/var/log/hdk.log

2015 年 3 月下旬


20 (金)

%1

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61、ヨドバシの在庫が復活したので注文しておいたのが届いた。 珍しく注文日の翌々日で、何でだろうと思ったら発送が大阪だった。 在庫のある店舗がヨドバシ.com のみの表示の時はこういうこともあるのか。9,150 円だったけど今見たら値段上がってるw

通販サイトのレビューは斜め読みしていたが、さっそく使おうと準備して洗面台に向けてスイッチオンすると、洗面台の水あかが落ちるw なるほど、結構強力なジェットである。 そんなわけである程度覚悟はしていたが、口の中に対して使い始めると案の定水がはねて鏡を汚したw

結構な勢いなので口の中に水がたまってしまう。 説明書で持ち手部分も使用後に洗えってなってるのが何なんだろうと思ったけど、口の中に水がたまらないようにするには下を向いて使うのが簡単で、そうすると持ち手もびしょびしょになるのである。 なるほど。 水が冷たい時はぬるま湯を使えとなっていたが、実際冷たく感じる場所もあるので、ぬるま湯のほうが楽かも知れない。

最初だったのでそんな調子でまだきちんと使いこなした感はない。 下を向いても口の中を見ながら使えるように、鏡を下に置いて使うといいのか? 効果のほどは、なんて、そんな 1 回でわかるわけもないけど、とりあえず、一度だけまるで歯石のようなジョリッとした感触があったのはメモしておこう。

%2 電気使用量

エアコンが故障してからの電気使用量を見ると、エアコンを使わなければ平均を大きく下回る使用量が出るみたいだ。 ふむ。 自宅ではエアコンを (設定温度はめいっぱい控えめで) まともに使ってきているのだが、どうなっているかというと...

使用量グラフ

こんな感じでなぜか平均を下回っている。 料金シミュレーションは:

料金メニュー比較シミュレーション

現在の契約ににっこりマークが付いているw 今のままでよさそうだ。 前に一度試算してみたことがあって、その時のイメージでも、使用量が多くないと通常契約がお得なのだった。12 か月のうちの最大値でも 240kWh いくかどうか、最小値は 150kWh 以下、という現状では、ちょっとね。

このシミュレーションって自宅サーバーが動いているとかいうのは想定されているのだろうか? まぁ動いているといっても fit-PC2 は消費電力 8W なので...

2015/03/20 のコメントを読む・書く


21 (土)

%1 レンタルカート

藤野。3 回乗ってベストタイムは 38.4 秒ぐらい。

%2 渋滞

今日もスマート IC を使ったんだけどすでに渋滞していた。 それは数 km 走ったらスムーズになったけど、八王子の料金所を過ぎて、ゆずり車線のあるあたりから再び渋滞。 それが相模湖まで続くというもんだから (動物の死骸が落ちている影響で? みたいなことを言っていた気がする)、高尾山で降りて大垂水峠を使った。 あのとき出ていた予測時間が正しかったならば、高速をそのまま行くより 5〜10 分程度よけいに時間が掛かったかな、程度。 高速料金は 250 円ほど安い。 普段ならおそらく 20 分くらい差が付くところ、5〜10 分ならまぁ一般道でよかったか。

一般道も、相模湖方面はともかく、八王子〜日野あたりはあんまり流れが良くない感じだった。 季節柄自転車も増えてきているし、引っ越して間もない人も増えてくる頃なのかな。

%3 ラジオ

交通情報を聞いていたら AFN Tokyo (米軍放送網) が混信してきたので、久々に 810kHz にしてみた。 なにやら英語でぺーらぺらと、何となくだがドラッグの影響下の運転で逮捕みたいなニュースだったような感じがした。 脱法ドラッグだろうか? アメリカ合衆国でも同じだね。

そして音楽が流れ始めたら英語だろうと何だろうと気にならないという...w さすがに相模湖のほうでは入らない。

2015/03/21 のコメントを読む・書く


22 (日)

%1 レンタルカート

飯能。 スプリントレース。 ベストタイム 32.999 秒。

その後レンタル走行 3 回。 ベストタイム 32.92 秒くらい。3 回目の走行のベストタイムは再び 32.999 秒だった。

そういえば今年の花粉はそんなでもないみたいで、タイヤが花粉を巻き上げるとかなかったし、コーナリング時にぬるっと滑る感じもなかったし、花粉症のひどい人もそこまでひどい症状が出ているわけではないみたいだった。

%2 風邪?

ちょっとのどに痛みがあって、風邪かな。 花粉のせいかと思ったけど、一日中痛みが残ってたところをみるとね。

2015/03/22 のコメントを読む・書く


23 (月)

%1 休暇

休暇というのに、のどが痛いので、のどスプレーを使用。 よく見たら期限が切れていたが、気づかなかったことにしよう。 これはこれで効き目はある感じがする。

のどの痛みに効く飲み薬とやらがあるらしいので買ってきた。 これから症状がひどくなるはずだから、まずはつらいのどの痛みを薬で抑えて、よく寝ることにしよう。 というわけで、午後は昼寝。

夜はちょっとだるさが出てきた感じがする。

%2 ガンホー・オンライン・エンターテイメント

の株主総会。 よく株主総会の案内には、車で来るな的な文言が書かれているのだけど、今回はなかった。 その理由はというと、高輪台駅の近くの有名なホテルが会場で、そのホテルが数百台規模の駐車場を抱えているためではないかと思われる。

だからといっては何だが、風邪のこともあるし、通勤列車も避けたいし、車で行った。 中央環状線経由。Google Maps で事前に調べたところでは所要時間は 30 分から 1 時間半、実際のところ 1 時間弱で着いたんだが、中央環状線全線開通の効果はありそうだ。 駐車料金は高かったけど仕方ないw 地下駐車場はがら空きで、10 台もいなかったと思う。 時間帯や曜日によるのかも知れないけど、もうちょっと値下げしてもいいと思うんだけど。

さて、ラグナロクオンラインやパズル & ドラゴンズで有名なガンホー・オンライン・エンターテイメントなんだけど、数字的には業績は悪くないようだ。 質問で出るのも、株価が下がってるのを何とかしてくれとか、この先何をやってくれるのか、前は何かやってくれそうという期待感があった、世界進出について、同業他社の話などで、今期の業績そのものに関しては、ゲームごとの状況はどうなのかみたいなのはあったが (詳しくは語られなかった...)、あまり厳しい突っ込みはなかったように思う。 社長さんは創業から変わっていないが、取締役の中では最年少かな、基本的に開発をみるという立場らしくて、まじめにいいゲームを作っていきたいと、そういうまじめな感じがある。 同業他社の DeNA の去年の株主総会の質問で、数打ちゃ当たる、当たればでかいみたいな、そういう雰囲気の話が出ていたことを思えば、このまじめさは好印象ではあるが、もうちょっとこの先期待できそうなことを話してくれてもよかったんじゃないかなという気はする。

ソフトバンクの社長の弟が取締役の一人で、初めて見たかも。 顔の雰囲気が兄弟っぽいね。 ちょっと柔らかい感じのしゃべり方。

粗品をもらった。 ちっちゃな巾着袋と、ちっちゃな箱、箱の中身はモバイルチャージャー 2200。2200mAh で出力は 1A らしい。

帰りは、秋葉原あたりにでも寄っていくことも考えていたが、明らかに渋滞しているっぽい交通状況だったので、直帰。 交通状況を見てもやっぱり品川・五反田あたりは山手線の内側とはいえ皇居周辺の都心よりはちょっと外れている。 一般道にしようかと思ったが、工事の影響なのか、山手通りのあまりの混雑っぷりに萎えて中央環状線に乗った。 五反田の入り口が右にあるって直前に気づいて渋滞する車をかき分ける感じに... 首都高の距離別料金のことが頭をよぎり、高井戸のひとつ手前の永福で降りたら、案の定少し安かったようだ。

%3 Windows

きのうの夜にもスリープ失敗して、強制電源オフ。 今日見ると AMD のディスプレイドライバーが死んだっぽいメッセージが出ていた。 やっぱりお前か。 とりあえず、Omega 14.12 とかいう最新版をアンインストールし、14.9 を入れてみた。 これで安定するといいなぁ...

2015/03/23 のコメントを読む・書く


24 (火)

%1 風邪

朝は微熱があった感じで、例によって平熱が何度かわからなくなっていたけど、37.1 度と出ていて気分的にも微熱という感じだった。

仕事中、ちょっと咳が出るのと鼻水と鼻づまり。 座ってる間は調子はいいが、トイレに行ったりするときに少々くらくら感。 うーん。 やっぱ風邪だ。

夜に耳鼻咽喉科に行って診察を受ける。 先生は、のどを見た瞬間に、ああ、みたいな感じで、のどの吸引のやつをやって、あと薬を処方された。 すぐによくなるでしょうとのことで。

%2 帰り

薬局から、ひとつ離れたバス停に向かってしまって、まぁいいや、と歩いていたら、あと少しのところで行ってしまわれた。 あぁ。 なあに、次を待てば...... えっ、18 分後!?

そんなわけで夕食を食べて帰ろうかと、そういえばこのあたりにカレー屋があったよなと、歩いて向かったんだが、カレー屋があったと思ってた場所は完全に別の店な上に閉店していた。 後から考えたらもうちょっと先にカレー屋があるんだっけ。 でもここにも何か店があったような... まいっか。 それで近くの定食屋・居酒屋に入ったら、深夜食道という漫画に出てくるような旦那さんと奥さんみたいな人がやっている小さな定食屋だった。

そういえばフレッシュネスバーガーもあった。 めったに行くことはないだろうけど覚えておこう。

2015/03/24 のコメントを読む・書く


25 (水)

%1 引き続き風邪

昨夜はよく寝られた気がする。

朝起きて、鼻をかんだら黄色っぽいいかにもな感じのが出た。 どう見ても風邪。 花粉症ならこんなのは出ない。

熱っぽさはないしだるさもあまりないけど、咳が出る。 鼻もいまいち通りがよくない。 もうちょっとかな。

そして、夜は再びのどの痛み。 のどが痛くなったらこれを飲めっていう頓服の薬を処方されているので、きのうの夜に続いてそれを飲むことに。 処方された薬はのど関連のものと抗生物質だけで、鼻づまりで寝られないんじゃないかとちょっと心配だったんだが、実際のところそんなことはなくて、こうやって地味にのどの痛みが続いている。 さすがに耳鼻咽喉科の先生は専門だなぁ。 のどの様子をぱっと見ただけでわかっちゃうなんて。 「のど痛くないの?」って聞かれたのもこういうわけだったのか、と。 きのうはやっぱり市販薬が効いていたのかも知れない。 といっても 1 日 3 回のを朝飲んだだけだったんだけどね。

%2 eshell

Emacs 24 にしたわけだが、何気なく eshell を使おうとしたら、こんなエラーが。

Key sequence C-c C-c starts with non-prefix key C-c

どうやら、isearch-mode-map に \C-c を足してあったのがよくなかったらしい... 検索時にカーソル位置から 1 文字取り出す用途に割り当てていたが、あまり使用頻度は高くなかったので設定を消すことにした。

もうひとつ、ヒストリーやカレントワーキングディレクトリーが保存されるのが嫌で、customize で以下の設定をしてあったんだけどきいてない?

 '(eshell-ask-to-save-last-dir nil)
 '(eshell-save-history-on-exit nil)

ディレクトリーは保存されても読み込まれていないみたいだけど、ヒストリーは保存・読み込みされているっぽい。 ソースコードを入れて調査。

# aptitude -t wheezy-backports install emacs24-el

あ、意味を勘違いしていたらしい。eshell を終了せずに Emacs を終了したときに保存するかどうか、だって。 うーん。 結局、~/.emacs.d/eshell/ に /dev/null へのシンボリックリンクを history と lastdir という名前で作成して完了。 ちなみに前のバージョンでは ~/.eshell/ にあった。

2015/03/25 のコメントを読む・書く


26 (木)

%1 もうちょっと

といいつつ、風邪の症状はきのうとさほど変わっていない。

%2 天気予報

次の日曜日の天気予報、だんだん降水確率が上がってきたぞ... 耐久レース... ('A`)

%3 飛行機

今度はフランスに飛行機が墜落とのニュース。 事実として報道されているのは、離陸して正規の高度に達した後、まもなく急降下して落ちてしまったということ。

それで、急減圧があったんじゃないかとか、推測がされていたけど、ブラックボックスのうち回収できているボイスレコーダーの解析が始まっていて、なにやら機長が閉め出されていたとか、副操縦士が意図的に降下させたとか、嫌な感じのニュースが出始めている。

意図的といえば、33 年前の日本航空 350 便墜落事故。 心神喪失の状態にあった機長が墜落させたというもの。 この頃の飛行機事故について調べると、機長、副操縦士の他に、航空機関士というのが出てくる。 あの日本航空 123 便もだ。 それで飛行機は 3 人で操縦されるものなのかと思っていた。 が、どうやら、最近は航空機関士がいない飛行機が多いらしい。 長距離便では機長と副操縦士がそれぞれ 2 人ずつとか、そういうパターンもあるらしい。

何て言うか、2 人だと片方に悪意があれば... 日本航空 350 便墜落事故では、航空機関士がすぐに気づき副操縦士とともに対処した (けど間には合わなかった) ということらしいが、もしそれが 2 人だったら? と考えると、ちょっとぞっとする。 アメリカ同時多発テロ事件で乗っ取られた飛行機も、航空機関士のいないタイプだったらしい。

2015/03/26 のコメントを読む・書く


27 (金)

%1 だいぶ回復

風邪は今日も似たような症状だと思っていたが、夜自宅に帰り着いた頃には、なんか何となく回復した感じが。 鼻はまだ詰まり気味だけど、のどがだいぶすっきりしている。 治ってきたかな?

%2 原子力とか発電とか

404 Blog Not Found:ブロマガ#12より転載 - 日本の原子力に未来はあるか?

小飼弾という方のブログ。 細かいことはともかく、日本政府が原発を諦めない理由について、同意したくなるような内容がわかりやすく書かれていた。 以下の内容もよかった:

404 Blog Not Found:原発萌えな私ですら、原発はオワコンと言わざるを得ない理由

コストはねぇ、正常に動いていたとしても、ゴミ (放射性廃棄物) 処理のコストってやつがやっかいだよね。 おまけに事故っちゃうとな...

発電(3/27) - Fast&First

電力の買い取り価格を相場で決める話。 自分が想像していることと近くておもしろい。 電力完全自由化で、安くて質が悪い (ピーク時供給が切れる等) とか、高くて安定とか、そういうのが出てくるといいと思っている。

2015/03/27 のコメントを読む・書く


28 (土)

%1 よく寝た日

朝から昼寝。 薬を飲んでいないことに気づいたのは 11 時頃、結局昼まで引っ張って 13 時頃飲んだ。 抗生物質は処方されたぶん全部飲みきらないといけないし!

外はいい天気。 昼を食べたら原付のオイル交換でもしようと思っていたが、とりあえず昼寝。 そしたら外が暗くなっていて 18 時! ええっ!!

しょうがないので原付のタイヤ空気圧をチェックしにバイクショップへ行き、なぜかほとんど減っていない空気圧に首をかしげて、それから給油しに行って、帰った。

%2 Windows PC

AMD Radeon のドライバーを古いバージョンに入れ替えてから今のところは安定している気がする。 やっぱり最新版の Omega 14.12 がだめなのか。 ついでに、AMD のインストーラーによって、謎の Raptr というのがインストールされていたことが、それの自動アップデートで UAC が出てきたので発覚。 見るからにゴミソフトっぽいのでアンインストール。

UltraVNC が落ちるトラブル。 時折発生していたが、気にせず使っていた。 けど、LAN とはいえ遠隔から操作中に落ちると大変めんどくさい。 録画用に遠隔からコマンド実行できる仕組みは用意してあるので、再起動をさせるくらいはできるけど、めんどくさい。 調べてみたら、インストールしてあった UltraVNC は 1.0.6.5 とかどっかそのあたりの超古いバージョン。5 年以上前か。 最新版は 1.2.0.5 とかでずいぶん違うから、改善されているかも。 デフォルトのインストール先まで違っていて、それなら先にアンインストールしたほうがいいかと思ってそうしたのだが、いざインストールを進めてみると、古いバージョンからのアップデートのオプションがあったw

%3 映画

テレビでやってた映画『ブロンド・ライフ』(原題:Life or Something Like It)。2002 年のアメリカ映画。 原題は、ライフ、または、それに似た何か、的な意味か。 途中から見た。

そしたらいまいち話がつかめなくて、Wikipedia を見て理解。1 週間で死ぬと預言者に言われた主人公の 1 週間を中心とした物語だった。

物語の大部分は Seattle が舞台。 この Seattle って言葉の発音、そんな難しいわけではないけど、ネイティブスピーカーの発音のリズムはすぐに忘れてしまうな。 アクセントのせいなんだろうけど、ちょっと se の部分が長めというか、sea + attle みたいな、そんな風に聞こえる。

2015/03/28 のコメントを読む・書く


29 (日)

%1 給油

131 円/l。 燃費計算 20.3km/l。 燃費表示 20.9km/l。

%2 レンタルカート

藤野。 耐久レース。3 時間の予定が人数不足のため 2 時間。

心配された (期待された?) 雨は、終盤にぱらついた程度で終わった。

%3 F1

今回のマレーシア GP はおもしろかったな! ベッテルの走りは 2008 年のトロロッソを見ているようだったし、ライコネンの予選の不運と決勝の序盤の接触による最後尾からの追い上げも、メルセデスとの性能差を考えればあれ以上は望めないだろう。

2015/03/29 のコメントを読む・書く


30 (月)

%1 きのうの F1

去年も何度かメルセデスが勝てなかったレースがあったけど、去年はメルセデスがドジったレースをレッドブルがもれなく拾っていったイメージ。 それに対してきのうのフェラーリはレースペースでメルセデスを上回っていた。 いや、ハミルトンとベッテルはオプションタイヤではハミルトンのほうが速かったかも知れない。 しかし、プライムタイヤではベッテルのほうが速かったんじゃないか、と言いたくなるくらい、少なくともほぼ同じペースでベッテルのほうがタイヤを長持ちさせていたから、メルセデスの限界が見えてきたというか、そんな感じだった。

きのうのメルセデスで唯一ドジと言えそうなのはセーフティーカー中に 2 台ともピットインさせたことくらいで、例えそれがなかったとしても、あのベッテルのペースでタイヤをキープできたかどうかはかなり怪しい。 フェラーリはフロアにダメージを負ったはずのライコネンも相当いいペースだったしなー。

セーフティーカーの導入のきっかけはエリクソンのスピンだとは思うけど、あれってそれだけが原因ではなさそうな気がした。 その前にマルドナードのパンク、ライコネンのパンクがあって、それぞれホイールだけでの走行を強いられていたから、コース上にちぎれたタイヤのゴミが散らかっていたのではないかと思う。 そこにエリクソンのスピンが加わって、セーフティーカーで全部片づけましょう、ってことなのかなと思った。 そういう情報は何もなかったけどね。

%2 カレー屋さん

職場近くのカレー屋さんが来月までで閉店するとのこと。20 年もやっていたそうで。 残念。 来月も何度か食べに行くことにしよう。

2015/03/30 のコメントを読む・書く


31 (火)

%1 めざまし

めざましテレビの新画面

時計の上側がはみ出すと聞いて、わざわざ同じ 7:58 のところを録画してみたのであった。 前にも似たようなことをやったが、そのときとは確かにデザインが変わっている。 まずはパソコンで受信した画面のスクリーンショットの左上部分:

フジテレビ めざましテレビ 2015-03-31 07:58 時計

こんな感じ。AQUOS のドットバイドットというのと同じっぽい。 つまりデザインはまだ変わっていない。 次にマスプロの外付けチューナーの出力を 15 型 4:3 テレビに食わせたもの:

フジテレビ めざましテレビ 2015-03-31 07:58 時計 + データ放送 (外付けチューナー使用)

おっと、じゃんけんの時間なので自動的にデータ放送の表示に切り替わってしまっていた... 縮小表示されている様子から、チューナーはこのくらいは表示しているつもりらしい。 例によって左端はテレビ側で切られてしまっているはずなので、そこは注意が必要。 ブラウン管なので文字通りのオーバースキャンである。 少し後に表示が元に戻っていたのでそこの画面写真:

フジテレビ めざましテレビ 2015-03-31 07:58 時計 (外付けチューナー使用)

上は切れていないと言っていいのかな、解像度が低いのでよくわからないが、絵の形はすべて見えている。 まぁ、レターボックスだからテレビ側は余裕なわけで、わざわざ切る意味もない。 左端は画面幅の 5% ぐらい切れているようだが、一応時計の数字は画面内に収まっている。 その後の占いがちゃんと見られるかどうかは、録画していなかったので不明w

%2 原付

桜がきれいだった。 また写真を撮りたいな、と思ったが、ちょっと週末の天気が芳しくない。

帰り道で赤色灯が見えて、緊急自動車かと思ったらただ赤色灯をつけているだけのパトカーだった。 っていうかそれがもう一台いたのかも。 直進方向に見えたので左折したら、こっちでも赤色灯をつけたパトカーが右折待ちをしていた。 結局パトカーに続いて右折... ここは結構スピードを出さないと青信号に間に合わない区間、でもスピード違反なんかしたらすぐばれる、と思ったらパトカーはさーっと加速して離れていったので、以下自粛。 ま、前から見ただけでは 50cc 以下かどうかは判別できないだろうけどね。

2015/03/31 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2015 年 3 月下旬)

Hideki EIRAKU