/var/log/hdk.log

2017 年 2 月下旬


20 (月)

%1 げつようび

朝、銀行に寄って反則金を払った。 近所の農協とは違って、特急停車駅前の大手都市銀行というのは客が多い代わりに行員も多い。 なので、迷うことなくその辺の行員に聞けばいいし、ぼけっとしていたら向こうから声を掛けてくれる。 そこで何の支払いだったか思い出すまでもなく、納付書を見せてこれですと言えばこちらの用紙に書いてくださいなどと案内されるわけだ。 たぶんこういうのはよくあるんだろう。 書き終わったら整理券をもらい、待つ間にお金を用意して記念撮影でもしておけばよい。 窓口もたくさんあるので、客が多い割に待ち時間は長くない。

7k 円

しばらくバイクを動かしていなかったなと思い、平日だけどバイクを出してみたら、こういう時に限って夕方雨が降るわけである。 幸い帰る頃にはやんでいたが、道路は完全にウェットコンディション。 曲がりながら道路上の金属製の丸いふたにタイヤを乗っけようものならズリッと滑る。 原付なら何とも思わないのに、あ、いや、ドラムブレーキ以外は何とも思わないのに、バイクだと怖いのは自分の腕の問題か。 実際のところタイヤは太いし、ディスクブレーキは雨でも扱いやすいし、多少滑ったって何も起こりはしないのだが、理屈はそうでも、ね。

まず、エンジン出力が原付の数倍はあるわけで、下のギヤで下手にアクセルを開ければホイールスピンだって簡単に起こるだろうという怖さ。 当然、上のギヤを使うとか、がんがんクラッチを滑らせるとか、そういうことになる。 次に、原付に比べてシートが高いことからくる、地面の遠さによる怖さ。 それは、特に停車時についた足が滑った場合の余裕の差にあらわれる。 足をつく場所を選ぶのにより慎重になるのは言うまでもない。 そして、シートの高さの関係でちょっと重心が高い気がすることからくる、ちょっとした白線等で滑った時により大きくバランスを乱すのではないかという怖さ。 これはステップに体重を掛ければ十分に重心を落とすことができそうな気がする。

まぁ、でも、バイクってのはびびりぐらいがちょうどいいのかもね。 転けたらいろんな意味で痛いからね。

2017/02/20 のコメントを読む・書く


21 (火)

%1 かようび

晴れ。

Nintendo Switch の発売日が近づくにつれてちょっとずつ情報が増えてくる今日この頃。 予約してまでほしいものではないけど、何となく電気屋や中古屋に行った時にそこにあったら買っちゃうかも知れない程度に興味はある。 これまで多くの家庭用ゲーム機で単なるモーターのオンオフ制御だった振動機能が、何か進化するみたいで、どんな感じになるのか。 あと、バーチャルコンソールで 64 やゲームキューブ世代のゲームがポータブルで遊べるとしたらわくわくするよね (そこかよ)

AMD Ryzen の発売日が近づくにつれてちょっとずつリークが増えてくる今日この頃。 近年の、グラフィックス以外は Intel に押されまくっていた流れからすると久々にいい感じの様子で、ほしい。 ほしいが、Linux でグラフィックスまわりがどうなるかは気になるところ。 あと、これ以上 PC が増えるのはさすがにアレなので (どれか使わなくなるのが目に見えているので) どれかを売ってというパターンなのか?

もう一度、メリヤス編みをやってみた。2 日前のことなのに、伏せ止めのところは、あれ、こうだっけ? ってなった。 あと、ゆるめに編むと棒針が入りやすいようなのだが、ゆるいと外れやすいわけで... まぁ外れても輪が見えているうちに入れ直せばいいんだけど... あと、細い棒だとぎゅっときつめになるのかな? これがまた編みにくくて、やっぱり毛糸の太さに合わせて棒の太さも選ぶものなのか。 テキトーに選んだ毛糸はちょっと太めだったのか。

2017/02/21 のコメントを読む・書く


22 (水)

%1 フォーミュラ E

テレビでやってた、先週末のフォーミュラ E の決勝。 ブエミの圧勝、チャンピオンとはいえ、強すぎる。 チームメイトのプロストが 4 位って、この差は何だ!?

%2 Dism

最近の Windows のインストールディスクに含まれる *.wim というファイルは、dism というコマンドで扱うものらしい。 試しに Windows 10 インストールディスクで起動して見てみると dism というコマンドが入っている。 へぇー。 さっそく、/Mount-Image で sources\install.wim をマウントしてみようとしたら、「エラー: 5」「アクセスが拒否されました。」何でー!? 英語では "Error: 5" "Access is denied." となる。 なお、/List-Image は可能だ。

なんかディレクトリーを X: に作っているとだめなのかな。C: とかそういうところなら... いや、結局エラーなのか。/Apply-Image はできるのかも知れないが、展開するファイル名さえ指定できない代物だからなぁ...

2017/02/22 のコメントを読む・書く


23 (木)

%1 ハイブリッド帰宅

(何を言っているのか)

今日は帰りに 100 円ショップに寄って、そこから徒歩でのこのこと途中まで帰り、途中から調布行きのバスに乗り、途中で降りて大沢のラーメン屋に寄って、そこから再び徒歩で帰宅した。 途中バスを使ったので、すんなり行けば 5km 程度の徒歩で済んだはずだ。 ところが! 武蔵野の森公園の「プロムナード」を突っ切ろうと思って (というほどはっきりとした記憶はなく、単にそっち側に通り道があった気がして) 向かったらとっくに通れる時間が過ぎていて入れず、引き返す羽目に。Google Maps では味スタの中を突っ切れるかのように案内してくれていたが、そちらもとっくに時間が過ぎていて通れず (Google しっかりしろよ〜)、結局甲州街道まで出てしまった。 これなら人見街道に出るか飛行場の北側の武蔵野の森公園を回ったほうがポケストップも多くて良かったな。 ところどころ風が強くてスマートフォンを持つ手に力が入った。

ラーメン魅力屋、チェーン店なんだな。 結構広い店舗に驚いた。 茨城で言うところの珍来ばりにデーンと看板を出して、駐車場も 13 台と、近くのセブンイレブンよりも広いほどだ。 電通大生かというような会話をしている人達も含めそこそこ客は入っていた。 ただ、天文台通りという立派な名前がついた道ではあるけど、甲州街道や東八道路でなく、何でここにした...? と思ってしまう不思議な出店場所である。

%2 本屋

ふらっと駅の本屋に立ち寄ってみたが、話題の ASKA の本は見当たらないし、話題の何とかさんの本も見当たらないし、料理の本はやたら勢揃いしているくせに編み物の本は見当たらなかったし、なんか、本屋って目的を持って行くとめんどくさいところだな。 ホームセンターに行くくらいの軽い気持ちで行けばいいんだろうが、それにしてももっと広いところじゃないとな。

ちなみに ASKA の本は eBookJapan でも買えることはわかっているのだが、なんかこういうのを定価で買うのは悔しい感じがして、本屋なら株主優待で少し割り引かれるし、読み終わったら古本屋に持っていけば買い取ってもらえるわけで...

2017/02/23 のコメントを読む・書く


24 (金)

%1 きんようび

夜になったら妙に寒い。

コンピューターミュージックの Toccata and Fugue、デモモードならこの順番で再生されるのかと思ったが、関係なかったようだ。

PuTTY の新しいバージョンが出ていたみたいなのでせっせといつもの作業をした。 コンパイルという意味では Cygwin 向けが MinGW 向けに統合されて使いやすくなった他に特別変わったところは無かった。 なんか、Unix 版が GTK3 になったというんだが違いがよくわからない...

2017/02/24 のコメントを読む・書く


25 (土)

%1 耳鼻科

朝、9 時台で行けるかなと思って耳鼻科の予約 (自動音声) をしたら 12 時過ぎだと! 予約した時間の 2 分遅れくらいで着いたが、案の定、大繁盛 (?) だった。 若干の鼻づまりがずっと続いていることを伝え、今回は、薬をかえてみましょうということで、新たな点鼻薬が処方された。 カプセルになっていて、そのカプセルを針で突き破って出てきた粉を鼻にブロワーのようなもので押し込める専用の器具が付いてくる。 ふむふむ。

点鼻薬ってのは往々にしてなにやら怪しいクスリか嗅ぎたばこか何かのようである。 前のやつは液体で、そもそも鼻水が出る鼻に入れるんだから液体というのは素直だが、今回のカプセルの中に入っているのは粉だそうで。 まぁ有効成分を鼻の粘膜から摂取するという意味では確かに皆同じである。

%2 バイク

何となく茅ヶ崎方面に行く。6 年前の 2 月にヴィッツ iQ で湘南まで行っている。 やっぱり、あのときと同じで国道は混雑していた。

江ノ島の前のところまで行ったんだけど、バイク駐車場を調べていなかったので、細い道のコンビニに寄って、引き返した。 冬だというのにすごい人の数だ。 海沿いの道にはバイクもたくさん走っていた。 原付から大型まで、車種も様々だ。

さて、帰りは新湘南バイパスから圏央道に出ようかと、元来た道を戻っていると、右折帯に車がずらり。 入り損ねた。 じゃあ別のところから、そういえば給油もしたいし、と思って、平塚に向かっていると、いいタイミングで右折信号が出たこともあって、F.ドリーム平塚に寄ってみるかなと。

レンタルカート @ F.ドリーム平塚。 ガラガラだったので 3 回券を購入。 土日の昼間はかなり待ち時間が長いが、夕方頃は空いているらしい。 スタンプ 3 倍サービスと、最初の走行でビンゴが 1 列そろったためにスタンプがそろって 1 回分の無料券も手に入った。4 回乗ってベストタイムは 32.447 秒くらい。 そんなに長くは無いが、そこそこスピードが出て横 G のきついコースだ。 初めてです〜とかいいながら 3 回券買って、最初の 10 周でスピンもコースアウトもせずに 33 秒台を出したので、カート経験者なのはおそらくこの時点でバレバレであるw 最初のブレーキングポイントのタイミングを見つけるのに 9 周くらい掛かっているのが我ながらへたくそである。2 回目の走行前に、縁石についてスタッフさんに確認し、S 字みたいになっているところは縁石に乗っていいことがわかって 32 秒台に入った。 もう一カ所、2 個目のヘアピンの立ち上がりかどこかも縁石を使っていいみたいだったが、そこはうまく使えなかった。

そんなわけで遅くなったので寒川北から圏央道・さがみ縦貫道路経由で帰宅。 首都高の事故渋滞が調布まで伸びてきていたが、府中なので、若干流れが悪くなったかなというところで降りた。

%3 映画

テレビでやってた映画『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』(原題: Extremely Loud & Incredibly Close)。2011 年のアメリカ映画。 日本語吹き替え版。

2001 年のアメリカ同時多発テロ事件 (9/11) で主人公は父を亡くし、遺品の秘密を探す物語。 主人公は小学生くらいの子供だが、アスペルガー症候群という設定で、やたら細かいことをよく覚えている。 主人公の父を演じているのはトム・ハンクスで、何か別の映画の影響で、この人の顔を見ると謎解きが始まるような気がしてしまう。

アメリカ同時多発テロ事件、世界貿易センタービルが崩壊したくらいしか記憶にない。 ニューヨークにいた人達にとってはもっとはっきりと身近な脅威として記憶されているのかも知れない。 ビルから避難するなと言われていたというのが映画の設定なのか、実際の話なのか。

2017/02/25 のコメントを読む・書く


26 (日)

%1 にちようび

よく寝た日。

バイクのメンテナンス。 この前雨をかぶったせいで大変汚れていたので、フォーミングマルチクリーナーで簡単に拭き掃除をした。 ドライブチェーンは明らかに油分は残っていたので、拭き取っただけ。 本当にこの AZ のチェーンルブはいい感じだな。 きのう、80km/h とはいえ高速走行したのにこの状態だもんな。 なお、よく言われるような、タイヤを回すと軽く回るというような感触はない、というか、明らかにディスクブレーキがごく軽く接触している。 たぶん、車もそうだけどディスクブレーキってこういうものなんだよな。 拭き掃除してて気づいたけど、左側のマフラーに傷付いてるな。 どこかの駐車場で隣の人がこすった的なやつか。 まぁいいけどね。

二輪車用のワイヤーロックの鍵穴周辺が汚れていたので掃除した。 そもそもは、数か月前、動きが渋くなってきて、適当にチェーンソーオイルを突っ込んだのがきっかけである。 このオイルは、ドライブチェーンに使う分には走っているうちに飛んでしまうので、まぁ良かったのだが、鍵穴に入ったオイルは飛ばない。 それでいてべたべたと汚れを寄せ付けてしまって、じょりじょりとした状態になってしまった。 もうシャワーでもぶっかけたい気分だったが、水を掛けたらしっかり乾かさないとサビが来るのは目に見えている。 そこで! KURE CRC 5-56 だ。 コイツには灯油のような洗浄効果、サビ落とし効果があり、ベアリングなどにはグリースが溶け出すため使えないなどと言われるが、残った油分を落とすのには使えるし、残ってもさびにはならず、さらさらしているのでべたべたになりにくいはずだ。 おまけに安いからたくさん使っても気にならないってことで (そもそも 15 年近く前にカワチで買ったやつを未だに使い切っていないわけで)、じゃんじゃんかけて汚れを落とした。

道路の交通信号のタイミングって妙な時に変更されるものだな。 先週はこんなんじゃなかったのに... と思ったら、Y の字の妙な交差点での通し方を変えたみたいだ。 なるほどなー。

2017/02/26 のコメントを読む・書く


27 (月)

%1 げつようび

今朝のバスはやたら空いていて、乗った時点で他に乗客はおらず、途中の駅前のバス停でも誰も乗ってこず、その先の住宅街もしばらく誰も乗らずで、非常に珍しいパターンだった。 先日の何とかフライデーのついでで休暇な人が多かったか? まさかね。

帰りは徒歩帰宅。 早歩き (歩幅を大きめに) で 90 分掛かった。 ただし、70 分あたりから足がつらくなってきてペースを落とした。 ペースをキープできればあと 5 分くらい縮められそうだ。 途中ポケモン GO のふかそうちのセットを忘れたまま数 km 歩いていたww ジムでウォーキングマシンを使うのとは違い、途中で諦めにくいのが徒歩帰宅のメリットだ。 しかし足の負担を考えれば、やっぱり 1 時間程度におさえて途中から列車に乗るほうがいいのかな。 でも今日のペースだと確か 45 分くらいで駅に着いちゃってたな。

ところで最近の体重は人生最大値を更新している気がする。 スーツ着られるんかな。

2017/02/27 のコメントを読む・書く


28 (火)

%1 ウォーキング

今日は 1 時間ウォーキング。1 駅だけ列車に乗った。 さすがにきのうの今日では足が回復しきっていなかったらしく、だいぶまったり歩いたので 1 時間を少し超えているし、最後の 15 分は足が痛かった。 でもこの 1 駅分だけ鉄道利用ってのはやはりバランス的にはちょうど良さそうに思える。

ポケモン GO 的には例によってポケストップ通過数が少なくボールが急激に減り、残りはハイパーボールが 11 個くらいだ... 調子に乗って使いすぎた...

2017/02/28 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2017 年 2 月下旬)

Hideki EIRAKU