/var/log/hdk.log

2012 年 4 月


01 (日)

%1 1,000 円映画

「ヘルプ〜心がつなぐストーリー〜」(原題: The Help)。Yahoo! 映画の 評価がぶっ飛んで良かったので見てみた。 みた人の数がまだ 2 桁台とはいえ、4.62 点というのはかなり良いほうかと。

例によってぜんぜん内容を知らずに見始めたわけだが、 まあおおざっぱにいうと 1960 年代か 1970 年代あたりの アメリカ合衆国の黒人差別のおはなしであった。 題材となっている黒人は本来の意味のメイドさんで、 白人の家で安い給料で家事や子守りをしているというもの。 じゃっかん人の顔と名前が覚えきれない部分もあったが、 あんまり問題にはならなかった。 悲しいシーンもあるけど、 ちょこちょこと笑いのネタが入っていたりするし、2 時間を超える映画にしては、 ぜんぜん疲れずに見られるし、なかなかよい。

印象に残っているのは、子守りの時に子供に話しかけていたことば。"You is kind, you is smart, you is important." 最初は何を言っているのかわからなかったが、 何度か出てきたので聞き取れた。 どう見ても文法的におかしいんだが、この英語表現にはたぶん、 外国語に翻訳はできない何かがあるんじゃないかなあ。 と思ったけど、もしかして一部の人が昔使っていた表現とかそういうの? まあ文法はともかくとして、kind, smart and important という 3 つを 使っているところが非常に良いと思う。

さいごに、前回「ドラゴン・タトゥーの女」を見た時も思ったけど、 今の時代に、20 代前半の俳優・女優さんがたばこをくわえるシーンが出てくるのは、 たばこ会社にお金でももらってんのかね、なんてことをかんがえさせられる。

%2 PHS

データ用に契約していたほうの回線を解約し、通話用の 1 回線だけに戻った。 未明の 2 時過ぎくらいにかけてみると着信音・呼び出し音が鳴っていた。 お昼の 14 時前くらいにかけると、 お客様都合によりつなげられない的な音声が流れてつながらなくなっていた。 深夜 26 時前くらいにかけると、 「現在使われておりません」 が流れた。 ふうん。

%3 緊急地震速報

夜テレビの緊急地震速報の音をひさしぶりに聞いた。 去年は何回かラジオで聞いた気がする。 スマートフォンは映画館で電源切ったままだったから、 エリアメールが届いたかどうかはわからんが、 千葉茨城栃木福島あたりまでだったからたぶん範囲外だろう。 テレビ・ラジオは放送範囲が広いので、 住んでいる場所に関係がなくても流れてしまうけど。

2012/04/01 のコメントを読む・書く


02 (月)

%1 5 年

そういえば、就職してから 5 年が過ぎたんだなぁ。 この 5 年間、技術者としては地味な進歩しかしていないような気がする。

技術よりむしろ経済的な知識のほうがずいぶん増えたかなぁ。 何しろこの 5 年間は、原油高に始まり、リーマンショック、円高、 ヨーロッパの債務危機、...と、世界中でいろいろな事象が発生したのであり、 そういう中での各国の中央銀行の動きを見ていると、 日本の中央銀行がずば抜けて間抜けであることが明確になってきたわけである。 まあ悪いことばかりではなくて、 自分のような景気の良かった時代を知らない世代でも、 景気が良いとはどういうことなのか、どうしてデフレがだめなのかといった、 割と基本的なことをあらためて勉強するいい機会になったというか、 現金はわいてくるものではなくて、 中央銀行が印刷しているものだということが意識できたというか、 まあなんかそんな感じである。

%2 げつようび

組み込みデバイスの仕様書なんぞを見ていると、そういえばこういうの、 昔っから読んでいたなぁ、なんてことを考える。 何々レジスターがアドレスどこどこにあって、何ビット目がどういう意味で、 といった説明を見て、あれやこれや考えてプログラムを書くわけだが、 まあそれだけだと何でもない話なんだけど、 「X が 1 の時は Y を必ず 0 にしてください」 的なことが書かれているのを見ると、 「じゃあ Y を 1 にしたらどうなるんだろう」 とか馬鹿なことを考えてしまうのであり、 それを実際に試してしまうのが 15 年以上前の自分であった...

例えば、昔の PC-98 シリーズで、 外字が 256 文字分 (だったかな?) 登録・使用できることに気づいた人も、 おそらくは制約を無視したらどうなるだろうかと考え、実際にやってみたに違いない。 あれなんか、 範囲外の部分はファームウェア (BIOS) が初期化もしてないくらいだったから、 あれほど広く使われるとは中の人も考えていなかったのではなかろうか。

とか考えると、実際に仕事でやる内容はたいへんぬるいものであるなぁ。

%3 LEE

カレー LEE の辛さ 20 倍のルウを買いに出かけたけど売ってなかった。 しょぼんぬ。10 倍を買っておいた。

2012/04/02 のコメントを読む・書く


03 (火)

%1 暴風

天気予報でさんざん警告されていた暴風。 朝は天気が良くてふつうに出勤。 昼頃から天気が崩れ始め、嵐の様相。 早く帰って続きは家で、ということで、16 時過ぎには帰り着いた。 風は強くて雨も降っていたけど、まだケガはしないで済むくらいの状況。

その後は台風みたいに雨風が殴りつける音が聞こえていた。 建物が若干揺れるくらいの暴風、17〜18 時台くらいまでがピークだっただろうか。 その後は音は静かになったが、外に出てみるとまだ強風という感じ。 台風で言えばすごく速度を上げて駆け抜けていったような、そんな感じ。 結論から言えば、いつもの時間にいつものように帰ることはできただろうが、 まあいいか。

%2 バス

ついに、バス定期が IC カード化されることになったらしい。 しかも、6 か月定期ができて、割引率が高まって、 地区別でなく全路線利用可能となる予定らしい。 ただし、IC カード表面への印字はされないらしいので、期限切れには要注意だ。 バス事業者での IC カード購入であれば PASMO だが、 手持ちの IC カードを用いる場合は PASMO でも Suica でも OK らしく、 そのあたりは私鉄と JR 東日本の関係とは違う感じか。

都区内などの 210 円以下の区間では、 通勤で 1 往復乗るだけであれば定期の金銭的メリットはないのだが、 全路線で見ると 250 円などの区間もあるようなので、 全路線同一の定期券になるとすると、そういう区間の利用者はお得感は増すだろうな。

%3 カレー

LEE 10 倍のルウを使ってカレーライスを作った。 味は... やっぱりルウだと 20 倍のほうがいい気がするなぁ。 入れた直後に漂うスパイスの香りも、20 倍のほうが強いと思う。 まぁ、作った直後でも食べやすいのは 10 倍か。20 倍は 一晩置くまではちょっと刺激が強い印象。

2012/04/03 のコメントを読む・書く


04 (水)

%1 iQ

今夏発売予定とかいう GRMN iQ Supercharger プロトタイプの 試乗レポートなどが出てきている。 誰も触れていないんだけど、写真を見てみると、 アイドリングストップ機能は外されているようだ。 スーパーチャージャーとの相性の問題なのか、あるいは、 コンピューターの置き換えによってできなくなったか。

レポートを見ると、 アクセルペダルのレスポンスが良いらしいことだけはうらやましい点だが、 それ以外はほしいとは思わない。 幅が 25mm ほど増えているのは取り回しに影響するだろうし、 スーパーチャージャーでエンジンオイル交換サイクルが短くなるだろうし、 アイドリングストップ機能がなくなることで燃費は悪化するだろうし、 クロスレシオのトランスミッションもまた燃費悪化の原因だろうし。 でも、こういう極端な仕様のものが出てくること自体は歓迎。 今は実用性重視の車ばかりだから、楽しそうな車はもっともっと出てきてほしい。 スクーターだって走りながらギヤをがちゃがちゃ変えてるだけで楽しいし。

この前 ELM327 で取得したログの分析はまだできていないのだが、 ちょっとわかったことは、アイドリングストップ機能でエンジン停止するとき、 回転が落ちかけてきたところで一瞬ちょっとだけスロットルが開けられているみたい。 おそらく振動対策ではないかと思われる。

2012/04/04 のコメントを読む・書く


05 (木)

%1 やけど

熱々のカレーをどんぶりに盛っていたところ、 ちょっとこぼして親指にかけてしまった。 熱いのなんのって!

あわてて水をかけたが、軽く 3 秒は経っていただろう。 ご飯を盛った後だから、ちょうど炊飯後の鍋に水を張っている最中だったというのに、 とっさに水に手を出すことができず、まず親指についたカレーを口で取ってしまった。 こぼしたのをどけようという意識が働いたっぽい、 というか、たぶんこぼした直後には口で取ろうと考えていて、 それを行動に移し始めたときにはすでにやけどの可能性に気づいていたけど、 止められず、みたいな。

しばらくの間はじんじんする痛みがあったが、水ぶくれとかはできず、 なんとか酷いことにならずに済んだ。

%2 花粉

職場にいる花粉症の人たちの話によると、 どうやら多摩地区のスギ花粉の飛散が終わりをむかえつつあるようだ。 自分の目・鼻センサーは正直そこまでよくわからないというか、 特に今は耳鼻科で処方してもらったアレルギー性鼻炎のくすりも影響しているから、 まあよくわからないわけである。

2012/04/05 のコメントを読む・書く


06 (金)

%1

通勤経路のとちゅうにある小学校では入学式があったようだ。 桜もそこそこ咲いていて、例年通りといったところか。

勤務先周辺では桜っぽいのは見あたらなかった。 いい感じに見られそうなのは、府中だと、多磨霊園の近くの道路とか、 中央図書館の前の道路とか、桜まつりが行われるあたりとかかな。

2012/04/06 のコメントを読む・書く


07 (土)

%1 どようび

暇つぶしに twitter で見かけたブートローダーのプログラムをさらに小さくする遊び。 一種のパズルゲームみたいな楽しさがある。 機械語の容量を減らすということで、 コードゴルフはソースコードを短くする意味だろうから、 コードゴルフとは呼ばないんだろうなぁ。

誕生日の洗車割引の期限だったので洗車してもらった。 花粉汚れがきれいに! 花粉め、もう飛ぶなよ!

数か月ぶりにブックオフにいったらいろいろと発見した、けど買ったのは 1 冊。 やっぱり古本屋のたぐいは月 1 回ぐらいのペースで行くのがいいのかな。

某スーパーでカレールー LEE 辛さ 20 倍を発見した。 ここか! 休日昼間はレジが混雑して、車も多くてめんどくさいけど、 多摩川渡るので原付で行くのも気が引けるという、ここか! 覚えておこう...

2012/04/07 のコメントを読む・書く


08 (日)

%1

多磨霊園正門前あたりの桜の写真をちょぴっと。

京王バスと桜 多磨霊園正門前あたりの桜

もっと道路が空いていたら道路の真ん中から撮りたいところだったが、 車が多かったのでやめた。 高さ的に接写は無理だしなー。

2012/04/08 のコメントを読む・書く


09 (月)

%1 給油

149 円/l。 燃費計算 18.6km/l。 燃費表示 18.7km/l。

%2 あったかい

今日は急にあったかくて気温は摂氏 24 度くらいまで上がったとかなんとか。 夜になっても摂氏 15 度を超えていて、 車をガソリンスタンドまで走らせるのにもちょうどいい。 燃費的な意味で。

このくらいの気温であれば、ジーンズで原付乗っても寒さを感じないみたいだな。 ただし、上半身はフリースだと冷える感じだな。

2012/04/09 のコメントを読む・書く


10 (火)

%1 ゲーム

だいぶ前に書いたテトリス風のゲームは C だったが、これをアセンブリ言語で書いて、512 バイトの ブートセクターに収めてやろうという試み。 一応できた。IBM PC または互換機用。

改めて 512 バイトって制限は厳しいと思った。 実は、乱数に xorshift を使ってみようとか、画面にはちゃんと枠を出したり、 ブロックが隣とくっつかずに離れて表示されるようにしようとか、 ブロックは点滅してから消えるようにしようとか、 キーは何種類か受け付けるようにしようとか、 ゲームオーバー後の再スタートとか、いろいろとたくらんでいたんだが、 無理無理! 最初は BIOS で画面表示をやっていたんだが、 結局それも無理と判断した。8086 対応と、 消費電力を抑えるための halt が入れられただけでも満足しなければならない。

%2 桜の写真

そろそろ散るかもということなので、またちょっと写真を撮ってきた。

桜 1 桜 2 桜 3

そこそこ見栄えが良さそうなのはこんなのかなー。 夜も撮ってみたけど、 暗い上に風で揺れていたため見事な被写体ぶれを起こしてしまい、 あまりいい感じに撮れなかった。

すでに花びらがちょっと散り始めていて、今日が限界か?

2012/04/10 のコメントを読む・書く


11 (水)

%1 すいようび

雨は降ったが予報ほどひどい天気にはならなかったような。

フルーチェを食べた。 通常サイズのもので 4 人分とあるが、ふつうに一回で食べきってしまった。 まぁ、ちょっと多いかな、程度。 腹持ちが良くてダイエットに使える、という噂だが、 ご飯と一緒に 4 人分食べたんじゃあ食べ過ぎかな。 いや、熱量は 4 人分でも 400kCal にも満たないのでたいしたことないかな。 同種のダイエット専用品 (?) と比べると腹持ちは悪いらしく、 シリアル等を併用するといいとか何とか。 まぁそんな話たけど、食べた理由は単純で、単なるデザートである。

BRZ だか 86 だかを通勤中に見かけた。 発売直後だけあってトヨタやスバルのお店に展示されているのはもちろんだが、 ふつうに公道を走ってるのを見た。 話題の車、って感じだけど 3 年後にはどうなっていることやら。 まぁ、この手の車は、受注生産でもなんでもいいから、 地味に選択肢として存在し続けることに意味がある。 コペンが 10 年も売られていたのがいい例。iQ もそういう種類の車だけど、 その iQ は、某スレでマイナーチェンジで MT が消えるという噂が出ている。 登録車でもっとも燃費のいい MT 車を消滅させるとかバカジャネーノ、と思うが、 そういえば、10 年前には、30.5km/l を出したミラ V (MT) や、35km/l を 出したインサイト (MT) が売られていたんだな。 もっとも燃費のいい MT 車はなぜか消滅する法則?

2012/04/11 のコメントを読む・書く


12 (木)

%1

鉄道使用で出勤、なんと、途中の乗換駅で乗りたい列車の時刻がでていない事件。 まあ、急病人救護によって起きたダイヤ乱れの影響による運休だったんだけど、 並んだ時点ではまぁこんなもんかという列が、 列車を待っている間にみるみる長くなり、おまけに来た列車もやけに混雑していて、 ひさびさにぎゅうぎゅう詰めの列車であった。 まぁ、もっと早い時間帯の人たちはもっとすんごいことになっていたのかも知れない。

%2

晩ご飯を食べた後、帰ろうとして時計を見ると鉄道が早そうだったので、 サクッと改札を通ってホームへ。 しかし、列車が来ない。 ほんの 3 分遅れ、ではあるんだけど、 それで確実に乗り換えタイミングを逃す時間になってしまったので、 改札を出させてもらった。

%3 イオン SIM

夜データ通信ができなくなっていて何事かと思っていたのだが、 日本通信の障害だったようだ。 もうアドエスの PHS 回線は解約が済んでいるので、 こういう時には困ってしまう... まぁ、本気で困ったら、 音声用の PHS 回線でデータ通信すればいいんだけど、パケット通信料が惜しいので。

まぁ PHS もこういう通信だけできないトラブルは何回かあったっけな。 なぜかそういう時でも通話だけは生きているという不思議、PHS の 通話機能は NTT 東西の固定電話並に信頼性高い感じがする。 そんなわけはないけど。

2012/04/12 のコメントを読む・書く


13 (金)

%1 ゲーム改良

この前つくった 512 バイトのブートセクターに押し込んだゲームだが、 暇つぶしに改良していたらこんなのになった。 相変わらず乱数はしょぼいが、スピード変化を 1 万点単位にしたほか、 枠表示、ゲームオーバー表示、再スタートまで実装できている。 いろいろ試してみたら意外と縮んだなぁ、という、そういう感じ。

こういうのを作っていると、 動作テストのためにやりこんでしまうという罠が待っているw

%2 iQ

某スレを見ると一時的に MT 受注ストップだけだったっぽいというネタが出ている。 まあもちろん、嘘は嘘であるとか見抜ける人でないと (ry

2012/04/13 のコメントを読む・書く


14 (土)

%1 ゲム

なんか無駄なところがあったので なおした

試しに ThinkPad X201 上で直接実行したら、QEMU と違って 8 色カラーだ。 ようするに色指定の 3 ビット目は点滅フラグになっていて、 今回の実装では文字なしの反転色として使っているので無視されているだけ。 そういえば JX ではどうだったっけなぁ。 拡張表示モードなら白黒モード、カラーモードがあったのは記憶にあるのだが、 基本モードや英文モードはあんまりいじってなかったからなぁ。

%2

朝から晩までずっと雨な一日。 こんな日に限って、晩ご飯食べに歩いて出たらお店閉まってるし、 牛乳は切れるし米も切れそうだし。 まぁ雨だから仕方ないかってことで車で晩ご飯 & お買い物。

いくらディスチャージヘッドランプでも、この天気ではさすがに暗いな。 間欠間隔調整機能付きのワイパースイッチはやはり地味に便利だと思った。 燃費は... 同じ経路、原付だったら 1/3 の燃料で済みそうだが、 まぁ、雨だから仕方ない。

2012/04/14 のコメントを読む・書く


15 (日)

%1 にちようび

葉桜。 花びらが散りまくっていて緑が見え始めている。 今年の関東は、週末に天気の良い日があって、花見にいい年だったようだなぁ。 さすがにあと数日で全部散りそうだな。

桜 1 桜 2 桜 3

多磨霊園は車が多かったけど、 警察大学校近辺はほとんど車が来なくていい感じなようだ。 味スタの横の道も桜がいっぱいだけど、 こっちは車がよく通るし道幅が広いので、写真は難しそう。

夜のテレビは日曜洋画劇場と F1、F1 と SUPER GT+ がそれぞれ微妙に重なっていて、 見るのが大変だった。

2012/04/15 のコメントを読む・書く


16 (月)

%1 円高〜

エコ・ピックアップ:日銀と円安 似て非なる「インフレ目標政策」− 毎日jp(毎日新聞)

いい感じな記事。 何が正解かは、数年後に見えてくる? いやいや、 すでに戦前の世界の歴史が証明しているのである。

いやまぁいい加減にしか理解はしていないけど、なんとなく、 景気対策とかいうことについて脳内にあることをメモっておくと、 デフレ下はもちろん、デフレになりそうな時は、 中央銀行が量的緩和とか国債買い入れとか何とかをやって、 通貨を世の中に流通させることで、インフレにする・インフレを保つべきということ、 それは中央銀行のコミットメントによって、 これからもインフレが続くだろうという認識が持たれることが重要になること、 好景気・インフレの好循環に持ち込んだら、 ちょっとずつ引き締め方向でインフレ率をコントロールすること、 インフレは続けるものであって通貨の価値としては下がり続ける方向で、 通貨安とか通貨高とかいうのは他国との比較によるもの、 通貨安であれば輸出中心、通貨高であれば輸入中心、 デフレ下で通貨高では回らないから、デフレ下では通貨安に持ち込んで、みたいな、 なんかそんな感じで、とにかく日本銀行がこの 20 年間やっていることは、 世界の反面教師になっているっぽいと。

2012/04/16 のコメントを読む・書く


17 (火)

%1 16 色

PC のテキストモードの色数の件を調べていて、JX の BASIC のマニュアルを 眺めていたら、なんと、基本モードでは 8 色で、PCjr では 16 色とある。 そんな違いあったっけ、とか思っていたが、 よくよく考えたら、PCjr 互換の VP1 では、 前景色が 16 色で、背景色は 16 色か、または、8 色で文字点滅という選択に なっているのだった。BIOS では文字点滅にしか設定できないようだ。

点滅といえば、JX の基本モードで 25 行表示にして日本語を表示すると、 文字が点滅しまくっていたが、あれは、11 行表示での全角文字用の属性 ビットが、25 行表示では点滅属性にあたるためであった。

そんなわけで、ThinkPad X201 の BIOS も、PCjr 相当の挙動になっているらしい ことはわかった。 さすがに I/O ポート 0x3DA までは CGA (じゃなくて PCjr と言うべきか?) との 互換性はないようだが、 同ポートの読み出せる内容の一部のビットには互換性があるっぽい。

こないだ作ったゲームは、 ちょっと改造して、QEMU でなくてもきちんと 16 色表示されるようになおした

%2 レンタルカートのりたい

藤野のコース改修がなかなか終わらないのでずいぶん間が開いてしまって、 といってもレース出たのが最後だからまだ一か月ぐらいだけど、 今度の週末あたりまたどっか行きたいなー、 と思ってるんだけど天気崩れるのかな? ううう。

飯能でも良いんだけど、まだ行ったことない的なところでいうと、平塚とか、 大井松田とか、秋ヶ瀬とか、羽生とか、山梨とか、アップルとかシティとか、 まあいろいろあるんだけど、お手頃価格で、 基準タイムを出せば速いのに乗れる系なのが、大井松田とか羽生とか、みたいだ。 ただし、微妙に遠いけど。 けど。

2012/04/17 のコメントを読む・書く


18 (水)

%1 Linux

仕事で ALSA についていろいろと調べる羽目 (?) になっていて初めて知ったんだが、 複数のプログラムの出力を合成するのに、 昔は esd (esound) というのが使われていた記憶があるが、 今は ALSA 自身が dmix というプラグインを持っていて、 それが合成をやっているそうだ。

そういえば aplay コマンドで再生してても同時再生ができるし、web ブラウザーの 動画再生なんかが重なってもちゃんと鳴るのはそのせいなんだな。 まぁ Windows も 2000 あたりから OS が合成処理をやってくれるようになって 使いやすくなったんだけど、 あれも意識していなかった人にとってはいつの間にか不自由しなくなっていた的な、 そういうものだったんだろうなぁなどと思ってみたりする。

esd の時は音が遅れて出てくるのが不満で、esd を使っていなかったことが多かった。 今の ALSA がやってくれる実装だと、音の遅れもないし、 そもそもサーバープロセスを立ち上げる必要もないし、かなりいい感じ。

%2 PS2

何か月ぶりか、Richard Burns Rally をやったりした。 おもしろい。 たぶんタイヤの反応のシミュレーションはだいぶ適当なんだろうけど、 サスペンションまわりがよく動くので、実に楽しい。

っていうか、PSX のドライブは、クリーニングしたのがきいているようで、 アクセスエラーが出ている気配はなかった。

2012/04/18 のコメントを読む・書く


19 (木)

%1 あー

今日も微妙な天気予報だったが雨は降らず。 しばらくは微妙な天気予報が続くようで、あー。

レンタルカートはやっぱ遠いところが多くて悩む。 遠い上に時間が限られていたり、人が多くて乗れないというのもいまいちだ。 そういえば、夢の中ではなぜか、 勾配があっていい感じのコースが数十 km 圏内あたりにあるイメージなのだが、 実際そんなコースはない。 冷静に考えれば、 霧島高原まほろばの里のコースに似ているかな? 1,000km 以上離れているけどw

ゴールデンウィークは職場の引っ越し作業が絡むので、あえてカレンダー通りにして、 一週ずらして休みをいれようかとたくらんでいる。 へへっ。

2012/04/19 のコメントを読む・書く


20 (金)

%1 バス

今朝のバスは空いていた。 一番混雑しやすい区間に左折で入る時に、 対向してきたバスを先に行かせていたので、3 台立て続けになって、 その最後尾だったので、乗る人がいなくて快適そのもの。 そもそもあまり混雑しない系統だし、 あの交差点は時差式信号でこっち側が早く赤になるんだから、 あの交差点で譲るのは何か間違っているような気がいつもするんだけど、 まあ快適なのは悪くない。

今朝は最新のトルコン AT のバスだったのでヲタ席を確保。 ギヤポジション表示は微妙に見づらいけど、 タコメーターはくっきり見える! ってなわけで、 メーターをチラチラのぞきながら AT の制御を推測していた。

結論から書くと、前に、ロックアップが 4 速くらいからなんじゃないかと書いたが、 それは間違っていた。1 速はロックアップしてないと思うけど、2 速の 加速の途中からロックアップしている。 そして 3 速でもロックアップしている。MT よりカタログ燃費が悪いとはいっても、 昔の燃費無視な AT とは全然違う。

タコメーターを見たのではっきりしたことは、発進加速の際、 まず 1 速から 2 速へのシフトアップで、当然のことながら回転数が下がる。 まあそれはいい。 次に 2 速でロックアップをする時にも、また回転数が下がる。 この時、音や前後の加速度変化など、 体感的には 3 速にシフトアップしているような気がするのだが、実は 2 速のままだ。 このタイミングでアクセルが離されても、ロックアップクラッチはつながったまま。 続けて加速すれば 3 速、それ以降はずっとロックアップしたままに見えた。 キックダウン的な加速の時にはロックアップが外れるみたいだった。 たぶん。

減速時のシフトダウン中のロックアップについてははっきりわからなかった。2 速に 落ちたあたりではやはりロックアップは外れているっぽくて、 回転数はほとんど上がらない。1 速も同様。 でも 3 速あたりがあやふや。 同時にスピードメーターも見て、 シフトダウン時のスピードと回転数を比較すればわかるんだろうけど...

変速タイミングが微妙な時に若干ぎくしゃくするのが欠点。 交差点を曲がる時、微妙に遅くて 1 速にちょうど落ちた頃に加速に移るとか、 バス停に向かって減速を始める直前にシフトアップとか、 そういう時にフルオートマチックの限界が見える。 ギヤホールドボタンでもあれば、いや、そんな面倒なの誰も使わないか。

%2 虫さされ

なんか今週は徹底的に虫に刺されている気がする。 なんだろ、そんな季節だっけ?

虫さされ、やはり最初はひっかいてしまうんだけど、ひっかきすぎてひどくなる前に、 「かゆいのは気のせいだ」 「虫の毒でだまされているだけだ」 と自分に言い聞かせてなんとかごまかすわけである。

2012/04/20 のコメントを読む・書く


21 (土)

%1 レンタルカート

今日はどんより曇り空、でも雨は降っていなかったので、 千葉にあるネオスピードパークというところに行った。 自己ベストタイムは 30.733 秒。

場所がわかりにくくて、一般道経由でも、首都高・東関東自動車道経由でも、 ぐにゃぐにゃと難しそうな道順が出てきて、これは絶対道間違えると思った。 さらに調べると、なんと行き先の近くは国道 16 号。 八王子方面からぐる〜りと回っている道路だ。 そしてそこには柏 IC というのがある。 常磐道なら何度も通っているし、国道 16 号も何度も通っている。 少し遠回りになるけど、 東関東自動車道を使ったって同じくらい遠回りになるようだから、別にいいか。

って感じで行ってみたんだけど 16 号が案外混雑していて疲れた。 一応高速を使った意味はある時間で着いたけど。 ちなみに値上げした首都高に乗ったのは初めてだ。 首都高もまた神経使うからよけい疲れたのかも。

帰りは船橋あたりを経由。 岩本町とか通って、新宿の駅の北側あたりを通って、 どっかで曲がって甲州街道へ抜ける。 夜だったにもかかわらず、都内はお世辞にも快適とは言い難い経路。 うーむ。

2012/04/21 のコメントを読む・書く


22 (日)

%1 ラジオ

そういえば、きのうは車のラジオでおもしろい現象があった。 信号待ちで止まるたびにぜんぜん違う音楽が流れるのである。 何かというと、どうやら近くの車が FM トランスミッターを使っているらしく、 その周波数が TOKYO FM と重なっているようなのだった。 発信源は、なんとすぐ前の車だったようだ。

そもそも、TOKYO FM の 80.0MHz の電波は、どこにいてもあまり強くはない印象だが、 柏のあたりにいたのだから、目の前の車から発信される電波にかなうわけがない。 受信結果としては、音が重なるのではなく、完全に乗っ取られたような感じになる。 車から漏れている電波なんて、そんな理想的な飛び方はしていないので、 強い点と弱い点ができていて、 離れていくと、2 種類の音源がころころ切り替わる感じになる。

%2 ひとりカラオケ

JOYSOUND でなんか採点モードになっていてランキングが出るので、 まあいいかとか思って解除せずにいろいろやってみた。 ゲストアカウントなので自分のぶんの採点結果は記録されない。

36 位

高橋優のこどものうた。 だいぶ前より慣れてきた感じする。100 人以上いる中の 36 位だからまぁまぁかな。

14 位

井上陽水の Make-up Shadow。 確かあまり人数多くなかったので 14 位といってもたいしたことはないが、90 点 超えられた。

2 位

槇原敬之のまだ生きてるよ。 参加人数がなんとたったの 11 人で、ためしに歌ってみたら 2 位と出た。 わざとこういう曲を選べば 1 位も取れそうね。 とっても何もないだろうけど。

2012/04/22 のコメントを読む・書く


23 (月)

%1 Windows 7

職場のノート PC で使っていた Windows Vista を、Windows 7 に アップグレードして一週間ほど。 さすがに HDD だからか、劇的な高速化とは言えないが、 明らかに変わったのはスリープに入るのが早くなっている。 前の感覚で操作して、あれっ、もうスリープしたのか、と思えるほど。

Vista は Core 2 Duo でメモリー 2GiB あればそこそこ快適という話も聞いたが、 おそらく HDD がネックになっているような気がする。

家にある工人舎 SC も Windows Vista だが、 たぶん Windows 7 にしたら少しはマシになりそうだな。 でもこいつはサムスン製の 1.8 インチ HDD と CPU の両方が遅いので何とも。 まあ今はもうほとんど使ってないんだけど。

2012/04/23 のコメントを読む・書く


24 (火)

%1

なんで雨降ってんのコンチクショー、って思った人が関東には多かったはず!w

この前行った千葉のレンタルカート場への道筋を地図見ながら考えていたのだが、 一般道のみで行く場合、 環八・環七・六国・県道・国道 464 号あたりを経由するのが快適かなぁ、などと妄想。 たぶん、時間的には、甲州街道を使うのと大差ないと思うのだが、 快適さで言えばやはり都心は避けたほうがいいのではないかということで。

2012/04/24 のコメントを読む・書く


25 (水)

%1

朝風呂に入ろうと思って蛇口をひねったらシャワーから水が出てきてあわわわわ。 そういえば、前に風呂場を少し掃除しようとしてシャワーを使ったんだった...

%2

半年以上前に大戸屋でもらったサービス券をやっと使い切った。 最後まで残っていたサービス券はソフトドリンク。 最近気づいたんだけど、 大戸屋で JAF の会員証を見せるとソフトドリンク一杯サービスなんだと。 大戸屋と JAF に何のつながりがあるのかさっぱりわからないけど、JAF 会員なので 実はサービス券なんかなくてもソフトドリンク一杯は無料でもらえるということだ。

2012/04/25 のコメントを読む・書く


26 (木)

%1 CCF

いよいよ来月頭に中央サーキット藤野がリニューアルオープンする予定らしくって、 当初の予定より 3 か月遅れかぁ... (^^; 某所に出ていた新コース図見ると、 ストレートが長くなってるっぽいのは予想通りだが、 難しさは走ってみないことには何とも。

さっそくワンコインデーがあるようだが、 リニューアルオープン直後のワンコインデーとか混みそうでいやなので、 とりあえずワンコインデーの前に行ってみるつもりである。 もし空いてたら 10 回券を買っちゃったりするかも知れないし。

%2 AT

今日は朝も夜もバスが AT だった。

残念ながらタコメーターは見えなかったけど、おおざっぱに言って加速時は 0〜10km/h が 1 速、10〜30km/h が 2 速、30〜40km/h が 3 速、 という感じでシフトアップしていく。 で、20km/h 以上でロックアップみたいな感じに見えた。

シフトダウンはよくわからなかったが 30〜20km/h が 3 速、20〜10km/h が 2 速とかかなぁと。 でもこれだと 10km/h 前後でギヤが定まらずぎくしゃくするだろうから、 もうちょっと中途半端なスピードに設定されているはず。 前回、タコメーターを見た時の記憶では、2 速に落ちた時点でロックアップは 外れていたような気がするのだが、 音を聞いていると、2 速に落ちてから減速が続くと、 途中でまるでニュートラルにしたみたいにスコンとエンジン音が下がる部分があって、 でもこれはロックアップじゃなかったよなー、トルコンの特性かなー、 なんて思っているのだがどうだろう。

まあそんなことを考えていると、前に 4AT の乗用車を運転したときのことを思い出す。 ロックアップされている間は悪くないんだが、 低速時のロックアップされていない時のぬるい挙動が気持ち悪かった記憶、 慣れてくればブレーキを併用してより細かいコントロールができるようになったけど。 外車勢がこぞって採用しているデュアルクラッチ式の AT も、 たぶんアイドリング回転付近でのクラッチ直結はしていないだろうと思う。 トルコン搭載 CVT のロックアップはよく知らないが、どうなんだろうな。

2012/04/26 のコメントを読む・書く


27 (金)

%1 Gantz: Perfect Answer

テレビでやってた映画、先週の続き。 どこが perfect なのか意味わからなすぎワロタw

まあでもストーリー展開的に先が読めないという意味でいい感じなので 原作の出来が良いんだろうかという意味でちょっと原作にも興味がない わけではない状態ではある。

これを字幕付きで見ていると「ガンツ」というカタカナ表記を何度も見ることになり、 その間にどこかで「ガツン」という文字を見て頭が混乱するなど。

%2 明日は

職場の引っ越し作業で休出。 何ともすばらしいゴールデンウィークである...

2012/04/27 のコメントを読む・書く


28 (土)

%1 職場引っ越し

重量物であるサーバーの設置やケーブル配線等の手伝い、のつもりでいた。 もちろんそれもあったが、 半分は引っ越し業者が運び出していく様を見守る時間であった。 引っ越し業者の中の人が常にいるわけではないし、 荷物について何か聞かれることもあるし、 誰かひとりは部屋に残っていないといけなかったわけ。

そんなわけで、時間があったので、奥まったところの荷物を引きずり出して置いたり、 不要になった配線を撤去したりしていた。 ケーブルの一部は、 去年の震災以降ずっと水に浸ったままだったことが判明したりした。

引っ越し業者に頼むと手早く運んでもらえるが、箱詰めがやっかいだ。 大学や職場の引っ越しならば、 部屋が広いので、スペースをつぶしながら箱を積んでいけるのだが、 個人の引っ越しだと、箱を積むスペースが少ないので、倉庫番みたいになってしまう。 なんてことを思い出していたり。

2012/04/28 のコメントを読む・書く


29 (日)

%1 2 連休初日 ( ^ω^)

寝まくった。

ちょっと暑くて天気のいい一日。 ほんのちょっと買い物に出かけたら鼻が痛い。 花粉まだ飛んでるのかな。

%2 くるま

今乗っているのと同じ色・同じ車種の車を見かけた。 シートは不明。 変速機はおそらく MT。 判断のポイントは、MT モデルのみに搭載されているアイドリングストップ機能。 信号待ち後の発進のタイミングで、 スターターモーターの始動とともにハイマウントストップランプが一瞬点滅するので、 すぐにわかった。 もちろん、CVT で手動アイドリングストップをしていた可能性もある。

2012/04/29 のコメントを読む・書く


30 (月)

%1 つくば!

一般道でつくばへ。 時間の目安をおおざっぱに書くとだいたい以下のようになるようだ。

  1. 30 分: 武蔵野市
  2. 1 時間: 中山道 (なかせんどう)
  3. 1 時間半: 浦和
  4. 2 時間: 野田市
  5. 2 時間半: 水海道
  6. 3 時間: つくば

コースが小さくなったレオンに顔を出してみた。 なるほどこんなふうになっているのか... 震災復興のためになかなか工事業者の 手が空かなくてとかなんとか、なんかとにかく大変らしい。 ついでに猫に癒されてきた。

一瞬で終わるメインストレート 今までの 1〜5 コーナーが 1 つのコーナーだけになっているが残りは今のところそのまま

%2 阿見!

せっかくなのでテクノかアップルに行くつもりでいたのだが、 アップルフォーミュラランドに行ってみることにした。 そしたらなんと! レンタルカートの世界で有名な (?) I さんに 1 年半ぶりに遭遇!!

アップルはかなりのテクニカルコース。GX200 でテクニカルコースといえば 藤野を思い出すけど、藤野と違ってフレームは普通。 とにかく難しくて、3 回乗ってベストはまぐれで出た 37.122 秒、 これでも I さんの 1 秒半落ち。

%3 またつくば

晩ご飯を食べようと某めし屋さんへ行ったら閉店していた。 残念だしショックだ。

閉店...

Ran Ran は閉まっていたので (明日から 3 日間は営業するらしい)、夢屋で定食。

焼き肉定食

%4 給油

145 円/l。 燃費計算 21.0km/l。 燃費表示 20.9km/l。

2012/04/30 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2012 年 4 月)

Hideki EIRAKU