/var/log/hdk.log

2005 年 8 月


01 (月)

%1 映画の日

「星になった少年」みてきた。 感動して泣いた。\

放映中にトラブルがあった。 二度ほど音がとぎれ、 二度目はピーポーと音が鳴った。 放映後に中の人がきてアナウンス、 原因は湯〜ワールドの火災報知器とのことで、 苦情等がある人は、湯〜ワールドへ伝えますので連絡先を云々と。 とぎれた時は若干金返せ気分だったのだが、 たまたま音がとぎれた部分には日本語は入っていなかったし、 感動して泣いた後にこういうこと言われても、 そんなこともうどうでもよかった。 中の人うまいな。

%2 ゲーセン

なんか研究室にいた人たち (ゲーマーw) とゲーセンに行こうということに。 ダイエー跡の地下にゲーセンとダイソーができていた。 ゲーセンはどうでもいいのだが、ダイソー近くなってウマー。

湾岸なんとか。 挙動がおかしな車のゲーム。 みんなうまいっすね。 初めてやったが挙動変だけどなんとかなった。 勝っても負けても一回 100 円はあんまりだろ...

ビートマニア系のなにか。 っていうかビートマニアそのものかな。 へたれ (っていうか本物で遊ぶのは初めて) なので、EASY + 5KEYS + AUTO SCRATCH にしてぎりぎり楽しめる程度。7KEYS は 手がついていかない。 難しすぎじゃね?

頭文字 D Arcade Stage。200 円と書かれているのに 100 円で スタートする不思議。 これもゲームゲームしたあり得ない挙動で、 初めての私が操る AE86 が、 経験者の操るインプレッサに食いついていけるというおかしさ。 もうちょっとで抜けるとこだったんだけど、 初めてだったんで無理があった。 勝てば追加料金なしで遊べるっぽくて、 その点はいい。

車のゲームはせめて荷重移動くらい表現してくれないと、 違和感もりもりでやりにくいな。

このようにして、 私は 350 円も使ってしまったのだが、 残りの 2 人は 1,000 円とか使っていたらしい。 すご。

%3 ジュース

いつもの弁当屋で最近売られているジュース。 なんのジュースかさっぱりわかんね。

%4 Hexic

MSN にあるゲーム。 はっきり言わせてもらうと、 使われている一部の色の識別が非常に困難なためまともにプレイできません! たぶん色盲・色弱の人は全員そう答えるんじゃないか、 と思うほど、悪質な色の選び方である。

Gems - Hexic Revisited にある Flash は、やりやすかった。Micros*** も見習えっての。


02 (火)

%1 冷蔵庫の霜取り

前回霜取りしてから一年以上たっているので、 すごい量の霜が凍り付いていた。 とりあえず電源を切り、 冷蔵室の中身を冷凍室に移して、 写真を撮る。冷蔵室の写真冷凍室の写真。なんと一番上の板が、氷とくっついていてはずせない。

しばらく放置したら、 板と氷がくっついたままはずせたので、はずして外に放置。さらにしばらく放置してから、 板を持って氷をがつんとコンクリートにたたきつけたら氷がうまく割れた。 洗ったりして冷蔵庫の電源をオンにする。 冷凍室の霜は少ないし、要冷蔵ものが多いのでとらなかった。

一通り作業したら汗だく。

外に放置してた氷は 8 時間くらいたっても溶けきってなかった。 すごいな。

%2

いつもの弁当屋で、 あの謎ジュースについて店長さんに聞いてみたら、 「なし」のジュースだそうだ。 甘いよ〜、と言いながらサービスしてくれたお。 ありがとうございますあひゃ。

で、研究室行ったら秘書さんがハングルの一番でかい文字読んで「なしでしょ」と。 やはりそうなのか。 っていうか pear って書いてある時点で気づけって話ですか? 飲んでみたら確かに甘かった。

%3

何気なく、web site のない市町村を探してみる。 たいていの市町村は web site を持っているようだ。 たいていは www.city.xxx.yyy.jp のようだが、鹿児島市のように lg.jp を 使っているところとか、龍郷町のように ISP のスペースを借りているところとか、 曽於市のように 0986.jp という謎ドメイン (市外局番のようだけど) を 借りているところとか、 笠利町みたいに jp ドメインをとっているところもあるようだ。 適当にマイナーどころを探していったら、「マキノ町」というのを見つけた。 あれ、でもこれ高島市なのか。 よくわからん。

%4 Hexic

きのう見つけたサイトのも、 しばらく進んでいくと急に識別困難になる。 色の識別に時間がかかるのに加えエラー率が上がり始めるともうお手上げ。 無理。


03 (水)

%1 すいようび

kobodl とか Flash 鑑賞とかクラレットで飯とか。 ふと気づくと 25 時まわってました。


04 (木)

%1 もくようび

kobodl stage 100 難しい。 といっても stage 50 と同じなんだけど。

最近は一万も出したら DVD 書けるドライブが買えちゃうのか。 すごいなあ。TEAC 製の (OEM でない) ドライブもまた出てきているようだが、 最新ファームウェアでなんとか使えるレベルになったってあたりがなんかあれだ。 うちの TEAC 製の CD-R/RW ドライブはまともなのになあ。

PowerPC G4 に関する情報は、MPC7400 で検索したら出てきた。 システム・コールのための sc という命令が用意されているらしい。Darwin は ptrace でシステム・コール捕獲・無効化できない? がびーん。

Jaguar だと Mac-on-Mac も動かないし、AirPort Extreme カードは Linux で 使えないし、いったいどうしろと。Dual boot で無線使いたいときだけ QEMU とか? (´・ω・`)

⊂二二二(^ω^)二⊃ ブーンを検索したら、ダイハツ ブーンが出てきた (笑)。 ブーンには AT しかないらしい。AT イラネ。


05 (金)

%1 午前

こう暑いと楽に昼寝ができますね (←?)

%2

Google によると、すき家の豚丼嫌いな人って少数派? しょうがの切ったやつが入ってるのが嫌いな人って少ないのかな?

今日は 3 学大食堂の豚丼。 ここのは焼き肉丼みたいなもの。 ちょっと脂っこいけど普通においしいとおもう。

%3

フライングディスクの投げ方はひょっとして手首の使い方がポイントなのだろうか。

Ran Ran。 研究室の人といったら秘書の人がおごってくれました。 わーい。

%4 Darwin

Mac OS X のログイン画面で、>console という ユーザ名と、パスワードなしでログインすると、 コンソールに落ちる。 初めて知った。 ログインしてログアウトすると GUI な画面に復帰する。 ためしにコンソールから startx したら XFree86 起動したが、 終了したら画面戻らなかった。

まあでもこれ見ると Mac OS X っていうのは やっぱり Darwin なのであって、その上で動く Mozilla やら Emacs やらの メモリ消費量、安定性の不満は Darwin 以外の OS にしないと 解消されませんね? 不満はカーネルの安定性や、Mac OS X Jaguar の アップデートが早々と終了したことにもあるけど。


06 (土)

%1 塩原の温泉

へ。 夜、私だけアルコールなしということで、車でコンビニへ買い物に行かされる。 コンビニまで 3km くらい? 初めて CVT 車 (日産の Hyper CVT) を運転、 マニュアルモードも使ってみたのだが、 思うようにロックアップしてくれずこわい。 もしこれでロックアップしてるとしたらマニュアルモードなのにギア比が 固定してないってことになるけどそれはないだろう。 初めて AT 車でバックしたりする。

「人生ゲーム」ってのを初めてやった。 ルール超適当になってた。

安いとこだったので、温泉はがしがし流してるんじゃなくて、 どっかからくんでもってきたのだろうかという感じのやつ。

夜中はふとんに入ってから、M 氏と四輪二輪バスなどの話をしていたら朝になった。 あひゃ。ホンダ、レクサス、日産トヨタなどなど。


07 (日)

%1 木の俣川

道を間違って、木の俣川の、木の俣橋のところにでてきたらしい。 涼しくてすごくいいところであった。 ウィルコム圏外。

%2 南が丘牧場

ウィルコム、au が余裕で使える中 FOMA の電波が非常に不安定という めずらしい場所。アーチェリームズカシス。 いきなり土砂降りだし。

ソフトクリームウマー。

近くのバギー 800 円楽しかった。 けどハンドル重いのなんのって、 ふかすとなぜか右に寄っていくのでまっすぐ走らせるのに必死で、 終わってみると腕が痛い罠。

%3 帰り

カーオーディオの時計が狂ってるのに設定方法がわかんないんだと。 長押しか同時押しのはずということなので、 それならどちらの場合も、「離したときに反応するボタン」を見つけるのがミソ。 その結果、表示切り替えのボタンを押し続けると 時刻設定モードになった。

花火大会が砂沼で行われる? ってきのうじゃん。 なあんだ。 しかし今日は川島花火大会とかいうのがあったらしいのだが、帰った。

%4 CVT

WINGROAD だっけ。Hyper CVT で 6 速マニュアルモード付き。

持ち主さんはスムーズに運転してくれるんだけど、 運転手でなくても、この加速感は気持ち悪い。 思い切り加速するとレッドゾーン手前の 7,000rpm 程度を キープしたままどんどんスピードがあがるので、 これじゃジェットコースターですよっ

I さんは CVT の特性がよくわからずに運転しているらしく、 微妙な前後の加速度変化が心地よくなかった。 アクセルペダルの操作がふわふわしていたのだろうけど。 徐行後の加速時にたまにガッとショックが出たりとか。I さんの運転は VOLVO だとスムーズなんだけれども。


08 (月)

%1 げつようび

腕が筋肉痛っぽかったり、 全身の疲れが微妙に残ってたりする。

研究室行って物品探し手伝いしようと思ったら、 午前中からやっていたらしい。 うは。 午前中はきのうの疲れで昼寝してましたよ。

夜。ピザうま。 帰りにチャリでいつもの飛ばし癖が。 車道での信号待ちで車と並ぶと、 元気よく発進したくなる。 そして車の加速が遅いとさらに元気よくスピードを上げ... たぶん 30km/h はこえてるんだろうな。


09 (火)

%1 東京へ

T さんカーを運転してひたち野うしくへ。 西大通りは 60〜70km/h 程度出るから AT でも割と運転しやすいね。 エンジン音を聞く癖があるから、気をつけないとスピードがわからなくなるが。 確かにアルトの AT は微妙で、 いい感じに回転があがりパワーがでてきたところでシフトアップするのは ちょっといただけないが、 奥まで踏めば一応それなりに走る。

久しぶりに東京へ行って久しぶりに K 先輩に会う。 就職してからいろいろやってるらしいさすがです。

初めて品川の水族館へ。 水族館自体久しぶり。 アシカショー見たりする。

なんだかんだで水族館も昼飯の定食も晩飯のカレーもおごって いただきましたありがとうございますー

%2

21 時頃眠いのでバスタオルを枕にして軽く寝たら、27 時すぎに 少し気づいたあと、起きたら 30 時! ふとんも何もなしで 熟睡してしまいました。


10 (水)

%1 午前

雨... だけど適当に買い物に行ったりとかする。

%2 午後

ゼミ。 人すくねー。 雑談のあとはあっという間に終了。

美容室いってカットしてもらう。

夜になって 80 分の High Speed 対応 CD-RW がほしかったことを思い出し、 カワチには見あたらなかったので DIGIX へ。High Speed 対応が 少ないのはなんでだろね?

iTunes で CD 作ってみたら、 インタフェースはいいのだけど、 妙に CPU 食ってていまいち。 書き込み中の CPU 時間消費については、Mac OS X のできが悪いだけかも知れないが、 書き込み前の準備みたいなのがすごく長くてまいった。

実家のパソコンをいろいろ更新しなきゃいけない予感なので、 いろいろ落としておく。


11 (木)

%1

宿舎の駐輪場に自転車をおいて、平砂からバスに乗ることにした。 荒川沖駅だと時間がわかんないのでそれはスルーして、 土浦駅行きのに乗った。 その荒川沖駅行きのバスが古いやつで、 乗ったバスは新しいノンステップバスなやつ。 さすがにフィンガーコントロールになっていて、 シフトチェンジのたびにエアの音がする。 サスペンションの感じもイイ。 ただ、運転手がエンジンブレーキほとんど使わなかった。

なんか土浦駅につくのが思ったよりぎりぎりであった。 時間がなかったのでとりあえず 190 円の切符で。

%2

ぐるぐる乗り換えて京急で羽田へ。 トイレいきたかったのにそんな暇がなく... SNA は完全にはしっこで、最初逆向きに歩いていたので少しへこむ。 ユーザ用の機械がなくて、すべて受付の人経由でやるらしい。 人がけっこう並んでる。 その後弁当とかおみやげとか買ってそのまま手荷物検査、 今は、パソコンはいったん取り出して、ペットボトルも別途検査を受けるようだ。

少し遅れが出たが普通に搭乗。 ただ随所に安っぽさが感じられておもしろい。 航空券も同じ内容の 2 枚をステープルでとめただけのものですごく安そうだし、 通路の案内板が「JAL」だったりするし、 飛行機はモニタなし、 各席のオーディオもなし。 しかも、安くするために飲み物や新聞の提供もやめているそうだ。 へぇ。

その後小型バスみたいなやつで空港から新八代に移動し 初めての九州新幹線。 静か! ただしトンネルが多く携帯電話や PHS はしばらく圏外。

飛行機の中でノイズキャンセリングヘッドフォンは結構いい感じ。 耳に押さえつけるようにすると、 しゃーっという感じの音しかしない。 バスの中だと... いい感じだが、隣の人が携帯電話 (おそらく mova) をいじると ノイズがのるのがいまいち。PDC 使いな人は困るかも。

%3

カワチよりも安い感じのディスカウントショップがあった。 すげ。

郵便ぬこたん、もらわれていったらしい...


12 (金)

%1 ドライブ〜

初めてグランビアを運転してみる。 デカい。 ディーゼルエンジンのトルクなかなか。AT は難しい... 山道だし。

%2

数年ぶりのお好み焼き屋さん。 外の景色はかわっているようだけど、 店の内装、外装、メニューなんかがほとんど変わっていない印象。 分厚いお好み焼きウマー (°д°)

S.M.A.R.T. でエラーが報告される様子を初めて見た。self-test やらせてみると、 しっかりとエラーが記録された。へぇ。

%3

@nifty つながんね、と思って某掲示板を調べてみると、nifty のひとは みんな同じ症状のようで、ISP の問題かと思ったら 実はウィルコム側の問題だったらしい。

OS X でダイヤルアップして「Internet Sharing」を有効にしてみた。 名前解決以外がとおらねえってことで、 なんでかと思ったら Firewall が有効になってるとだめなようだ。 でも Internet 側だけ Firewall 有効なんていう賢い (というよりは当然な) ことが できないダメダメ仕様。Panther や Tiger ではなおってるのかね? まあいいや興味ねーし。

Windows Update がうごかないのでエラーコードで調べたら、 日本語のページでは引っかからなかったのだが、 英語のページで regsvr32 wuaueng.dll を実行するといいらしい、と。 実際実行したらうごいた。意味わかんねえ。


13 (土)

%1

久しぶりの鹿児島市。 なつかし〜。PHS は山道圏外だがそれ以外はけっこう圏内で。

昼飯は久しぶりのチキンバスケット。

久しぶりに田舎へ。 なつかし〜。PHS は山道圏外でそれ以外は、 近付くにつれ通信距離がのびてきて、 最終的には圏外。

%2

刺身ウマー。


14 (日)

%1 チャリ

高校時代に使っていた古いチャリを出して、 タイヤに空気を適当に入れてみる。 ブレーキのききがだいぶ悪いが、それなりに走れた。 ただ、サドルが低すぎる。 いまどきのやつと違って、スパナ? レンチ? がないとどうにもならない。 そしたらショップラの 100 円コーナーになんとミニモンキーレンチがあった。 ぎこぎこっとサドル調整完了。

うろうろしてみた。 かなり久しぶりの光景だ。 公園のぶらんこなんかの位置が変わっていたり、 お店がつぶれていたり、改装していたりはあるけど。 ちょっと出身高校まで行ってみた。 余裕。 かつめどんの坂 (だっけ?) の上あたり景色がイイ。 ちょっと au の鉄塔がじゃまだが。 県住の近くも景色イイ。 桜島とか見るのも久しぶりな気が。

途中で NTT ドコモ, au, vodafone の 携帯電話基地局と、WILLCOM, NTT ドコモの PHS 基地局をいくつも見かけた。 電柱についてるやつでアステルっぽいのがあったが あれも NTT ドコモか? 昔何も知らずにただ電柱で LED が光っている装置を見かけたことが あったが、今そこにはその装置は残っていなかった。 あれはたぶんアステル九州の基地局だったのだろう... 意外なのは思ってたより PHS 基地局が少ないことか。 とりあえず手持ちの WILLCOM は結構ちゃんとカバーできてはいるようだけど。 鹿児島で特徴的なのは G2 基地局を横置きでおいてるのが 結構あることかね?

なんだかんだで走ったのは 10km くらいかねぇ。 つくばなんかよりアップダウンは激しいけど。

%2

山道とド田舎が圏外というパターンを体感。 入来峠のてっぺん付近でアンテナピクトが表示されたがもちろん通信できず。 どこの電波が届いたのだろうか。


15 (月)

%1 Windows Update

やっと Windows Update をやってみる。XP SP2 は入れたけど全部選んだら 30 個... 3 時間とか 4 時間とかかかった (´・ω・`)

%2 テレビ

帰省先のテレビがおかしい。 チューナーがおかしいらしい。 電源投入後 30 分〜 1 時間程度たたないと、 まともに受信されない。 さすが S◯NY 製。

で、当然のように最初はビデオデッキの電源を入れて見ているし。 なんじゃそりゃ。

%3 風呂

やっぱ風呂はためないとねっ

風呂場に勝手口がある不思議。 昔のガス関係のやつで必要だったのだろう。


16 (火)

%1

めざましでマイヤヒーマイアヒーが流れてて、PV が例の Flash のに似ててびっくりした。

%2

東北のほうでは地震があったらしい。 テレビで知った。

%3 AIR-EDGE

複数の TCP を張ると latency が大きくなりすぎて とてもよくない状況になっている気がする。 一本だけなら割と調子よく通るのだが。

だから、誰か、一本の TCP または UDP に複数の HTTP, SSH を束ねて通して、 全体の転送レートを抑えるのと、 転送量の少ないものを優先するような制御を入れるのを作ってください。 そしたらきっと、後ろで Windows Update をやっていても そこそこ快適にウェブサーフィンできるような環境に... ならないですかそうですか。


17 (水)

%1 午前

ちょっとだけテニスの基本練習させてもらったが... 腕が痛くなりそうなよかん (゜∀゜)

テニスコートのところにラジオをもってくとかいってたのに もってってなくて、京ぽんで asahi.com の速報を なんどもリロードしていたのだが。樟南あっさり負けました。ざんねん。

%2 夕方

絵を描くとかいってついていったら景色のいいところについたので、 適当に写真を撮ったりする。川内川でかっ。

%3 Office Update

途中で止まる/止めると続行ができませんので最初からやり直し。 従量課金な人は要注意ですよっ

定額制だと金の心配はいりませんが、32kbps では普通に一回 2 時間以上 かかるので、大変ですよあははは。

%4 Adobe Reader Update

Windows 版だけかも知れないけど、 更新チェックはうまくいくくせに肝心のダウンロードのところで プロキシの設定が通らないくそ仕様なので、 手動で Adobe のサイトからダウソするのがおすすめです。 あ、いや、ひょっとするとプロキシの設定は通っていて Adobe のサーバが 重すぎたのかも...


18 (木)

%1 午前

HSP でなにやらがんばっている方の質問に答えてあげたりする。HSP なんて 高校生の時に一回試しに触ったことがあるという程度のものだったのだが、 なんとかなった。

%2

鹿児島には everyone っていうコンビニがあるんだけど、 パン屋さんみたいなコーナーと、 お総菜を買えるところがあって、 なかなかいいと思った。

%3

NHK ニュースで、車間距離長くても追突事故にというのがあって、 ドライブレコーダーで記録された映像を分析したところ事故を起こしたケースより 回避したケースのほうが車間距離が短かったという話なのだが。 そもそも、ドライブレコーダーってのは急ブレーキをかけたりしないと 記録しないものじゃないの? とすると。

  1. 車間距離短く、事故を起こしたケース
  2. 車間距離短く、事故を回避したケース
  3. 車間距離長く、事故を起こしたケース
  4. 車間距離長く、事故を回避したケース

という 4 つのケースの中で、最後のケースのうち 急ブレーキをかけずに回避できたものは記録されず、その結果 「回避したケース」は車間距離が短いものばかりが記録されたのだと思うのだが、 そのへんの評価はまったくなかった。 さすが NHK クオリティ。


19 (金)

%1 設定のお手伝い

いまだに Windows 98 とか Windows Millennium Edition とかが現役だったり するのねぇ。 驚いた。

%2 タッチ

完全版というやつが 6 巻まであったので、 とりあえず 5 巻まで読んだ。 中学くらいのころにテレビでやっていたアニメ版の再放送をみていたので なつかしい。 読んでて笑えるしやっぱりイイ!

%3 いばらきバスニュース/つくばエクスプレス開業特別号

高速バス「つくば号」値下げウマー。 今までの無期限な回数券はもちろん使えるよね? 電車よりバスがすきなので、 時間を気にせず東京からつくばに戻るときは バスを使うことになりそうだ。

で、学内バスのかわりとなるのが、平日 45 便も出るというやつだろうか。 値段はまだ決まらないのだろうか?

%4 チャリ

帰省先のシティサイクルは一応外装 6 段変速付きなのだけど乗りにくい。 ハンドルはもうちょっと下げるべきだし、 キィキィ音をたてるブレーキはなんとかするべきだし、 タイヤにはもっと空気を入れるべきなのだけど、 それでも、 サドルは限界線ぎりぎりなのにこぎにくく、 ハンドルの感じなどもずいぶん不安定に感じる。 ギアの切り替わりが悪いのは調整がよくないのだろう。 足をついた感じでは高さは十分なのにこぎにくいのは、 クランク部分が大きいのだろうか? 不安定なのはフレームが弱いとかかも知れない。

つくばで前にのっていたシティサイクルは、 全体のバランスやタイヤのグリップはわかりやすかったし、 こんなにこぎにくくはなかったような気がするのだけど もう忘れただけか? 今のクロスバイクはやや直進性が強い感じはするが走りやすいと思う。 高校のときのってた自転車も走りやすかったのに...


20 (土)

%1 どようび

タッチ完全版 6 まで読み終わる。

いわしを食べに行った。

Windows 2000 のアップデートなんかをやっていたら 京ぽんの通信時間の表示が 500 分を突破。


21 (日)

%1 にちようび

タッチの 7 がうっていた。 あしたの待ち時間がかなり長いので読むことにしよう。

また鹿児島いったので、 自転車で鹿児島中央駅行ってみた。Amu プラザとかいうのが できていてずいぶんかわってる。 観覧車とかあるし。 で、常磐トンネルを通ってみたりする。

夜になったら観覧車がかがやいていたすげー。

久しぶりに鹿児島の温泉でマターリ。 その後久しぶりなラーメン屋でラーメンとか餃子を食べたり。

20 日発売のコミック誌が今日になっても店にないというのは どういうことなのか?


22 (月)

%1 帰筑

土産品を駅で買って、 新幹線とバスで熊本空港へ。 ここで 1 時間 50 分待ち。 なんか 15:50 の便が、機材整備のため欠航とかになっていた。 なかなか 16:50 の便の搭乗手続きが始まらないのだが、前の便の時間を過ぎたので とりあえず手続きする。16 千円は安い。

しばらくしたら、16:50 の便も欠航、という放送キター (´・ω・`) かなり不安になりつつ手続きすると、 バスで福岡空港へ行って、そこから JAL の便で東京国際空港へ行くとのこと。 東京着が 20:35 と遅めだが、 バス好きとしてはこれも悪くない (←?)

バスは九州自動車道と都市高速を使って空港へ。 都市高速 80km/h だった。 かなりかっ飛ばしてて、他の車を軽く煽り気味だったり。 途中で運転手さんは携帯電話で良いルートを聞いていたっぽい。 バスは大型 (12m?) の貸切りバスで、 ガイド席のところに SNA の中の人が一人座っていて、 携帯電話 (小さい mova のカメラ付き?) で連絡をとっていた。

初めての福岡空港国内線。 そういえば修学旅行でマレーシア行ったときは、 福岡空港の国際線のほうだったよな気がする。 手続きすると名前もかかれていない不思議な搭乗券を渡された。 へぇ。 その後デッキのところへ行って適当に飛行機の写真を撮ってから、 手荷物検査、今回はノートパソコンを出してみせる必要はなかった。

そういうわけでジャンボジェットで東京へ。 オーディオは空気の端子 (?) と電気の端子と両方用意されていた。 ジュースもでてくるしー。 ゆずジュース。 これが 16 千円でいいなんて。

高速バスでつくばへ。 ちょっと渋滞していたが最終バスには間に合った。 平砂からチャリで帰宅。 ずいぶん遅くなっちゃった。


23 (火)

%1 かようび

研究室。 ぶどうウマー。

夕方研究室内が異様に寒くなった。 点検作業で 20 分ほど冷房がかかりっぱなしになるそうだ。 パネルの「リモート」表示が消えていて、 電源ボタンを含むほぼすべてのボタンが無視される。 唯一「点検」とかいうボタンは反応があったが、 表示が切り替わるだけであまり意味ない。 設定温度は摂氏 28 度のままなのに、 室内の温度が摂氏 22 度などと表示されている。 寒いよ〜。

Pya にあった Flash の「れんさ」ってやつ、 超シンプルなのに結構はまった。


24 (水)

%1 新学内交通システム

が始まったということで、三学の書籍部で定期を購入。 月々あたりでたったの 350 円はありがたい。 しかも今回 8 月分の金額はサービスされている予感。 さっそく昼頃に乗ってみた。約 8 分遅れ。 乗ったら整理券が出ない。 まあいいや定期だしー...

夜も乗ってみた。 整理券はとれっていわれた。 そうなんですか... そのへんはあらかじめ説明がほしいところですな。 大学循環はすべて定期に含まれるので、 整理券があろうがなかろうが料金的には全く変化ないんだけれども、 利用率の調査にでも使ってるのかな?

ちなみに定期っていうのは今回が初めてだったりする。 そんなの買う・使う機会なかったしなあ。

昼は古いバスで、たびたびギアがガリガリと音をたてていた。 夜はノンステップバスで新しく、ギアの切り替えのたびにエアの音がするし、 サスペンションも良好で快適、なはずだったのに、ドライバーが下手で。 ブレーキはもっと早く踏んでくれ、っていうかそれよりエンジンブレーキ使ってくれ... いきなりクラッチ切ってフットブレーキで止まるなんてバスが かわいそうじゃないかー。 加速も客が乗ってる間はもうちょっと丁寧にしろよ、と。

関鉄のバスは LED で次の料金が変わる停留所の名前が出ていて、 さらに新しいバスは LED で次の停留所の名前とかも出ている。 で、夜バスに乗ったら料金のところ「第三学棟前」と出ていたし、 松美池のところなんか、 料金のほうは「松美池」で次の停留所のほうは「松見池」だしで、 なかなかおもしろかった。 循環なので、しばらく乗っていると料金がいきなり下がるのもおもしろい。 当然といえば当然なんだけど。

%2

いつもの弁当屋で、 納豆を買ったら、 店長の配偶者さんと思われるレジの人が、 これはやわらかいやつで云々と話しかけてきたので、 ついでに聞いてみた。 やはり、前に売ってた「粒」とだけ書かれた納豆は、 スーパーなんかでは売られていないものらしい。 で、やはり粒納豆はおいしいと評判だったそうで、 来月あたりに仕入れるとか。 わーい。


25 (木)

%1 夕方

数年間 MT 車を 運転してなかった 某秘書さんが運転 する T 氏のパルサー に同乗する。 発進が非常に ぎこちないが 一応走れていた。 エンストしまくる かと思ったが 最初に一度しただけ だった。それより 本人が全然余裕 なさそうだったのが ね...

ついでに私も 運転させてもらった。 ペダル配置 は Vitz より マシかと思う。

%2 台風

きてるなぁと思い ながら軽く 寝たら 26 時、 再び軽く 寝たら 29 時半。 すると VDSL が つながらなくなって いた。しょぼん。

で、なんとかして 台風情報を、と思って テレビをつけた。 サハラ砂漠の砂嵐が 少し見え、信号を 検出できないと 判断したテレビは ブルースクリーン に。ACCS も トラブってんのかよ... こうなったらラジオ で知るしかない。

ラジオはトラブって ないようだ。 「ミリバール」 なんて聞いたのは 久々だけどナー。


26 (金)

%1

10:30 になっても B フレッツが回復する様子は なかったので、故障連絡。 電話が殺到していたのか、 「フリーダイヤルでおつなぎします」 の後呼び出し音のまま 2 分近く待たされる。 事情を説明し、調べてもらったら、 建物についてる装置が故障しているとのこと。 予想の範囲内。 故障箇所が外ということで、 お出かけしててもいい、 と。 電話してから手配したとのことだったので、24 時間受付だから こういうのは早く連絡したほうがよさそう。

焦げた同軸が近所の道路に落ちていた。 なんだろ?

%2

Nanaca Crash に、はまりそうになる。

%3

晩飯を食べに情報学類懇親会に参加し、 くだらない雑談をする。

帰ってみたらテレビうつった。VDSL も 14 時の少し前くらいからつながっていた。 よかった。


27 (土)

%1 どようび

昼。TX は駅大混雑で切符買う間に目的の電車行っちゃいそうだった のでバスに行ってみたら、高速で事故があったらしく 3 時間かかりますよと。 そりゃあ無理だということで再び TX の駅行って 10 分強待って 切符買う。初めての TX。目的の次の次の電車。 速い。 ちょっと減速〜停止が荒い。 横向きに加速減速の G を受けると腰にくるような気がする。 北千住でおりて地下鉄乗り換え。

NetBSD BOF 2005 行ってきますた。 おもしろかったかも。

高校のときの友達に久しぶりに会って新宿で飯食べたりとか。 東京在住らしいが兄者の住んでるとこにも近いっぽい。 ほんと久しぶりだったが、 実家からの電話というのに鹿児島アクセントが抜けてるのには驚いた。 すげ。 私は標準語のアクセントと鹿児島アクセントのどちらかにつられるので、 わざと鹿児島アクセントでしゃべってつろうとしても、 標準語のアクセントで返されると続かない... 東京都庁とか行ってみたりした。

帰りは高速バス、1,250 円の回数券も普通に通る。 バスは 12m タイプ、新車で、まだ若干新車のにおいが残っていた。 液晶テレビみたいなのがついてて電源入っていたが何も表示されなかった。6MT、 フィンガーコントロールで、 選択されたギアはメーターの上のところに表示されていた。 補助ブレーキ (リターダ?) は 2 種類 or 2 段階あるようだった。 経路がかわっていて、 新しくできた停留所の分のアナウンスは運転手さんが行っていた。 一応録音済みのほうにも「つくば駅」というのは入っていたようだったが。

さあて、輪講の準備を始めないと。


28 (日)

%1 輪講

の準備をすすめる。 ちょっとずつ。 ってあんまり時間ないんだけど。

%2 レンタカー

予約しようとして 2 箇所ほど電話してみたんだけど、 どうやら今の時期 MT 車は、 お盆のときに修理に出された車の代車として出払っているらしく、 ちょっと厳しいようだ。 むーん。

某レンタカー屋はミラの MT を所有していることが判明した。 安さは一番か?

%3 GT4

K 氏が、 スーパーライセンスのシャモニーのコースのが難しくて やっと銅がとれたといっていたので、 やってみた。 プジョー 205 か何かのラリーカー。 これは軽いのにパワーがあるというか、 難しいんだよねぇ。 と思ったら一発で銅、しかも銀まで 2 秒ほど。2, 3 回やったら銀。 壁走りの活用で金。 あれ? 簡単じゃん?

シャモニーで、ブルーバードラリーカーで、 「デモンストレーション」 を選ぶと、 コンピュータの下手な運転が見られる。 ターマックの部分はまだしも、 雪のところは壁にぶつけまくりで、 後半 2 箇所くらいでスピンする。


29 (月)

%1 げつようび

午後はなぜか雑談のほうが多かったが、 輪講の準備を着々とすすめる。 今回の本は実装のところが多いので、 文章が少なめになっていてありがたい。

ここからはすでに消えてますが、シカゴピザつくば店はもう終わってしまったのですか?

kobo deluxe stage 100 突破ですよがはは。


30 (火)

%1 かようび

きょうも準備準備昼寝昼寝... あっ、もうこんな時間だ (汗;

マツダレンタカーは、Web サイトに載ってる情報によると、 免許取得後 6 か月以上でないと借りれないんだそうだ。 半年ってのが原付、小特とか二輪でもいいのかとかはよくわからんけど、 とりあえずそういう規約らしい。 へっ。 トヨタは普通に貸してくれたけどな。


31 (水)

%1 輪講

朝、事務に行って部屋の予約。 これ、単なるサイボウズだから、URL と ID とパスワードをメモっとけば どっからでもできるんでないの?

テキストで打ち込んでいた資料を一太郎 for Linux に貼り付ける。 箇条書きにしようとしたのだが... 長らく使ってなかったので思い出せなかった。 段落スタイルのところで段落記号ってのをつければ OK。 作業にかかった所要時間が LaTeX と比べてどうかというと、微妙な気がする。 まあレジュメを JS 明朝と JL P ゴシック (MS P ゴシック相当) なんかで つくってくるやつなんてまずいないので、 なかなかめずらしい感じはするが。

かなりはしょったよなーとか思いながら担当分完了。 一応必要な説明はやったし。

%2 PeerCast

なんか最近は動画も流れてんのねー。

%3 GT4

日産のレースイベントのところを進めてみた。Z は すでにクリア済み。 スカイラインのところは、 前にパワーアップした GT-R で楽勝。 シルビアのところは、ノーマルの 240RS ラリーカーで 楽勝 (←他は一般車なんだから当たり前w)。 マーチのところは... 参加できる車がまだない。


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2005 年 8 月)

Hideki EIRAKU