/var/log/hdk.log

2022 年 6 月上旬

prev, this, next


01 (水)

%1 すいようび

6 月なので (?) ちょっと出社してマシンのアップデート適用やら再起動やらをしてきた。

原付置き場が狭くなって、シェアサイクルとやらのスペースができていた。 今まで原付余裕だったけど、こうなるとけっこうきわどい駐車台数になるかもな... 普通シェアサイクル置くなら駅前だろ? なんで駅から何百メートルも離れたところに作るんだ? 自治体のやることはようわからん。

座骨神経痛は今日はちょっと症状が出ていた感じ。 出社してもトイレに行くくらいはサンダルなのでまだいいが、靴を履くのは大変...

magico Labo 姿勢ベルト・イージーフィットという安い方の姿勢ベルトも試してみた。 こちらのほうが引っ張る力が弱い感じで、むしろこのくらいがちょうどいいかも知れないな。 脇の下が邪魔になる感じもない。

2022/06/01 のコメントを読む・書く


02 (木)

%1 もくようび

いい天気。

Gmail の IMAP がパスワード認証で使えるのは先月の 30 日で終わったはずが、きのうまで問題なく使えていた。 しかし今日の夜に試すとついに "IMAP password is wrong!" (Mew のエラーメッセージ) が来た。 2 段階認証を設定しアプリパスワードを使えばいけるんじゃないか... と思っていて、それは Google Workspace アカウントのほうで確認できるつもりでいたんだけど... Google Workspace アカウントの制限も同じ時期だと思っていたのが違ったみたいだ。 ま、いいや。 2 段階認証設定は後日やろう...

スクーターの 2 ストロークエンジンオイル、最近は警告灯がつくまで待たずに継ぎ足しているが、前回の継ぎ足し時に距離をメモしておいたので、どのくらい走っているかがわかる。 下の位までちゃんと見なかったけど、百の位から上でもう 900km 以上は走っている。 アドレス V100, 本当にエンジンオイル消費が少ないエンジンだな。

きのう原付に乗った時、久しぶりだったが、エンジンは一発始動で、暖機 1, 2 分だけでふけあがりも問題なかった。 負圧コックが固着しているならここまで安定するもんかな。 フューエルワンがきいているのかな。 ま、いいかw

2022/06/02 のコメントを読む・書く


03 (金)

%1 きんようび

晴れ時々ひどい雨。

昼頃雨が来ると言っていたのに、整形外科がこんでいて時間がかかって、終わってから怪しい雲を見ながらスクーターを走らせ、弁当屋に寄ろうと思ったら閉まっていて、それでコンビニに寄って、出てきたら雨粒の音、ちょうど降り始めたぐらいのタイミングでまだ傘なくてもいいぐらい。 スクーターを走らせて帰り着いたら雨粒が一気に大きくなった。 来てる来てると思いながら家に入り、傘を持って郵便受けを確認しに出たら雷の音も! ひどいな!

で、家の中もすごく暗いので照明をつけた。 インバーター蛍光灯 (シーリングライト) と LED 照明。 それでミニコンポもつけてラジオを聞きながら弁当を食べていたら、外から落雷の音とともに...

瞬間停電!

シーリングライトはいったん消灯して元の明るさで再度点灯した。 点灯に時間がかかるためこれははっきりしている。 ミニコンポも音が途切れたんじゃないかと思うが復帰はしていた。 LED 照明ももちろん点滅したと思うがよく覚えていない。 たぶん 0.5 秒ぐらい電源が落ちたんだろうと思う。 太陽光のパワーコンディショナーの様子を見に行くと、カウントダウンが始まっていた。 見に行った時点で 130 ぐらいの数字、たぶん連係開始時の 2 分半の待機時間だと思う。 一番最初にスイッチを入れた時には見たかも知れないが、それ以来見ていない表示だw まぁ、商用電源が落ちた時点で位相の同期を取り直す必要はあるから、そういうモードになっていたんだろう。

その後の天候の回復も早く、この急激な変化は典型的な積乱雲ということではないかと思う。 まぁそれはいいとして、スマートフォンは無線 LAN でそのままつながっていたため、ルーター、無線 LAN ルーター (アクセスポイント) と自宅サーバー PC は無事と推測。 仕事用のノート PC はバッテリーがないがそれも無事そう。 みんな耐えたかな? と思っていたら iMac の画面が光ったのに気づいた。 iMac は落ちたらしいw

あとで確認したところ、スリープさせていた Windows PC も無事だったが、太陽光関連のナビフィッツが落ちていたことがわかった。 それを信じると 12:49 だったんだな。 グラフを見ると 12:40 頃から脱落している。 まぁ普通の SQLite だし、ぶちっといけば失われる部分もあるのだろう。

瞬間停電に耐えるかどうか、直流で動く機器については、電源装置の余力が関係していると思われ、そういう意味でデスクトップ PC 系は弱そうなんだが、そういえば、今回問題なく耐えていた Windows PC も自宅サーバー PC も、もちろん仕事用のノート PC も皆 AC アダプターだ。 そうじゃない iMac がスリープからそのまま落ちて再起動してしまっていて、あと PC ではないけどナビフィッツも AC アダプターではないよな。 他のデスクトップ PC は電源をオフにしていたため影響を受けたのかどうかがよくわからない。 AC アダプターはひとつの電圧に変換するだけなので、普通のデスクトップ PC のように複数の電圧に変換するのとはちょっと影響の仕方が違うのかなと思う。

テレビでやってた映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』。 2021 年の邦画。 去年見た映画だ。 主演の岡田准一の演技が楽しい映画。

2022/06/03 のコメントを読む・書く


04 (土)

%1 どようび

いい天気。

耳鼻科。 いつもの。 予約の自動音声の電話で、入力した時間がいっぱいでその手前の時間帯が案内されるので、そこに入れたんだけど、それはつまり、後ろは予約でいっぱいだということ。 そもそも自分の予約の分も 15 分遅れぐらいになったのに、後が詰まっているから、精算待ちの間にどんどん人が来て待合室がいっぱいになった。 ま、それはいいとして、待合室に大人子供様々に 16 人以上ぐらいいる状態になっても、長袖を着ていたのは、自分の他はもう一人のやや太め男性だけ! 自分はフリースも着て膝掛けも... まぁいいや、とにかくその 10 人以上の皆さん、冷房の効いたところで半袖では、これからの夏の暑さでくたばってしまうのではないか?

処方箋を薬局に預けて、レストランのランチタイムまで 10 分ほどあったので、天文・科学情報スペースというところに入ってみたら、星空の写真が展示されていた。 北海道が多いが、最優秀作品は山中湖。 特別賞に入っていた香南市 (高知県) の写真もよかった。

歯科。 最近左下の歯に違和感があり、何か挟まった状態で噛むと痛いこともあるのでみてもらったが、よくわからない。 今は銀歯をかぶせてあるところの隣、ひとつ前側の歯をたたくと痛い、明らかに感じるのはそれだけっぽいが、ひとまず X 線写真には変なところは写らないみたい。 歯茎のせいなのか、奥のほうで何かが起きているのか、いろんな可能性が考えられるらしく、ひとまず炎症を抑える薬を入れて様子見、と。 ついでに歯のクリーニング。

原付の給油、4 か月ぶりぐらいだったっぽい。 歯科に行った時はスクーターだったので、スクーターの給油もしようと思っていたのに忘れて帰ってしまった。 スクーターのエンジンオイルを最後に補充してからの走行距離は、ちゃんと見直すと、もう 1150km を突破しているっぽい。

2022/06/04 のコメントを読む・書く


05 (日)

%1 にちようび

予想に反していい天気。 のんびり。

水バラというテレビ東京旅番組をまた見てしまった。 2 時間番組で長い。 今回 BINGO 対決といって、太川チームと高島チームとなっている。 太川陽介って俳優さんのことはよく知らないので、ローカル路線バスに乗る人みたいなイメージに自分の中ではなっている。 今回は鉄道も使っていた。 高島礼子は言わずと知れた有名人。 今回は北海道だったが、市場をただ歩いていてもオーラがある感じに見え、これは店の人なんかも普通に気づくだろうなと思った。 んでスイーツでも辛いカレーでもわさびラーメンでもさらっと平らげるのには別な意味で驚いたw でもスイーツを一番うまそうに食っていたのは実は太川陽介だったのでは? プリンを食べて自然と笑顔がこぼれているのが、わざとらしくなくて本当においしそうだったな。

肝炎ウイルス検診なるものがあるらしい。 今年度 40 歳になるからということで案内が届いた。 しかし肝炎ウイルス検査って、普通の健康診断の血液検査に含まれているのではないか? と思ったけど、定期健康診断の必須項目ではないらしい。 それで健康診断結果報告書を再確認したところ、ちゃんと肝炎ウイルスの項目があった。 1 日人間ドックでは検査項目に含まれているようだ。 HBs 抗原と HCV 抗体、いずれもネガティブと出ているので問題ないようだ。

一時停止の交差点で道路反射鏡を見るとき、めがねのレンズの外側で見ていることがある。 遠視と乱視でもそのくらいは見えてしまうからなんだけど、夜はかなり見づらい。 のは、そう、昼間は明るいから瞳孔が小さく... 絞りがきいて、ピントが広い範囲に合うんだな。 パンフォーカスカメラみたいなもんだ。 なので遠視も乱視も影響が小さくなるんだと思う。 夜だとそうはいかないので、全然ピントが合っていないんだろう。

2022/06/05 のコメントを読む・書く


06 (月)

%1 げつようび

雨。 この天気なら整形外科は空いているだろうという見込みは当たった。 スクーターで行ったので大変だったけど。

テレビドラマ『元彼の遺言状』。 第 9 話。 過去の事件を追って人々と会い、そして死者が出る... ほんと、コナンか金田一か...

忘れないうちに Gmail の 2 段階認証を設定してアプリ パスワードを作成し Mew で引き続きアクセスできるようにした。 2 段階認証は電話番号だけですませる手もあるようだが、認証システムアプリを追加。 認証システムアプリに使用するプログラムは、TOTP Debugger を参考に Node.js で動くものを自分で作成した。 現在時刻の分と、それ以降の分をいくつか時刻と合わせて出すようにしておいた。 キーは暗号化しておいて、それをシェルスクリプトで gpg に入れて node に流し込む形。

2022/06/06 のコメントを読む・書く


07 (火)

%1 かようび

曇り時々雨。 寒い日。

夜、久しぶりにドライブしてドンキホーテに行った。 天気が悪いからか、あるいはいろいろと他の店の営業が通常運転に戻っているからか、わりと空いていた。 で、あのドンキホーテ特有の高さを使う陳列方式、あれがつらい! 頭あげられないのは前からだが、それに腰の制約が加わって、背中そらせるの怖いからもうどうやって上見たらいいのってw んで目線だけ上にやると、めがねの外になり、ピントが合わないw 店舗によってはそこまで高さを使っていない陳列のところもあるので、そういうところに行ったほうがいい。

久しぶりに CD-RW に書き込みをした。 古い三菱の CD-RW を wodim -v blank=fast で消去して、genisoimage -o output.iso -J . みたいなコマンドで ISO 9660 image を作り、wodim -v output.iso みたいな感じで書き込み。 トレイの開け閉め等やらずともまったくトラブルなく完了し、時の流れを感じた。 20 年前はもうちょっと何かが必要だった気がする。 まぁいいや。 書き込んだのは前にスマートフォンに転送するために MP3 にエンコードしてあったファイルで、この CD-RW をカーステレオに突っ込めば聞けるというわけ。 で、再生確認をかねてドンキホーテまでドライブしてきたってわけだ。

車を運転する時のクラッチペダルの踏み方なんだけど... クラッチを切るときは親の敵のようにガツンと奥まで踏み込む、ってのがあるあるだったんだが、これは腰に来る。 スッとやさしく踏み込んでやるとそんなに腰に来ない感じがする。 本当は一番奥まで踏み込むのがいいんだろうが、何となく奥の方まで踏み込んでやればそれでいいかな。 というのはバイクの MT だと意外とクラッチレバーを最後まで握らなくても問題なく切れていたからだ... 車の場合はシンクロメッシュがあるのでクラッチを切らないで変速する選択肢は自分的にないけど、そのバイクの経験から言ってだいたいクラッチが切れた感じがする位置からさらにある程度動かしていればまず問題はないだろう的な、まぁ、そういう気持ちでやらないと腰をかばえない。

2022/06/07 のコメントを読む・書く


08 (水)

%1 休暇

何も予定無しの休暇。 のんびり。 雨降るかと思ったがずっと曇りだった。

腰。 車のシートには、ずいぶん前から腰のところに薄い腰用のクッションを置いているが、これは正解だったと思う。 シートとの間の隙間埋めというか。 その車のシートのクッションが入ると、おしりがやや前に出る感じというか、そうだな、たぶんおしりをシートにきっちり当たるように座ると背中が反ってしまうのかな、本当に薄いクッションなんだけど、下のほうが厚くなっていて、それがきくようだ。 で、問題は座っている時じゃなくて、立っている時だ。 その座っている時のイメージを、ちょっぴり立っている時にも適用する。 これでいいのかな... (座骨神経痛の症状もちょっとずつ改善してきているので、その姿勢でいいのかどうか判断がつきにくくなっている。)

筋力トレーニング。 腰を動かす系は怖い。 スクワットも伸ばすのは怖い。 いすやベッドに座って、ひじをひざのあたりにのせて、立ち上がろうとする、ぐらいのところまでなら問題はない。 ひざを床に着いての腕立て伏せのような動きや腹筋ローラーについては腰を伸ばさないようにすれば問題なさそう。 まぁプランクにしても、腰を伸ばさないようにすれば... 本当に調子が悪い時は、腹筋に力が入るとぴりっと来ていたが、今は大丈夫な感じ。 いや、もしかして、その悪い姿勢で立っている時に腹筋に力が入るとだめかな? 洗面台で鼻をかもうとしてぴりっと来た時はまいったけど。

餃子。 この前、スーパーで買ったチルド餃子というのは、おいしくなかった。 何もいいところがなかった。 冷凍餃子だとそんなにおいしくないことはまずないが、メーカーによって差があって、大阪王将ブランドの羽根つきのがいい。 何しろ、フライパンで焼くのに水なし・油なしでふたもいらず、水が飛ぶまで焼くだけなので、かなり安定した仕上がりになる。 おまけにたれが 2 袋ついているので、餃子を半袋ずつ消費できる。 んで、味もニンニクやら生姜やらが (入ってはいるけど) 強く主張してこない感じなのが気に入っている。

大阪王将が店より"冷凍餃子"で稼げるワケ “冷食メーカー”としても急成長中 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

3 年前の記事だが、売れているらしい。 そりゃそうだよ、おいしいもん。 大阪王将の店舗にはほとんど行ったことがないのがあれだけどw

2022/06/08 のコメントを読む・書く


09 (木)

%1 もくようび

今日も一日曇りかと思ったら、夜遅くに雨が降り出した。

スクーターのエンジンオイル、前に足してから 1100km ぐらいだけどまだ警告灯がつかないな。 まだ 3 本目のエンジンオイル 1L 缶。 スクーター本体を中古で買ってから 6000km 以上。 仮に 1L で 2000km いけるとするなら、もう 3L 以上は使っていることになる。 オイルタンク容量が 0.8L なのかな、購入時点でバイク屋さんが入れてくれていたから、その分は差し引くとしても 2.2L は自分が足しているはず。 あぁ、そういう意味では 2.5L ぐらい足したところのはずなのでだいたいあっているか。 エンジンオイル消費量、1800km/L ぐらいだろうか? だとすると 0.8L タンクで 1440km いける計算になる。 まぁ、1300km ぐらい走っても警告灯がつかなかったらさすがにおかしいと判断して足すことにしよう。

ReFa FINE BUBBLE ONE というシャワーヘッドが手に入った。 ポイント制の株主優待で手に入ったわけだが... 普通に買うと 18k 円ぐらいするらしい。 さっそく取り替えてみたところ、接続部がプラスチックの安っぽいもともとのシャワーホースの先に、金属色でずっしりとして高級感漂うシャワーヘッドがついたので見た目がおもしろい感じになった。 使った感じは泡がどうのこうのはよくわからん。 とりあえずヘッドが大きくなったので大きく広がって出てくるようになっていい感じではある。 あと前の安っぽいヘッドみたいに止めた後ポッタポッタたれないかも。 節水ボタン (ヘッド側で止める機能) はなくなったが、ほとんど使っていなかったから別にいいや。

2022/06/09 のコメントを読む・書く


prev, this, next

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2022 年 6 月上旬)

Hideki EIRAKU