/var/log/hdk.log

2005 年 11 月中旬


10 (木)

%1 もくようび

自然言語処理特論の最終課題で、 今日の授業の時点で届いていた結果が出ていたんだけど、 非常に無難な位置にいることが判明した。 なんかすげーいい結果がでている人と、 すげー悪い結果がでている人がいたんだが、 どうやったんだろ?

シス情セミナーはふたりの S 氏の発表だった。 発表はいいとして、 質問者がいつになく激しく偏っていたような気がする。 いつもの人と、先生と、先生と、...

今日も高速化のためにつくっているデバイスドライバをいじくって、 速くなったーっと思ったが、きのうより速くなっただけで前より速くはなっていない。 現状無駄だらけなもので。

帰り際 Y 口先生を見かけまして... あっ、明日のレポートやってねぇ!! ヤバス

%2 怪現象

あるホストで NFS 上にあるライブラリを使用中に、 別のホストからライブラリを更新し、 元のホストで使用中のまま再びライブラリを読み込むと、 更新前のライブラリが使われる。 ここまではなんか納得できなくもないが、 その後ライブラリの使用を終わっても、 なぜか更新前のファイルのまま。 なんだこれ。

この現象を単純化したプログラムがこれだ:

#include <sys/mman.h>
main()
{
	int fd;
	char *p;
	fd=creat("a",0666);
	write(fd,"0\n",2);
	close(fd);
	fd=open("a",0);
	p=mmap(0,2,PROT_READ,MAP_PRIVATE,fd,0);
	close(fd);
	printf("%c\n",*p);
	system("ssh adonis1 \"echo 1 > `pwd`/a\"");
	fd=open("a",0);
	p=mmap(0,2,PROT_READ,MAP_PRIVATE,fd,0);
	close(fd);
	printf("%c\n",*p);
}

カレントディレクトリを NFS 上にしておいて、同じ ディレクトリ構成の adonis1 というホストがある状態でこれを実行すると、a という ファイルができて、中身が、 今のホストからは 0、別のホストからは 1 が見える。 実際にやるとこんな感じ:

hdk@adonis3:~/test2$ ./a.out
0
0
hdk@adonis3:~/test2$ ssh adonis1 cat test2/a
1
hdk@adonis3:~/test2$ ssh adonis2 cat test2/a
1
hdk@adonis3:~/test2$ cat a
0

なんか mmap() まわりが怪しいのだろうけど、 これは Linux 特有の現象なのだろうか?

%3

ウィルコムストアが落ちたとかw 数十人では落ちなさそうだから、 数百人くらい一斉にアクセスしたんだろうか? これ、二週間も前から WWW で予約受付するのは、feelH" や AH-K3001V の ときみたいに、出荷が足りなくて品切れ状態になるというのを避けるためなのかね?


11 (金)

%1 夕方

たまたま計算機室に行ったら、 一台 fsck で失敗して止まってるのがあって、手動修復させたら、 なんと、/usr でエラーの嵐。lost+found に 500 個以上ものファイルが。 やば。 そして再起動したら一応起動はしたが、X もたちあがらない。 物理的に壊れているのではなさそうだが、ここまでぶっ壊れたのは初めてみた。 これが ext2fs クオリティ (w

%2

録画してあったごきげんようをみた。 うん。

Wikipedia の水着の説明によると、 シェイプアップなどの目的で抵抗を高めた水着というのがあるらしい。 へぇ、いいね... って、それ、どこに売ってるんだよ!

GT4 のメーカーのレースをちょっとずつ進めてみた。 三菱エボリューションとスバルインプレッサ、 それぞれラリーカーを選択したところ楽勝 (当たり前) そうそう、この前やっと達成率 70% 突破したのだった。


12 (土)

%1 ちゃり点検

あと三週間ほどで、買ってから一年になるので、 一年点検してもらった。20 分くらいで済むのかと 思っていたら、一時間以上だって。 そうか、一年点検は分解掃除注油とかするのかな。

というわけで、土浦駅前のイトーヨーカドーをうろうろして時間つぶし。 家電製品があったり、本があったり。 めし屋もあるし。 地下一階、一階と二階しか通ったことなかったので、知らなかった。

初めて土浦駅構内の通路を通って、東口へ。 駅前っていってもあんまりにぎやかじゃないよなー。 うろうろしてたらなんか道を尋ねられる。 ウララはどっちですかって... 確かイトーヨーカドーのほうだったよなあ、 と思いながら、駅を突っ切ればいいですよと説明。

めし食べて、戻ったらちょうどいい時間。 ブレーキの交換と、 チェーンの交換をしたそうだ。5,000 円。 ブレーキはもう明らかにやばかったけど、 チェーンの痛みは私のような素人にはよくわかんないんだよなあ。 外装式変速機のおかげで多少の伸びはごまかされるし。

乗って一発目のブレーキは自分でもびっくりするような急ブレーキ。 やべぇ、ブレーキのききがよすぎるぞ。 慣れるまで少し時間がかかった。 ペダルもなんか軽くなった感じで、(・∀・)イイ!!

%2 ジェーソン

土浦のジェーソンに行ってみる。 ジュースの値段があり得ない。 缶ジュース 30〜40 円前後が平均になってないかここ。 食パン 80 円前後はカワチより安いし、 牛乳も普通に安め (カワチくらい)。 野菜ジュースはまあまあ。

%3 WX310SA(S) 予約

354 のヤマダ電機には、新機種のモックが少しあって、12 日から予約受付中、と。 ほぅ。

石丸には、モックもなく、予約可能の表示もなかった。 ので、店員に聞いたら、予約受付してくれた。 うはwww まだ値段はわかりませんだってw っていうかこれ、もしも、AH-K3001V のときみたいに当日大混雑になっても、 受け取れる可能性がかなり高いのではないか? ここで予約してる人かなり少なそうだし。 まあ現実にはつくばで品切れになることはないだろうが。 都会の人は大変かもねー。

%4 帰り

ペデを自転車で走っていたら、 前に内装式の変速機を搭載したシティサイクルが走っていて、 その人がたいした坂でもないのにたちこぎしてて、 まああのくらいの年になるとたちこぎするのが普通なのかなとか 思いながらすぐうしろについて、 すぐ横から追い抜いていたら、 突然「こんにちは」と... 顔をみるとなんと、研究室のボスでした (笑) 先生がチャリに乗ってるとこなんて初めて見たお。


13 (日)

%1 にちようび

今日は (きのうも?) 茨城県民の日だったらしいですね。 なんかバスが乗り放題? とか安売りしてる店があったりとかしたみたいでした。 まあふらっと某店に行って以下略

久しぶりに、C でこんなミスをした。

if(foo)
  bar; foobar;

本当は { } を入れるべきだった。 けっこう気づかないんだよなこういうの。python みたいなのなら 問題は起こらないんだろうが。


14 (月)

%1 げつようび

第 1 回つくばコンピュータサイエンス産学オープンカレッジ。Sun microsystems の 中の人のお話。Java 最高、Solaris 最高というお話 (w あー、質問しそこねた。Sun の中の人は、Linux ユーザに、Solaris に 乗り換えてもらいたいと考えているらしいので、わざと 「Solaris は私の PowerBook で動きますか?」 とか聞けばよかったか。 まあ午後は授業だったし仕方ない。

夕方、気まぐれで泳ぎに行く。 あ、今月のプール開放は今週までか...


15 (火)

%1 えいご

英会話入門、きのう・今日のお話は、 バッテリをあがらせてしまった話。 普通におしがけをしてうまくいくという内容だが、 いまどき MT だなんて誰も言わなかった。 すばらしい。

っていうかそもそも MT だとも言っていなくて、 当然のように step on the clutch, put it in the first gear とか and pop the clutch とか言ってたし。

%2 赤シート

赤のレーザポインタが非常に見えにくい件。 暗記用の赤シートを通して見ると、 第一色盲でもそうでない人でも驚くほどよく見えます。 お試しあれ。

っていうかとっとと緑のレーザポインタに置き換えろって話です。 一割弱の人は見えないレーザポインタのおかげで言ってる意味が わからず強烈に眠かったりしますのでね。 まあそれが無理なら普通の棒で指してくれればいいだけ。

たまにプレゼンテーションのスライドも異様に醜いのを作ってる人がいますが。 黒字の文字の中に赤字の文字をまぜて強調したつもりな人とか、黒赤緑黄水色と色とりどりで見やすくしたつもりのグラフを貼り付けてる人とか、 まあこれまでで一番ひどかったのは富○通かどこかの人の発表で、背景緑で強調部分が赤ですかね。 緑ってのがオセロの板みたいな明るさの色。 強調部分がすっ飛んで全く読めないのでもう笑うしかなかったww

%3

雨降ってやがる。 うわーん。


16 (水)

%1 Kobo Deluxe の限界

ステージ 183 まできて、 やっと限界がみえてきた。 クリアできるかどうか、というよりは、Kobo Deluxe の実装上の限界。 敵の数が多すぎて、しばらくうろうろしていたら、敵が増えなくなる。 その状態になると、麦チョコみたいな攻撃もされなくなるし、 敵を倒したときや自機がやられたときのぼわぼわも出ない。(敵を倒すと その分だけ出るみたい。) なので簡単かというとそうではなく、 どうも敵を出せない状態の青いやつは、 いくら攻撃しても消えないらしい。

スクリーンショットはとってみたけど、 動きがないのでわかりにくいね。 本当は青いやつが紫 (であってるかな?) の敵をすごい勢いで 出してくるところなのだが、 それが出ていない。

%2 CD-R

研究室マシンで mount して xmms で音楽を再生していたら、 途中で止まった。dmesg するとリードエラーが大量に。 あららら...

hdc: media error (bad sector): status=0x51 { DriveReady SeekComplete Error }
hdc: media error (bad sector): error=0x30
end_request: I/O error, dev 16:00 (hdc), sector 1283360
hdc: media error (bad sector): status=0x51 { DriveReady SeekComplete Error }
hdc: media error (bad sector): error=0x30
end_request: I/O error, dev 16:00 (hdc), sector 1283364

eject しようにも umount ができないので、cdrecord -eject を 試みたが、ATAPI まわりに何か影響していたのか、 最初のドライブの情報取得みたいなところでかなり時間かかった。 が、そこを進んだらあとは eject 完了、 それからのんびりと umount とか。

CD-R の記録面をみると、 ずいぶん汚れていた。 なんでだろ? とりあえずティシューで拭いたらよくなった。

%3 水泳

キックとかプルとかコンビとか。


17 (木)

%1 自然言語処理とくろん

みんなのレポート、というか提出したデータを 評価してディスカッションするじかん。 先生が perplexity をまとめてグラフにしてた。 まず、unigram。 ほとんどみんな同じ、 かと思いきや、 合格ライン 500 に限界まで近づけた人が一人! 495 くらい? すげー!

つぎ。Bigram。 さすがにばらつきがある。Witten-Bell やった人は ほかにいなかった。Back-off が適当だったせいか、CMU の Witten-Bell より だいぶ悪いし orz しかし、こっちには神がたくさん。 さっきの 500 限界の人は意外といい位置にいるし、 なぜか Linear discounting で妙にいい結果を出した人とか、 先生が説明通りに実装してみた という Maximum Entropy よりいい結果を Good-turing で出した人とか、 リッドストーン法で基準値を満たした人とか。 すごい。

ま、そんな楽しい議論があって、50 分ほどで終わった。 この授業はおもしろかったなー。

%2 カーネルモジュール

この前からつくっているデバイスドライバで、 ここ一週間近くずーっと謎だった現象を やっと解明することができた。 いろんな printk デバッグを試みた結果、 なんのことはない、原因は 6 月に発見したのと同じだった。 ちったあ学習しろよ > 自分

これ、もうちょっと改良したら、 あとは ComSys のために Solaris に手を出さなければいけないわけだが。


18 (金)

%1 水泳

気まぐれではないが今日も泳いだ。 今週三回目。 不思議なことに、筋肉痛とかにはなっていない。 主にクロール、つぎに平泳ぎ、ときどき背泳ぎ。 バタフライを 25m 二回ほど、なかなか楽しかった。 かなりへたくそだけど (^^; バタフライがうまい人がいた。 うらやましい。

今月のプール開放は今日で終わり。

%2 吉池

今日で売店と食堂が最後だという噂を耳にする。 これは行かねば。

というわけで平砂食堂へ。 なんとなく人が多め。 エビグラタンフライを食べてみた。 最後まで、平砂な味でした。 ごはん堅いし。19:30 すぎに終了。

平砂売店へ。 品物はほとんど残ってない。 よく見ると雑貨とかは「90% off」と書いてある。 メモ用紙が 8 円とかになる計算だぞ。 食品も半額。 ガリガリ君が一本残っていて、半額で 30 円だったので買ってみた。 ここで当たりが出たら笑えるのだが、さすがに出なかった。19:50 すぎに終了。

写真: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15。平砂食堂は最後に写真を撮っている人が何人かいた。 こうして平砂食堂は伝説になる。 かな?

そういえば結局平砂喫茶には行ったことなかったなあ。


19 (土)

%1 WILLCOM|京セラ製「WX300K」の不具合発生について

きのう発売の京セラの安い新端末の不具合さっそくキター (゜∀゜)!!

      ┌─┐   ┌─┐
      │凶│   │凶│
      └─┤   └─┤
     _    ∩   _    ∩ セラQ!
   ( ゜∀゜)彡 ( ゜∀゜)彡   セラQ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |凶|    |凶|
 └─┘    └─┘

%2

追越食堂は 10 日までで終わったんだそうだ。 なんか最近行った気がするなあと思ったら... 5 日 (土曜日) にエビグラタンフライ定食を食べていたようだ。

石丸は WX300K のモックはでていたが、WX310 シリーズはでていなかった。 発売までならべないつもりだろうか? 予約したのに入荷しないとか言われたらこまるが、それはないか。

DIGIX では WX310 シリーズのモックもならんでいた。

Q't のなかをうろついて、RAKERU というオムレツのうまそうな 店とか発見したが、スルーしてロッテリアでめし。

%3

来週火曜日までのレポートをすませるつもりだったが、 半分だけしかできなかった。


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2005 年 11 月中旬)

Hideki EIRAKU