/var/log/hdk.log

2020 年 11 月中旬

prev, this, next


10 (火)

%1

農協の商品券があったので、朝、ウォーキングをかねて歩いて農協まで行ってみたら、思ったより早く着くことがわかった。 へぇ。

%2 映画

『とんかつ DJ アゲ太郎』。 1000 円。 2020 年の邦画。 舞台は渋谷。 とんかつ屋の息子が DJ を目指す物語。 あんまり期待しないで見に行ったせいか、思ったより楽しめた。 期待していなかった分、先が読める展開の安心感で落ち着いて見ていられたし。

クラブっていう文化はどうも InterFM やら何やら聞いていると存在するらしいのだが、まったくなじみがなくてその分新鮮でもある。 そしてその場 (フロアと言うらしい) を音楽で盛り上げる DJ ってのは、何となく想像は付くけどなかなか難しい仕事だよなとも思う。 この映画でもいろんなダンスミュージックが流れるので、しょうもないストーリーのところはさらっと流して気軽に楽しむのはあり。

さて主演は北村匠海という若手俳優、若いだけあって肌きれいだよな。(そこ?) そしてヒロインになるのかな、主人公が惚れる相手の役は山本舞香という若手俳優。 かなり肩幅広く見える美人。 あと主人公の妹役が池間夏海という若手俳優、学生服の上からエプロンを着けてトンカツ屋の手伝いをしている。 主人公の父役は Bro.TOM (ブラザートム) という人らしい。 トンカツ屋の頑固親父っぽい役、結構似合っていた。 あ、あと、テレビドラマの『ルパンの娘』に出ている栗原類や加藤諒も出演していて、特に栗原類はちゃんとしゃべっていることに違和感があったw 『ルパンの娘』の役では合成音声でしか意思疎通しないからなw

んでこの作品のかわいそうなところが、伊勢谷友介と伊藤健太郎が出演しているところ。 伊勢谷友介は 9 月に大麻取締法違反の罪で起訴された。 伊藤健太郎は 10 月にひき逃げ事件を起こしたとしてニュースになっていた。 伊勢谷友介は映画『るろうに剣心 京都大火編』などにも出ていた有名俳優で、今回の作品でもかなりいい感じに見えた。 伊藤健太郎は全然知らなかったんだけど、今回の作品の中ではやはりいい感じだった。 映画を見た感じ、伊藤健太郎の役はクラブの場面ばかりでまぁ差し替えできなくもなさそうに見えるが、伊勢谷友介はいろんな場面で登場しているので無理そう。 映画自体はこうして公開されているが、その後のメディア販売はどうするんだろうな。 ま、そのまま販売でもいいと思うけどね。

2020/11/10 のコメントを読む・書く


11 (水)

%1 寒い

だいぶ冬が近づいてきたのか、寒いだけでなくめっちゃ乾燥している。 寝室は湿度 20% 台になっている。 扇風機の風を数時間当てるだけで洗濯物をカラカラに乾かせるほど。

やはりガスストーブは湿度が下がりにくい。 燃焼時に水が出てくるんだから当然なんだけど、まぁその割には加湿されるというほどはない。

%2 きのうの映画

とんかつ DJ、どうも SNS 等を検索してみると評価が大きく二分されていることがわかった。 特に原作ファンの評価は悪そうだ。 まぁねー、肝心なシーンがカットされてしまったとか改悪されてしまったとかと感じる気持ちはわからなくはない。 実写版タッチを見た時の自分がまさにそうだったから。 あれは本当にひどかった。

DJ 絡みの突っ込みも見かけた。 曲をつなごうとしない、か... 確かに、いくら初心者といっても、ね... クライマックスのせりふ入っているシーンはフィクションあるあるの引き延ばしシーンだと思っているが (頭文字 D でひとつのコーナー抜ける間に大量のせりふ言うやつと同じ)、曲をつなぐ部分はあんまり DJ のテクニックに時間を割きたくなかったんだろうな。

良い評価の中には、今年はそういう場所にも行けないから音楽だけでも気分が上がった的な、まぁつまりストーリーもトンカツももはやどうでもよくて、雰囲気味わえたから良かった的なものもある。 あるいはギャグを素直に楽しんだ人もいそう。

自分も確かに音楽部分は良く感じたというか、つなぎはともかく有名どころのダンスミュージックと独自の音楽 (たぶん) を盛り込んであってちゃんと楽しめるようになっていたと思うし、サウンドトラックでないかなと一瞬思ったくらいだった。 印象として音楽関係にはそこそこお金を掛けていて、あとたぶん役者に結構お金掛かったんじゃないかな、伊勢谷友介なんか大麻の件の前ならギャラはかなり高額だったんじゃないだろうか。 出演者で事務所ごり押し感があったのはヒロインくらいかな。

この映画じゃクラブに良くも悪くも影響はないだろうというような評価もどこかで見た。 内容と、観客数の少なさと。 自分はクラブのことを何も知らないから (高校の同窓会の関係で貸し切りになっていたところに行ったことはあった程度)、へぇーそういう場所なんだ、ぐらいの新鮮みはあったが、とにかく今年のこの状況ではクラブの中のシーンを見ても やべぇ人混みだな という感想が真っ先に浮かんできてしまうので、近づこうなんてみじんも思わないんだな。

2020/11/11 のコメントを読む・書く


12 (木)

%1 自炊

ここ半年、自炊率が高い夕食、この前は白菜を買ったので、ここ数日は白菜率が高いのだが、炊飯の時に、白菜と冷凍豚肉細切れと顆粒コンソメを一緒に放り込んで炊いてしまうという超手抜き飯が意外とうまいことを発見した。 水の量は特に増やさなくてもいいみたいだ。

今年は夏のじゃがいも掘りが中止になり秋冬の大根掘りも中止。 だけどおととい農協に行った時、普通に葉っぱがもっさりついた大根が 100 円前後だったような? あれ? 150 円だっけ? いや、80 円だったか? 何ともいい加減な記憶力だが、何となく安いなと思った。 いつもの大根掘りで 4〜5 本というのは、普通に売れば 500 円そこそこになる分量を配っているんだな。 (なお、その大根掘りの代わりになのか、配られた商品券は 2000 円分もあったのだが... この金額には貯金額も関係しているのかも知れないけど。)

%2 金利

そういえば通帳記帳した時に気づいたんだけど、農協の貯金金利がまた下がっていたw 定期で前は 0.010% だったのが、0.002% になっている。 金額も問わなければ期間も問わない。 普通貯金の金利は前と変わらず 0.001%。 もはやこれ以上下げられないところまで来たのだろうか?

新生銀行にしても、円普通預金の金利は (条件によるものの) 0.001%。 円定期預金はまだ 0.010% を保っている。 手数料無料のステージ維持のためだけに自分も使っている 2 週間満期預金は 0.030% のようだ。 2018 年頃と変わっていないようだ。 最初の頃はついに出た!2週間満期預金 [貯蓄] All About にあるように 0.4% あったんだけどな。

新生銀行は代わりに新生ステップアッププログラム「優遇サービス」改定のお知らせ | 新生銀行にあるように手数料を取っていく方針らしい。 新生銀行の取引には、最近はセブン銀行しか使っていないので関係なさそうだが、ゆうちょ銀行も使っていた時期があるのでうっかり使わないように注意が必要だな。

金融機関的に新型ウイルス絡みでつらいのは、やっぱり貸し倒れだろうか。 農協の場合、農業に関しては直接的な影響は受けなさそうだけど (飲食店の減少や景気悪化は間接的に影響あるだろうけど)、マイカーローンやら教育ローンやらいろいろやっているからなぁ。 いくら顧客が農家中心だとしても、兼業農家で飲食店もやっているなんて人もいるのかも知れないしな。

2020/11/12 のコメントを読む・書く


13 (金)

%1 きんようび

会社のキックオフランチということで、整形外科に行った帰りにスーパーに寄ってすしを買って帰ってリモート参加した。 在宅勤務って自宅の通信環境次第で快適さが全然違うだろうな。 ウチの場合は VPN とリモートデスクトップでつないだまま複数人ビデオ通話しても何ともないからなぁ。 (しかも全部無線 LAN 経由。) 旧居から固定電話の番号を引き継ぎたかったので au ひかりにしたけど、これが割と高速なのでだいぶ助かっている。 あっ、あと、近所に音が漏れにくい環境なのも快適ポイントか。 ちっちゃな 1K アパートなんかだとだいぶ気をつかうかも。

テレビでやってた映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』(原題: Fantastic Beasts: The Crimes of Grindelwald)。 2018 年のアメリカ・イギリス合作映画。 最初を見損ねたのでよくわからなかった。

しかしふと気づいたことがある。 魔法の杖ってあんなに短かったんだなって話、そういえば日本のアニメで先っぽに星形みたいなのがついた短いステッキを使っているのがあったよな。 でもなんだか思い出せなくて、検索するとカードキャプターさくらとかプリキュアとかなんかにもそういうステッキがあるらしいのだけど、それらは見ていないからよくわからん。 テクマクマヤコンって言っていたのは杖じゃなくて鏡だったしな。 セーラームーンには杖があったのかな、あれも世代的には合っているんだけどほぼ見ていなかったと思うのでよくわからん。

%2 オペレーティングシステム

macOS 11.0.1 がリリースされたとのことで、自宅の iMac もアップデートしてみた。 1 時間以上掛かって、途中でハングしているんじゃないかと思ったが、無事に完了。 たいした用途には使っていないので、起動したな〜で終わり。 最近 DAZN にも使っていないし、スリープさせっぱなしだな。 しかしこれで、macOS って名前になって何年か経ったが、正真正銘 OS X の時代は終わったな。

Windows 10 バージョン 20H2 は自宅のノート PC にも来ているようだ。 Windows Update を開いたら出ていた。 バージョン 20H1 をすっ飛ばす形である。 この様子だとデスクトップ PC にも来るかな。

2020/11/13 のコメントを読む・書く


14 (土)

%1 どようび

のんびり。

クシタニっていうバイク用品店を知ったので行ってみた。 冬用グローブは... LL の上? に XL があるものの、それが一番大きいっぽい。 ギリギリ入ることは入るが、親指がつっかえるのでやはり小さく、バイク向きではない。

夕方、USB メモリーを買いに散歩がてらディスカウントショップまで歩いて行こうとして、途中で気が変わり先にバイク用品店に寄ってみることにした。 冬用グローブは... TAICHI の 3XL が在庫になかったようだ。 どちらか買うってんであればサイズ測ってメーカー注文して試着してから購入でもいいですよとは言って頂いた。 ありがたい話ではある。 でもね... 試着の結果入らないものは買ってもしょうがないんだよね... さて GOLDWIN の XO がそこそこマシだったが、ガードなしのひとつのみ。 その上のサイズもサイズ表には書かれているが、長さは変わらないかも知れない。 どこのメーカーだったか、3L だと手のひらがダボダボになっちゃうのもあったな。 それでも指はつっかえているんだからな!

やっぱグローブは指先ばっさりカットしちゃったほうが選択肢は増えるだろうな。 安全性から言えば論外だろうけど、まぁそもそもサイズ合わないグローブなんて論外だろ。 指先より付け根を伸ばしたほうがいいのか? そのへんはよくわからんな。

結局ディスカウントショップには USB 2.0 の USB メモリーしかなく、じゃあ PC DEPOT にでも行くかと歩いていたがまた気が変わってドンキホーテまで行った。

F1 トルコ GP 予選。 雨で赤旗中断になる予選は近年でもいくつかあったように思うが、今回ほどおもしろいのは久しぶりだった。 というのは今年のコンストラクターズチャンピオンを確定したメルセデスが、Q3 までは来て特にスピンやクラッシュもなかったもののトップ 5 に入れず、代わりにポールポジションを取ったのがメルセデスとコンストラクターズチャンピオンを争っていたレッドブルではなく、レーシングポイントだったことだ。 前身のフォースインディア時代、2009 年にフィジケラがポールポジションを取ったのが最後だったらしい。 あの年はフェラーリにいたマッサが大けがをして途中のレースから離脱、代わりのドライバーがさえなかったところに、イタリア人のフィジケラがポールポジション、決勝も 2 位という好成績を残し、その次戦からフェラーリに移籍したというのがやたら記憶に残っている。 さらにカナダ人のポールポジションは 1997 年のジャックヴィルヌーヴ以来だという。 今回トップ 4 をレッドブルとレーシングポイントが占めたんだから、それぞれのドライバーはいい仕事をしたんだと思うし、メルセデスはこのコンディションにとことん合わなかったのだろう。 フェラーリも合わなかったみたいで Q3 に進めなかった。 代わりといってはなんだが同じ PU のアルファロメオが 2 台とも Q3 に進んでいた。 なんかもう何から何までおもしろい予選だった。

%2 Windows

ノート PC の Windows をバージョン 1909 から 20H2 にアップデート。 Windows Update から実施して特に問題なく完了。 Windows Update の画面の処理が一番長く時間が掛かって、放置していたら完了の前にスリープしてしまっていて、復帰させたら続きは意外と早くて 30 分も掛からなかった。

Windows デスクトップ PC の Windows をバージョン 1909 から 20H2 にアップデート。 Windows Update から実施して... Windows Update の画面の処理だけで 6 時間以上掛かっている。 それで再起動してさらに 1 時間。 はー。 そしてこっちではプライバシーの設定画面が出てきた。 へー。 ウイルスセキュリティ ZERO を含めて問題なく動いているようだ。 最初 cpu%.exe の表示がおかしくなっていたが、色の設定をし直したらなおった。

あと、ノート PC ではなぜか Mozilla Firefox の既定のアプリ設定が飛ばされて Microsoft Edge にされてしまった。 なぜか、っていうか Microsoft が姑息な手段を使っているのかも知れない。 ヨーロッパの独占禁止法違反で争ったこともあるのにまったく懲りないメーカーだよ。

Microsoft Edge 従来版はなくなってしまったようだ。 つまりもう自宅の Windows で DAZN をまともに視聴することは不可能になったと思われる。 まぁその点はもうちょっとマシなスペックの Mac と Ryzen PC の Mozilla Firefox で見られるから問題はない。

Windows デスクトップ PC に 8GB の USB メモリーを接続して ReadyBoost を設定してみた。 ドライブのプロパティを開き ReadyBoost タブを選んでオプションボタンを選択して確定するだけ。 本当に効果があるのか心配になるくらいシンプルな設定だ。 すべてを ReadyBoost に使う設定にしてもドライブは見えるらしい。 その他のストレージを接続時にドライブ文字が重なると不便なので R: に変更しておいた。

それでアップデートが済むと E: に戻っているwww なんでやねんwww

2020/11/14 のコメントを読む・書く


15 (日)

%1 にちようび

のんびり。

F1 トルコ GP 決勝。 ウェットコンディション。 スタート時の加速具合が、チーム間で差がものすごく大きくて、序盤はばっちりスタートを決めたレーシングポイントが順調に見えたが、路面が乾いてきて浅溝タイヤに交換後は、タイヤ消耗度合いがドライバーによってバラバラに。 それがレースに大きく影響し、初ポールポジションスタートだったストロールが順位を落とし出したし、アルボンのスピンもそれが原因だろう。 反対にハミルトンとペレスは序盤に交換した浅溝タイヤを上手に使い切り最後まで引っ張った。 勝ってチャンピオン確定とは、お見事。 それも史上最多のシューマッハと並ぶ 7 度目。 残りは、最終ラップの最終シケイン? で波乱があり、ベッテルが 3 位表彰台に! ルクレールはいったん 2 位になった後、抜き返されないように DRS を使ったのが裏目に出たか、ブレーキングでミスってしまった。 でもフェラーリの 3・4 位は、予選のぐだぐだからすればかなり挽回したと思う。

フェルスタッペンは F1 で期待の若手の一人ではあるんだけど、今回のレースを見てもちょっと気持ちが先行するところがあるよな。 いらんところでミスをする感じ。 ペレスに近づきすぎてスピンしたのも、ピットレーン出口でふらついて白線踏んだのも、アルボンの後ろで単独スピンしたのもね。 デビューした頃のハミルトンを見ているかのような、でももう何年やっているんだよ... ハミルトン、ライコネン、ベッテルみたいに、デビュー後数年以内にガチガチのチャンピオン争いができたドライバーに比べて、あんまり伸びないのかなって気がしてきている。 まぁバトンの例があるので、それでもチャンピオンになれるチャンスはあるんだろうけど、バトンのような冷静さは全く感じられない。

スマートフォン ZenFone Max Pro (M1) なんだけど、最近無線 LAN が不安定だったのがいつの間にか解消してしまった。 無線 LAN アクセスポイント側にログが残らないまま、接続が勝手に切れていたり、あるいは、接続しようとしてもできなかったり、といった問題が発生していた。 あんまりひどかったため、対策っぽいことを同時にしてしまい、結局どれが原因だかよくわからなくなった。

なんだかよくわからないけど Raspberry Pi 4 が怪しいかなーと思ってはいる。 問題が発生し始めたタイミング的に合っている気がするんだよな。 デスクトップ環境として Raspberry Pi 4 を使い始めた 8 月は、まだスマートフォンの SIM は UQ mobile を使っていて、9 月から Y!mobile に移行したが、どこかその頃から、自宅でいつの間にか LTE を使っているケースにちょくちょく気づくようになった。 UQ mobile の時は、高速通信の残量チェックがすぐできていたのと、いつも残量が繰り越されて余っていたので、あんまり意識していなかったが、Y!mobile にかえたら残量繰り越しがなくなったため、気になるようになって、意識してみるとおかしいな、と。 端末の不具合あるいは老朽化も考えたが、今良さそうだということは端末のせいではなさそうだな。

2020/11/15 のコメントを読む・書く


16 (月)

%1 休暇

レンタルカートに行って、ブックオフに寄って、帰った。

飯能のレストランで昼食を食べようと店に向かったら、まさかの臨時休業。 ありゃ。 レンタルカートサーキットは昼休み時間、スタッフさんに聞くと土日だけやっている店があっちのほうにあって... みたいな話。 うーむ。 結局小さな田舎のスーパー (八百屋?) みたいなところで弁当 (なんと作り置きじゃなくて注文式) を買ってきてお昼にした。 弁当を待っている間、店内をうろうろしてみると、ミカンがすげぇうまそうに見えて、お得と書いてある 380 円と、それより大きくてきれいな感じの 580 円で迷って、580 円のほうを買ったんだけど、予想通り、うまかった。 りんごもうまそうだったな。 なお、小さな田舎の商店には違いないが、すぐ近くに川遊び・バーベキュー場があり、地元民が来るだけでなく、そこに遊びに来る人達向けの、バーベキュー関連商品や土産などがそろっていて、田舎だけど観光地みたいなところ。

ブックオフは株主優待の商品券を消費しようと思って寄ったんだけど、結局何となく BLANKEY JET CITY の COMPLETE SINGLE COLLECTION 『SINGLES』を買った。 BLANKEY JET CITY って名前は知っていたけどあんまり曲は知らないんだよな。 この前ラジオで「悪いひとたち」がかかって、なんか独特でおもしろいなと思って興味を持ったのを思い出し、その曲も入っているこのベストアルバムを見つけたというわけ。

ラジオを聞いていると新曲もがんがん流れるし懐かしいのも流れるし、アーティスト名を聞きそびれることは多々あるけど曲だけは知っているみたいな状態にもなる。 昔エアチェックしていた頃はまじめに曲名をメモっていたけど、いや、曲名をちゃんと聞き取れていなくていい加減だったな。 後で新聞のランキングに載っている曲目から曲名を確認したこともあったっけ。 今は InterFM なんか流れた曲が web サイトで確認できるようになっているから、おっ、と思った曲目をその場であるいは後からチェックできる。 いい時代だ。

%2 レンタルカート

飯能。 3 回乗ってベストタイムは 36.5 秒ぐらい。

今日は一回痛恨のコースアウトをやらかしたw 実は道路で日の当たらないところが濡れていたので、コースも濡れているかと気になってスタート前にスタッフさんに確認したところ、乾いていますよ〜とのことで、ヨシ、と全開スタートしたら、10 コーナーの途中から全然乾いていなくて、なすすべなくスピンしてコース外へ。 縁石に少し段差があり、そっとアクセル踏んでも途中で引っ掛かったため諦めて一度降り、車両後部を持ち上げてコース内に戻して再出発。 その後はもちろん、そこが滑るの前提で慎重に走ったw

こういう時は 10 コーナーでクリッピングポイントを奥に取り、立ち上がりで横 G が大きく掛からないようにするのがいいらしい。 コーナー入口側は割と乾いているので自由度が高い。 そこを活用してえいやっと向きを変える。 他にお客さんが来ていなかったので少しコースを歩かせてもらって、濡れ具合をチェック。 次の走行でいろいろ試したところ、どうも 10 コーナーの立ち上がりに 1 本だけ、あまり滑らないラインが存在することを発見した。 少しは滑るが、アクセル全開でもそこまでロスが大きくなさそうなラインがある。

あと、10 コーナー以降でタイヤが濡れるため最終コーナーが滑る。 どうもドライの時のようにアクセル全開では全くターンインできず、ガードレールに向かって一直線になってしまったし、アクセルオフにしてもなかなか曲がってくれないので、一瞬ブレーキを掛けると良さそう。 1 本ラインにのせて最終コーナーまできれいに決まれば軽く 0.5 秒は違うw でも連続で同じラインにのせていくのは本当に難しかった。 今のタイヤだと走行開始時オーバーステア気味、途中からアンダーステア気味になるらしく、そのへんの感覚にまだ自分が慣れていないせいもありそう。

そうそう、2 コーナーの先の縁石も濡れていて、うっかりタイヤをのせたらズリッと向きが変わってかなり焦ったんだったw 最初の走行で 2, 3 回それをやらかして、それ以降は多少タイムロスしてでもそこの縁石は踏まないように走った。 今日は風もなかったため、日が当たらない部分はずっと乾いていなかったようだ。

左手首の痛みは前回よりさらに気にならなかった。 素早い操作が必要なカウンターステアでも気にならなかったから手首は良くなってはきているようだ。 むしろ予期しないステアリング操作では右肩のほうがやや違和感があった。 これはたぶんだいぶ前に四十肩をやらかした時の名残だと思うけど。

2020/11/16 のコメントを読む・書く


17 (火)

%1 そういえば

おととい iPhone 12 mini の実物をたまたま店頭で触ったんだった。 本当に小さかった。 自分の手には iPhone 12 でも十分過ぎるほど小さい。 スペック見ると今使っている端末と iPhone 12 Pro Max がほとんど同じ大きさか。

前に近視と遠視の話を考えたことがあった。 で、遠視は凸レンズで矯正する。 凸レンズは要するにルーペであり、スマートフォンのカメラにつければ望遠レンズである。 今時は後付け望遠レンズにもいろいろ種類があるらしい。 で... カメラにはピントが合う距離の範囲があり、スマートフォンのカメラなら最短距離はだいたい数 cm 程度だと思う (フォーカス固定レンズでなければ)。 望遠レンズをつけると... 最短距離は長くなるらしい。

逆に言うと、凹レンズ... 広角レンズをつけると最短距離は短くなるんだと思う。 近視用のめがねは凹レンズで、つまり近視の人はめがねをかけるとより近くが見えることに? いや、いやいや、そんなはずはないぞ。 おっかしいなぁ。

%2 テレビドラマ

『ルパンの娘』#5。 はちゃめちゃで笑った。 とことんギャグドラマだな。 ルパン三世のカリオストロの城の映画にかけたネタまで仕込んであった。

『35 歳の少女』#6。 こっちはこっちでつらい感じで話が進んでいく。 主人公とその同級生と父と妹が就活か。

『世にも奇妙な物語』'20 秋の特別編。 何でも出てくる乾燥機があるコインランドリーの話。 たてもとまさこ、言霊で人を操って、最終的に自分が操られる話。 生きているぬいぐるみ... イマジナリーフレンドの話。 アップデート家族、FAMILY UPDATER。

2020/11/17 のコメントを読む・書く


18 (水)

%1 自宅サーバー PC

きのう再起動して無事に動作している。 再起動前の uptime:

 21:46:26 up 435 days, 21:15,  4 users,  load average: 0.17, 0.48, 0.41

%2 Windows

時々 HP のノート PC で WSL 上で SSH クライアントを動かして使っていることがあるのだけど、Windows 10 バージョン 20H2 にアップグレードしてから、奇妙な表示の乱れがしばしば発生するようになった。

WSL 20H2 の表示乱れ

WSL は関係なくてコマンドプロンプトの問題。 もともとコマンドプロンプトの出来はよくなくて、MS-IME をオンにして文字を打ち始め、確定せずに消すとカーソルが消えたままになるなどのバグが以前から存在していたが、新しいバージョンでは、そのバグはまったくなおることなく、さらに新たなバグが追加された感じだな。

再現方法だけど全角文字の右半分にカーソルを移動させてカーソルが点滅すると起きるっぽい。 cmd.exe でも、ファイルを準備して type コマンドと pause コマンドで簡単に再現できた。

サードパーティーの端末エミュレーターを使ってほしいという開発者の願いが込められている? いやいや、やっぱりマイクロソフトはコマンドプロンプトを使いやすくする気はないんでしょ。 マイクロソフト社内でも日本語はともかく中国語ユーザーは多いだろうに、PowerShell だのなんだのと言っても使っていないのが丸わかりだよね。

2020/11/18 のコメントを読む・書く


19 (木)

%1 地元応援商品券

買わなかった商品券だけど、大型店の判別が面積ベースのため、近所のドラッグストアで、ここは大型店に含まれていないからどっちの商品券も使えるよ、というような表示を見た。 へぇ。 なるほどね、スーパーで使えないからだめじゃんみたいに認識してしまったけど、ドラッグストアがいけるなら、牛乳や卵やヨーグルトは買えるから、まだ使いようはあったか。

%2 感染症対策

先月あたりは、海外で急激に増加している新型ウイルスの感染者数を眺めて、へーって感じだったけど、ここに来て国内も一気に来た。 まず一足先に北海道でドーンと来て、東京もそのうち来ると言われてはいたが、まさにその通りになった。 ふーむ。

なんか、自分達がやっている感染症対策が妥当なのか、気になってくるよね。 先月頃までは、横ばいの感染者数を見て、まぁそこそここんな感じでやっていけるのかね、みたいな感じだったんじゃないかと思うけど、いざ、気温が下がり、湿度も下がって来たらこれだもんな。

自分がやっていることと言えば、他人が近くにいる状況ではマスクするかしゃべらない、帰宅時に手を洗う (水道水)、食事や自炊前に手を洗う (水道水)、手指消毒 (スーパー等で買い物前、弁当屋で精算前、整形外科でリハビリテーション室入室前、職場で入室後)、出先でなるべく顔を触らない、出先でトイレに寄ったら手を洗う (石けんがあれば使う)、気が向いたらうがいする、程度で、かなりゆるめ。 買ってきた物の消毒なんか一切やっていないし、自宅で手を洗う時も石けんを使うのはよっぽど汚れている時だけ。 あっ、あとは人が密集しているところになるべく近づかないってのはあるか。 列車もバスも乗っていないし。 一人暮らしのため家族間の感染はないので、自宅の換気はいつも通りだし、車移動でも窓は閉めているし、自宅や車ではマスクもしない。

在宅勤務は続いているし (今日は 20 分ほど出社したが)、世間の皆さんもそんな感じかなと思うんだけど、でも通勤列車の混雑が戻っているという話もあるし、学校関係も新型コロナ:文科相「対面授業の積極検討を」 大学4団体と協議  :日本経済新聞という、文部科学相の頭の悪そうな発言が全国に報道されちゃっている状況でもある。 Go To なんちゃらキャンペーンについても、それ自体の問題というよりは、キャンペーンをやっているくらいだからいいだろうと、それで大勢集めて飲み会なんかやっちゃうような、ちょっと認識の甘い人達が世の中にはいるもので、北海道で問題になった感染者クラスターについても、7 月に鹿児島で問題になったショーパブと同じような (地元民が中心となって拡散してしまった) ものなんじゃないの、と思っている。

2020/11/19 のコメントを読む・書く


prev, this, next

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2020 年 11 月中旬)

Hideki EIRAKU