯だ。 アクセスポイントの問題と考え、アクセスポイントを再起動したらスマートフォンは復帰したがノートパソコンの 5GHz 帯使用機が復活しなかった。 ノートパソコンの電源を切って入れ直してもだめ。 おかしいな、おかしいな、って改めてスマートフォンを見たらまた切れているじゃないか... なんだよそれ、と思いながら、5GHz 帯を使っていたノートパソコンの設定を 2.4GHz 帯に変更して仕事はできるようにしつつ、アクセスポイントの設定で 5GHz 帯のチャネルを隣に変更したところ、スマートフォンもつながるようになった。 バッファローのアクセスポイントも寿命が近いかな。 もう 5 年ぐらいは使っているし。

テレビアニメ『「鬼滅の刃」 刀鍛冶の里編』。 3 話。 里にも鬼が。 主人公が里でやたら鬼殺隊と出会うと思ったらやはりこういう展開なのか。

2023/04/24 のコメントを読む・書く


25 (火)

%1 かようび

晴れ? 曇り? 寒い日。

SARS-CoV-2 感染者数は大型連休を前に増加モードに入ってしまったなぁ。 ラジオパーソナリティの LOVE という歌手が今週お休みなのも SARS-CoV-2 感染のためとのことで。 連休明けは扱いの変更で日々の感染者数の発表もなくなるのではないかと言われていて、指標がなくなっちゃうんでしばらくは屋内系密イベントは自粛かねぇ。 減少している時期はともかく、増加の判断に使う指標がない場合あとは医師達の情報発信を頼りに推測するしかあるまい。

%2 KATALITH

DOSBox-X で遊べるようになったゲーム KATALITH, 久しぶりに賢者の分身との戦いを繰り返し、なんかいろいろ思い出してきた。 下駄 3 つのアレに困る、のはある意味どうしようもないとして (コンピューターも困っているように見える)、25 lines をクリアする際にマイナスに持ち込めれば相手側の lines を増やせるというのがきもだ。 なのでがんがん消しまくって一足先にマイナスに持ち込んでクリアすれば優位に立てる。

ところが、がんがん消しまくるとだいたい相手側の消しとぶつかってズレたところに落としてしまうという罠がある。 普通のテトリス系ゲームなら、多少ズレたところで修正していけばいいんだが、KATALITH の場合は取り戻そうとしてがんばっているとまたしてもズレるという痛い目にあうのと、突然「近」とか「暗」とか食らったら割とどうしようもなくなる。 なんとも絶妙によくできたゲームだと思う。

なお、引数無しで起動した説明画面に、コピーは 5 つのファイルを一緒にねというところに .DOC が書いてある。 しかし手元に .DOC がない... ありゃりゃ。 どこかで失ってしまったようだ。 まぁそのマニュアルらしきものがないから、正確なルールがよくわからなくて手探りで楽しんできたんだよな、うん。 たぶん 30 年以上前にどこかのパソコン通信か何かで入手したものと思われるので、元のアーカイブももはや行方不明なのだった。

2023/04/25 のコメントを読む・書く


26 (水)

%1 すいようび

雨。 夕方ぐらいにあがったのか、夜は降っていなかった。 ちょっと寒い日。

昼休みに整形外科に行くのに車を出して、その時は雨が強くなったり弱くなったりな感じ。 帰りは雨がザーザー降りになっていて、いつもは行かないスーパーに寄って買い物をしたらうっかり買いすぎて 3000 円を超えた。 笠間の栗むし羊羹というのが売っていて、美味そうだな、って深く考えずに買ったんだが、その時に値札を見間違えたのか、あとでレシートを見たらそれが 1000 円を超えていた。 まぁいいけど。

テレビアニメ『事情を知らない転校生がグイグイくる。』。 3 話。 5 年生の夏休み。 プール、冒険。 相変わらず何を言われてもすべてポジティブに変換するきらきら転校生。

小学校から高校まで、学校に靴箱が (確か扉無しのが) あったのは何となく覚えているんだけど、傘立てってどこにあったっけな。 アニメで雨のシーンが出てきたので何となく... 小学 6 年生以降は、1 クラス 40 人もいたんだから、ちゃんと置き場所がないとごちゃごちゃになったはずだよな。

2023/04/26 のコメントを読む・書く


27 (木)

%1 もくようび

晴れ。 暑くはなかった。 ホットカーペットは使った。

例の 20 秒 + 10 秒の筋トレで、ものは試しとプランクにチャレンジしてみたところ、8 セットは無理だったw 時間短くしてごまかしごまかし 8 セット。 スクワットもかなりきついもんだなと思うけど、プランクはやばいなw スクワットは角度を緩くするだけで負荷が簡単に下がるんだけど、プランクは少しくの字に曲げたところでたいして負荷が下がらない気がする。

なお、20 秒 + 10 秒を測るのに、昔使っていたチープカシオ... 腕時計を使ってやっているんだけど、プランクだと距離が近すぎてピントが合わない罠が... 近く用めがねを掛けていても無理なものは無理だ。 ぼんやりと数字が読めたから何とかなったけど。

そろそろ連休の季節。 天気予報は一部雨程度? 今年は数年ぶりに SUPER GT を見に行こうかなという気分になっているけど、チケットを買ってもいないし特に計画は立てていない。 最後に決勝を見に行ったのが 2019 年 5 月の連休で、最後に予選を見に行ったのが 2019 年 11 月。 そして最後にツインリンクもてぎに行ったのが 2020 年 1 月で、いずれもパンデミック前なんだよな。 その後はサーキットはレンタルカートしか行っていないわけだな。 ツインリンクもてぎは昨年 3 月に名前が変わってモビリティリゾートもてぎになっている。

2023/04/27 のコメントを読む・書く


28 (金)

%1 きんようび

晴れ。 やや暖かい日。

道は引っ越しトラックの路上駐車が多く車も多かった。 なんかこう、平日なのに休みの日っぽい雰囲気というか...

テレビでやってた映画『ルパン三世 ルパン VS 複製人間』。 1978 年の邦画。

F1 第 4 戦 アゼルバイジャン GP 予選。 DAZN 観戦。 Q1 は赤旗複数回。 あとはスムーズな予選、角田ががんばっていた。

2023/04/28 のコメントを読む・書く


29 (土)

%1 昭和の日

晴れ、夜は雨に。 風が強かった。

車の 6 か月点検。 いつもの。

車のバッテリーが謎。 もちろん今回も要交換の指摘はされている。 今日点検に持っていく前に遠回りをして、多摩動物公園の近くなんかを通ったんだけど、試しにアイドリングストップを有効にしたら、エンジン停止しまくっていた。 作動時間 2 分 12 秒で一度停止しなくなったんだけど、その後また停止するようになって、エアコンも使っていたけど 12 分近くまで状態維持していて、そこでもう点検の時間が近づいてきたので無効にした。 帰りも作動していたし、途中で無効にしたら今度は充電制御も働きだして... もう車のコンピューター的にはバッテリーは正常判定なのか!?

もしかしたらエコピュア 12 (デサルフェーター) の効果が未だにあって、アイドリングストップで充放電を繰り返すことにでより一層効果が増しているなんてことが...? どうなんだろうな。 9 年半も使っているバッテリーが回復なんてことがあるのかは怪しいと思うけど。

テレビアニメ『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』。 5 話。 交通事故から救ってくれた記憶喪失の... これは原田だ! どう見ても原田だ!! 『タッチ』を知っているといろいろネタバレみたいになってしまうがおもしろい。

F2 第 4 戦 アゼルバイジャン Sprint Race。 岩佐は下位スタートだった上にトラブルでリタイア。 残念だなーと思って見ていると終盤にクラッシュが出てセーフティカー。 壁だらけの市街地コースだからそういうことはあるよね。 その後、レース再開したと思ったら 1 コーナーで多重クラッシュが発生。 半周ぐらいはレースをして、そこでまたセーフティカーでそのまま最後までだった。 多重クラッシュは、壁に突っ込んだ車の下に後続車が潜り込んでしまうシーンがあり、あわやという感じだったが、今は Halo があるのでこういうシーンでの安心感が高い。

F1 第 4 戦 アゼルバイジャン スプリントシュートアウト。 新フォーマット。 スプリントレースのための予選。 タイヤが SQ1 と SQ2 は新品ミディアムタイヤで SQ3 は新品ソフトタイヤが指定とのこと。 一部きのうの予選でソフトタイヤを使い切ったドライバーもいて、そのドライバーは SQ3 で走ることができない。 タイヤが指定というのもあるし数時間後にスプリントレースなのであまり無理はしないのかなと思ったが、ルーキーのサージェントがクラッシュしてしまった。

F1 第 4 戦 アゼルバイジャン スプリントレース。 角田がクラッシュ。 レッドブル今回はペレスが強かった。 フェルスタッペンは相変わらずブロックをがんばりすぎて損をしていた。 カウルに穴が開いただけで済んだが、ラッセルの当たり方が悪ければリタイアの可能性もあったと思う。 だいたい、スタートでメルセデスに先に行かれたって後から DRS で楽々取り返せるでしょうに... そういうクレバーさが、ハミルトンにはあってフェルスタッペンにはないよね。

2023/04/29 のコメントを読む・書く


30 (日)

%1 にちようび

昼過ぎまで雨が降ったりやんだり。 のんびり。

魚を焼いてみた。 鯖の身の塩がふってあるというのを買ってきて、ガスコンロのグリルを使って、予熱後片側 5 分ぐらい、ひっくり返して焼いていたら皮が焦げてきたので火を弱めて数分。 なかなかおいしい仕上がりになった。

ヘルメットを買った。 2017 年に買ったジェットタイプヘルメットの買い換え。 同じ SHOEI J-FORCE IV の白。 51700 円。 頭の周囲は計測で 60cm をちょっぴり超えており、XL。 おでこと後頭部にパッド追加。 後頭部はハードパッドを試すとややきつそうとの判断でソフトパッドに変更された、みたいな感じ。 めがねのつるが当たる部分の加工は無し。 ほっぺたのぴっちりさが新品だね! ってか 5 年でヘルメットの内装はこんなにぺったんこにくたびれるんだな。

ヘルメットの耳のところ、J-FORCE IV はスピーカーを入れる場合はもともと入っているクッションを外すんだと。 2 年前に買った Glamster だとすごくスリムになっていてここのクッションはないですねみたいな、そんな話だった。 なお今回は白の在庫があったが、少しは戻ってきたけど今も在庫は少なめみたいな話だった。 店が違うのでアレだけど。

F2 第 4 戦 アゼルバイジャン Feature Race。 岩佐はポイント圏内まであがれなかったんだけど、別の 17 歳の若手 Bearman がきのうの Sprint Race に続いて 2 連勝! 強い!

F1 第 4 戦 アゼルバイジャン決勝。 最初に壁の餌食になったのはルーキーのデフリース。 まぁ、餌食といっても曲がりきれなくて壁に飲まれたパターンではなく、曲げすぎてイン側に当ててサスペンションが折れたようだ。 それでセーフティカー前にピットインした組が損をした、が、損をしたはずのハミルトンはあっさりとチームメイトをかわしてまた上がっていった。 ストロールのミスをついたのも見事だった。 ラッセルは、最後にソフトタイヤでファステストは出したが、今日はあんまり乗れていなかったね。 先頭争いはペレスが得をして、フェルスタッペンはペレスを抜き返せず。 角田は 10 位入賞!

2023/04/30 のコメントを読む・書く


prev, this, next

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2023 年 4 月下旬)

Hideki EIRAKU