/var/log/hdk.log

2023 年 3 月上旬

prev, this, next


01 (水)

%1 忌引き

きのうは疲れて早く寝たので今日も早く目覚めてしまった。 ホテルのサービスのコモの菓子パンをもらって朝食とし、7 時台にチェックアウトして路面電車。 高見馬場で 3 両並ぶんだな。 中はちょっと混んでいた。

天文館から空港リムジンバス。 バスの横で先払いですと言う運転手に、IC カードは使えますかと聞くと、いわさきと RapiCa しか使えませんと面倒くさそうな答え... あぁ、JR 系のを使おうとする人多いんだろうな... RapiCa です、積み増しもできますかと言うと中に入って運転席横の料金箱で精算となった。 残高 50 円、じゃないな待てよ、プレミアムがつくんだった。 ま、いいか。

空港リムジンは鹿児島中央駅にはきのう歩いた甲突橋を経由していく。 そして鹿児島インターチェンジを使うんだ。 へぇ。 反対向きは鹿児島北インターチェンジを使っていたような...

空港までスムーズに到着し、出発時刻まで 2 時間以上あったのでかなりのんびりと、電話をして手続きをして買い物をして保安検査を受けて、弁当を買いジュースを買い Pokemon GO をして、と、いろいろやってもまだ時間がある、そんな感じだった。 昼の便だし安いからか結構人が多かった。 キットカットをもらった。 希望者にはコーヒーも配られていた。 ボーイング 737-800 は JAL と同じっぽいが高級座席がない分シンプル、モニターもないし座席のエンターテインメントシステムがあったあともなく。 座席に電源はあった。

今回はスカイマークエアラインズを選択。 たす得という割安運賃で 17,970 円。 前々日予約でもこれだからすげぇ。 安い便がなかったら、新幹線 (片道 3 万円ちょっと) も選択肢だった。 ただし空港駐車場に向かわなきゃいけないから、実際使うとなると横浜経由だろうか。 まぁ、空港リムジンバスの費用を含めても 2 万円におさまるんだからつよい。

スカイマークあまり使わないから空港リムジンバスに乗る時や保安検査場で聞かれると挙動不審になってしまう。 航空会社? えっと、その、スカイ... マーク... みたいな。 思わずスカイネットアジア (現ソラシドエア) と言ってしまわないよう慎重に。

東京国際空港ではボーディングブリッジなしのバス移動。 3 ドア仕様のバスでみんな後ろ 2 つのドアから乗り込んでいくのを見ながら一番前から乗る (ぉぃ)。 前を見ながらのほうが酔わないよね! 女性の運転手さんが乗り込んできて出発。 空港内を 40km/h でするすると移動し、時に 3 速発進もしつつ、あっという間に到着。 預けた荷物のほうがなかなか届かないw

空港からは案内に目をこらしながら環八通りに出て、高井戸から東八道路に向かい、整形外科に寄って、給油して、ドラッグストアで調剤と買い物をしてから帰宅。 またアイドリングストップが 4 分ぐらい機能したがその後はオフに。 整形外科に寄った後はアイドリングストップは手動でオフにしていたものの、まさかの充電制御が始まって、またしてもバッテリーが良好と車のコンピューターは判定しているのか。 不思議。

さて。 きのうのお葬式に来ていた自分といとこ、つまり亡くなった祖父から見た孫は、なぜかみんなして兄弟の下のほうが集まっていた。 自分以外は子供 (祖父から見たひ孫) がいて、学校が忌引き扱いになったかは不明だが子供達も来ていた。 自分からすると、曽祖父というのは写真でしか見たことがない存在だが、この子達にとっては、曽祖父のお葬式にいることができたんだ、と思うと、やっぱり祖父は長生きしたんだな。

ぼんやり考えていたら、自分が 2 歳ぐらいの頃に明治生まれの祖父が亡くなり、次に自分が 35 歳の時に祖母が亡くなり、次に自分が 37 歳の時に祖母が亡くなり、次に自分が 39 歳の時に祖父が亡くなったんだなぁと。 別に 2 年おきというわけではないんだけど、誕生月の関係でそういう感じになるみたいだ。 三十三回忌ともなるとその 32 年後だから... うひゃあ、その頃には自分も高齢者か。

%2 給油

155 円/l。 燃費計算 17.8km/l。 燃費表示 18.3km/l。

前回書き忘れている。 1 月 5 日。 153 円/l。 燃費計算 18.8km/l。 燃費表示 19.1km/l。

2023/03/01 のコメントを読む・書く


02 (木)

%1 もくようび

国内にいるのになんか体が時差ぼけ状態だ。 22 時に寝ても 3 時に目覚めてしまう。 鹿児島のホテルでもそんな感じだった。 時差はともかく、睡眠時間に関しては、昨晩は湯たんぽを使っていなかったので、湯たんぽを入れてどうなるか。 ふとんをかぶっていてもお腹が冷える気がするという、冷え冷え体質である。

今朝目覚めた時はのどに痛みがあったが、ゴロゴロしたままパソコンを触っていたら落ち着いてきた。 乾燥している中、睡眠中に口呼吸になっていた可能性がありそう。 洗濯物を干したとはいえ、湿度 30% ほどだった。 それはともかく、飛行機は混雑していたし葬儀関連でも密集していたしで、体調に気をつける 1 週間になりそうではある。 そうそう、よく「換気をしています」と感染症対策の売り文句として言うところ (飛行機や映画館) があるんだが、これを屋外と混同する人がマスクを外したがるんかなと思った。 いくら換気をしたって、飛行機や映画館でたばこを吸う人が何人もいたら煙が充満して臭いだろ。 屋外なら煙は流れていくけど。 そういうことだよ。 マスクを外しても感染対策ができている場所というのは、たばこを吸う人がいても臭いひとつしないようなところだな。

午前中出社して午後は在宅勤務。 昼頃から風が強くなってきた。 一瞬わずかに雨が降った。

テレビドラマ『僕らのミクロな終末』第 5 話。 残りわずかな世界、残り 3 日だと思っていたが 5 日だ。 自家発電ホテル。 新キャラ登場で、浜松に向かうはずが松本を経由することに。 雷が間近に落ちた設定ならな、めちゃくちゃデカい音がして耳がやべぇぞ、とどうでもいいことを突っ込みたくなった。 井手上漠は 2 役だが、今回の役は、そうだな、フランス映画『ミス・フランスになりたい!』(原題: Miss) の主演の人みたいな感じで、見た目が女性で男声も女声も出てくる。 いやでもあの映画の主演、アレクサンドル・ベテールはかなりの高身長だったことを思えば、小柄な井手上漠はもっと不思議な雰囲気を醸し出しているかも。 あえてのど仏を映しているんだろうなぁという感じはあったが、ホテルでの発覚シーンはちょっと雑すぎな気もw いや、っていうか、ホテルでのトラブル時の態度と、その後の水もらえるかもシーンの態度は、同じ話の中で矛盾していないか?

DAZN は早くも (?) ログアウト状態に。 去年なぜか 2 週続けて使えるみたいなのがよくあってからの謎の数か月使えたやつだったけど、修正されてしまったのかも知れない (笑)

電子レンジでチルドハンバーグ調理。 600W でもよかったが、何となく前のと同じ 500W を選択。 底を広げて立てるってのが難しくて一度倒れたので起こして続きを。 中の液体がぐつぐつと沸騰しているのが透けて見える。 かなり膨らんで圧が高まってから、弁が開き庫内に湯気が充満し、完成。 もちろんたれが固まっているなんてことはなく、開けると中身はつるんと簡単に出せた。 なるほどこれは使いやすい。

%2 鹿児島

しんこうばし

甲突川にかかる歩行者用の橋。 川がめっちゃカーブしていて向こうに電車が見える! と一人で感心していた自分はやはり地図が読めないタイプのようだw 武之橋 (路面電車が通る) と甲突橋 (鹿児島中央駅東口正面に向かう太い道) の間がこういうふうになっていて、電車通りを武之橋から旧市立病院前がある新屋敷の交差点まで来て、鹿児島中央駅方面に曲がるとすぐに甲突橋を渡ることになる。 このくねくねと曲がった川が 1993 年 8 月の水害では氾濫して大変なことになったのである。 当時も鹿児島市内で育った癖に地理を何も知らないのであるw その新屋敷の交差点だって知らなくて、オートバックスに行く時に通った交差点、ぐらいの記憶しかないw 間違ってはいないけれどもw 地図を見て、天保山はここかぁ、なんて今は思っても、実際に行くと地図と結びつかないだろうな。

桜島と武之橋

桜島はちょこっと吹いていてね、この季節はあまり風がこっちに来ないから灰も降らず、見た目だけ楽しめて大変良い。 穏やかな甲突川に映っているのもいい。 なんかさ、毎日見ても飽きないというか、高校の書道の先生も、窓から見える山々が水墨画のようで、みたいな話をしていたけど、鹿児島市内にいるとどこかに山が見えるのは当たり前だし、桜島は噴火の仕方で変化があるし、ああいうのに親しみを持って生きてきたというか。 関東平野にいるとそれは貴重な感じになって。 たまに車やバイクで出かけて山々が見えるところに来ると、なんかいいなと思う。

鹿児島市の路面電車が通るようなエリアというのは、車なしでも不自由なく生活できるような都会っぽい利便性の高さから大都市経験者もなじみやすそうだし、桜島を毎日見られて心が落ち着く (?) し、大都市圏よりは温暖な気候で、山登りだのサーフィンだのと出かける場合でも東京ほどの大渋滞に巻き込まれることもないし、移住者が増えても不思議がない気はするよね。 知らんけど。 (なお降灰のことは考えないこととする。)

2023/03/02 のコメントを読む・書く


03 (金)

%1 きんようび

晴れ。

車の上に花粉色の模様がw

午前中にミーティングが入ってしまったので昼と夕方に休憩時間を分割して夕方整形外科に行った。 もしかして夕方は空いているのかな、これはこれでありか。 いや、昼食の時間が短くて面倒だが。

NISA 口座開設は 10 日ぐらいでできた。 すでにある証券口座に追加するだけだと運転免許証だけで OK。 運転免許証は前にスキャンした画像データがあったのでそれで OK。 ...近々大型特殊の併記手続きで変わってしまう予定なので、その後だったら新しい運転免許証の画像を出す必要があっただろう。 まぁ、古い画像でも期限内ならわからんだろうけど。

そういえばやっぱりスマートフォン Android One S6 のシステムアップデートは終わったっぽいな。 発売日から 3 年経っているしな。 2022 年 12 月 1 日のアップデートが最後になるかな。 ほめるところの少ない機種だが、ストラップホールだけはマジですばらしい。

Android One ってもう京セラしか出していないのかな。 S8 も S9 も S10 も京セラだ。 性能はアレだけど、その後継モデルに買い換えてもいいかなという気もする。 ただし普通に機種変更では PHS からの乗り換えに伴う通話料定額オプションの割引が消滅してしまうので、端末のみ購入の必要があって、結構かかりそう。 あ、いや、単体販売やってないのか!? え? なんだよー。 萎える。 中古で S9 を買うぐらいが手頃なのか。 S9 は Snapdragon だそうでそれはそれで魅力的ではある。

テレビでやってた映画『プリティ・ウーマン』(原題: Pretty Woman)。 1990 年のアメリカ映画。 1990 年だけど、そういえば喫煙シーンが出てこないね、この映画。

2023/03/03 のコメントを読む・書く


04 (土)

%1 どようび

晴れ。

髪切った。 3 月 13 日以降はマスク着用が個人の判断にゆだねられるみたいなのあるから今のうちにね。

久しぶりに、それにつけてもおやつはカール、を食べた。 何年ぶりだろうか。 こないだ電車通り沿いの荒田のタイヨーで買ってきたのだった。 おいしかった。

花粉まみれになっていた車を洗った。 普通にカーシャンプーで洗ってから、1 年半前 (笑) に買ったアドバンスプラン スーパーウォーター 300ml ってのを使ってみた。 買った店がなくなるほどの期間があったのに一度も使っていなかった。 効果のほどは... わからんw フクピカと比べて持ちが良いならメリットだと思うが、持ちが悪かったら、スプレーしなきゃいけない分、面倒なだけってことになるよな。 まぁ、それはともかく、カーシャンプーをつけたスポンジがぼろぼろ崩れだしたのでこれは新しいのを買ってこなければ。

古いオーブンレンジを売りに行ったが、古すぎて値段がつけられないとのことで、無料で引き取って頂いた。 処分成功 yeah!

新小金井街道はやっぱり北に向かう方向がやたら渋滞するんだな。 南向きはスムーズにいける。 オフハウスに行くのにそんな予感がしたので東八道路から行ったら正解だったっぽい。 東八道路は交差点におまわりさんがいて何かに目を光らせていたけど。

久しぶりに切手を買って、中央郵便局の郵便ポストに投函しに行ったら国道がなんか渋滞している... 工事かよ! そんな案内あったっけ? 旧道のほうが速い...

2023/03/04 のコメントを読む・書く


05 (日)

%1 にちようび

晴れのち曇り? 朝の冷え込みが落ち着きつつあるようだ。

DOSBox-X を半年ぶりぐらいに git pull してビルド。 何か変わったかな。

久しぶりにデカいほうの圧力鍋を使った。 単なる鍋としてなら湯煎だったり麺類をゆでるのだったりで時々使っているけど、圧力をかけたのはいつ以来だろう。 簡単な自炊でおかずを作るのに使ったが、炊飯しながらおかずの準備を始めたら、デカい圧力鍋は圧が掛かるまでの時間が長いので、ご飯が先に炊きあがってしまったw まぁいいけどw デカいのは 2008 年に買ってから時々使う程度。 小さいほうの圧力鍋は 2020 年に買ってから、最近は毎朝ゆで卵を作るのに使い、夜もよく炊飯に使うのでかなり使用頻度が高い。

テレビアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』9 話。 年末年始。 この主人公はいやがってんだか楽しんでんだかよくわからなくなってきた。

テレビアニメ『うる星やつら』第 20 話。 宇宙の決闘。

テレビアニメ『名探偵コナン』は、今回 (#1076) も、運転免許証に年がなかったり (誕生日も有効期限も!)、東京都米花市米花町で丁目なしの 1076 番地? な表記になっていたり、コナンが麻酔銃を撃った後でいつの間にかフェンスの向こう側にワープしていたりと、突っ込みどころ満載で楽しかった。

そろそろテレビアニメ『異世界おじさん』の最終回があるらしい。 もはや忘れそうになっているが...

2023/03/05 のコメントを読む・書く


06 (月)

%1 げつようび

朝は雨のあとがあった。 晴れ。

F1 開幕戦。 オコンはペナルティ連発で笑わせてくれて、アロンソは抜群のパフォーマンスをみせまくってくれた。 ハミルトンとのバチバチバトル、ハミルトンがややブレーキング中の進路変更ととられかねない絶妙なブロックをしたが、アロンソは怒る様子もなく、マシンが本当によくて気分よかったんだろうな。 アロンソ (アストンマーチン) のコーナリングの速さが明らかだった。 これは 3 位争いがおもしろいシーズンになりそうだ。 レッドブル 2 台はこれはもう 2004 年のフェラーリみたいな強さになりそうだからどうでもいい。

お茶の葉をね、知覧茶を、もらったので、飲んでみることにした。 もはや急須は捨ててしまって持っていないが、うっすーいのでいいので、コップにお茶の葉をちょこっとだけ入れてお湯を入れるw 少し置くとうっすら色がついてほのかに香りがする。 こんなもんでいいな。

整形外科に向かうとき、何度かパトカーとすれ違ったような... んで帰る時は、とっつかまえたか何かしてとまっているパトカー (と乗用車) を追い越した。 何かそういう季節?

テレビドラマ『僕らのミクロな終末』第 6 話。 主人公がけが人となりその関係からついに燃料がつきる。 自殺したアイドルと、その自称妹と、そのファンと、その元共演者と、主人公と。 自称妹さん、2 人だけの時も女声なのね?w

2023/03/06 のコメントを読む・書く


07 (火)

%1 誕生日

40 歳になったということで、運転免許試験場へ行って併記手続きを行い、運転免許の有効期限が 2028 年のゴールド (優良) 免許になった! が、ついに視力検査を裸眼で突破することができず、眼鏡等の条件が追加されてしまった。 まぁ、視力検査は今までもギリギリだったしこればかりは仕方ない。 めがねを掛けたら笑えるほど楽勝でパスできるw

免許証のビット

こんな感じで大型特殊の取得日はどこにも入らない。 二輪と違い初心運転者期間もない。 特に大型特殊車両を運転する予定もないので、話のネタになるだけであるw

%2 かようび

H3 ロケット試験機 1 号機打ち上げ失敗しちゃったねぇ。 まぁ試験機だし...

晴れ。 花粉とんでそう。 午後は鼻が痛かった。

いつも整形外科に行く時のパターンで早めに仕事を開始し、早めの休憩時間に運転免許試験場に行ったのだった。 ここで軽微な違反をやらかしたら悲しいので自転車で行ってみたw 自転車のたちこぎで神経痛はまったく現れず、結構力を入れても大丈夫だったのがうれしい。 3km 弱。

いろんな手続きの後、免許受け取りまでに 1 時間ほどの待ち時間がある。 運転免許はその時点で手元にあるため、スクーターで来ていたとしてもいったん家に帰る余裕はあった。 が、面倒なので試験場で待った。 地下に食堂があるということで、行って、1300 円もする特製チャーシュー麺を頼んでみたところ、関東っぽい醤油系のラーメンが出てきた。 関東っぽいが、メンマはない。 すすると独特の (醤油の?) かおりがちょっとウーンと思った物の、そこから食べ進めるとこれが思ったより美味かった。 チャーシューにもやしにその他なんだったかな、結構具だくさん。 スープはそんなに濃くなく、それがいい感じ。 醤油系のラーメンでこんなにしっくりくるのは珍しいような気も... 他にカツカレーなんかもあるらしく、近所だから免許の用事がなくてもたまに食べに来てもいいかもw

運転免許の更新は 2008 年 (茨城県警察運転免許センター) と 2011 年 (府中運転免許試験場) だけで、その後は併記手続き 3 回でここまで来たので、更新の講習がどんなだったかもうだいぶ忘れているけど、待っている間に音がけっこう聞こえてきていて、いろいろ話していると思ったら途中から事故の映像みたいなのを流し始めたのかな。 長そうだったし初心者講習か通常講習か。 免許受け取りまで 1 時間ほどの待ち時間ということを考えれば、30 分の優良講習が一番ちょうどいいだろう。 講習受けて、食堂でご飯でも食べてくればちょうどいい時間ってわけだ。

まぁ、時間が余ったら献血というのもいいだろう。 いつも献血車が来ている。 自分はいろいろ薬を処方されているので無理だろうと思って献血はしていないけど。

2023/03/07 のコメントを読む・書く


08 (水)

%1 すいようび

晴れ。 暖かい日。

自転車のライト、無理やり修理してから早 3 年、うまくつかなくなったのでいよいよ球切れかとマルチメーターで測るとどうもそうじゃない。 接触不良だ。 がんばってつめを外していくとマイナス電極のハンダ付けが取れたw それはともかく、電池下に入れた配線か、プラス側の配線に接触不良がありそうで、スイッチを配線ごと押し込むと光るので、もう一度修理しないとだな。

牛乳も卵も切れてしまって、夜いつものドラッグストアに買いに行ったら、卵が売り切れ。 色つきの高い卵も完全に売り切れ。 そもそも値札の表示が前より高くなっている気がするけど? まぁいいやと、コンビニエンスストアに行ったら卵があった。 それを値札を見ないでレジに持っていき、卵 10 個で 343 円! ほぇー! 去年の 9 月 8 日に同じコンビニエンスストアで 257 円だったので、半年で 86 円の値上げだ。 ドラッグストアのほうは元が安かったから、それ以上のペースの値上げだったけど。

ドラッグストアの卵は今日は買えなかったが、先月あたりから仕入れもとが変わっていたことにこの前気づいた。 茨城県小美玉市あたりのだったのが、埼玉県あたりのに変わって、それで同じ M サイズでもやや大きなものになっていた。

2023/03/08 のコメントを読む・書く


09 (木)

%1 もくようび

午前出社。 ちょっとマシンを触りに。

晴れ。 暖かい日。 朝から原付でもさすがにコートはいらないなという暖かさ、昼に自宅に向かう時にはフリースの上の防寒着もいらなかった。

このところ週に 3 回ペースで整形外科に行っているので、いろんなルートを試しているのだが... どのルートも渋滞さえ避ければたいして時間が変わらないんだな、っていう... 信号が少ないが通行できる時間に制限がある裏道をよく使っていたが、そっちは制限速度が厳しく、スクーターのスピードがいかせず、さらには車同士の離合待ちにつきあわされることもあり、結局表から行くのと時間が変わらない、みたいな。 まぁ、表といってもちょろちょろ細かい裏道は使っているからか。 でもやたら信号に引っ掛かりやすいとか、バス通りなのにやたら流れが悪いとか、そういうところはちょっと見えてきた。 小型二輪の機動性の良さを活かして、そのへんの肝心なところを回避していくと、変にあぶなっかしい裏道を通るより楽かも知れない。 通学時間帯じゃない時の学校のまわりなんか、比較的敷地が広いけど交通量が少なく走りやすい道がある、みたいなところがあるのかな。

有料動画や有料放送のサブスクリプション、Amazon なんかは月 500 円だそうだが、YouTube や ABEMA なんかは月 1000 円前後のゾーンで、スカパー! なんて月 4000 円ばかりするのね、すごい。 DAZN は年払いで 30000 円に今はなっている。 povo の 7 日分の都度払いも先月までの 760 円から値上がりして 925 円になった。 まぁそんなわけでその手の定額コンテンツ配信系サブスクリプションは今は自分は加入していなくて、他のサービスでは ATOK が年間 7920 円、Google が月々 748 円、あとレンタルサーバーとドメインと、ぐらいか? 全部合わせれば月々 2000 円ぐらいは払っている気がする。

それにスマートフォンの通信回線に月々 2950 円、自宅インターネット & 電話の回線に月々 5942 円があって、それに電気やガスや水道の料金も加わるわけだ。 電気代は値上がりしたから月々 1 万円近いよね。 水道は 2 か月ごとだから毎月で見れば 2000 円弱かな? ガスは冬はたくさん使うから月々 5000 円とか 7000 円とかになる。 全部合わせたら毎月 3 万円ぐらいはそういうので飛んでいっているんだな。

みたいなことはたまに振り返っておかないとだな。 大学院修了から 16 年が経とうとしている今、収入が増えるとともにそういうことはずいぶん雑になってきたなという気がする。 何かとクレジットカードなどでぺっぺっぺーと払っちゃうし。 クレジットカードで今月引き落とされた分には、先月の帰省の分と空気清浄機購入の分があるし、新しいバイク用のトップケースを先に買っちゃったのもあるし、BackJoy の 2 個目を買ったのもあって、来月請求分にはオーブンレンジの分と再び帰省の分が含まれるからもっと高くなるんだけど、それくらいで収支がマイナスにはならない。 もちろんバイクを買ったなんてのは貯金からだけどね。

などとまぁごちゃごちゃ書いているのは、こないだ手続きした WealthNavi の NISA 口座、年 120 万円までいけるらしくて、つまり月々 10 万円投入してもまだ NISA の範囲内なんだなと、今更気づいた。 自動でいけるってなるとつい放置してしまうけど、時々見直しておくのがよさそうだ。 来年には新しい NISA になるっていうしな。

2023/03/09 のコメントを読む・書く


prev, this, next

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2023 年 3 月上旬)

Hideki EIRAKU