/var/log/hdk.log

2015 年 4 月中旬


10 (金)

%1 今日も

っていうか今週は車掌テスト週間か何かなのかな。 今日の人はちゃんと「ドアが閉まります」のスイッチを押してた。 後、一度自動アナウンスが流れたのだが、車掌の操作によるものだったのかはよくわからなかった。 デッドマン装置はワンマンランプが消えるのとともに解除されてたような感じであった。 これならワンマン運転かどうかは発車時の音で判断できるだろう。 特に意味はないけど。

%2 映画

テレビでやってた映画『メン・イン・ブラック 3』(原題: Men in Black III)。2012 年のアメリカ映画。 きのうの録画データを削除し忘れていたことにより途中の 50 分ほどを見損ねた。 のでよくわからなかったがタイムマシンものらしい。

2015/04/10 のコメントを読む・書く


11 (土)

%1 自動改札機

JR 東日本の自動改札機、新型のほうが旧型より切符の受付が遅いんじゃないか疑惑を検証するべく、同じ駅の新型と旧型の通過の様子を動画で撮影して、見比べたところ、どちらも IC カード読み取り部の青いランプが消えてからきっかり 24 フレームで扉が開き始め、その 6 フレーム後には開ききっていた。 全く同じか!

とすると、イレギュラーな動作の時が問題なのか? 切符を投入するタイミングを遅くした時に、エラー表示になるのは新型のほうが早い印象。 旧型でスムーズに通過できても、新型では一瞬エラー表示になるタイミングというのがある、ような気がしている。

%2 ダイエー

イオンゴールドカード(ダイエー優待機能付) | 暮らしのマネーサイト

ダイエーの株を最後まで持っていたらこんなものの案内が届いた。 確か、ほんの 1 万円くらいで買ったんだったと思うが... それでゴールドカード? 年会費は? 案内に年会費が書かれてないってどういうこと?

ってなわけで調べてみたら、そもそもイオンカード・イオンゴールドカードは年会費無料らしい。 普通はイオンカードをある程度使ってる人にゴールドカードに上げる案内が来るらしいのだが、ダイエーの株を持っていた人は今回いきなりゴールドカードを申し込めるというわけだ。

で、イオンカードに比べて何が得かというと、カード付帯保険が付いていることと、イオンラウンジ・羽田空港ラウンジが使えること。 みたいだが、イオンの株も持っているためにイオンラウンジはすでに利用可能なので、カード付帯保険と羽田空港ラウンジか。 ただし、コーポレートゴールドカードを持っているので、もうちょっといいカード付帯保険がついて、羽田空港ラウンジも使える。 あとは WAON が使えるぐらいか。 ふうむ。

使わなくても手数料掛からないっぽいし、持っててもいいか。

%3 コカコーライースト

優待品は 4 月上旬だったはずだが今頃届いた。

%4 すきっと

ひとりカラオケ。3 か月に一度試しているすきっと、試しに会員登録。 ニックネームのところにスペースを入れてみたら、通った。

スペースじゃおもしろくないなぁ、と思って、絵文字のすしの絵を入れてみた。 そしたら、アプリ側では見えているのだが、カラオケ画面上では四角形の中に 16 進数が... 実に Linux っぽい感じがするw Linux というか、あれ出しているのは X Window なのかな、よく知らんけど。 今度は Unicode の RLO とか入れてみたい。 とりあえず Web 上から RLO を入れて設定はできたw

備え付けの端末は画面が大きめのタブレットのようで、ま、それはいいのだが、アプリのバージョンが古かったようだ。 最新版では画面下に演奏中止等のボタンが出るのに、出ていなかったので。

%5 うどん

近所の弁当屋に温かいうどんというメニューがあるので頼んでみたら、おいしかった。 具だくさんで 500 円、格安。

%6 内科

胃の調子がアレなのを相談しに行ったけど、寒いと調子悪くなることはあるらしいが、冷え性が影響とかはないらしい? 寒いと筋肉に力が入って云々と言っていたなぁ。

%7 TV

世にも奇妙な物語。

チューボー 999 回目。 すみれちゃん最後の回。 石田純一との親子共演もあったし、この前 DEAR PARTNER にも出ていたけど、ちょっと頭いい系の意外と普通の人というか、そんな感じがした。 今日のゲストは篠原涼子の配偶者、市村正親。 自分の印象では、テルマエロマエの人w

2015/04/11 のコメントを読む・書く


12 (日)

%1 レンタルカート

飯能。3 回乗ってベストは 33.0 秒。

%2 スーパーフォーミュラ

スーパーフォーミュラ 2015 開幕直前というテレビ番組がきのうの深夜にあった。 元 F1 ドライバーとして、今も参戦している中嶋一貴とナレイン・カーティケヤンに続き、小林可夢偉が参戦するということで、期待が高まる。 昨年だめだめだったホンダ勢も今年はだいぶ良くなってきたらしい。

そんなわけだがドライバーに質問などというコーナーがあって、興味深いものもあった。 小林可夢偉はアメリカで銃を突きつけられて何もかもとられたとか、小暮卓史は (Wikipedia にも記載があるが) 自宅で車の整備中にジャッキが下がってきて気を失ったのを犬の散歩をしていた近所の人に助けられたとか、中山雄一と国本雄資は実家がレンタルカート屋さんだとか? (シティカートと、もうひとつは何て言ったかな?)

あとは公道の運転で違反をしてないかみたいなやつで、小林可夢偉は自分で運転したくないとか、寝ていたいとか、人に任せてるとか、そういうことを言っていた。 ここはちょっとおもしろいところで、SUPER GT なんかに出てるドライバーはほとんどみんな車好きで、マイカーもいろいろチューニングしてみたいなイメージがあるので、別にそうじゃないレーシングドライバーがいてもいいんだけど、でも珍しいので、本当にコイツは勝てるだろうかみたいな、ちょっとそういう目で見てしまうなぁ。 鉄オタで有名な松田次生でも、GT-R とかフェアレディ Z とか持ってるわけだし。 自分で整備まではしないとか、高級車が楽でいいとか、そういうのもそれはそれでいいけど、自分で運転したくないというのは...

2015/04/12 のコメントを読む・書く


13 (月)

%1 きのうの F1 中国 GP

ハミルトンの速さが圧倒的過ぎた。2 番手のチームメイトが文句を言ったらしいが、見た感じ両者の距離はハミルトンに完全にコントロールされてたので、文句を言うくらいならせめて DRS 使える 1 秒以内まで近づこうよという感じ。

文句といえばライコネンの無線もおもしろかった。 周回遅れの車両がどいてくれないんだけどーみたいな。 ライコネンは予選のアタックラップの最初のほうで前タイヤが温まりきってないような感じで振ったりしていて予選はいまいちだったが、決勝のスタートがばっちりで取り戻した感じ。 オプションタイヤではチームメイトのベッテルとほとんど同じペースで、予選であまりにも微妙に見えたプライムタイヤも、決勝ではそこそこ使えていたような風に見えた。

"師匠" マルドナード。 なんかいろいろやらかしていたが基本単独。 ピットレーンはみ出しちゃってバックギヤ使うとか、珍場面って感じがして良いw 後のコメントによるとブレーキがロックしやすかったか何か、それでとまりきれなかったようだ。 後はバトンとの結構いい感じのバトル。

バトンが 1 コーナーでマルドナードに追突した時はさすがにこれはだめだろと思ったが、BS フジの解説陣はなぜかバトンを擁護... でも結局バトンにペナルティだったな。 そりゃそうだ。

メインストレートにとまった故障車をセーフティカー中にどける、というのに、最初はギヤが抜けてなくて (ドライバーが N にし忘れた?) 動かず、N にして動かし始めたと思ったら、ピットウォールの狭い隙間から通そうとして引っかかってたのもおもしろかった。 あのくらいの接触でダメージ云々は言われないとは思うけど、見るからに幅足りてない感じなのに、ピット出口まで押さずにあんなところから入れちゃおうというのが雑w 結局チームのクルーが出てきてフロントウィングを外してとやっていたからそのままレース終了。

最後にセーフティカー入る時に、オーバーテイクはだめだよ、って無線、解説陣はさらっと当然ですねみたいな言い方をしていたけど、これってシューマッハが 2010 年のモナコ GP の最終ラップでアロンソをオーバーテイクした件と関係あるよね。 メルセデスだし。

%2

一日中結構強めの雨。

朝は便意で出遅れて一本後の列車。 途中ですれ違った列車には例によって車掌が乗務していた。 先週だけじゃなかったらしい。

そして乗り換え駅では列車が遅れていて、通過する優等列車が運休していた影響か、やたらこんでいるのが来た。 乗車駅と降車駅で同じ側の扉が開くことが推測できたので、適当に最後に乗り込んだら、鞄を扉側に、傘を自分側にして乗ってしまった。 ぎゅうぎゅう詰めなので、濡れた傘が自分にべったり... 扉が閉まる時までその事実に気づかないあたりが我ながら慣れてない感じ。 ま、逆にしていたら傘を扉に挟まれて、というのも想像できるけど。 そして扉が閉まってもなかなか発車しない。

2015/04/13 のコメントを読む・書く


14 (火)

%1 イオン

例のカード申し込みを web からやったら、E メールが届かないので電話。 届いた案内書類の中にひとつだけフリーダイヤルがあったのでそれで。 そしたら折り返し連絡があって、データは入っていたらしくて、E メールが届かないと手続きができないみたいな話で、じゃあいったん取り消してもらって、とか面倒なことになりかけたんだけど、もう一度連絡があって、なにやら向こうが処理できない文字が E メールアドレスに含まれているとかでw たぶん + のことだが、それならエラー出せよって話なので、エラーが一切なくて E メールが届かないとは、個人的には初めて遭遇する事例であるw

そんなわけだが取り消しせずに手続きを進めてもらえることになったようだ。 本人確認書類をアップロードするための手続きが E メールで来るはずのところを、受取人確認配達サービスでやってくれるらしい。

ちょっと面倒くさい話ではあったが、届かなかったのが向こうのシステムの問題ということが 1 日でわかるというのは、それはそれで感心するところではあった。 いったいどう作ったら + で失敗するのかは興味深いところで、HTTP 的な何かかと思ったが、登録自体は正しくされていたようなのでそうではない。'' はないから SQL の問題ということもないはず。E メール送信処理で何か変なことをやらかしていたのだろうか?

%2 オートチャージの謎

電子マネーのオートチャージ。WAON のオートチャージは買い物の時に行われるようなので、設定額に応じた少額の決済のみに使っていれば、事実上チャージの必要がなくなる。 それは納得。

Suica や PASMO のオートチャージは、駅の自動改札機 (および西武など一部の簡易改札機) を入場した時に行われるらしい。 だからおそらく、買い物等で使ったり、駅の券売機で回数券等を買うのに Suica や PASMO を使っても、オートチャージはされない。 バスの運賃支払いに使ってもオートチャージされないということははっきり書かれているが、券売機で切符を買うのに使うとどうかということには触れられていなかった。 今は PASMO を持っているが、回数券を使っていると PASMO を改札機にタッチする頻度はめちゃくちゃ低くなることがわかっている。 やっぱ、これは IC 定期券を使っている人向けの機能なんだな、と。

Suica ビューカードに関しては、JR 東日本の駅にある多機能券売機とやらで、カード決済での入金が行えるらしい。 ポイントを気にするならそれだろう。 もちろん、多機能券売機のある JR 東日本の駅が近くにある必要はあるし、暗証番号を入れなきゃいけないらしいので電子マネーのお手軽さはなくなる。

2015/04/14 のコメントを読む・書く


15 (水)

%1 Debian

8.0 (jessie) が今月リリースされる予定とかで、そろそろ説明を少し見ておくことにした。

Debian 8.0 -- リリースノート

アップグレード手順を中心に眺めてみたが手順そのものに大きな変更はなく、トラブルの際の対処方法などが増えているくらい。 あとは知っておくべき問題点が興味深い。

第5章 jessie で知っておくべき問題点

やっぱり注目は systemd。 たぶん普通に入れてる環境なら systemd への移行でトラブルが発生することはあまりないだろう。 自宅のノート PC なんかだと、plymouth を入れておかないと boot-prompts が表示されないよ、というのには引っかかりそう。 ホームディレクトリーを暗号化しているため。systemd に移行しなければ問題はないらしい。

今は GNOME Classic を使っているのだが、これはなくなるので MATE にしようかと思う。 ただアップグレードのついででやると変なトラブルに巻き込まれそう。 いったんアンインストールしておくのが案外簡単かもなぁ。

2015/04/15 のコメントを読む・書く


16 (木)

%1 MATE

MATE デスクトップ環境。GNOME Classic 風かと思ったが、左上のメニューに [システム] というのが出ているし、Alt キーなしでパネルのアイコンの移動や追加ができるから、GNOME2 に近い。

GNOME Classic や GNOME2 の設定は自動的に移行はされないらしい。Debian のアップグレードをするのなら、先に wheezy-backports から MATE を入れておいて、手作業で移行をすませておくのがいいかも。

MATE のディスプレイマネージャーは MDM というらしいのだが Debian パッケージには入っていない。LightDM というのがあるが、LightDM からログインすると、マウスポインターのサイズ変更ができないなどちょっとした不具合があっていまいち。XDM なら全く問題ない。Xfce を使っている自宅のサーバー PC でも XDM を使っているのだが、身の回りの Debian をアップグレードしていくとみんな XDM にしてしまいそうだ。

%2 ibus-mozc

US キーボード用のかな入力設定にするには、以下のことをする。

  1. objdump -d /usr/lib/ibus-mozc/ibus-engine-mozc で逆アセンブルし、ibus_engine_get_name@plt を呼び出し、すぐ後に g_strcmp0@plt を呼び出している場所を見つけ出す。
  2. g_strcmp0@plt の引数として番地をロードしている lea 命令等を見つける。
  3. /usr/lib/ibus-mozc/ibus-engine-mozc をバイナリーエディターで開く。
  4. 上で見つけた lea 命令等の機械語を検索して見つけ、ロードされる番地を 1 つずらす。これは "mozc-jp" のような文字列の番地をロードしているので、例えば "ozc-jp" の番地がロードされるようにする。

パッケージの更新があったらまた同じことをやり直す。

%3 テレビ

テレビでやってたドラマ『アイムホーム』。 原作漫画を、読んだんだっけ...? 連載されてたのが 1997〜1998 年頃らしくって、見たような気もするけどどうだっけ。 気持ち悪い仮面は見覚えがあるのだが、もしかしたら 2004 年のドラマの時に雑誌に何か載ってたのを見たのかも知れない。 今発売中のビッグコミックオリジナルにも第 1 話だけ載っている。

キムタクさすがに老けたなぁ。 って、思った。

2015/04/16 のコメントを読む・書く


17 (金)

%1 映画

テレビでやってた映画『名探偵コナン 異次元の狙撃手』。 ほぼ 1 年前公開。

相変わらずむちゃくちゃなストーリーw さすがに足をケガした状態でビルの高さを利用したジャンプからの花火サッカーボールキック、そこから屋上の配管を利用した着地は無理があるだろ、みたいなw 舞台は東京・浅草周辺らしく、うんこビルも描かれていたし、少年探偵団メンバーがこしらえた模型にもうんこビルらしきものがあった。

工藤新一の登場がなんかとってつけた感あったけど、映画だから一通り入れたいというやつかな。 蘭の空手も映画だからかも知れないけど、これは爽快感があってよい。 今回小五郎おじさんの出番なし... いや、なくはなかったか。

%2 合掌

「仙人部落」「ヒゲとボイン」の小島功が逝去、87歳 - コミックナタリー

ヒゲとボイン」、最近は目次ページの休載のお知らせもなかったけどね。 最後の話がずいぶんぶっ飛んでたままだったなぁ。 休載期間は 4 年ちょっと。 中島徹が亡くなってからほぼ 4 年。 西ゆうじが亡くなってから 2 年ちょっと。

2015/04/17 のコメントを読む・書く


18 (土)

%1 オイル交換

原付のエンジンオイル交換。 オームセンターで買ったシリコンチューブを使ってサイフォンで古いオイルを上から吸い出す作戦。 数時間かかった。 直径 6mm だったか、ちょっと細すぎたかも。

400ml くらい入れたら、もとよりちょっと少ないくらいの、ちょうどいいくらいの量になったので、後 200ml 弱くらい吸い出せてなさそうだな。

%2 映画

テレビでやってた映画『聯合艦隊司令長官 山本五十六 太平洋戦争70年目の真実』。2011 年の邦画。

「五十六」は「ごじゅうろく」ではなく、「いそろく」と読むらしい。 第二次世界大戦の頃、海軍で開戦に反対した、みたいな感じの人らしい。 この映画で出てくる感じでは、ドイツ・イタリアとの三国同盟を結んだ結果としてアメリカ合衆国から資源が得られなくなることに対する対策はあるのかどうかとか、死にに行くような戦いをしてはだめだというようなこととか、開戦の事前通告を確実に、とか、民間人が住む地域を攻撃してはならない、とか、そういう感じで、まわりが浮かれている中で極めて現実的でまじめな考察をする人物として描かれている。 そういうわけなので、開戦してしまった後は「講和」なんて表現が何度も出てきて、何を言っているのかわからず辞書を引いたw

真珠湾攻撃など攻撃シーンが結構出てくるのだが、どこかゲームに出てくる戦争シーンのようだった。 時折当時の日本軍の戦いの様子を示す古くさいビデオが映る。 もしかして、そういうフィルムが作られて上映されていたのだろうか?

%3 杉村太蔵

テレビの極上空間に出ていたのは、杉村太蔵、と、政治マニアという春香クリスティーン。

杉村太蔵とは、元衆議院議員で、小泉首相の郵政民営化解散の時に自民党の公募で政治家になった人で、高校時代に国体でテニスのダブルスで優勝し、筑波大体専にスポーツ推薦で入ったのにスポーツをせず法学専攻への転部ができず結局中退した人なんだそうで。 へぇー。 大学には 1997 年から 2003 年まで在籍していたのかな、微妙にかぶってるね。 まぁ体専じゃつながりはないし、見た目も普通だから、どこかで見かけていたとしても覚えているわけがない。

2015/04/18 のコメントを読む・書く


19 (日)

%1 レンタルカート

藤野。 乗り放題。 十何回乗った。

ずっと曇り空、一瞬小雨がぱらついたがその程度で済んだ。

%2 冷え

ここ数週間は右肩の調子が全快ではない感じであまり無理はしないようにしているが、肩胛骨の外側あたりを手で触るとやたら冷えてる感じが。 まぁこのへんは骨っぽいから筋肉が少なくて冷えるんかな、と思ったけど、そっから脇腹にかけて触ってみると、その背中側がまた冷えている。 なんでだろう。

2015/04/19 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2015 年 4 月中旬)

Hideki EIRAKU