/var/log/hdk.log

2021 年 7 月中旬

prev, this, next


10 (土)

%1 どようび

ここ 2 週間ぐらい散歩をさぼり気味だったが、今朝は雨があがっていたこともあって、散歩してみた。 近所のオリンピック会場付近で、早くも道路封鎖されているところがあるのを今頃知ったw 交通規制の案内の紙にはそんなこと書かれていなかったけどな。 自転車競技の日の規制だけで。

今日は天気が良くなりめっっちゃ暑くなってしまい、室温が 32 度をこえた。 結構汗を掻いていたので、昼過ぎにリングフィットアドベンチャーやったり筋トレやったりして汗だくになってからシャワーを浴びた。 びっしょり汗を掻けば扇風機の風でうまく体温が下がる。 とはいえそんなことをやっている間に室温はさらに上がっていたw

もう梅雨明けしたんかなみたいないい天気だったが、夜には竜巻注意情報が出て、雷と強い雨が短時間で駆け抜けていった。

孤独のグルメ Season 9. 大晦日版よりはだいぶ感染対策がマシになっていたが、どうして最初の注文時はマスクをしているのに、後はマスクをしないで店員に話しかけるんだ? スタッフはどうしてこれでいいと思ったんだ? あごマスクで注文する客も映し出されるし、まったく理解できないよ... こんなんだから飲食店の制限はどんどん厳しくなってしまうんだよねー。 かわいそうに。

%2 ワクチン

ワクチン接種から 13 日。 今週だったか、注射されたところがちょっとかゆい時があったが、すぐおさまった。 ここまで患部の腫れなどは全く起きていない。

https://twitter.com/VaccineWatch/status/1413499108313108483

モデルナのワクチンについてもこういう風に世界中で良い結果が報告されているようで、いい話。 普通に考えれば、中国で作られているような不活化ワクチンも、この短期間で実現してそこそこの有効性があるっていうのはいい話なのに、ファイザーとモデルナの mRNA ワクチンは異次元の好成績を出している。 人類はすごい。

https://twitter.com/moto_n/status/1413456889686360072

SNS では肩こりやら腰痛やらが改善したっていう笑い話もある。 そんなことがあるとしたら、生理食塩水の筋肉注射でも効果があるんじゃないかと思うがw なお自分の頸椎の神経痛は全然良くなってはいない。 むしろちょっと変な姿勢で寝たせいで悪化したw

2021/07/10 のコメントを読む・書く


11 (日)

%1 にちようび

昼頃までいい天気、その後雷が鳴りまくって荒天に。 昼寝していたからようわからんけど、一瞬強い雨が来た時間があったと思う。 都心では一部の駅で雨漏りなどがあったようだw

ホンダの店行ったらまだ NC750X は在庫があるらしく、もし今注文したら即納になってしまう。 試乗は予約制で 2-3 日前に言ってくれとのこと。 明日からまた緊急事態宣言なので、のんびり待つとしよう。 パニアの塗装は、そういうことをする塗装店があることはご存知だったが紹介できる店はないそうだ。 自己責任でということね。

ビックカメラでパソコン用キーボードを眺めたが、Ctrl キーが小さいものばかりだ。 店員さんが声をかけてきたのでそのことを話してみたが、ないですね〜って感じだった。 今使っているのが東プレでと言うと即座に Realforce って単語が出てきたのでキーボードに詳し目な店員さんではあったようだ。 東プレも現行品はだめだからなー。 ゲーミングキーボードで Ctrl キーが大きなものがあったが、押し心地がいまいち...

というわけで、帰って web で中古品を検索したら、2009 年発売の Realforce キーボードを発見。 Windows キーの右端が現行モデルとほぼ同じ位置に来ていて、それでいて Windows キーが Ctrl キーより小さい正方形スタイルだから、現行モデルより Ctrl キーが長めなのは間違いない。 これだ! と、思わずポチッてしまった。 色が黒いのと右の Windows キーがない? のはちょっと気になるけど、実際触ってみて良さそうなら今の Realforce はさっさとうっぱらってしまおうか。

調布から帰る時に、前を走る小田急バスが三菱ふそう車なことに気が付いた。 狛江営業所の 2005 年式。 武蔵境営業所は今はもう日野のハイブリッドを除いていすゞになっているはずで、少し懐かしさがあった。 確か東京に引っ越してきた当初はまだ 2001 年式あたりが走っていたもんな。 ふそう車は車体後部のデザインがちょっと違うのと、変速機の音が独特な気がする。 ふそうのフィンガーシフトの音。 いすゞに比べてスムーズそうに聞こえる。 エルガはたまにうまくかみ合わなくてギィーってすごい音がすることがあるからなw バス出入り口にステップがあった時代のロッドシフトと違って、シフトレバーはリモコン状態だから、そういう手応えの時に手で戻すことができないんだろうな。

2021/07/11 のコメントを読む・書く


12 (月)

%1 げつようび

在宅勤務。

Mac mini は一度電源を切ると、DVI 出力が out of range で映らなくなってしまって、そうなるとオペレーティングシステム起動後に HDMI ケーブルの抜き差しをする必要があって微妙に不便だ。 ディスプレイとの相性問題のようだけど、何なんだろうな。 5:4 解像度が嫌いなんだろうか。 起動プロセスをぶっ壊したら職場に持っていく以外どうにもならなくなるので、デバッグ作業は慎重になる。

%2 ラジオ

平日の最近の選局パターン。 6:00-7:30 は InterFM で The Guy Perryman Show. 金曜日はその後の OH! HAPPY MORNING をしばらく聞くんだが、それ以外の曜日はしばらく消して、8:30 くらいにまたつけて InterFM の MUSIClock の最後のほうを少し聞く。 それが終わる 8:55 ぐらい? に TokyoFM にして、9:00 から Blue Ocean.

んで 10:10 ぐらいにちょっとラジオフチューズにしてみて、音楽が流れていたらそれ。 流れていなかったら戻すw 10:30 ぐらいになったらラジオフチューズで音楽。 11:59 まで。

12:00 からは InterFM で Otona no Radio Alexandria, 昼食時もこれ。 13:23 頃終わるので、TBS ラジオか何か適当に切り替えてその後のラジオショッピングをすっ飛ばす。 ...TBS ラジオも 13:28 ぐらいになると同じところのラジオショッピングやってんだよなw

月曜から木曜は 13:30 から InterFM Seasoning, 途中ビートルズのやつもきいたらラジオフチューズに切り替える。 これが、月曜日は音楽番組じゃないので、困ってしまって結局録音してあった以前のラジオを聞いている。 木曜日は何かクラシック関係の番組、まぁいいかと思って聞いている。 それ以外の日は音楽が流れているっぽいので 16:30 か 17:00 まで聞く。 金曜日は 13:30 から TOKI CHIC RADIO と 14:00 からきゃりぱん、14:30 からラジオフチューズ。 こないだは、きゃりーぱみゅぱみゅが円形脱毛症になっていると明るく話していて、大丈夫かいなと思った。

後は InterFM Hotpicks と The Dave Fromm Show をテキトーに聞いて。 18:38 頃 NHK-FM に切り替えて、今は夜の何とかって番組の再放送みたいなのが流れてくる。 その後 19:30 までニュース。(運が悪いと 19:00 からクラシック。)

っていう感じで、まぁラジオフチューズ以外にも湘南 FM やらいろいろ音楽を流してくれているコミュニティ FM はある。 金曜日の OH! HAPPY MORNING の 8 時前に入っていたラジオショッピングは最近消滅したっぽくて、音楽が流れるようになった。

この前の平日休みの時に思ったけど、車を運転している時はある程度おしゃべりな番組でも気にならない。 仕事をしている時は音楽多めなほうがうれしい。 ここ 1 年はラジオを聞いている時間が人生で一番長いのでw、同じ番組を聞いてもこうも印象が違うものなんだなという小さな発見があった。 頭の中の言葉関係のところがたぶん、運転中はちょっと余裕があって、仕事中は引っ掛かるんだと思うが、仕事中もたまにトークが入ってくれると気分転換になってうれしいという何とも贅沢な話である。 なお、終日無音で在宅勤務はつらいだろうと思う。

そういえば御殿場に向かう時の車で聞いているラジオは最近は AFN Tokyo である。 御殿場方面まで行くと首都圏の FM は届かなくなり厳しいが、AM は全般的に音楽が少なめで、そんな中で AFN Tokyo は音楽が多めなチャネルである。 トンネル内は入らないのと御殿場はやや厳しいが、電波法無視の送信所だけあってなのか (?) エリアがそこそこ広くて、洋楽ばかり流れている、かと思ったら時々英語ニュースが流れて意外と楽しい。

2021/07/12 のコメントを読む・書く


13 (火)

%1 かようび

今日は曇っていたが雨は降らなかったなーと思いつつ、夜買い物に出たら、道路が濡れていたしポケモン GO の世界にはまだ雨が降っていた。 降ったのか。 週間予報を見ると本当に今週末あたりは梅雨明けっぽい雰囲気になっており、そろそろ来るか? もしそうならやはり今年はかなり短い梅雨になりそうだ。 このタイミングで梅雨明けならオリンピックに参加する選手の皆さんにとってはいいこと... なのか熱中症で悲惨なことになるのかはわからない。 まぁ、自転車競技の人達は少なくとも雨降らないほうがうれしいだろうと思う。 (専有とはいえ公道を走るので。)

昼食を買いに行ったとき、たまたま滋賀県警のワゴンのパトカーとすれ違った。 滋賀県警と書かれているとは予想していなかったので、思わず二度見した。 警備か何かで来ているんだろうな。 無観客になったから警備要員は当初の予定ほどはいらないんだろうけど、無観客決定が遅かったからなぁ。

2021/07/13 のコメントを読む・書く


14 (水)

%1 パソコン

パソコンのキーボード、ThinkPad X230 以降のように、メニューキーが消滅しているものがよくあって、困る。 Shift+F10 でもたいていはいけるが、そういうノートパソコンに限ってファンクションキーの 4 つごとの隙間もないのでどれがどれだかわからない。 メニューキーは普段はあんまり使わないけど、Windows エクスプローラーなんかを触る時には意外とよく使っていて、メニューキーがないとめちゃくちゃ使いづらい。 ...そう、冷静に考えると、Windows エクスプローラーなんて普段は触らないんだ...

まぁメニューキーはいいとして、個人的に一番大事なキーはバックスペースな気がする。 バックスペースが押しやすい位置にないキーボードはストレスが溜まる。 文字を入力しそこねる頻度が低くても、入力しそこねた文字を訂正しにくいキーボードは悪なんだ。 HP 14s-dk0000 なんかがまさにそうで、バックスペースを押そうとして Home キーを押した回数は数知れない。

で、バックスペースってよく考えるとかなり遠い位置にある。 ホームポジションに指を置いたままのタッチタイピングの人達って、バックスペースを押す時はどうしているのだろうか? 小指を伸ばしてみてもかなり押しづらい位置にあるように思うのだけど。 自分のタッチタイピングは自己流で、指は主に相対位置でひょいひょいとキーを選んでおり、手の位置はバラバラに移動する。 バックスペースを押す時には右手が右のほうに大きく移動して、中指とか薬指とかで適当に押すわけだ。

そうすると自分の謎な指使いの理由のひとつが見えてくる。 左手で u や j のような完全に右手側のキーを押していることがあるのは、おそらく何らかの理由で右側にずれた右手をカバーするためなんだ。 特に考えてやっているわけではなく、そこにキーがあるからって感じでひょいひょいと押してしまうのだけど、バックスペースや Enter を含め、かなの濁点なども右手をずらして押しているから、そのせいで右手を戻すより左手使ったほうが早いや、ってパターンが結構あるんだろうと思う。

あともうひとつ、去年は手首を痛めてしまったものの、長年パソコンを触っていながら腱鞘炎などで困ったことがないのも、この自己流タッチタイピングの影響はありそうな気がする。 指を曲げて窮屈なタイピングなど、やらない。 / や . あたりのキーは親指で押していることさえある。

2021/07/14 のコメントを読む・書く


15 (木)

%1 もくようび

曇り時々雨、というか一瞬パラパラっとかなり強いのがきて音がしたけど、その後は全然降らなかった気がする。 天気図からついに前線が消え、週間予報は降水確率 10% 以下で埋め尽くされている。 いよいよ梅雨明けか!?

ワクチン接種が進行中。 予想通り、住んでいる自治体の接種はのんびり亀さんで、対象者は未だに基礎疾患のある者と 60 歳以上などである。 明日から 40 歳以上の予約開始だそうで、やっぱりのんびりしている。

多摩地区ではやはり小金井市がスピーディー。 すでに 14 日から 16〜39 歳の接種を開始しているそうだ。 周辺自治体でも 30 代は 8 月に接種を受けられるくらいのところが多そうか? いや、まだ未定のところが多いか。 供給さえ間に合えば 8 月にやりたがっているところが多そうな感じはするけど。

そんな感じだけど都心部は進みが早いようで、SNS では自分より年下の人達でも 2 回目完了の報告すら見かけ始めた。 まぁ、今日あたりファイザーワクチン 2 回目完了でオリンピックにギリギリといったタイミングだけど。

2021/07/15 のコメントを読む・書く


16 (金)

%1 きんようび

予想通りの梅雨明け発表。 さっそく暑い。 エアコン 28 度で稼働させていたら、15 時頃だんだん寒くなってきて、ちょっと温度上げて、17 時頃になったらまた暑くなってきて、ちょっと温度下げて...w 28 度で風が当たらないように上向けて、服で調節するほうが賢いかも。

Visa のタッチ決済が使えるスーパーで、セルフ支払機でスマートフォンでのタッチ決済を試みたが、失敗したw 2 回失敗したのでその次は物理カードにした。 やっぱりボタンが 4 つ並んだタイプのリーダーとはちょっと相性が悪いのかも知れない。 いやまぁ、コンビニでもそんなに何回も試したわけではないので、スマートフォン側がアレな可能性もないわけではない。

例の大手町の大規模接種会場、また先週・今週と追加予約受付をしているようだが、枠が 2100 しかないとのことで、あっという間、数分で埋まるそうだ。 自分が予約した時は 10 時時点の空きが 7215 件, それが 14 時頃には埋まったとのことだった。 12 時になる前、一度入れた予約を、ちょっと時間を変えようかと取り消して、結局また同じ時間に入れる、なんてことができる余裕があった。 ペースが全然違うのは、やはりこの 1 か月で接種券が行き渡ってきたのが大きいか。 時期的には、先月 17 日に始まってから 4 週間が過ぎたので、高齢者以外の 1 回目接種を受けた人の、2 回目の接種も始まっていると思われる。 それがあるから空き枠が少ないのはあるんだと思うし、例の供給量の問題もあるんだろう。 それで来月下旬に撤収ということなら、そこまでに 2 回目の接種が受けられる場合が予約対象だろうな。 それなら今回かもう 1 回ぐらいで 1 回目予約受付は終了するんだろうな。

テレビでやってた映画『サマーウォーズ』。

2021/07/16 のコメントを読む・書く


17 (土)

%1 PC キーボード

Realforce103UB (SE02B0) 届いた。 東プレのキーボード。 2009 年 6 月発売。

中古でだいぶ使用感はあるし埃も付いている。 キーが黒くて刻印も黒いから文字がほとんど見えなくて、文字が削れているのかどうかはよくわからないw 左のゴム足が消失しておりテープが貼られている。 そのためちょっと滑る。 USB 端子もちょっと劣化しているように見える。 一応動作には問題なさそうである。

さて去年新品で買った R2-US3-IV-KP との比較。

違いとしてはそんなところ。 キーの重さはかなり感じられて、それがいいのかどうかはよくわからないが、新しいのだと気づかないうちに Tab キーを押してしまっていることが何度かあったので、それは解消するかも。 変荷重となっているが、正直重さの違いがよくわからないw まぁどうせ指の使い方がめちゃくちゃな自分には、変荷重の意味はあまりないと思う。

で。 これを買った一番の目的は左 Ctrl が大きいところなのだ。 ほんのわずかだがこの違いは大きい、ような気がする。 正直言うともっと大きいほうがうれしい。 Caps Lock と同じ幅ぐらいあっていい。 スペースキーなんかもっと小さくていいから、ThinkPad のように Ctrl キーが親指でも押せる位置にあると最高である。 まぁでも、少し大きいだけでも小指を曲げて指の側面を広く使って押す手が使えるから、指の負担軽減にはだいぶ貢献しそうな感じがする。

新しいモデルで Ctrl キーを小さくした本当の理由は何だろうか。 Windows キーとサイズを合わせてコストダウンかと思ったが、この古いデザインも、実は Ctrl キーと Alt キーがたぶん同サイズで、Windows キーやメニューキーは文字キーと同サイズだと思う。 それならあまり製造コストには影響しそうにない。 他にありそうなのは、Windows キーの使用頻度が以前より高くなっていそうだからデカくしてやろうという 愚かな考え だ。 以前 Lenovo が ThinkPad X220 で Delete キーと Esc キーをデカくするという改悪をやらかした。 タッチタイピングってのはアルファベットだけじゃないんだよ。 Ctrl もバックスペースも Delete もすべて、キーは見ないで押しているんだよ。 よく使うキーをデカくしたら使いやすいと本気で思うのなら、ローマ字入力の皆さんがよく使う A I U E O だけデカいキーボード作れよ!

そういえば昔の PC-98 のキーボードもスペースキーがやたら大きかった。 冷静に振り返ればあれも特にメリットはない。 JX の小さなスペースキーだって特に使いにくくはなかったし、13 年前ぐらいの頃の DELL の JIS キーボードみたいにスペースキーが正方形でも全く問題ないのである。 スペースは左手だったり右手だったりはするので、どちらの手でも押しやすい位置がいいが、普通に考えれば V の下あたりから N の下あたりまであれば十分でしょ、と思って DELL の例のやつを検索したら V と B の下だけだなw 慣れないうちは間違えて押すことがあるかも知れないなw ThinkPad X201 のスペースキーが N の左半分までか。 これは全然気にならなかった。

しかし、普通の 104 キーボードからキーが 1 個欠けただけのキーボードが手に入って良かった。 黒いのは好きじゃないけど、これならまぁ妥協できそうな気がする。

%2 どようび

暑い日。 寝室のエアコンをつけっぱなしにしてドア開けて扇風機とサーキュレーターで冷気を送る作戦w 昼寝はしやすいが効率がいいのか悪いのかよくわからないw

名探偵コナン、今回は元教師が婚約者を殺害し、子供達と他の教師達がいる中で死体を発見させる的な話だった。 オートマチックの車をニュートラルに入れて手でタイヤを転がす技を知っているコナン (高校生探偵の新一)... もアレだが、死体を見ても泣かなかった歩美ちゃんが、見つけた四つ葉のクローバーをあげるつもりだった元教師が犯人な訳がないといって泣き出すのはなかなかにおもしろかったw この少年探偵団、事件に遭遇しすぎていて死体見るぐらいじゃ動じないんだよなw

孤独のグルメ Season 9 #2 見た。 組み合わせ自由なオリジナルパフェに大まじめに悩む主人公がおもしろいw

2021/07/17 のコメントを読む・書く


18 (日)

%1 にちようび

きのう昼寝しすぎて今朝早く目覚めてしまったので、W シリーズと F1 イギリス GP の特別フォーマットの予選レースを視聴した。 W シリーズは小山美姫選手がスタートで動けず 20 秒ぐらい出遅れた上に、途中でトラブルっぽくてリタイアとなった。 予選レースは 100km の短いスプリントレース、スタートでフェルスタッペンがハミルトンを抜いて先頭に出たのと、アロンソがものすごい台数を一気にオーバーテイクしたのが最大の見所。 この結果が正式な予選リザルトとなるそうで、つまりフェルスタッペンがポールポジションを獲得ということになった。 チームメイトのペレスはレース中のスピンで結局最終ラップにリタイア、痛いミス。 この短いスプリントレースはタイヤの消耗に伴うペースの落ち具合も見所なんだな。

アルファロメオ F1 のジョビナッツィは相変わらずレースになるとライコネンに前に行かれてしまう。 これはジョビナッツィがいまいちなのか、ライコネンがすごいのか、よくわからないんだけど、ライコネンってアロンソと同期デビューだし、もしかしたらスタートのうまさもアロンソと似たところがあるのかも知れない。

イギリス GP は観客が満員らしく、しかも大半がマスクをしていない。 みんながみんなワクチン接種者ならまだいいが、SARS-CoV-2 のワクチンに関しては少なくとも 12 歳未満の子供達はまだ対象でない。 イギリスは明日から制限緩和らしいが、この調子じゃイギリス GP がきっかけの観戦者増も相当なものになるのでは... ま、イギリスはもう希望者には接種ができたから、あとは自己責任で、ワクチンと感染合わせて集団免疫達成を目指す、みたいな世界のようだけど、やっかいな変異ウイルスが生まれないといいね。

今日も暑い日。 今日はきのうの反対で、寝室とリビングで別々にエアコンを稼働させっぱなし作戦。 電気使用量を見ると、やはりドアを開けっ放しにするよりは少ないようだ。

2021/07/18 のコメントを読む・書く


19 (月)

%1 げつようび

引き続き暑い日。 昼休みに弁当買いに行って、待っている時に、あちぃなーと思って Google の現在地の天気を見たら気温 34 度だか 35 度だかぐらいの数字が出ていて、そりゃ暑いわけだと思ったw 気象庁アメダスの東京府中の記録では最高気温は 34.8 度 (12:34) と出ている。 セブンの黒い雨傘を日傘代わりにしているが、ここまで暑いと赤外線を反射するタイプのちゃんとした日傘じゃないとだめな気がしてくる。

オリンピックが近づいてきておりパトカーを見る頻度も高い。 車で周辺警備の警察官達はまだいいが、会場近くにはきっと立って誘導なんかしているスタッフもいることだろう。 さすがに気温 35 度は屋外で直射日光を浴びながらぼけっと立っていていいレベルではないので、十分注意して頂きたいところだ。

感染者数の増え方は引き続き今までと違うパターンで、今回は三鷹・調布の増え方が早い。 まぁそれはいいとして、鹿児島ではラグビーの南アフリカ代表の監督の感染が判明とのことで... あぁ、そういう場合受け入れ先の自治体の保健所が面倒を見るわけか。 鹿児島県は今は感染者数の増加が少ない状況なので、濃厚接触者の追跡はかなり徹底してやっているんじゃないだろうか。 しかし、鹿児島県の発表の仕方だと、「居住地が南アフリカ共和国の 40 代男性」ってなってしまって、匿名にしたつもりがバレバレなやつだなw

%2 F1

きのうの F1 イギリス GP。 スタート直後にハミルトンとフェルスタッペンがバチバチやりすぎて、接触からフェルスタッペンがリタイアとなった。 ハミルトンが優勝。

そのハミルトンの接触が大きな話題になっている。 イン側のハミルトンがアウト側のフェルスタッペンをつついた形、一応ペナルティが出たためハミルトンが悪いことにはなっている。 実際中継を見た印象では、スタート直後まだタイヤの状態を掴み切れていない状況で、スタート失敗気味だったフェルスタッペンを何とか抜こうと攻めまくっていて、インがあいたからインに飛び込むもタイヤのグリップが足りずややアウトに膨らんだ & 前にしたフェルスタッペンがかまわず切り込んだ、という、ありがちなクラッシュのように思えた。 高速コーナーだったためちょっと危ない結果となった。

ハミルトン側がわざとつっついたかといえば、その可能性は高くないと思う。 実際に前ウィングを少し壊しているし、当たり方によってはサスペンションをぶっ壊してリタイアというのもあり得るから。 ハミルトンはああいうギリギリバトルが大好きで、ロズベルグとの時にもバチバチやっていたものだし、あんなバトルの終わり方は望んでいないように思う。 まぁ、本人の心の内はわかんないけどねw

フェルスタッペン側は... もったいないなぁ。 いくら相手が悪いと騒いだところで、失ったポイントは帰ってこないし、ひどい怪我でもしていれば出場できなくなるおそれすらあった。 ここで無理をするのはチャンピオン争いを変に意識している証拠なのではないか。 この人はどうもそういうところがあるように思う。 2007 年のルーキー時代のハミルトンのように... あの時中国 GP でピットレーンから外れて動けなくなりリタイアという、もったいないミスを犯してチャンピオンを逃した。 1 ポイントでもとれていればライコネンがチャンピオンになることはなかった。 それを思い出した。 あの時 1 年目・22 歳のハミルトンがおかしたのと同じようなミスを、5 年目・23 歳のフェルスタッペンがやっているように思えてしまった。 やっぱり F1 デビューが早すぎるのはメリット無いんだな?

ハミルトンは 1 年目にそれをやったから次の年は同じミスはせずチャンピオンをとった。 他にこういう無理を絶対にやりそうにないのがアロンソだ。 あとライコネンかな。 2009 年チャンピオンのバトンも無理はしなかったと思う。

そうそう、予選スプリントではペレスがスピンしたが、決勝ではベッテルがスピンした。 場所は同じかどうかよくわからないけど、単独スピンという意味では似ている。

2021/07/19 のコメントを読む・書く


prev, this, next

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2021 年 7 月中旬)

Hideki EIRAKU