/var/log/hdk.log

2019 年 7 月上旬


01 (月)

%1 古い ThinkPad

タッチの DVD 見るのに画面サイズが 4:3 でちょうどいいやと、古い ThinkPad X31 + ウルトラベースの Windows XP で見ていたのだが、この古い ThinkPad の挙動が微妙におかしい。 本体を持ち上げたり向きを変えたりした時に、DVD ドライブの取り外し操作になるらしく、使用中なので取り外せないとエラーになったり、取り外しできますみたいな表示が出たりする。 その関係なのか、スタンバイでおいておいたら勝手に復帰していたこともあった。 あと GNU GRUB の画面でシステムは動作したまま画面が消えたこともあった。 あとウルトラベースのスピーカーがなんかぶつぶつとぎれてノイズだらけで調子が悪いので、ヘッドフォンをつないで使っている。

中古というか、IBM Refreshed PC みたいなやつを買ったもので、本体裏を見ると 03/03 とあるから、2003 年 3 月頃製造のモデルのはずなので、まぁ、何か劣化していても何の不思議もないのではあるが... でもこれ、ヘッドフォン端子は本体側にあることを考えれば、もしかしてウルトラベース側の問題か、あるいは、ウルトラベースの接点の問題なのかも知れないな。 ウルトラベースとの接続部分は、今なら電源、USB とディスプレイあたりの信号を流すだけですべて間に合うんだろうけど、この時代のものは USB 2.0 がギリギリ対応で、光学ドライブはパラレル ATA だし、Ethernet はともかく、モジュラージャック、パラレルポートやシリアルポートも備えているので、どんな配線がされていたのかと思うと... まぁ、10 年以上経っても使えているだけでも十分か。 なお、本体側のウルトラベースとの接点部分にはシャッターがついていて、バネで閉じる構造になっているはずが、パーツが一部折れているらしく、シャッターが閉まらなくなっていて、バネが飛び出している。

%2 湿度

このところ湿度が高くてじめじめしているので、エアコンで除湿運転をするのだが... これがよく冷える。 見たところ温度表示のない除湿運転では風が出続けている感じがする。 おかげで、風が直接当たる位置にいなくても、自然と冷えてくる。 他に衣類乾燥モードと、冷房除湿モード (温度設定あり) があった気がする。 安いモデルでは温度設定ありの除湿運転しかできず、その場合は温度によって挙動が違うのかも?

2019/07/01 のコメントを読む・書く


02 (火)

%1 皮膚科

なんか腕に赤いぽつぽつがいくつかできているし、背中の腰のあたりもかゆいので皮膚科に行ってみた。 さすがお医者さん、ぱっと見て、虫さされですねー、公園か何か行きませんでしたかー、みたいな。 フツーの虫さされみたいだ。 そういえば、先週少し草むしりをした時に、蚊取り線香炊かなかったし、半袖だったような気がする。 腰のあたりは服がめくれてというやつか。 蚊取り線香めちゃくちゃ効くんだよな。

処方された薬はデルモベート軟膏という、ステロイド外用薬。 鼻炎薬もそうだけど、ステロイドどんだけすごいんだ。

%2 DVD

Windows PC に光学ドライブを USB 経由でつないで PowerDVD で DVD を再生、ってなんか久しぶりにやった気がするな。 タッチのフランス版 DVD の日本語版ディスクは、再生すると自動的にフランス語字幕がついて邪魔w しかも 1 話ごとにまた字幕が有効になっちゃうし... Windows XP のメディアプレーヤーでは字幕がつかないが何が違うんだろうか。Windows 10 になって標準 DVD プレーヤーは確か有料になったんだよな。PowerDVD 10 を入れたまま Windows 10 にアップグレードしたから、標準 DVD プレーヤーは入れていない。

2019/07/02 のコメントを読む・書く


03 (水)

%1 ステーキ

昼食時、ステーキ屋松に行ってみた。 松屋本社ビルの目の前、元回転寿司 (それも松屋系列)。 オープンから数か月が経ち、いい感じに行列ができていなかったので。 松ステーキ 200g とごはんで 1150 円、これでセルフサービスのサラダバーとスープまで付いてくる。 紙エプロンまで用意されていてそれっぽいと笑っていたら、出てきたのはちゃんとステーキであった。 下手なファミリーレストランのステーキよりもおいしい気がするのだが、それで下手なファミリーレストランよりも安いのだからすばらしい。 っていうかこれ、スーパーでこのくらいの厚さのステーキ用の生の牛肉を 200g 買ってきたらそれだけで 500 円は超える気がするんだが... 儲けはあるんだろうか。

%2 話題の

7pay はツイッターでは不正利用の話で盛り上がっていた。 早々と飛びついた人は痛い目見ちゃった人もいるのかも知れない。 なお nanaco でいいじゃんって感じは否めない。 イオンは最近の QR コード決済乱立の流行には乗っていないが、それで正解な気がする...

九州は連日の大雨、大丈夫かよ? 現地にいるわけではないので感覚はわからないけど、1993 年の風水害を思い出す。 あのときは市街地中心部を流れる甲突川が氾濫してそれはもう大変なことになったんだけど、甲突川はその後ずっと対策工事がされて、今は同じ雨量でもああはならないはずだ... とは言ってもシラス台地のために崩れやすいところは多いし、あのときのように浄水場がやられれば断水するだろうし... 鹿児島市全域に避難指示なんて聞いたこともない状況のようで、なかなか... 公立の小中学校は臨時休校で、出身小学校も避難所になっているようだな... そういえば、1993 年頃はあまり避難所って開設されていなかったような気がするな。

2019/07/03 のコメントを読む・書く


04 (木)

%1 虫さされと言っていたが

なんか、塗ったところは治ってきたけど、別のやつが増えてるんだよな... これ、ダニじゃねーかな... 梅雨だしな...

って疑いがおととい時点であったので、布団乾燥機を買ったのであった。 布団にはすでに 2 回くらい使ってみた。 天気が良ければ干すんだけどな。 疑わしいのは寝具の他は、座椅子だな。

なお、この前行った皮膚科は何日間かお休みって書いてあったので、再診受けられないけど、薬に関してはステロイドで間違いはないので、とにかく原因対処にいそしむ。

%2

雨なので、なんとなく、バスで行った。 バスは時間通りに来たが、途中の信号待ちで時間が掛かり、さらにパトカーがいた (事故?) せいではないだろうが、渋滞していてだいぶ時間が掛かった。 が、JR 線はもっと悲惨だったそうで、もし鉄道で行っていたら、乗換駅で入場規制を食らうところだった。

2019/07/04 のコメントを読む・書く


05 (金)

%1 宅配便

猫の絵の宅配便サービス、また店頭受け取りに変更後の連絡来なかったぞ。

荷物お問い合わせ

配達店到着が抜けているから、配達店に何時に到着したのかわからないんだよなぁ。

%2 タッチ

タッチに出てくる新田のバイク、4 気筒エンジンの音である。 よく知らないが、XJ650 というのに似ているらしい? 今は 1985 年当時とは運転免許の制度が変わっていて、大型二輪免許は 18 歳以上なので、16 歳の高校生が乗っているのは不思議な感じがするが、当時は 400cc までは自動二輪免許の「中型限定」であって、限定無しの自動二輪免許も 16 歳以上だったので、それ自体は何もおかしくないようだ。 当時の限定無しは技能試験免除もなかったけどね。

まぁ、タッチの新田は中学生の時からバイクを乗り回していたという設定なので、あまり細かいこと言ってもしょうがないけれども。 なお、自動二輪のヘルメット義務化はすべての道路で 1978 年からだそうで、タッチの新田もヘルメットをかぶっているが、あごひもを締めないのは違反だよな。 あと、二人乗りで同乗者のみにヘルメットをかぶらせて、運転者がかぶらないのも違反だ。

2019/07/05 のコメントを読む・書く


06 (土)

%1 どようび

タッチの続きをまた見た。 セリフが予想できるし、たぶん全部見たことはあるんだけど...

曇り空だが雨はほぼ降っていなかったので、ドラッグストアに行ってきて、スーパーに行ってコンビニによってきて、またコンビニに行って、と、こういう用途にスクーターはめちゃ便利だ。 幸いオートチョークのトラブルは起きていない。

東京駅発の高速バス、首都高入り口をくねくねと入るところは覚えていたが、その先がすぐに箱崎ジャンクションな気がしていたら、ちょっと違った。 昔は何度も乗ったものだが、最近は全然乗っていなかったので、こうして使ってみると東京駅のバスターミナルもすっかり変わったなと。 高速バス路線も増えて楽になったものだ。

2019/07/06 のコメントを読む・書く


07 (日)

%1 どようび US

成田空港からわずか 10 時間のフライト。 出だしから、客はみんな間に合ったのに、cargo の積み込みが間に合わなくて遅延。 次に、混雑で管制塔からプッシュバックの許可が出ないそうで遅延。 そして、プッシュバックができても離陸待ちで結局 50 分遅れくらいで離陸した。

そして天気が悪いみたいでシートベルトサインがなかなか消えないし揺れる揺れる。 サインが消えてドリンクが配られる途中にまたサインがつくなどもあったし、太平洋上でも何度も揺れて、客室乗務員も着席するようにとの機長の指示も何度も聞いた。 着陸態勢でも揺れていたので本当にどうしようもない。 しかし、コロラドはいい天気。

入国審査をデンバー国際空港で受けるのは初めてである。 ちょっとシステムも変わっているみたいで最初にコンピューターで入力をさせられる。 それで、結局長い列に並ばされて、いつもの聞かれるやつである。 宿泊先の地名が発音が悪くて (というか間違っていた) 通じなかったが提出書類を見てくれて何とかなった。 指紋は両手とられる。 人によっては顔写真も取られる。 いや、顔写真と指紋は最初のコンピューターにもとられている。 どうなっているんだか。

初めてライトレールに乗ってみた。 チケットはクレジットカードで買えた。 ライトレールって路面電車みたいなのかと思ったら割とごつい電車で、最高速も GPS で見て 120km/h くらい出ていて速い。 ただ、路線の構造の問題か待ち合わせがあったのは気になった。 ブレーキが荒いが自動運転なのかな。 時差ぼけで意識が何度かとんだがブレーキで毎回目覚められた。

Osaka's というお店でお好み焼きのバーガー (?) を食べた。 アメリカ化された日本料理店、かと思ったら店員さんめっちゃ日本人だったw

AT&T のプリペイド SIM カードを手に入れた。 最初間違ってデータなしのものになっていて、ブラウザーを開くとエラーが出るんだな。 それをなおしてくれて使えている。 基本的には Google Maps が使えるとうれしいなということで最低限の 1GB。

2019/07/07 のコメントを読む・書く


08 (月)

%1 にちようび US

レンタルカート。 6 年ぶりの IMI Motorsports。 遅いやつに 1 回乗っただけだが、気温がちゃんと高かったこともあってか最初の周を除けばそんなに滑ることもなく、割と簡単。 他に同時に走行していた 3 人が数か所でスピンしていたが、自分はスピンなし。 自分が何台か周回遅れにしたので、10 周と言っていたが自分も他の人も同じ周に終了したのはどうだったのかw 感覚的には APG でスポーツカートに乗るのに似ている、というのは、速い 2 ストロークエンジン向けのカートコースで、4 ストロークエンジンのスポーツカートに乗ると、ひたすらアクセル全開なのである。 自分は 3 箇所でアクセルを離していたが、もう 1 箇所もアクセル全開で行けるらしい... 前回の qualified カードが出てきたが、さすがに古すぎるので速いのに乗りたければもう一度やってくれとのことだった。 全然問題なくクリアできるでしょという感じ、まぁそりゃそうだな。Shifter レンタルはなくなったと言っていたっけ。

夜はイタリアン。

Boss Stage Arcade & Anime。 定額のゲームセンターとアニメ関連グッズ類が売られているお店。 日本のものがほとんどだ。 アーケードゲームは、頭文字 D infinite は日本語版。 音ゲーが多数あり、コナミの韓国語版のものもあった。 音ゲーもお金を吸い取られずに体験できるので、なんか知らないアニメの曲が多いやつなんだなとか、スティックの操作方法とか、いろいろ学べた。 他に Die Hard という格闘ゲームがあって、なかなかおもしろかった。 二人プレイでコンティニューし放題なのでラスボスまでやったら、最後は二人の対戦になるのな。 調べてみたら日本ではダイナマイト刑事というタイトルで少し設定が異なるゲームだったらしい。 へぇ。

2019/07/08 のコメントを読む・書く


09 (火)

%1 げつようび US

ちょっとのんびりしすぎて、昼過ぎに車で出発、途中でマクドナルドに寄った。$1 のチーズバーガーは薄っぺらで日本のものとそっくりだ。 大きさが違うんじゃないかと言われたが、そうだっけ... マクドナルドはウォルマートの中にあって、ちょうど、運転中にやたらまぶしいなと思ったところだったので、めがねの上からつけるサングラスを買った。 日本のクリップタイプは鼻あてにつけるやつだと思うけど、アメリカ合衆国のはどうも鼻あて部分はばねがあって左右に伸びるようになっていて、端っこの爪をレンズに引っ掛けるようになっているみたいである。

Denver 観光。 最初に来た時に行った本屋さんを目指したつもりだったが、Union Station の中のやつに寄ってしまい、こんなに狭くなかったけどなーおかしいなーと思って Google Maps で調べると、駅のすぐ近くにでかいのがあった。 前は 2 階に縮小みたいに書いたが、今回は 1 階しかなかったような... Travel のコーナーにあった Japan というのは何種類かあったが、そのうちのひとつを買ったw

レンタルカート。 6 年ぶりの Unser Karting。 月曜日は 20% オフだって。3 回乗ってベストタイムは 31.387 秒。 どうも前回来たときには 25 秒台だったらしいので、コース変わったかな。 よく覚えていない。 途中のヘアピンは同じだと思うんだけど。 本日のランキングで 3 位。 うーん、もうちょっと出せそうだけどなー... コントロールラインがピット入り口の手前にあるので、最終ラップもフルアタックできる。 おまけに、コントロールラインの手前が通常はブレーキングポイントなので、どうもそこをフルスロットルで走り抜ければベストタイムが目指せる構造のようだ。 結構難しいぞ、これは。 なお、ピット出口はコースの壁で、普段はふさがれている状態で、出るときだけ開く。 最初は黄旗状態でリモートコントロールで速度制限がかけられている状態で、その 1 周の間に壁を戻すようだ。 面白い構造。

そうそう、今回ドンキホーテの MUGA ストイック PC2 を持ってきたのだが、これが以外と使いやすくて便利である。 キーボードはソフトウェア的に US 配列にしておけば、Fn と Delete とバックスラッシュの位置ぐらいしか気にならない。 画面はかなり見やすく、電池も割と長持ちである。 ストレージは小さいがリモートログインや各種 Web サービスにアクセスするくらいなら困ることはない。CPU は遅いので、調べものをするときには少し気になるところだけど、これで 2 万円そこそこなんだから、万が一の破損等を考えると非常に気が楽だ。Windows にも OpenSSH が入ったので、それと luit を使えば自宅サーバー PC にアクセスするのも簡単。

2019/07/09 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2019 年 7 月上旬)

Hideki EIRAKU