/var/log/hdk.log

2021 年 7 月上旬

prev, this, next


01 (木)

%1 もくようび

ランチの時は雨はやんでいたが、今日はとにかく湿度が高い。 一日中除湿機を稼働させっぱなしでも室内の湿度は何とか54% ぐらいを保てたという程度。 ここまで湿度が高かったのは今季初ではないか。

世にも奇妙な物語 '21 夏の特別編。 TVer で見た。 1 話目は妙な顔の死に神と話をして最期の 15 秒を決める話。 吉瀬美智子、LIAR GAME の事務局の役の人。 2 話目は三途の川アウトレットパークw 三途の川で来世人間の出発までに現世でかかわった人と偶然会い真実を知る。 3 話目は上白石萌音、デジャヴ。 強盗犯を捕まえるための記憶の再生の話だ。 4 話目は又吉直樹、将棋。 成り駒が変な将棋。

layers.acceleration.force-enabled = true は設定したけどやっぱりなんか tearing 出るんだよな。 なんでだろう。 もしかしてリフレッシュレートが 60Hz になっていないのか? 信号では CRT 側は 85Hz ぐらいを推奨していそうな気はするなぁ。

2021/07/01 のコメントを読む・書く


02 (金)

%1 きんようび

久々に連続 6 時間半以上の睡眠、いやまぁ入眠に時間かかったかも知れないけど、ともかくよく眠れて、起きたら膀胱がパンパンだったw もう 7 時間ぐらいが上限になっている気がするな。

ドラマ『ゆるキャン△ 2』もアニメ『スーパーカブ』も最終回を迎え、TVer で配信されていた古いアニメ『るろうに剣心』も終わったが、なんか毎週見るものがあった気がしてしまうw まぁまた別のドラマは見ているのがあるけど、特に話数が多い『るろうに剣心』が週に 10 話ペースで配信されていたからなぁ。

『るろうに剣心』といえば、Bonnie Pink のエンディング曲がラジオから流れてきて、イントロでわかったw やっぱりアニメやドラマのオープニングやエンディングに使われた曲は覚えてしまうな。

テレビでやってた映画『おおかみこどもの雨と雪』。 2012 年の邦画。 舞台はどこなのかと思って探したら富山県中新川郡上市町らしい。

2021/07/02 のコメントを読む・書く


03 (土)

%1 どようび

スクーターでコストコ。 道の混み具合は相変わらずだったが、天気悪かったからか店内は思ったより空いていた。

多摩地区の天気はそんなに悪い感じではなく、朝 9 時前後で雨はやみ、コストコからの帰りには日も照ってきて、道は乾き始めていた感じ。 なので、お隣神奈川県も、相模原市あたりは大丈夫だったかと。 南の熱海市や、静岡県の沼津市で、川が氾濫、いや、熱海市は土石流が発生したそうだ。 自分の居場所の天気がそこまで悪くはなかったこともあって、どこか遠くの場所で起きたように思えてしまうが、東海道新幹線もとまってしまった。

%2 スクーター

1 週間ぶりのエンジン始動、2 秒ぐらい回して 10 秒ぐらいおいて、もう一度回したら 3, 4 秒ぐらいで点火できたかな? やっぱり予想通りなのかな、たぶん。 つまり負圧燃料コックからキャブレターまでの通路が長く、しかもあんまり良い角度になっていなくて、燃料がたまるまでに時間がかかる、と。 始動に必要な燃料を吸い出せるだけの燃料が溜まれば、始動し、その後は連続して負圧がかかるので燃料コックが開き、どんどん燃料が供給される、みたいな。

やっぱり道路が濡れている中の走行はめちゃくちゃ神経がすり減る。 どうしても、雨の日のスリックタイヤのカート走行を思い出してしまうんだな。 二輪であんなに滑ったらひとたまりもない。 うっかり裏道に入ったら、急勾配で排水口の金属製ふたの上を通過するというなかなかの怖さだったw こういう日は道の選択も考える必要があるなw

2021/07/03 のコメントを読む・書く


04 (日)

%1 にちようび

熱海市が静岡県だったことに気づいた時の顔をしていたw

都議会議員選挙の投票日。 しょぼしょぼと雨が降っていたためか、投票所まで車で来る人がそこそこいた。 まぁ都会なので投票所の駐車場にとまっている車は数台程度だけど。

Tearing が出るやつ、リフレッシュレート 85Hz になっていて、なるほど 60Hz にしようかと思ったが、xrandr で見ると 1024x768 では 75.03Hz と 85.00Hz しかない。 あれ?

テレビドラマ『隣の家族は青く見える』#7。 主人公達は体外受精に進むか? お隣さんは無職のままボランティア開始、前妻の子供のことでごちゃごちゃ、それと同性愛を親にカミングアウト。 お隣さん達はともかく、体外受精の手順などやっぱり詳細に出てくるなぁ。 主人公の勤務先の上司が不妊治療 8 年経験とは、ちょっと話ができすぎているw

テレビドラマ『隣の家族は青く見える』#8。 義妹のブチ切れでスタートw また parallel に 4 家族の話が進行する。 主人公は体外受精... 妊娠は成功!

テレビドラマ『隣の家族は青く見える』#9。 この話で 4 家族がお互いに隠していたことをほぼほぼ知ったことになるのかな。 そして流産。 重い話が進む。 いろいろためになる内容ではあるが、不妊治療の部分はなんだかリアリティがあって、重い。

義妹役の人、何かで見たことあるなとぼんやり考えていたら、ふと思い出した。 テレビドラマの『女王の教室』だ。 伊藤沙莉、『女王の教室』放送時はまだ 11 歳で子役だ。 声が独特。 主演でもないのに思い出せたのは声の印象があったせいかも知れない。 久本雅美みたいな声と言ったら失礼かも知れないが、どっちかというとああいうタイプの声。

%2 ワクチン

例のワクチン接種 1 回目から 1 週間が経過した。 腕の痛みのほうは、接種後 72 時間時点ではおさえると痛い感じが残っていたが、120 時間経過時点ではもうほぼどこだかわからなくなっていた。

若干だが眠気があるというか、今日はたくさん昼寝した。 熱が出たせいではないと思うけど、病み上がり的な眠さというか、体が睡眠を求めているような感じがある。 (それなら夜ちゃんと寝ろよと思うけど、膀胱がいっぱいになれば目覚めてしまうわけでw)

2021/07/04 のコメントを読む・書く


05 (月)

%1 げつようび

雨やんでるなと思って整形外科に向かったら降ってきた。 覚悟はしていてある程度の装備はしていたが予想以上に降られた。 まぁこの季節はなぁ。

テレビドラマ『隣の家族は青く見える』#10、最終回。 主人公お別れの危機、同性愛カップルは今時のパートナー宣誓、元無職男性は妻と別れて娘のダンス応援、事実婚一家は事実婚契約... あれ、元無職男性と妻は別れていないのか? いや、離婚届を出す前でやり直すのか。 あとはー、実家に帰っていた主人公がよりを戻すまで、過去絵で引っ張っるだけだ! いや、最後に事実婚一家を祝福する近隣住民の姿があった。

このドラマ、『タッチ』のお隣さん同士みたいな、すごく近いおつきあいが 4 家族で展開されるのが独特で、おもしろいところ。 お隣さんだけなら、『結婚できない男』なんかでも謎の関係が展開されていたが、4 家族でってのは珍しいんじゃないかな。 まぁ、江戸時代の長屋が舞台の漫画は読んだことがあって近い形かも知れないけど、それの現代版か。

きのうの SUPER GT+, TVer で見たけど、電気自動車はともかく、ディーゼルとガソリンの比較ってのは難しいよな。 燃費がとか航続距離がってのはわかりやすい違い、そこに音だとか振動だとかそういう要素もあるけど、ディーゼルは高度な排気ガス処理の関係で近距離用途には向かないというのもある。 ガソリンも直噴かそうじゃないかで違っていて、燃料を気化させて空気と混ぜてからスロットルバルブで絞る伝統的なガソリンエンジンは、スロットルまわりに汚れが溜まりにくく、一番トラブルが少ないと思う。 それに、スロットルロスのおかげでエンジンブレーキはよくきくし、スロットルを閉じたまま吸気することで生まれる負圧がブレーキブースターに使われるので、バキュームポンプのトラブルに巻き込まれることもない。 圧縮比から来る強度の関係でエンジン自体を軽くできるのも良い。

きのうの F1 オーストリア GP。 レッドブル 5 連勝。 見事だった。 同じコース 2 連戦だったし、勝てるレースで勝つのは大事だが、まさかここまでやるとは。 マクラーレンのノリスはまたしても表彰台、チームメイトのリカルドが苦しんでいるのとは対照的。 メルセデスのハミルトンはレース中に何かでマシンにダメージを負ってペースを失い、代わりにチームメイトのボッタスはちゃんと仕事をした。 ウィリアムズのラッセルは相変わらず持っていなかった。 クビサと一緒の年も、ポイントとったのはクビサだったもんな。 フェラーリ、サインツはルクレールと順位を入れ替えてもらった上でリカルドのオーバーテイクに成功。 このところ、あんなにすごいと思えたルクレールを上回る走りを見せている。 あとは、角田もペレスもペナルティを 2 回受けた。 まぁソフトタイヤスタートの角田はそもそもポイント獲得は厳しい感じではあったが、ペレスは最終的に 10 秒加算され、9 秒後にフィニッシュしたサインツに前に行かれてしまった。

2021/07/05 のコメントを読む・書く


06 (火)

%1 かようび

今日は晴れてるなと思って整形外科に行ったら、帰りにパラッときたw

今日は除湿機をつけっぱなしにしていたら室温が 31 度ぐらいまで上がってしまったので、エアコンも起動。 除湿機をとめると湿度がぴゅーっと 60% を超えていくし、いよいよ梅雨っぽいコンディションになってきた。 去年、一昨年に比べて 1 か月ぐらい遅いんじゃないか。

英語の発音のやつ、cut の u の音は u に多いんだが、時々 o もある。 例えば front や monkey の o は cut の u と同じ発音だ。 それは知っていたが、country の ou も同じ音だというのを ELSA Speak で知った。 意識していないと、ou の文字を見てついつい違う発音をしてしまう。 Hot の o と同じ発音をしてしまっていた。

あと look の oo みたいな発音、日本語のウとはちょっと違うんだな。 それも意識してなおしていかないとなんだが、soap の oa みたいなのの発音、これもついつい日本語のオウっぽく発音してしまって引っ掛かる。 いやまぁ日本語のオウってオーになってしまうかも知れないがw とにかく、日本語のウは、結構口の形がいい加減でいいみたいなのだ。 ELSA Speak はそこをきっちり検出してなおせと言ってくる。 この母音はあんまり聞き取りに困るところでもないだけに、いい加減になっていたんだなと。

本当は中学生の頃にそういうところまできちんと学べていたらよかったんだろうけど、まぁ、今からでもこうして発音練習をすることで、聞き取りにもつながってくるんじゃないかな、きっと。 そういえば、the United States の the が母音前の the の音になっているんじゃないかと長いこと思っていたけど、ELSA Speak が発音記号で表示してくれたので、そうであることが確定したw

2021/07/06 のコメントを読む・書く


07 (水)

%1 接種券

そういえば、自治体発送の接種券は予定通りの期間の最初の日に届いていた。 保健センターでもらったものは折りたたまれていなかったが、郵送されてきたものは三つ折りになっていた。 バーコードや番号は同じ。 郵便局用のカスタマバーコードも、保健センターでもらったものにも印字されている。 これなら大規模接種が取れなかった人も、別に保健センターで先にもらったものを廃棄しなくてもよかったのでは?

他に違いがあるかというと、郵送されてきたほうは、住所の隅に何用かよくわからないコードが印字されているのと、あと、フォントがきれいだ。 説明文に書かれている内容は同じ感じだが、行間が詰まりすぎていた部分が改善されている。 その他、接種券の肝心な部分も、枠の中の文字の位置が少し中心からズレていたのが改善されている。

これを見ると郵送されてきた人は三つ折りが当然で、自分みたいに三つ折りになっていない接種券を持ってくる人は何パーセントぐらいなんだろうなw 受付の人、折り目がついていないな... って絶対思うよなw

あと予診票がついてきていて、これは保健センターでは在庫切れでもらえなかったやつだw なのでコンビニで印刷して持っていったのだが、届いた予診票はカーボン紙がついているのかな? でもとっておく意味ある? たいした内容じゃないし...

2 回目も予診票を書くんだったな。 接種後にもらったものがある。 中身は同じで、質問には、最近 1 ヶ月以内に熱が出たり、病気にかかったりしましたかって... ワクチンの副反応で発熱... あっ、次の接種まで 1 か月超えるから、この後発熱がなければ、熱は出ていませんって堂々と言えるのか!w

%2 新型ウイルス

ワクチン接種は近所の大学でも行われたそうで、スポーツサークル等もちょっとずつにぎやかな状態に戻っていくのかも知れないな。 まぁ接種券到着のタイミング的に、近くに住んでいる学生さんは受けられていなさそうだけど。 大学そのものは時折対面授業をやっているみたいで、駅からぞろぞろと人が出てくる時間帯がある。

都内は緊急事態宣言解除以降感染再拡大の傾向は続いているが、50 代以下と 60 代以上の感染者数に明らかに差が出ている感じなのはワクチン効果だろうか。 それで重症者数が増えないなら医療体制的にはいい話なんだけど、重症者数が増えるのは感染者数が増えるのより少し遅れる傾向が前からあったので、まだよくわからない感じかな。 区市町村別の感染者数を見てもなんだか前と傾向が違うような...

2021/07/07 のコメントを読む・書く


08 (木)

%1 休暇

映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』を見てきた。 2021 年の邦画。 1000 円。 2019 年の『ザ・ファブル』の続編。 ターミネーター 2 並みの殺さない殺し屋。 アクションは楽しかったがアクション以外の時間が思ったより長かったかな。 細かな描写が雑な印象が残った。 あの銃撃はどうなったのか、撃たれていないみたいだけど、とか、あの人はどうやって助かったのか、とか、なんか、なんでその場面を出したのか、あるいは出さなかったのか、よくわからない部分があったので。 もっと言えば、trailer に出てくる、車の外側にしがみついてハンドル操作しているのも、あれでカウンターステアあてるのは無理ないか、みたいなのもあるけど。 まぁ細かいところは気にしないでふんわり楽しむのが良いと思う。 コンピューターグラフィックスの進化のおかげもあってか、最近は邦画でも 1990 年代のハリウッド映画よりさらに迫力あるアクションが実現している、と思う。 エンディング中に離脱したので最後に何かおまけがあったかは知らない。 あんまりおまけがあってほしくはない終わり方だったので、知らなくていいか。

映画は多摩センターに行ったんだが、朝イチでも空いていた。 ここではワンデーなんちゃらを使う人もいないのか? 調布とはちょっと混み具合が違うのかも。 まぁ上映作品的に先月行った時とは違うのかも知れないけど。 今回は上映前にトイレ行って上映後にトイレ行くパターンw 例によってドリンクは上映後にもらって帰った。

今日も天気は良くなかった。 なんとなーくずっと雨が降っている、湿度が高い日。

午後はかなり昼寝していたw 贅沢な平日休みw

2021/07/08 のコメントを読む・書く


09 (金)

%1 きんようび

相変わらず湿度が高い。 でも来週には前線が消滅なんて予報があるみたいで、もし来週に梅雨明けするなら、去年・一昨年に比べてだいぶ短い梅雨になりそうだ。 雨続きになったのが梅雨入りよりだいぶ後だったし、そうなってからはずっと除湿機をつけているため、湿度 65% を超えるような数字は今回の梅雨では見ていない。

テレビでやってた映画『バケモノの子』。 2015 年の邦画。 例のバケモノに弟子入りするやつ。 序盤は見たことなかったかもな。

風呂の湯船の掃除、洗剤使うのはたまにで、普段はスポンジがふたつくっついたような洗剤いらずの売り文句のをドラッグストアで買ってきて使っていたのだが、このところ汚れ落ちが明らかに悪くなってきていた。 もしかして寿命か? と思って新しいのを買ってきたところ、明らかに厚みが違うし、こするときの抵抗が小さく汚れ落ちもよさそう。 どうも 12 月に買ったやつだったようで、こんなふうにすり減るんだなと。 半年使えば寿命か。 まぁそんなもんか。

2021/07/09 のコメントを読む・書く


prev, this, next

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2021 年 7 月上旬)

Hideki EIRAKU