/var/log/hdk.log

2005 年 3 月


01 (火)

%1 午前

郵便局行って、 簡易書留速達にしてもらった。

%2 メール転送スクリプト変更

最近兄者から本文が quoted-printable なメールが届くので、 そのまま携帯端末に転送しても読めなくて困る。 そこで、適当に変換するようにしてみた。coins の nkf は古くて ちょっとあやしかったので、nkf 2.0.4 をコンパイルして、 それを使って変換する。 すごい適当なマルチパートの処理も入れてみた。

最近ボスが gmail で UTF-8 なメールを投げてくるので、よめなくて困る。 そこで、適当に変換するようにしてみた。 とりあえず本文は読めるようになった。Subject とかの ヘッダの mime エンコードが、base64 だったり quoted-printable だったりで 統一されていなくて、nkf 2.0.4 は quoted-printable の mime エンコード (?) を うまく処理できないようなので、ヘッダはとりあえず放置。

ちなみに coins の Emacs は古すぎて Mule-UCS が簡単には入らない予感。

%3 午後

KQEMU をいれてみる。 カーネル 2.4.27 ではなんかうまくうごいてくれなかった。2.6.8 だとうまく動いた。 あんまり速さは感じられなかった。 ただ、いろいろ試していたら Windows Update でどうしてもあたんなかった パッチがあたったのでよし。SP2 もとりあえずインストールはされた。

前にカーネル 2.6.8 でスリープできなかった問題は いつの間にかなおっていた。 しかし無線 LAN のドライバである ipw2100 がなんかうまくうごいてくれなかった。 というわけでふたたび 2.4.27。

ポスターは PowerPoint でつくることになるのだろうか。 なんだか面倒そうな感じである。 っていうか概要をかかないといけないらしい。 かいてないし。

%4 光 (VDSL)

今日は何回切れたかな〜、と、 帰宅後おそるおそるノートパソコンを開いたら... PPPoE 接続時間が 24 時間超えてるよ! 感動!! 昨晩 23 時頃の切断以降、切れてないようだ。

やはり今までの電話線がボロボロだったということだろうか? あと数日は様子見することにしよう。


02 (水)

%1

私以外の 4 年生はみんな遅刻ですか... (;´∀`)

%2

gmail の UTF-8 なメールは、 研究室のサーバから coins に転送される時に、 本文が quoted-printable から 8bit に戻されているっぽいことが判明。 へぇ。

%3

ぷ○○よが苦手なのはやはり色と形の判別に普通より時間がかかってるせいなのか? テトリスは得意だが。

とかなんとかいってたらポスターのほうは全然進んでない罠。

%4 光 (VDSL)

50 時間突破!


03 (木)

%1 自動車教習所

今日は風が弱かったので、 自転車で駅まで行って有料駐輪場にとめる。 土浦駅のとは違って、買い物したらタダとかそういうのはないみたいで、 とめる時に支払う。 駅からの送迎が教習用の車で、 教官の運転がいわゆる試験場走りみたいなもので。

初回。 コースをぐるぐる回る。 最初は右回り、1 速。 障害物があって、よけるために車線変更 (?) を毎回やる。 道路上のちゃんとした位置にいられるように練習。 次は 2 速で。 右足の制御が直に伝わる感じがイイ。 その次は、3 速で。 そして、減速後のシフトダウン (半クラッチによる 3→2 速) の練習。 んで左回り。 次回は右左折を徹底的にやって、 時間があれば坂道発進などまでするらしい。

シフトアップはアクセルを離すのとクラッチを切るタイミングが難しいかと思ったが、 なんとなくやったらうまくいっているようだ。 ノッキング数回、エンスト 0 回、変速ミス 1〜2 回。

%2 研究室

一太郎 for Linux 付属フォントを gimp などの gtk2 ソフトで 使おうとして、defoma-font register でいろいろ試して、 この前はなんかうまくいってなかった気がしたのに、 実は使えるようになっていたらしい。 今日何気なくフォント選択ダイアログ出したら出てきてびっくりした。 どうもうまくいかないときは --FontName をちょっと違うのを指定して やるとうまくいくらしい。っていうかこれに何指定しても、 ファイルに含まれるフォント名で出てくるような。

sarge ユーザがひとり増えた。

%3 光 (VDSL)

75 時間突破。 すごいぞ。


04 (金)

%1 午前

雪が降っていて、 数センチつもっていた。 大学院入学の書類を一気に作成し、 郵便局に行ったりとか。 証明写真とらなきゃだな。

%2 午後

雪がやまないので学内バスで研究室へ。 ポスターがなかなかできあがらない。 やばい。

雪がやんで、 夜は飲み会があるということだったので、 学内バスで帰って自転車をとってくる。

%3

ものすごい雑談しながら焼き肉。

ipw2100 1.0.5 で WEP が使えず困っていたら、wireless-key に restricted を つけたら使えるようになった。 もしかして、前の 0.55 では restricted しか対応してなくて問題が起きなかった ということ? orz


05 (土)

%1 どようび

めがねができたそうなので、取りに行く。 なんか変、なんか変だと思っていろいろ試したら 片目で見たとき左だけやけにぼやける。 絶対変なので伝えたら、奥で調べてきて、 なんか左だけ乱視の軸がずれてたとかなんとか。 なんじゃそりゃー。 というわけでまた来週。

ポスターをつくる。 一気につくる。 うーん。

某氏の X40 の無線 LAN の設定。 適当にドライバ入れて ath0 とかいうのはでてきたがなぜか通信できないらしい。 いろいろやったがどうもだめぽ。 結局それはあきらめて Ndiswrapper でごりごりやったら できたらしい。 うーん。

なんか、喉が痛い感じが。 風邪引いた予感。

%2 光 (VDSL)

きのう昼ごろちょっと長めに 3 分ほど切れた。 きょうは夕方に一度切れている。 うーん。


06 (日)

%1 風邪

ひどい痛みではないが、きのうと同じのどの痛みがある。 やはり風邪か。

研究室に一人似た症状があったという人が。 やはり風邪か。

%2 午後

F1。M. シューマッハがリタイアしたあたりで急に眠くなってきて軽く寝る。

ポスターでなんか欠けてるよなーと感じてた部分を書き足す。 で、初めての大判印刷。 おおー。

%3 郵便

たぶん速達なら間に合うとおもうんだが、 念のため木曜は朝 8 時に出しに行きたいところ。 問題は起きれるかどうかだ。


07 (月)

%1 たんじょうび☆

だからといって、なにか特別なことがあるわけではないが。

%2 午前

5 時半に目覚ましかけて、 いろいろ準備して、6 時 55 分に拾ってもらって行く予定であった。

実際は、7 時の電話で起床 (汗; まあ結果的に会場には余裕で間に合ったが...

%3 SPA2005

ホテルの屋上に八本槍。 若干期待したところで、 会場が、窓がなくて PHS 圏外。 灯台もと暗しってか。 うう。 まあもちろん部屋は入るから、 つなぎ放題コースに変更しておく。

%4

温泉。

のどの痛みは、まだ残る。


08 (火)

%1 二日目

朝。 バイキング形式だがあんまり洋食な気分ではないなあと 思ったら、ごはんも味噌汁も納豆も牛乳もあった。 すばらしい。

きのうは PHS 圏外だと思った会場だが、 実は後ろのほうに窓があり、 そこに近づくと一応使える。

昼。 かなり眠かった。 午後の最初のセッションのときだけ無線 LAN が 外につながったままだった。

夜。 ポスターセッション。

温泉。

若干ひどくなったのどの痛み、なんとなく頭痛... こんなんじゃとても宴会に行く気にはなれないのでさっさと寝るよ〜。


09 (水)

%1 三日目

起きたら 7:55、けっきょく岩風呂は入れませんでした。 あのホテルの時間割り当てがいけないんだ!

いくつか発表を聞いておわり。

%2 光 (VDSL)

一応 90 時間以上 PPPoE は保っていた。 品質のほうは良くなったといえよう。 しかしなぜか通信できなくて、PPPoE 再接続しても なぜか名前解決が調子悪くて... AirMac Extreme の電源抜き差ししたらなおった。

%3

郵便物受け取り。@nifty の配達確認って何かと思ったら、 乗り換えキャンペーンの 3,850 円でした。わーい。

メガネ受け取り。 今度こそちゃんとなっていた。 くっきり!

書留速達。

ココイチカレーの配達頼んでみた。 ココイチ桜の側の電話にノイズが乗りすぎていて 非常に話しづらい。 配達料 200 円はちょっと... もちろん中身はそのへんで買えるカレー弁当とは比較にならないくらいうまい。

風邪 (?) が少しずつひどくなってきた。 のどの痛み、頭痛に加えて、 全身だるい感じと関節痛筋肉痛寒気。 とりあえず寝るしかない。


10 (木)

%1

起きたら熱っぽいから体温計ではかってみたら摂氏 37.8 度。

リポビタン D。 大学の研究棟の自販機で 130 円なのにコンビニで 153 円もした。 プチショック。

%2 教習

右折左折と坂道発進。 ノック数回エンスト 0 回。

帰りの電車でスピードメーターが見えていたので眺めていたら、 最高時速 100km/h 近かった。 こりゃあ速いわけだ。

土浦駅の駐輪場の無料スタンプをもらうためにイトーヨーカドーでお買い物。うまい棒でもちゃんとスタンプくれた (笑)

%3 京ポン

修理からかえってきた。 今度は症状を確認できたらしく、 内部基盤交換、メモリ初期化。 着信メロディ 52 円分も闇に葬られた。 なんか PS-ID も新しくなってるの? ふうん。

で、データをバックアップから戻そうとした。 アドレス帳、ブックマークは一瞬で戻せたのだが、 データフォルダは保存してなかったらしい... まぁ E メール経由でぶち込んだものばかりだから 有料着信メロディ以外は全部戻せるハズだが。

%4 研究室サーバ

おにゅうサーバのセットアップをしようとして ディスクが扱えずだったのだが とりあえず Fedora Core 3 のインストール CD では扱えるようなので、 このカーネルでいくか。 と言いたいところだがこれ 2.6 系列だから woody だと非公式パッケージを ぶち込む必要ありだねうーむ。

sarge はどうよっていうと、Debian のテスト版は security update が 安定版より遅い印象があるのでサーバ向けにはちょっと...


11 (金)

%1 あさ

熱は下がっている。だいぶ良くなった気がするが一応ホケカンへ。 のどの奥を 0.5 秒くらいみられて診察おわり。はやっ

%2 ひる

研究室行こうかと思ったが学内バスが春休みモードなのと 寒いのと体調良くないので行かなかった。

/dev/net/tun はオープンするときに O_ASYNC つけても うまく動いてくれないようだ。はまった。


12 (土)

%1 風邪

発症して一週間。 だいぶよくなった感じだが、 まだなおってない。

%2 カレー

カレールウと野菜と肉を買ってきて、 ビーフカレーをつくってみるテスト。ティファール - ビーフカレーとかを参考にしてみる。

とりあえず米 4 合炊く。 焦がした orz

まず、うちには包丁とまな板がないので、果物ナイフで適当にカットする。 肉は、カレー用ってのを買ってきたのでそのまま。 じゃがいもは、面倒だから皮そのままで切っただけ。 面倒だからというか、 まともに料理なんてやったことないからできないだけ (汗; にんじんは、適当に切る。 たまねぎだと思って買ってきたやつがたまねぎじゃなかったようだが、 とりあえず適当に切る。 で、ボウルなんてものはないので、とりあえずやかんに入れておく。

うちには、サラダ油がない。 圧力鍋の説明書ではバターとなっているので、 とりあえずマーガリンをぶち込んでみる。 お、なんとなくそれっぽい。(←ホントか?) 肉を適当にいためて、野菜を適当にぶち込んで、水を入れて、ふたをして加圧。 こんな適当でいいのだろうか。

火を止めて、自然放置。 説明書では急冷となっていたが今回は web サイトの説明に従うことにした。 しかし 10 分とか待っても圧力が下がる気配がないので、おもり傾けて圧力さげて、 蓋開けてカレールウをぶち込みかき混ぜて終了。

食べてみた。 ちょっと水が多かったのかさらさらとした感じだが、 意外とうまいではないか ヽ(゜∀゜)ノ ルウは挽き立ち熟成カレー辛口ってやつで、 辛味順位 HOT となっているのだがココイチの一辛よりちょっと辛いくらい? でちょうどいい。


13 (日)

%1 カレー

きのうの残りをたべる。4 皿分つくったはずなのだが、 きのうの夜、きょうの朝と夜でたべおわってしまった。

%2 風邪

薬を飲み忘れてしまうほどよくなってはいるが、 のどの調子はまだおかしいようだ。

昼食後は薬ちゃんと飲んだら、 夕方ものすごい眠気が襲ってきて小一時間寝たり。

%3 Mule-UCS

coins のホームディレクトリにいれてみた。Emacs 20.7/Mule 4.0 だが 一応使えているようだ。これで UTF-8 なメールが読める。


14 (月)

%1

宅配便。 なんだろと思ったら、親戚からお米とか届いた。 ありがとうございます。

ホケカンで歯石除去。 その後、ブラッシング指導を受ける。 私の場合歯ブラシは柔らか目にしなさいとのこと。 でも今回の指導はたまった歯石により腫れた歯茎のマッサージみたいなものらしく、 このとおりやっても歯石はたまって来年も歯石除去してもらうことになりそうなよかん。

%2 午後

某氏の豆腐チーズケーキうまー。

研究室で、Athlon64 なマシンを組み立てる。CD-ROM ドライブの 注文を忘れていたことに気づく。 しかし最近のマシンは USB 接続の DVD-RW ドライブから起動できちゃうんだな。 すばらしい。 イーサネットカード一枚初期不良?

調べてみたら Debian とか Vine とかは amd64 版は でてないのねーしらんかった。 非公式のものならあるようだが。 そこで Gentoo ですか。

%3

186 は 0038 よりも前につけないといけないらしい。 なんとなくそんな気はしたが試しに 0038 186 でかけたら、 「こちらは fusion communications です。国際電話のかけかたが変更になりました...」 とかいう謎なアナウンスがきこえた。

親に電話してたら、 味噌汁くらい作れフォルァとかいわれる。 そうだよなー。 味噌汁用に鍋とか、包丁とかまな板とか買ってこないとなー。


15 (火)

%1 PHS 通話料金定額プラン

WILLCOM、月額2,900円の音声定額サービスを5月1日から。2,900 円ねぇ〜。2,900 円。...いまのままでいいや。 何しろ、電話で話す人といえば、 家族もその他まわりの人もみんな携帯電話あるいは一般加入電話だから、 ウィルコム定額プランでも定額にならないし、 無料通話分のほとんどをパケット通信料にあてている現状では、 お得ではなさそうだ。

やはり、連続通話にたいしては制限みたいなものをかけているようだ。 そりゃそうだ、ほんとに無制限にされたらチャネルビジーでいい迷惑だもんね。 でも、一般加入電話で 4 時間話した経験があるので、 安いとおもって油断していると 2 時間 45 分は突破するかもしれない。 まあとりあえずはこのプランは使わないけれども。

%2 メモリ交換

メモリ故障についてのサポートをうけるため DELL に電話する。 何やらこのマシンは 24 時間 365 日サポートになっているらしい。 ほぇ〜。 電話してみるとしばらく待たされる。 エクスプレスサービスコードというのをプッシュボタンで押して とか www サイトには書かれていたのだが、 いくら聞き直してもそんな案内はなく、 オペレータにつなぎにいってしまう。 まいっか。

で、オペレータにサービスタグナンバーを伝え、 二枚ささってたメモリモジュールのうち一枚がブッ壊れてて いまそれだけ外して使ってる旨伝えると、 新しいメモリモジュールを送るか、 交換をしにきてくれるのもあるらしい。 送るだけでいいと伝えて、住所を伝えて、おわり。 やけに簡単だなあ。

%3

雪平鍋、まな板、包丁、だし入り味噌、ねぎ、なんかを買ってくる。 雪平鍋っていっても、フッ素加工とかで、 目玉焼きとか簡単につくれちゃうやつ。LR-8660 って型番がかいてあるが ぐぐっても出てこないのはなぜ。和平フレイズ製。

カレーつくるときに余ってしまった野菜をなんとか消費する。 圧力鍋で適当に煮て、 だし入りのみそを適当に加えて、 あんまり味しないけど適当に食べた。 ちょっと多かった。


16 (水)

%1

味噌汁作ってみた。 豆腐多すぎた (^^; 味は、普通か。

%2 F 棟

屋上のツーカーのアンテナのとなりに、 携帯電話基地局のアンテナらしきものが増えているんだが、 屋上出れなかったショボーン。 やっとドコモか? au か? ボーダフォンは学内にたてなくっても近くにたくさんあるし、 ツーカーはすでに学内にあるし。

%3 Gentoo

libstdc++ でとまる。amd64 だとコンパイルに失敗する模様。 ぐぐってパッチをぶち込んだら通った。

がっつり入れて、X が、変。vesa にしたら良くなった。 その後ディスクまわりが調子悪くなりリセットしたら fsck で 大量修復ってかかなりファイル損失。lost+found みたら ほとんどはドキュメントとかっぽいからまあいいやと思ったら python が 動かない == emerge が動かない。libstdc++.so.6 が ないとか言われる。えー。

仕方ないから stage1 から python 持ってきたらとりあえず 動いたからあとで python とか入れ直しすることにしよう。

%4

腹減ったなーと思ったら S 先生来て いろいろ、ある論文の締め切りが迫っていていろいろらしい。 えー。 とりあえず使い方の説明みたいなのをがつっと書く。

んでまあ、Darwin Streaming Server を試そうじゃないのと仰っていたのだが、APSL は頂けないので他がいいなーと思っていろいろ調べていたら、VideoLAN がよさそう ということになった。 試してみたいとわからないけどねぇ。

mplayer はどうなるのかねぇ。


17 (木)

%1

じゃがいもを味噌汁にぶち込んでみる。 ふむ。 いいかも。

%2

VideoLAN Server を試そうとする。 なんか、うまくいかなかった。 なぜだ。

vobStreamer ってのはとりあえずうまく動いているようにみえる。 これで行くか。

いつの間にか 24 時間営業になっていたカスミで、 ピーラーとか寿司 (248 円) とかおにぎり (50 円) とか豆腐とか買う。

%3 光 (VDSL) まとめ

今日初めて、PPPoE 接続時間が 100 時間突破! たまーに切れてるけど、もうなおったといってもいいかもね。 今までのまとめ。

NTT 東日本に連絡してなおしてもらうのは、 平日昼間があいてない人にはつらいだろうな。


18 (金)

%1 あさ

ピーラー便利〜。 じゃがいもの皮がこんなに簡単にむけるなんて。

%2 自動車教習

今日は風が北西 5m/s と強かったので、土浦から電車で。 到着早々、教官から上り線で人身事故があったという話を聞く。 ええー。

教習。 今日は S 字とクランクをひたすら。 一回クランクに入り損ねて脱輪した以外は、 思ってたよりスムーズに抜けられた。 半クラッチで進むわけだが、空ぶかしがこわくてほとんどアクセルオフで。 あとは、たまに左折大回りとかふらつきとか、 狭路の入り口や出口で止まる必要がないのに止まったりとか、 中央線踏んだりとか、 簡単にいうと、もっと練習が必要だな。 ノック 1〜2 回?、エンスト 0 回。

後退ってほとんどやったことないんだよなー。 まあ仮免取るのに後退はできなくてもいいわけだが。 そういえばパック料金に含まれるのは次の 2 時間まで、か...

帰り。 電車動いてるといいねぇと言われながら、駅に到着。 待ちくたびれている感じの人はいなかったので、 余裕か? と切符を買ってから、よく見ると、15 時 11 分発上野行はおよそ 48 分遅れる見込みです。15:35 現在「水戸駅構内で人身事故発生のため」だって... えー。 仕方なくそのへんを散歩する。K's デンキとかあったが、全体的に寂れた雰囲気が。

というわけで、15 時 58 分頃に、15 時 11 分発の便に乗るという離れ業 (違) を やってのけた。ちなみにその電車は土浦止まりになってた。 上野行きじゃなかったんかい。

予定通り、帰りは向かい風。 土浦駅からだったら、ぎりぎりなんとかなる。

%3

実験につかう vob ファイルを作成して、 環境を整えて実験してみた。 予想外の結果キター。


19 (土)

%1 送別会

夕方。 北茨城のほうからはるばるやってきた T さんと合流し、YOU ワールドの ゲームコーナーみたいなところですこし時間をつぶす。

ヤマダ電機で、京ポンを操作しながら WILLCOM の宣伝ポケットティシュ、 じゃなくて、ペコちゃんつきの宣伝チラシを 受け取るという行為をしてしまった。 エスカレータの上でなんか配ってるなあというのは見えていたけど、 まさか WILLCOM だったとは。

夜。さん吉。 なんか写真の撮り合いみたいになっていたり...

STEP いって、ビリヤードと卓球、 っていうか私は卓球しかやってなかった。 二年ぶりの卓球は、楽しかった。

ココスでだべってお別れ。 このメンツが揃うことはないかも知れないねぇ。


20 (日)

%1

S 先生から電話が。 やはり PHS は音がいい。

研究室行っていろいろ。

%2

23 時過ぎたあたりから感じるいらいら感はなんだろう。 なにいわれても「早く帰りたいモード」に突入してゆく。

なんだかんだいっても午前中の作業効率が最強。 夜は最悪、頭の回転がおそすぎる。

きょうは F1 あったのか... 完全に見逃した orz


21 (月)

%1 午後

マイクロベンチマークをいろいろと。 スクリプト書いて、回してる間ちょっと居眠り。

アプリケーションベンチマークも。 データ大きくしたらよさそうな結果出た。

残る問題は、UDP の大きなパケットをマルチキャストで 垂れ流すようなアプリケーションを見つけることだ。vobStreamer は 小さなパケットも多くてちょっと困っているのであった。

%2 WILLCOM

おやおや、こんなところに登場するとわ。 んで、au セルモスープラは ZENT セルモスープラになったらしい。


22 (火)

%1

今日明日は雨のようだ。

%2 光 (VDSL)

PPPoE 接続時間 200 時間あっさり突破。

%3 午後

なんか学生表彰とかいうのがあるらしいですよ?

きのうまでのネットワークの話は、とりあえず急ぎではなくなった。 ふう。 まあでも次は論文書かなきゃだからなあ。

%4

帰る前にちょっと Gentoo をいじる。 うーむ。 まだよくわかんない。USE の 指定内容とか。package.keywords とか。FreeBSD の ports だと どうなってるんだっけか。 っていうか FreeBSD のバランスはよかったなぁ。

話題のカミングダウトとか、歌の大事典とか、 次で最終回らしい。


23 (水)

%1 午前

Skype のはなしとか、なんとかシステムのはなしとか。 今度の新卒研生はすごいな〜。

%2 午後

Pentium 4 には性能モニタのためのカウンタが 18 個ついているらしい。 で、rd なんとか命令で読み出せるらしい。 へぇ〜。

とりあえず、rdtsc で得た値を使って、 どれくらいの時間がかかっているのかをはかってみた。 うーむ。 遅い。

いつの間にか Adobe Reader 7 が出ていたのねー。Linux 版の 新しいのマダー?

%3

カワチで雨合羽を買ってくる。 これで、雨の日もこわくない!?

歌の大事典が最終回だというので見た。

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1110449700/72- これはすごい (w


24 (木)

%1 車の教習

朝。 なんと行きが微妙に向かい風。 土浦駅につくのがぎりぎりになり、29 分にはイトーヨーカドーにいて 32 分発の 電車に乗る。乗って一分もたたずにドアが閉まるなんて、 常磐線では初めてのことだ。

千葉の大学生の方がきていた。 タメらしい。 二輪の練習にきたそうな。 ほぇ〜。 私は普通一種の練習なんですよとか話してて、 「マニュアル? オートマ?」って聞かれてマニュアルっていったら 「やっぱそうだよね〜」って。 そういうもんらしい。

で、教習。 右まがってすぐ右とか、そういう練習。 クランクで切り返しの練習。 外周をいままでより速くまわったりとか。 坂道発進で二回ほど失敗 (少し逆行) してみたりとか。 信号で停止するのにクラッチ切るのが遅れすぎてガクガクしてみたりとか。 ノッキング数回、エンスト 0 回。 もうちょっとかな。 ポールで止めるとか、スムーズにとか、メリハリとか、そのへん。

なんか気になったので、 ディーゼルなんですかって聞いてみたら、LPG だって。 あーなるほどー。 やはりガソリンよりもエンストしにくいらしい。 そんな感じがするもん。

%2 リハーサル

あしたの卒業式のリハーサルみたいなのに行ってきた。 総代の人たちとかと一緒。 なんか、かなり適当。 実際にやってみてから、 「ん、これはどっちがいいかな」 とかいって裏方さんたちがその場でこっちのがよかろう的に決めてる。

でね、学生表彰ってのの代表らしいんだよねー。あははは。 研究室のひとにいったら、 「じゃあ緊張してるふりして歩くとき同じ側の手足を同時にしてよ」 みたいなことをいわれた。 まあそれくらいならできなくもないが (^^;

%3

実家に電話。 転勤先が決まったそうな。 なんつーか、田舎? んー。 でもね、昔の印象だと車で二時間って感じだったのだが、今は新幹線で 24 分らしい。 そりゃあすげぇ、なんかつくばエクスプレスがしょぼくみえるね。


25 (金)

%1

いつもの弁当屋で 50 円で買った豆腐がなぜかうまい。

強風が吹き荒れる中、自転車で会場へ。 歩きの人が多かったみたい。

%2 卒業式

ウヒョー。 学長のありがたい Einstein のお話のときに少しうとうとしてしまいました。

学生表彰。 自分以外は 5 人とも体専だった (^^; すぐとなりの人は欠席で、 そのとなりの人はすごい背が高くて。 リハーサルのときと何か違うなんてのは気にしない。 適当にやって終了。

あとで聞いた話だと、なんかネットワーク経由で ストリーミングで生中継やっていたらしい。

%3 午後

学生表彰っていうかー、記念品を良く見たら 「筑波大学学長表彰記念」って書かれてるよすごいな。

祝賀会に参加。 京ぽなー見かける。 すしは新鮮さがなくいまいち。 しかも、わさび嫌いな私は、 わさびの入ってない種類のものを選んで食べるしかなかった。 コロッケは普通。 サンドウィッチも普通。 ケーキ (゜Д゜) ウマー

%4

とん Q へ。 誕生日の特典のやつは今月一杯なんで。


26 (土)

%1 光 (VDSL)

軽く 300 時間突破。 ほんとになおっているようでよかった。

%2 午後

O 先輩の引っ越しのお手伝い、 というか、 いらないもののなかから欲しいものをもらったりとか。 サブウーファ付きスピーカ (ACS495) と、 小さなスチール棚と、 大量のポケットティッシュと、 海外 (タイかどっか) で買ったという針金細工のちゃりんこと、UNO をもらった。 ありがとうございます。

初めて Q't いってきた。 なんか駅ができるって感じがしてるし、やけに人多いし。 外で大道芸やってて、ちらっと眺めたり。

洗車のお手伝い。 学園線の洗車するとこ。字よめなくなってて笑える。一カ所 Err 表示で使えなかったのに、 洗車中になんか車がやってきて、 あけてごちゃごちゃやってて、 その後はなおっていた。

でまあ、お別れですな。 久しぶりに寂しい気持ちになりました。 自転車をこぐと、いつもより速く回してしまったりとかして。 「ではまた、いつの日か」って言葉が胸にぐっとくる。

%3

邦画「ホワイトアウト」。 なかなかよかったような気がする。

とりあえずもらったスピーカの動作確認。 イイ。 今まで使ってたやつもバランスが良くて気に入っていたのだが、 研究室でヘッドフォン使ってて、 帰ってスピーカで聞くとちょっぴり低音が寂しい感じがしていたのが、 さすがにサブウーファがあると全然違う。 ちょっと低音強調気味な気はするけどいい感じ。


27 (日)

%1 光 (VDSL)

300 時間突破と喜んでいたら、VDSL が切れた。 原因は何かのノイズか? まあいいか...

%2 にちようび

試しに、きのうゲッツしたサブウーファ付きのスピーカを テレビにつないで、GT4 をやってみた。 低音はやけにいい感じであるが、 エンジンをふかすと音が高くなって普通のスピーカからの音しかしなくなって なんか普通。

%3 自動車教習

行きが弱い向かい風なのに、発車時刻の 43 分くらい前に出発してしまう。 それで超ぎりぎりになってしまい、 自転車のロックを二重にする暇もなく、 イトーヨーカドーのエスカレータを勢い良くかけあがり、 走って行って切符買って駆け込んでセーフ。 音楽が鳴り始めてから乗って、30 秒たたないうちにドアが閉まった。 こんな調子じゃいつか乗り遅れるぞ...

おー、貸しコースやら貸し車やらで使っている人がいるようだ。 まあ貸し車なのか普通の教習なのかはよくわからんが。 となりのミニサーキットで二輪のレースやってる。 結構エンジン音大きいなぁ。 だから田舎のこんな外れにあるのかな。

幅の感覚をしっかり練習する。 ふむむ、なんとなくそのへんをタイヤが通っている、と。 あと、ちょっともたもたしている感じらしい。 もっとぐいっと加速しろ、と。 なんか坂道発進がぎこちないが、一応発進はできるから問題なし? 低い回転でアクセル踏みすぎるとガコガコするのかな。 寄せの練習のとき間違って 2 速発進とかやってしまったが何ともなかった。 教官が他の用事 (たぶんサーキット利用者とかの事務的なことだと思うが) のとき しばらく一人でぐるぐる。 シフトダウンのとき軽くアクセルを煽るとスムーズだが煽りすぎるとぎくしゃくする (←当たり前)。 短い直線 40km/h で 4 速入ったが、その後の減速とシフトダウンが忙しくなる。

よくわかんないけどジュース奢って貰った。わーい

%4

からくり TV あると思って土浦から 40 分で帰宅、 テレビつけたらやってなかったガクーリ。 なんか眠いので軽く寝たら 23 時。

%5 大学ネットワーク

昼ごろ、つながんねーなと思ったら、 メンテナンス中だったらしい。 若干予定より長引いていたようだが、まあそれはいい。

夜。 つながんねーなと思ったら、 学外の一部の IP アドレスと学内との間での通信ができなくなっている模様。 たまたまうちがその範囲に入っていたという罠。 とりあえず兄者の鯖を踏み台にしてログインできた。 ほかにも bb.watch.impress.co.jp とか見れないし。 もうね...


28 (月)

%1 大学ネットワーク

今朝もなおっていなかった。ネットワーク 障害のお知らせ( 障害発生中)によると、 「発生日時:平成17年3月28日(月)午前9時ごろから」 だって... アンテナのログから推定すると、 きのうの 15 時から 15 時半の間に発生したっぽいのだが。 ん、よくログを見てみると、ひょっとして 9 時ごろは全く通信できてなかったのか? coins のサーバメンテナンスと時間がかぶってるのでよくわからん。

帰ったらなおっていた。 わーい。 と、喜んで使っていたらつながらなくなった。 きのうの夜〜今朝と全く同じ状態に。

%2 研究室部屋お引っ越し・配置換え

前の話だと下の階をミーティング用とだべり用と秘書さん用にして、 みんな上の階にうつるという話だったのだが、 結局上の階と下の階で適当に配置換えみたいなことを することになったらしい。 っていうか 10 時からっていう話を全然知らなくて、11 時すぎに のこのこ行ったらみんな来ててびっくり、みたいな。

で、とりあえず上の階を整理。 ごみの山。 で、適当に階がかわる人の荷物を移動。 それでもう夜になってしまい、 っていうかみんな疲れたので、 机の移動なんかは明日やりましょうということに。

%3

初めて、こうしんはんや (香辛飯屋) へ。 一応禁煙席あるみたい。 ベーコンエッグカレー 2 辛を食べてみる。 ふうむ。 なかなかおいしい。 辛さは、ココイチの 2 辛よりは辛くないと思うが、 ココイチのとはちょっと辛さの質が違うような気がする。


29 (火)

%1 研究室の配置変えの続き

机を運び、プリンタを移動。 電源を床下から引っ張り出したりする。

残った机の向きを変える。 上の階に比べて狭いので、 簡単な平面パズルを解くような感じで。 荷物をおろして、掃除して、移動して、と、かなり時間かかった。

ふと気づくと上の階はだいたい終わってるし。 上はきのうからやってたわけだから当然といえば当然か。

せっかくなので、 ディスプレイ・キーボード・マウスの切り替え装置を 接続してみる。USB マウスの PS/2 アダプタをつけて接続すると、 切り替え装置経由だと動かなかったという話だったので、 切り替え装置用のキーボード・マウスを別に用意して、 モニタは複数入力できるやつを接続。

いろいろと面倒だったが、 なんとか完了ってとこか。 あとは、 引っ越しの際のごたごたで いろいろと散らかっているのをなんとかしなければ。 今日も疲れたー。

%2 大学ネットワーク

朝 9 時頃なおって、その後全体的につながらなくなって? さらに その後は調子いいようだ。


30 (水)

%1 大学ネットワーク

きのうの夜中からまたおかしくなっていたが、 ログインしっぱなしだと使えていた。 新たにコネクションが張れない状態。 朝 9 時頃に復活。

%2 もくようび

研究室。 なんとなく前より快適になったような希ガス。 まだ片付けなければならない共同机もあるんだけどー。

こんど入ったクラスタの説明会。36M 円する代物らしい。50 台の 計算機そのものより、それらをまとめて管理できる計算機が高そう。 なんかいろいろ便利そうな機能がついているようで。 最終的には 64 台になるとの噂。 なんだか面白そうだ。

論文見てもらう。FreeBSD でごにょごにょとか、 古い VMware Workstation でごにょごにょとか。 やらないと。

%3

ココイチでカレー二辛。 ちょっと余裕。 やはり香辛飯屋とは辛さの質が違う。 どっちが辛いかと言われると、よくわかんないな。

テレビアニメのテニスの王子様、最終回。 やっと、越前リョーマが手塚に勝った。

明日の花粉情報が赤い。花粉症の人は大変だろうなー。 しかし、tenki.jp に赤表示についての説明は見当たらない。


31 (木)

%1 住民票

住民票とりに市役所へ。 印鑑がいるのではないかという噂だったが、 印鑑も身分証明書もいらんかった。 こんなんだったっけ?

%2 研究室

誰も使わないといっていた VAIO を足下に設置し、 アンテナ線と電源と LAN ケーブルと、 オーディオのケーブルだけを接続。 これで FM ラジオが聴ける♪

%3 ケータイ

先月頃に屋上に設置されたのは au の基地局とアンテナだと思われる。KDDI au: 関東エリア > 通話品質改善・エリア拡大情報に、「つくば市天王台」が 2005 年 2 月開始の「通話品質向上エリア」 に含まれているから。

ということで、未だに学内のエリアがぼろぼろなのは、ドコモ携帯だけか?

%4 ベンチマーク

LMbench っつーのを使おうとしてるんだが、 ライセンスがアレゲ。 論文に使う分には問題なさそうな気はする。 ってか混乱まねくから GPL とか書くなボケ

ベンチマークとって無断で結果公表しても OK な、VMware Workstation 3.2.1 を、 実験用計算機にインストロール。

%5

ねぎを買ってきて、 包丁でざくざく。 これで、朝味噌汁作るのが楽になる。 と思ったら、目が、目がぁ〜 (涙

シャウエッセンうまい。


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2005 年 3 月)

Hideki EIRAKU