/var/log/hdk.log

2021 年 6 月中旬

prev, this, next


10 (木)

%1 休暇

映画を見に行こうと思って休みを取った。 暑い日。

Revolut チャージしようとしたら Kyash 側で登録しているイオンカードの有効期限が切れているとエラーに。 そっか、と思って Kyash 側の設定を更新してチャージしようとしたらエラー。 今度は有効期限ではなく、カード会社に問い合わせろと出ていたので問い合わせてみたら、不審な取引扱いになって拒否されていたらしい。 はーん。 解除してもらって解決。 でも拒否されても何も連絡来ないのねw

朝イチの調布の映画館はそこそこお客さんが来ていた。 ワンデーフリーパスポートというのの人達が窓口に行列を作っており、困ったなぁと思ったらなんと、券売機でオーナーズカード使えるようになっていた! 誘導の人に教えてもらえて助かった。 前は対応していなかったんだけどな (誘導の人に窓口でって言われたことがある)、いつの間にか対応したようだ。 これできっちり利用状況を把握するつもりかもねw (窓口提示の場合オーナーズカードの読み取りや番号記録はされなかったので)

昼過ぎの多摩センターの映画館はガラガラ!! 券売機使っている人が他に 1 人だけ、売店客無し! うれしいけど大丈夫か!? こちらも券売機購入ができた。 ちょっと UI が意味不明だが (オーナーズカード読み取り後に、割引料金か通常料金かを客が選ぶってどうなの)、でもこりゃ便利になったな。

映画館は寒かった。 冬用の裏地付きパンツみたいなのをジーンズの下に重ねて履いて、上は厚手の長袖パーカーで、さらに長袖フリースを持っていっていて上半身にかけていた。 それでも寒くてネックウォーマーをつけた時間もあった。 車の中は冷房をつければいいが、帰り着いて家に入ったら室温 29 度でも暑いのなんのって! これだから夏場の外出時の服装は困るんだよ! 「羽織る物」レベルじゃないからね。

オーナーズカードのドリンク券を映画鑑賞後に消費して、飲み物をもらって帰るという新たな技を習得した。 映画中マスクを外さなくていいし、映画中のトイレの心配が小さくなるし、映画中に不足した水分の補給もできる。 次の上映のタイミング次第でもし売店が混んでいたらさすがにアレだけど、今日は空いていたのでちょうどよかった。

%2 るろうに剣心 最終章

というわけでまず『るろうに剣心 最終章 The Final』。 Final が先。 敵は志々雄に船を売ったやつ、他にも関係があり。 ストーリーとアクションが交互に来る感じ、例によってアクション派手目だしテンポ良く進む感じで楽しめた。 アクションのところに笑いはないけど、動きにちょっとジャッキーチェンみたいなところあるよなw Final というだけあって出演者は豪華、伊勢谷友介も出ている。 そっか、去年の『とんかつ DJ アゲ太郎』が最後かと思ったが、この映画は本当は去年公開予定だったものなので普通に出演していたのか。 子供が成長している。

アクション見ていて思ったんだけど、時代劇なんだよな。 時代劇といえば、子供の頃、たぶん 1990 年頃、テレビで再放送されていた高橋英樹版 の『遠山の金さん』が好きで良く見ていた。 後の松方弘樹版より好きだった。 今でもオープニングの音楽を思い出せるほど。 (再放送とは知らず見ていたが、後から考えれば平日の夕方に人気作の再放送はよくあること。) あの金さんは遊び人の (ちょんまげがゆがんだ) 状態では刀を持っていなくて、最初はぬらした手ぬぐいで戦うのである。 途中で刀を奪うんだが、それでも斬らなかったのかな、後でお奉行様として裁いていたもんな。 まぁ裁きは「市中引き回しの上打ち首獄門」みたいな血も涙もないパターンも多かったが。

遠山の金さん二刀流2 - YouTube

この殺陣シーンの BGM がまさにオープニングだったよな。 まぁともかく、刀を振り回して人を斬らず人を守る、という意味で、金さんと剣心には共通点があるわけだ。 街中ではただの「遊び人」であったり「流浪人」であったりするのも似ている。 映画を見ながらそんなことをふと思った。

『るろうに剣心 最終章 The Beginning』。 これはタイトル通り最初のほうの話、流浪人になる前の人斬り抜刀斎の物語だ。 The Final の伏線回収編でもあるし、実写映画版で最初の頃の話に出てきたシーンにもつながってくる。 流浪人になってから出会った人達は出てこない。 ちょっと重たい話でもあるが、剣心のバックグラウンドとしては必要なまとめだったかも。

最近テレビアニメ版を見ていたからそれとの印象の違い。 実写映画版は、技を繰り出す前に技の名前を言わない。 龍槌閃っぽいなって動きはあっても、名前は出てこない。 土龍閃なんて技すら出てこないと思う。 それがなんか、アクションの緊張感を高めている感じがする。 あと、剣心がデカいw まぁ身長を言い出すと、江戸末期頃の平均身長ぐらいの俳優さんを当てるのは男女問わず難しいだろうけどね。 それと、The Final に出演していた新田真剣佑が筋肉隆々でびっくりしたw 自分の中では『ちはやふる』のイメージが強かったからなぁ。 いや、物語としては、あれだけの戦いをこなすんだから、剣心だって筋肉隆々じゃなきゃおかしいんだろうが、いざ見せつけられるとインパクトがある。

どうでもいいけど気になったもの。 The Beginning に出てきた家の中のシーン。 手前の主人公にピントが合っていて、奥に机があって、その机の上に何かが乗っていた。 何か青っぽいラベルがあるようにも見えて、まるでペットボトルみたいに見えたんだが... 小さくてピントも合っていないからよくわからなかった。

2021/06/10 のコメントを読む・書く


11 (金)

%1 きんようび

テレビでやってた映画『グーニーズ』(原題: The Goonies)。 1985 年のアメリカ映画。 子供達が主役のアドベンチャー。 大人が銃を持って追いかけて来るのがさすがアメリカ映画だ。 ただちょっと間抜けな大人達で、ホームアローンっぽさがある。 子供達にはアジア系 (中国系) の少年もいた。

願いの井戸、wishing well っていうのはアメリカ合衆国の文化なのだろうか? いや、ヨーロッパか。 あまりにも文化が違いすぎて、なんじゃそりゃってなるね。

Wishing well - Wikipedia

%2 Firefox 89

デスクトップ版は例の設定をいくつか施した状態でまぁ使えている。 自分は従来型の Menu Bar を表示した状態でないとストレスが溜まるので (しばらくは慣れようとしていたけど、ブックマーク周りの操作がだめだった... あとスタイルシートの切り替えをちょくちょく使っているせいもある)、タブの表示スタイルが変わって画面が狭くなったと感じたのはそれも関係があるのかも知れない。 89 を入れたのは、Ubuntu MATE な Raspberry Pi 4 と、Windows PC と、Ryzen PC の DAZN その他動画視聴用アカウントだけだ。 他は Debian パッケージの ESR を使っている。 あっ、macOS があったか... macOS は最近ほとんど触っていなくて...

モバイル版は全部 89 になった。 デスクトップ版同様のアイコンの変更など、いくつか変更はあったが、タブのバーはそもそもないのでそこのストレスはない。 一番操作に影響があったのはメニューの変更かと。

メニューに [新しいタブ] が増えた。 新しいタブはタブのほうの操作で開くものだと、もう覚えてしまったから、なんか邪魔な項目が増えただけという感じ。 タブの移動はアドレスバーを左右にフリック、タブの追加削除操作はメニューの隣のボタンを長押しでやっている。

(履歴削除のための) [終了] が、今まではページを開く前の状態では一番上、それ以外では真ん中あたりの位置にあったのが、89 では一番下に移動した。 これは評価が難しい。 スマートフォンでは画面が狭いため、通常のページを開いた状態では一番下の [終了] ははみ出してしまい、1.5 行分ほどスクロールしなければならなくなったのは、不便といえば不便だ。 だけど一貫して一番下にあるというのは、以前よりわかりやすくなったとは言える。 終了しようとして隣の [設定] を選んでしまうミスは、前はよくやっていて、引き続き起きるのかも知れないが、わからないな、前よりはマシかも。

[デスクトップサイト] が、真ん中あたりに移動した。 これは前より悪くなったと言える。 前は確か一番上にあったはず。

[デスクトップサイト] が、タブを開く前にも選べるようになった。 最初から PC サイトを開けるので、これは良くなった点。 いい加減デスクトップデフォルトな設定を作ってほしいけど、まぁ、リンクの下線が切れる問題も含め、その辺は将来アドオンがまともに使えるようになるまで待つしかないんだろ。 (モバイル版アドオンはほんのわすかなおすすめからしか選べない。)

2021/06/11 のコメントを読む・書く


12 (土)

%1 どようび

いい天気。 暑い日。

バイク用品店に行って、手首をカバーできるような手袋か何かないかと探したが、無かった... この季節、袖と手袋の隙間から日が差し込んで手首が焼けるんだよなー困ったことに。 レーシングタイプのものはあるんだろうがサイズが合わないので物理的に無理。 指先がないタイプの手袋で手首までカバーできるタイプがないかと思ったが、それも無かった。

アニメ『スーパーカブ』#9。 冬装備の話、寒くなってきたのを、冷間始動でチョーク引かないとアイドリングしないという形で表現するのがこの作品っぽい。 自分のジョルカブの今の状態だと、気温 0 度近いぐらいまで低くならない限りそうはならないけど。 そしてスクリーン... いや、ウィンドシールドに進むのか。 かっこわるいって言っていたのに結局付けるあたりがほほえましい。 でもこんな話の流れで行くとそろそろ雪道なのでは? と思っていたら、本当に次回のサブタイトルが「雪」になっている。 まさかバイク用滑り止め (チェーン) も出てくるか?

テレビドラマ『ゆるキャン△ 2』11 話。 なでしこソロキャンプがまだ続くw 野菜のホイル焼きってのがあるのか。 へぇ。 例によって美味そうに食べる。

テレビアニメ『るろうに剣心』78 話。 1998 年 2 月 17 日放送回、「お子さまへ! テレビをみるときは、へやをあかるくしてできるだけはなれてみてください」が最初に出るようになったw 箱根温泉絵描き学生回。 剣心は蜂を追っ払う活躍w そして 21 分ぐらいの頃にもうひとつ字幕が。 "いよいよ「るろうに剣心」が新シリーズに突入! 来週夜7時から拡大版「るろうに剣心 今夜から勝海舟編スペシャル」をお送りします。 お楽しみに!!" だとw

そしてその 79 話、は、拡大版ではなかった。 TV オリジナル編なのは変わらず、TV オリジナル編の中の勝海舟編ということのようだ。 オープニングはまた途中の絵が差し替えられている。 ポケモンショック問題が最初から対策済みなので差し替え部位もまた絵が動くようになっている。 80 話。 トンボが飛んでいくシーンがコンピューターグラフィックスっぽかったな。 81 話。 大熊大五郎刺される。 82 話。 大五郎、本で助かるw フェンシング男、剣心に吹っ飛ばされてから拳銃を取り出すww

2021/06/12 のコメントを読む・書く


13 (日)

%1 にちようび

散歩がてらスポーツ用品店まで歩いて行ってみた。 結構客が多い...

午後は何度か雨が降った。

テレビアニメ『るろうに剣心』83・84 話。 由太郎 (おぼっちゃま) 帰国回。 オープニング曲・絵が変わった。 CURIO? 聞いたことない声だ。 エンディング曲・絵も変わった。 和泉 容、これも聞いたことない声だ。 目が点になる表現、なんといったらいいかわからないけど、鬼滅の刃にもよく出てきた表現が使われ始めている気がする。

過去のエンディング曲を調べてみたらラルクアンシエルの分がすごく短かったらしい。 2 話あって、ラルクアンシエルメンバーの薬物逮捕があって、さらに 2 話あってから逮捕の件が報道され、その後は T.M.Revolution に戻されていたそうで。 全然気づかなかったw 確かに 10 話分ぐらい見れば曲覚えそうなのに覚えていない気がするもんな。 そして、調べた結果、TV オリジナル編のまま終わるんだな。 へぇ。 今公開中の実写映画になっている人誅編なんかは、アニメ化されなかったらしい。

%2 発音

最近 Twitter で見かけた ELSA Speak というスマートフォンアプリで英語の発音練習をしてみている。 初心者向きではない感じだが、ある程度発音の知識があると結構楽しめると思う。 そもそも間違えて発音を覚えている単語があったり、発音しているつもりでもちゃんとできていないのがあったりするのをガッツリ指摘される。 コンピューターが数秒のうちに判定してくれるんだからいい時代になったものだ。 単語の発音の聞き分け問題は割と簡単だが、自分で発音しなきゃいけないのは単語によってだいぶ差がある。 いい加減に発音している自覚がある単語については、丁寧に発音すればだいたい通るのだが、丁寧に発音してもなかなか通らないものはやっかいというか、そこは直していったほうがいいんだろうな。 今日は "cool" を何度も指摘された。 oo の発音が良くないようだ。 他に "portfolio" の後半のふたつの o (発音は ou) もあって、そっちを直したらあっちがだめで、みたいな感じでハマってしまった。 今のところ無料分だけでやっているけど、だんだん長文になってきたなー。

まぁ英語の発音を試行錯誤していると、母国語の日本語の発音も気になってくる。

「ん」の音は n っぽいのだが、自分の場合、というかおそらく日本語の場合なんだと思うけど、ing の ng のような舌の位置で「ん」を使っていることがよくある。 特に「きんようび」の「ん」みたいなのを、n で発音しちゃうと「きんにょうび」になりそうになる。 (逆に英語の n をそういうふうに発音してもあんまり ELSA Speak には指摘されないっぽい気がするんだけど、後ろに母音が来た時に音が変わってしまうから、やっぱり英語の n は n と発音したほうがいいんだろうな。)

あと「き」の音が変な自覚があって、冷静に考えると kyi と発音している気がしてきた。 「に」「ひ」「り」あたりも怪しい。 日本語では y の音は「や」「ゆ」「よ」「ゃ」「ゅ」「ょ」しか出てこないので、それ以外は「い」と混同しやすいんだよなぁ。

2021/06/13 のコメントを読む・書く


14 (月)

%1 げつようび

関東も梅雨入り発表来た。 梅雨入り発表したからか、雨予報だった昼頃には完全に路面は乾き時々日が照っていたけど、週間予報が当たるなら、あさってぐらいからどんよりした日が続くことになりそうだ。 ただ、今年の梅雨は前線の位置が変で、ちょっといつもと違う梅雨になるんだろうか。 とりあえず、ここしばらく湿度が高い日が少なかったので、高い湿度に悩まされるようなことになっていないのはいいが。

Raspberry Pi 4 の Ubuntu MATE で X11 版 GNU Emacs でソースコード編集していると、どうも文字入力に対する反応が悪いw なんかほんのちょっぴり遅れて入力される感じがある。 ウインドウモードじゃないほうがいいのかな、それは試していないけど。 Atom Z530 より遅いのはあんまりだよな。

テレビドラマ『ルパンの娘』。 2019 年版、1・2 話を見損ねていたけど、TVer に 1 話が来ているので見てみた。 こういう出だしだったのか。 図書館勤めって設定だったっけ。 最初からギャグ全開だなw 東京湾で魚の餌とかww 初っぱなからカズくんは敵に捕まって、助けに来た華に気絶させられていたんだなw

っていうか TVer のフジテレビが FOD じゃなくなっているのかな、トラッカーのブロッキング解除しなくても再生できるようになっている。 『るろうに剣心』もフジテレビで、同様に再生できていたが、これはだいぶ古い作品だからかなと思っていた。 でもそういえば去年見た『東京ラブストーリー』なんかも古いフジテレビドラマだったけど確か FOD だったような... やっぱり配信方法変えたのか。

光センサーの挙動がまともになった Android One S6, あとは加速度センサーの問題があるはずなのだが、最近はちゃんと動いている。 妙なのは、きのう車で買い物に行って帰ってきたら、 なぜか再起動していた ことぐらいだ。 加速度センサーの信号が途絶えるパターンって、だいたい車やバイクで移動した後が多かったが、まさにそんなパターンで再起動するとはね?

2021/06/14 のコメントを読む・書く


15 (火)

%1 かようび

いい天気で暑かったが、夜は雨になった。

新型ウイルスのワクチン接種がどんどん加速しているようでいい話。 しかし居住地の自治体は実にのんびりで、65 歳未満は何から何まで未定なようだw この調子だと集団接種のほうが先に available になるかもね?

「コロナワクチン夫婦同時に打たないで」2回目接種後の高熱2割超 医師に聞く副反応対策 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

これはなんか誤解を招きそうな題名の記事で、小さな子供や高齢者の面倒を見なきゃいけない家庭はともかく、その必要がない・一人で生活できる大人しかいない世帯なら、ばんばん接種してほしいところ。 夫婦共倒れなんて言ったら一人暮らしはどうなるんだよ? 通常の風邪なんかでは事前準備はできないんだから、それに比べればなんてことはないと見ている。 まぁ、小さな子供を一人で見ていて頼れる家族や親戚がいないような人は一番困るだろう。

あとは「肩が出せる服装」、記事にもあるし、お医者さん達はよくツイートしているが、こっちは冷房で凍えることが予想されるので悩ましいところだ。 お医者さん達は暑がりな人が多いのかな。 まぁとにかく、下に着る T シャツも袖のところが緩いタイプがいいんだろうなとは思うが、その上から防寒着を着ていくのはまず避けられない気がする。 なんて言っていても、接種が 12 月あたりになれば、逆に暖房が効いていて快適かも知れないがw

2021/06/15 のコメントを読む・書く


16 (水)

%1 すいようび

テレビアニメ『るろうに剣心』85・86・87 話。 宝探しの続き。 湖の水位が上がってきたのに対して冷静にニュートンの万有引力の話を始める由太郎w 後戻りができない洞窟探検、るろうに剣心ってそんな物語だったっけ?w 由太郎は見よう見まねの手術を行い、敵のかわいこちゃんとその仲間はコウモリとさえコミュニケーションをとり、こちらの状況は筒抜けになる。 このへんの話、最初の前回のまとめみたいな部分の声がカットされて効果音だけになっているな。 ちょっと女性陣の顔が違って別人に見えるあたり、作画が... みたいなやつか?w

スクーターを 9 日ぶりに動かした。 試しに、アクセル全開でスターターモーターを回してからアクセルを閉じて始動を続けたが、まぁ、変わらなかったなw やっぱり最初のうちは全然燃焼していない感じの音。 スロットルを閉じていると負圧燃料コックがあまり開かなくてという予想は外れか。 あるいは、少し待てって説もあるようだ。 燃料コックが開いて燃料が降りていっても、すぐにはキャブレターまで到達しないってか。 まぁねー、写真を web 検索してみただけだが、確かにスクーターってのはパーツ配置が窮屈で、燃料が重力で落ちるといってもちょっと素直にいかない角度になっているかも知れない。 ジョルカブもスクーターだけど、エンジンがステップの位置にあるので多少余裕がありそう。

2021/06/16 のコメントを読む・書く


17 (木)

%1 新型コロナウイルスワクチン接種券

最近ニュースで、自衛隊の大規模接種センターの予約が埋まっていないから 65 歳未満にも対象者を拡大する、という話が出ていた。 今日からかな? しかし予約には接種券が必要であり、自分の自治体は来月の 8 日頃までに届くように発送予定、などとなっていたわけで、そんなの無理では? と思いながら、きのう、何気なく自治体のサイトを確認したら、まだ接種券が届かない人で大規模接種センターでの接種を希望する人には接種券を発行するよ! って情報が出ていた。 お? きのうもやっていたらしい。

なにやら市の保健センターに簡単な書類 1 枚と身分証明書を持っていけばその場でもらえるらしい。 はーん。 おもしろそうじゃん 、これは行ってみるしかない。 朝 8 時半から、ということで、最初はその時間に行こうと思ったのだが、何となく嫌な予感がした。 そこでその時間は早めに在宅勤務を始めて、昼休みを長く取って行くことにした。

駐車場は台数少ないから自転車か公共交通機関で来てね、とあったが、 どうせ隣は市の公園じゃねーか ということで、迷わずスクーターで出かけて公園のバイク駐車場に駐車。 そしたら、なんか公園に行列ができていて、「最後尾」プラカードを持った人が見える。 公園の広場に線が引いてあり、ここに行列を作っていたようだが、到着時はだいぶスカスカになっていてみんな全然詰めないで距離を取って並んでいた。 保健センターにもどうも市の職員がたくさん来ていて整理しているよう。 外にいたのが 30 人ほどだろうか。 並び始めて 30 分弱で接種券は手に入った。

帰って大規模接種センターの予約を試みたところ、予約できた。 ヨシ。 12 時前ぐらいだったか。 なんと、14 時頃には予約は埋まったそうだ。

さて嫌な予感がしたのは正解だった模様で、朝は数百人が行列を作っていたらしい。 たぶん、その時間帯と比べたら、自分が着いた頃はかなり減ってきていて、外で誘導を担当していた職員の皆さんも一息つけていたところだったかも。 行列の線が引いてあるのにしろ、ここから 30 分程度かかりますみたいな看板が置いてあったのにしろ、何人も職員が立っていたのも、そんな大げさな、みたいな感じすらしたが、おそらく 2 時間前はとんでもない状況だったんだろう。 ちなみに保健センターを出た時は、行列は保健センター敷地内で収まるぐらいの長さになっていた。

なんで接種券もらって予約チャレンジをやったかというと、それはもちろん、国として集団免疫を早期に達成するには多数の国民の協力が必要なことがある。 予約が空いているのを知った時に、どうせ他人が予約するだろうから待っておこう、というのを皆でやってしまったら、いつまで経っても予約は埋まらない。 それよりは、保健センターにだって行けるし会場への移動も問題なくできる自分が協力しよう、という考えである。 それと、自治体だってわざわざ希望者のためにこんな手間をかけたわけで、そこに人が来なかったら、接種希望者はいないのかと思われるというか、その後の接種を進める担当者にとってそんな残念なことはないだろう。 あと、勤務先の人数は社員・役員合わせても 2 桁の規模で、勤務先での集団接種はあり得ない、というのもある。

とまぁ偉そうなことを書いてみたが、そんなことより おもしろそうじゃん という考えが第一にあったのは否定できないけれどもw 保健センターなんてなかなか行く用事はないし、その中に土足禁止スペースがあっていすを並べてあった、例え用事があって来てもこの部屋にはまず来ないのでは、みたいなのも実際見ることになったし。 そして接種券は大規模接種専用のもの (予約ができなかったらこれは破棄して後から郵送される接種券のほうを使ってくださいと言われた)、それに会場は何度かニュース等にも出てきているあの大規模接種センターだ。

ワクチン接種に限らず、基本的に大規模なものは効率を良くできるのだが、代わりに場所は限られるし、個別の細かい事情も見られなくなるだろう。 集中システムと分散システムの関係だからね。 そういう意味でも、ワクチン接種に不安がある人よりは、そうじゃない人が積極的に行ったほうがいいはずだ。

%2 アニメ

アニメ『スーパーカブ』#10。 出だしのコミュニティバスみたいなバスが前輪にチェーン巻いていたのは違和感あった。 よく知らんけどあれもエンジン後ろにあるってことは後輪駆動だよな。

んで前回の予想通り、本当に雪にバイク用チェーンか。 路面的にはノーマルで行けたのに前輪もつけるのか、と思ったら、少し山登って完全な雪遊びだった。 ヘルメットもなしで走り回るとは意外にアグレッシブな主人公だ。 それで次回は人助けか? フラグ立ってたもんな。

2021/06/17 のコメントを読む・書く


18 (金)

%1 きんようび

テレビドラマ『ルパンの娘』#2。 家族初ご対面の話はこれか。 あんなに相性悪い流れで、高校時代の野球の話で盛り上がっていたとは。 スクリーンに壁の景色映しながら敵に近づくの、「どっかの映画で見たことのある設定よね」ってw そうか、ばあちゃんがうっかりカズくんを気絶させてしまって、それで警察官であることがバレるやつだったか。 これで、カズくんが捕まる話と、カズくんが気絶している間に手柄をあげる話のパターンの基礎ができるんだな。

テレビドラマ『ゆるキャン△ 2』12 話、最終回。 ソロキャン終了なでしこと、河川事務所が無料で配る薪の話。 そして、リンちゃんが、こっそり見に行ったのが斎藤にバレているw 次の野クル (野外活動サークル) ぐるキャン (グループキャンプ) の予定立てて盛り上がってその日が近づいてきたところで終了だ。

テレビでやってた映画『ザ・ファブル』。 2019 年の邦画。 岡田准一主演。 凄腕殺し屋が普通に 1 年過ごすって設定から、トラブルに巻き込まれる話。 おもしろかった。 岡田准一主演だからジャニーズ推しなのかといえば別にそういう風でもない。 っていうか、この前の劇場版るろうに剣心の開始前の宣伝で、これの続編の宣伝が流れていたのだが、前編があったとは知らず、宣伝にあった数作品の中では唯一おもしろそうだなと思った映画であった。 柳楽優弥がたばこをくわえて裏社会の役をやっているのが案外似合っていて、そりゃあそうだ、2019 年の時点で『星になった少年』の時から 14 年も経っているんだからな。

%2 英語

ELSA Speak やっていると、中学生の頃、25 年ぐらい前にがんばって発音記号の勉強をしたのを思い出す。 別に授業でやったんじゃなくて、基礎英語で出てきたんでもなくて、辞書の最後に載っていたのを自主的に練習したやつだ。 R とか L とかみたいなのは、その時の練習が今でも役に立っている気がするけど、母音はどんどんいい加減になり、子音も W とか Y とかはかなり怪しいもんだ。 このアプリにあらためて指摘されて、意識して発音し直してパスするという感じ。

鬼門は world だ。 この単語はかなりよく使われる単語で、all over the world みたいな表現もあるし、曲のタイトルにもよく使われているからラジオでも映画でも聞く機会は多い。 日本のラジオ番組だって、英語圏出身 DJ や、英語圏帰国子女パーソナリティが言う world は完璧で、聞くたびに自分は発音できないなと思う。 そして ELSA Speak はそれを完全に見破ってくるw 実際発音できていない自覚があるからなw

W 単体なら意識すれば突破できるし、ld も何とかなる。 問題はこの全体のつながりで、どうもうまくいかない。 ELSA Speak に長文を読まされるパターンは、そのうちの一部の音節に下線がついていて、そこがチェック対象のよう。 それで or のところに線が付いていたらクリアできないパターンだw W をすっぽかして発音することで何とかクリアできるんだが、それはだめだよなぁw すっぽかすというのは、earn の ear に ld を付けている、みたいな感じなんだが、それの前に w を発音しなきゃいけないんだよなぁ。 ハードル高い。

でもおもしろい。 こんなに厳しい発音チェックの先生もなかなかいないだろう。 いい時代だ。

2021/06/18 のコメントを読む・書く


19 (土)

%1 どようび

軽い雨。

テレビアニメ『るろうに剣心』88 話。 "本日、放送を予定しておりました「阪神×巨人」は中止となりました。" 出たw そして相変わらずこの作品の敵は一気にとどめを刺さない。 立ち上がるのに苦労しているような相手をさっさとしとめれば終わりなのに、講釈をたれ始める。 そして剣心にやられるのだ。 まぁ、技を出し惜しみする剣心も似たようなものだけど。

テレビアニメ『るろうに剣心』89 話。 操がごねる回w 軽いストーリーで気軽に見られる回。 やっぱりこのへんの回は薫含め何人かがちょっと変な顔で別人に見える。 目の距離が開いているというか、目の描き方が違う気がする。 よくしらないけどエヴァンゲリオンみたいな。 蒼紫と剣心の身長差! 実写映画と全然違う。

テレビアニメ『るろうに剣心』90 話。 残りわずかになってきたな。 今度は 1602 年の振り返りが... 「もろはのけん」って二度も出てきたが読み間違い? 風水のなんちゃら。

%2 話題のワクチンの話

多摩地区では小金井市がだいぶ進んでいるのだが、30 代基礎疾患なしの者について、その周辺を見るとこうだ:

ちょっと意外だったのは武蔵野市、接種券発送は遅いが接種開始は早い。 それを除けばやはり小金井市がダントツで早いか。 あとは三鷹市と府中市が並んで接種券発送が遅く、三鷹市や調布市など接種開始時期を示していない自治体も多い。 予定の立て方が自治体によって様々、基礎疾患のある人を優先するという自治体もあれば、年齢の区切りを細かくしている自治体もある。

大規模接種センター利用希望者向けの対策をした自治体も複数ある。 これもまぁ、何が正解かはわからないが、接種券発送までもうしばらく時間がある自治体は、何かうまく先行配布する手だてが見つかったのかも。 大規模接種センターへ行ってくれれば、そのぶん自治体の接種予約で管理する人数が減るわけだし、多少なりとも感染拡大を抑える効果が早く現れることにもなり、得だと考える自治体があっても不思議ではないと思う。

接種券配布は何かもうちょっとうまいことできなかったもんかなー。 特別定額給付金があの早さで実現したのに、接種券配布にはずいぶん手こずっている印象がある。 シール形式の接種券にしてしまったのも要因のひとつではないか。 シールはレーザープリンターの中に張り付くなど印刷時にトラブルが出やすいし、折り曲げて封筒に入れる仕事もより大変かと。 (保健センターでもらったものは、A4 で折り曲げられていないシール台紙の状態。) 予診票に貼るんじゃなくて、のりやステープラーでとめる形式でもよかったんでないのかなぁ。 ちょっとしたことで、各自治体の皆さんの苦労は大きくなってそうな気がする。 都道府県単位ならともかく、市町村単位でこういうことやっちゃうと、どうしても効率に差が出るよな。 接種会場側の効率を重視したんだろうけど、結局番号読み取り問題なども起きちゃったしな。

%3 給油

146 円/l。 燃費計算 20.1km/l。 燃費表示 20.4km/l。

2021/06/19 のコメントを読む・書く


prev, this, next

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2021 年 6 月中旬)

Hideki EIRAKU