/var/log/hdk.log

2020 年 12 月中旬

prev, this, next


10 (木)

%1 もくようび

早めの昼休みに整形外科に向かう時に、寒かった。 冬用グローブしてたのに、スクーターで走った後は手が冷えていたしな。 気温は 10 度近くあったはずだけど...

そこからバイク用品店ナップスに寄ってみたら、ポイントカードが今月で終了だって? ほぉ。 そうなのか。 新しいポイントカードもあるそうだが、まぁここあんまり来ないし... ここのグローブはサイズ合わないし... ヘルメットはここで 2 回買ったけどな... あ、今のヘルメットももう 3 年経ったか... やっぱ冬はフルフェイスのほうがいいかなという気もしているが、とりあえず今使っているのは色が白いのは気に入っている。 軽いフルフェイスがあったら買うか。 でもヘルメットのサイズ合わせ (計測してサイズ候補を出して場合によっては内張をかえるやつ) もどうやら有料化したらしい。 ほぉ...

そして弁当屋に行ったらタイミングが悪く、できあがるまで 30 分待ったw

2020/12/10 のコメントを読む・書く


11 (金)

%1 きんようび

整形外科に行ったついでで、久しぶりに勤務先近くの定食屋 (うなぎ屋?) で天麩羅定食。 おいしかった。 12 時前に着いたおかげで、お客さんが増える前に食べ終えることができた。

原付から見た感じ、勤務先周辺の人通りはちょっと少なかったかな? ランチ時間帯にしては、横断歩道で待つ時間も短かったし。 駅のほうは見ていないので知らない。 一応同じ通りの飲食店は他も生き残ってはいるようだが、このへん家賃は安くなさそうだし大変だろうなぁ。

なお、勤務先近くを走るコミュニティバスは、休日ダイヤを作っても今年はかなりの赤字らしい。 例年も赤字で自治体が補填しているということだが、今年はそんなもんじゃないようだ。 狭い道を通るからちっちゃなバスで、感染症対策の意味でも印象が良くないしなぁ。 前は、整形外科に行く時に、雨が降っていたらよく使っていたのだが、今は使う気にならない。 まぁ自家用車持ちとしてはね、感染症の拡大防止に少しでも貢献できればという気持ちで... って人も多いだろうから、バスや鉄道の会社も大変だよなー...

2020/12/11 のコメントを読む・書く


12 (土)

%1 どようび

のんびり。

テレビドラマ『35 歳の少女』#9。 今日じゃなくて先週の。 主人公の母親はくも膜下出血で意識を失ったところからの奇跡と死去。 まぁ、あんな風にゆっくりしゃべりながら死なないよ、ってよく言うやつではあるけどドラマだしな。 そもそも主人公が 25 年眠ったところからあんだけ回復するって時点で非現実的なのだ。

テレビドラマ『ルパンの娘』#9。 今回は主人公の幼なじみのミュージカル親子が出てくる特別回だ。 昨年版で見たミュージカルシーンの再登場もあった。 そして L の一族に実はもう一人いるのが問題になるのか。 なるほど。

車のバッテリー充電をかねて、隣の市にある、しまむらとかダイソーとかが入った商業施設に行ってみた。 これ一応スーパーの建物にテナントでいろいろ入っているという扱いなのか? 駐車場を有料にしようとしたのかゲートっぽいのがあるけど無料。 屋上駐車場という案内に沿って入ると屋上の前に駐車スペースがあり、しかしそこから店内に入れないところを見るとこれは店員用か? 店内のほうも、何も書いていない非常口ドアが開いていてこれ従業員用じゃないのかなと思う場所もあり (換気のために開けていたのかも知れないけど)、何か適当さが感じられておもしろい店だ。 たまたまかも知れないけどだいぶ空いていそうな感じだったし、ダイソーもかなり広そうだったし、手芸用品店もあったみたいだった。 また行ってみたい。

2020/12/12 のコメントを読む・書く


13 (日)

%1 にちようび

昼寝しまくった。

バイクをちょっと動かして、ランド坂まで行ってきた。 まだトンネルのところは開通していない。 しかし稲城大橋の先の道は途中まで開通していた。 ほー! ここからランド坂につながるのかな。 ほー。 現状は、抜け道として使うなら、新しい道のすぐの交差点を曲がるのがベストかな? それで商業施設の脇の道に出られる。 車で通るには微妙な狭い道だが、バイクだと通りやすい。

帰宅時にもし DCT だったらどういう操作になるかと、わざと右足をブレーキにあてながら段差を超える運転にチャレンジしてみたが、やっぱちょっとこわいな。 もしかして、DCT で微妙に動かしたい時は駐車ブレーキを若干きかせたまま強引に動かすのがいいのだろうか? とちょっと思った。

夜のんびり歩いて買い物に行く途中、室内灯がついたままの車を発見。 何かやってんのかなと思いつつ、買い物して帰りに同じ道を通るとまだ室内灯がついていた。 ウーン? よく見ると「わ」ナンバーで、レンタカーなのか、代車なのかわからないけど、これはほぼ間違いなく消し忘れだな! ピンポン押して教えてあげた。 自分の車じゃないと、いろいろ勝手が違って忘れることありそうだもんね。 バッテリーはもう上がっていたかも知れないけど...

この前の SUPER GT 最終戦の最終ラップ最終コーナーガス欠事件、なにやら単純な話ではなかったようで、そもそもチャンピオンになった NSX は最初のドライバーが最小の周回でピットインして満タン給油だったらしい。 それで最初から燃費がギリギリになるのは計算済みだったと。 スープラは最小周回よりは多く走り、満タンではなかったとのことで、こちらもギリギリはギリギリだったはずだけど、ピット側がギリギリの認識じゃなかったみたいだな。 レースをリードしていたこともあって、普通に走っていれば良いという認識だったのかも知れない。 NSX 側はギリギリなことをわかっていて途中アンチラグをオフにしたりリフトアンドコーストしたりで燃費を稼いでいたようだ。 スープラは終盤の絶妙なタイム差バトルでプッシュした結果、最後の燃料が不足したわけだ。 たらればでいえばスープラが満タンにしていれば足りた可能性すらあるということか...? 気温が低いと空気の分子の密度が高くなって、吸気量が同じでも燃料は多くなって出力も大きくなってっていうのもあるんだよな、確か。 結局そこまで計算づくで勝った NSX が一枚上手だったということか。

2020/12/13 のコメントを読む・書く


14 (月)

%1 げつようび

晴れのち曇り。 明日から寒いらしい。

最近なんか時々ポコッと音がすることがあって、ストーブで加熱されて何かが膨張でもしたかななどとのんきなことを考えていたのだが、どうも本をたくさん並べたスチールラックの足の下に挟んであったコルクタイルカーペットが崩壊する音だったようだw 2 枚入れてあったが少なくとも上の 1 枚は貫通しているようだw さらにその下に段ボールを敷いてあるので床直撃はしていないが、ちょっと何とかしたほうがよさそう。

2020/12/14 のコメントを読む・書く


15 (火)

%1 F1

おとといの F1 最終戦、アブダビ GP。 意外と混乱のないきれいなスタートで、上位勢でアルボンなどソフトタイヤ組がどう出るのかと期待してみていたら、アルボンは同じタイヤのマクラーレンだったかな、を相手にずばっとオーバーテイクを決めて 4 位に上がり、ピットウインドウが開いたくらいの頃だっけ、PU 交換してペナルティ受けたペレスのマシンがトラブルで駆動力を失いリタイア (かわいそうに)、それで VSC、さらには SC になってしまい、上位勢がそろってピットインしてハードタイヤに交換してしまった。

SC リスタートも混乱はなく、フェルスタッペンがリード、メルセデスの 2 台に続いてアルボンの 4 台が後続を引き離していく。 おもしろいくらい本当にこの 4 台だけペースが速い。 今回アルボンがそう離れない位置について行けていたので、メルセデスのタイヤがきついという無線が流れても、これは 4 台ともピットインはしないだろうな、という感じで実際ピットインすることなくそのままチェッカーフラッグになった。

マクラーレンがいい仕事をしてポイントランキングでレーシングポイントを逆転。 フェラーリはぐだぐだのポイント圏外。 まぁそれはいいとして...

病み上がりの (新型ウイルスから回復したばかりの) ハミルトン、レース後のインタビューの様子がいつもより明らかにつらそうで、これは軽症といってもいろいろ症状が出ていたんだろうなぁという感じだった。 近年ダウンフォースが増えて全体的にスピードが上がったために、コースによってはレース後かなり疲れた様子で降りてくるシーンも見ることはあるが、なんかそういうのとは違って、ちょっとゴホゴホしているような感じ。 今時の F1 ドライバーは本当にアスリートで、体、特に上半身を鍛えまくっているが、それでも発症してしまうとかなり体力を削られるんだな。 変な後遺症が残らなきゃいいのだが、とりあえずゆっくり静養してほしい。

んで今日は若手ドライバーテストの日。 若手といいつつ今年走っていなかった元 F1 ドライバーも、いや、それどころか 40 歳間近で F1 チャンピオンを 2 回取ったアロンソも参加しているw ちゃんと若手な角田も参加していて今のところは順調みたいだ。

2020/12/15 のコメントを読む・書く


16 (水)

%1 休暇

WITH ME カートレに参加。 潮来で KT。 2 月以来。 朝から氷点下で車の前ガラスの表面が凍っていたらしく、ウォッシャー液を出したらひどいことになり、停車してせっせと氷を落とす羽目になったが、道路は凍っていなくて大丈夫だった。 昨晩もし雨でも降っていたなら早朝の出発は無理だったかも。

午前中の走行は 2 号車で、最初は 39 秒台、次が 38 秒台で、その次のベストタイム 37.6 秒ほど。 朝の冷たい路面ではタイヤのグリップがかなり厳しく、気温が上がるにつれ皆タイムが上がっていった。 午後は 11 号車でベストタイムは 38.09 秒だった。

ここは毎回神経痛に悩まされるのだが、今回は潔く、自主的に走行時間を切り上げることにしたw だいたい 10 分交代くらいのところ、最初のほうなんか 5 分ちょっとくらいでピットインしたw 1 周 40 秒弱だから、それでも 7 周くらいは行ける。 それだけあればタイムアタック 2 周くらい行ける。 徐々に走行時間を延ばしてみたんだけど、一貫してペースをキープしたのは午後の最初のみ。 このときはタイムの近い人達と一緒の走行だったのでがんばってみた。 それ以外はちょくちょく休憩ラップを 1〜2 周挟んだ。 休憩といっても 10 度を下回っていた今日の気温ではタイヤが冷えるとアレなので、縁石を避けるのとコーナリングを少し遅くしているくらい、インリフトも跳ねると体にきついので、コーナリングを遅くして避けるようにして、それでもアクセル踏んでいるから結構タイムはでるのかなと思っていたが 1 秒ちょっとぐらい落ちることがわかった。 へぇ。 思ったより大きいな。 まぁラップタイムを見ていた人からすれば、唐突に 1 秒縮むのは謎な感じに見えていたかも知れないw あとやっぱり最終コーナー大回りスタート小回りフィニッシュでややタイム短縮効果がありそう。 藤野と同じテクニック、といってもこれがうまく試せた (と思った) のは、そこそこ安定して走れるようになったからである。

それでも体がきつかったら、帰りに漫画喫茶かどこかに寄ってシャワーでも浴びて休憩してから帰ろうかと思っていたんだけど、何とかなりそうだったのでまっすぐ帰った。 ら、首都高で渋滞にはまったw 渋滞情報がごちゃごちゃしており、判断に困ったが、湾岸線から箱崎経由の C1 内回りから中央道。 ひどい渋滞は C1 からかな。 C1 の途中で事故があって右に寄るよう誘導されていて、右に寄ろうとしている時に聞こえてくる警察車両のサイレン... 結局自分の車の目の前で警察車両が事故現場に到着。 でも渋滞は事故渋滞ではなく、いつもの交通集中によるやつだ。 動いてはいたので結局渋滞を抜けて帰った。

実際に渋滞にはまると、やっぱり 1 速でアクセル踏まずにのろのろ走るのはめちゃくちゃ多用していることがわかる。 クラッチをつないで切ってと繰り返すのは平地ならまだいいけど、登り勾配になると厳しい。 だから、特にそういう場所ではやや車間を開けて、1 速のろのろで停車回数を減らす。 後ろの車? 大型貨物車だったから同じことをやっていたんじゃないかとw まぁそんなわけでやっぱり、1 速のろのろ技が使いにくい大型二輪の MT 車で渋滞にはまると相当きついだろうと思う。

2020/12/16 のコメントを読む・書く


17 (木)

%1 もくようび

筋肉痛www きのうの夜の時点で腕に筋肉痛が来ており、アチャーちょっと力入れすぎたなー、と思っていたが、今日になると首やら脇腹やら筋肉痛が来ていていつものやつだ。 少し周回数を抑えて乗ってもこれだけ来るのか。 ま、在宅勤務なのでひーひーいいながら通勤する必要はない。

そうそう、きのうの潮来は 10 か月ぶりで、10 か月ぶりでも速い人は速いですねみたいなことを言われたんだけど、そうはいっても他のレンタルカートは行っているからな... という気はしたんだけど、待てよ? 藤野は 3 月に 2 回行ったのが最後で営業休止中。 飯能は今年は 1・3・6・7・10・11 月にそれぞれ 1 回ずつ。 密を避けるためだけでなく、7 月末に手首を痛めたためにちょっと間が開いているわけだ。 まぁ潮来だって手首のことがあってやめとこうとなったのもある。

日本海側が大雪で大変そう。 きのうは 5 時半頃の出発時点で車の外気温表示は 0 度、そこからいったん氷点下になったが、中央道、首都高を抜けている頃には 6 度ぐらいあった気がする。 東関東道を東に進むにつれ交通量が減り、外気温表示も下がり、氷点下にもなったんだったかな、そこは覚えていないが、まぁ、その頃にはもう日が昇っていたし、関東はこのところ乾燥していて天気がよかったからやばいところはなかったものの、もし前日に雨でも降っていれば路面凍結していても不思議ではなかった。 千葉のどこかの農地には霜が降りていたのが東関東道から見えた。 問題ないだろうと踏んだのは最近の天気も道路情報もあるけど、関東平野ってのもあるな、東関東道のあたりにはたいした山もないから、極端に天気が変わることがない。

2020/12/17 のコメントを読む・書く


18 (金)

%1 きんようび

ここ数日、夜中は真冬っぽい冷え込み。 今朝も外は氷点下だ。 それで、10 度前後まで下がってしまっているリビングで、ストーブを付けるとゆっくり温まっていく。 目の前にいればすぐ暖かいが、部屋の温度的には 1 時間経ってもまだ 20 度に達しないくらいな感じ。 でも湿度は 34% あたりから 37% あたりに上がるくらいでちょうどいい。 換気目的で通路の戸を少し開けておけば、そこから冷気が流れ込んで来るものの、トイレに行く時の寒さは和らぐw

きのうの夜の寝室の湿度なんか 17% などと出ておりさすがに加湿器を付けた。 そこまで乾燥するとのどが痛くなることもある。 きのうの早朝がそんな感じで、風邪かと思って構えてしまうが、朝起きて少ししたら何ともなくなっていて、やっぱり乾燥のせいか、という感じ。 寝室はエアコン暖房になるので、湿度は下がる一方だ。 エアコン暖房はエネルギー効率はいいのだが、そこにスチーム式加湿器を稼働させて湿度を上げるとなれば、ガスストーブとどっちが効率いいのかな。

まぁ効率はともかくエアコンはやっぱり風が出てくるのが欠点かな。 夏場に扇風機で涼しく感じるのと同じで、冬場にエアコンの風を浴びると余計に寒く感じることがある。 まぁストーブでも空気を混ぜるために扇風機を回すこともあるけど、ストーブの目の前にいると本当に暖かいんだよな。

テレビでやってた映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』(原題: Despicable Me 2)。 2013 年のアメリカ映画。 3D アニメーション。 ディズニーっぽいやつかと思ったら違うのかこれ。 Partner はいるべきって感じのアメリカ合衆国らしい映画。 Mission Impossible はそのままタイトル出てくるし、他にも何か他の映画のオマージュみたいなシーンがちょくちょくあった気がする。

2020/12/18 のコメントを読む・書く


19 (土)

%1 どようび

某研究室のクリスマスパーティー (オンライン) に顔を出してみた。 あ、いや、声を出してみた (?)

テレビドラマ『35 歳の少女』#10。 なんかやたら感動シーンを入れてくるなぁと思えば最終回。 主人公の姉妹、主人公の父家族、主人公の同級生の結婚披露宴、主人公の恋人のクラスなど、何もかもが最後の 2 話で急に歯車がかみ合った気がするけど、後味悪い終わり方じゃなくて良かった。 主人公の妹の元同僚だけは反対に歯車ズレていたか。 36 歳。

テレビドラマ『ルパンの娘』は前回の #9 が最終回だったのか。 今頃知ったw

新型ウイルス累計感染者数、八王子がもう 1000 人目前になっている。 退院・死亡・療養期間経過の累計数を引いても 180 人超。 すごい勢いだなこれ。 やることやるしかないんだけど、人によって意識の差は激しく、年末年始はいろんな意味で厳しい状況になりそう。 学生は飲食店に集まりわいわいがやがや、寒くなってきて入口の戸を閉めていることもある。

きのうの朝は相鉄線と小田急線が人身事故で止まったために、それらの路線の駅周辺ではかなりの密が発生したようだ。 通常の通勤列車内とは異なり電話で話す人も多いだろうし、感染リスクは高いと考える。 大都市圏に関して言えば、やっぱり 3 月頃に学校を休みにしたのは正解だったんじゃないのかなぁ、ってのが個人的な感想... 大都市圏では、小学生から高校生まで、鉄道で通学する子供達は結構多いからねぇ... 今の状況だと、大都市圏の中学高校は受験生以外はできるだけ自宅学習にしたほうがいいんじゃないかと思う。 もちろん大人達も在宅勤務はできるだけやるべき。

2020/12/19 のコメントを読む・書く


prev, this, next

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2020 年 12 月中旬)

Hideki EIRAKU