/var/log/hdk.log

2013 年 11 月下旬


20 (水)

%1 展示会 1 日目

一般道の渋滞と、第三京浜の事故渋滞で、2 時間かかってしまった。

準備に手間取る 1 日目。 準備のために人を増やしておいてもよかったような感じ。 そもそも前日までの準備不足という説もあり。

他の展示は、例年見るのを見かけないような気がした。x86 が増えてる気はする。i99-BASIC はおっさんホイホイ。

%2 給油

144 円/l。 燃費計算 19.5km/l。 燃費表示 19.4km/l。

2013/11/20 のコメントを読む・書く


21 (木)

%1 気温

車の外気温表示。 きのうの朝は摂氏 4 度、今日は 9 度。 夜は 10 度以上。 横浜と世田谷あたりで 4 度ぐらい違うっぽい。

%2 展示会 2 日目

担当は午後だが他展示を見に行くという名目 (?) で朝から行ってみたら、朝担当の人がセットアップに手間取っていたので手伝った。

写真がプリントされたキーボードが展示されていて何だろうと思ったら金井電器産業という会社で、キーボードを作っているらしい。 法人向けしかやってきていないが、写真プリント入りは展示会で出してみたら個人で使いたいという要望が多いとか。

大学の人が展示しているのをいくつか見た。

%3

世田谷通りと多摩堤通りがいつも渋滞する感じなのでそれらを短めに使う経路をトライ。 結果は良好。

きのうの朝は首都高のジャンクションで間違えて、反対方向に行って、東神奈川で降りてしまった。 きのうの夜は首都高を避けようとして少々遠回りをした。 今朝は首都高を避けようとして横浜新道というところに出てしまって、一般道に出てからも 2 回くらい方向を間違えた。 出たかった出口は反対向きに乗る時は保土ヶ谷 IC だが、降りる時は「三ツ沢 桜木町」なんだって。 知るか! せめて「保土ヶ谷」とどこかに書いておいてほしかった。 地図と航空写真と Google Maps Street View を 15 分ほど調べてやっと理解できた。 横浜は難しい。

2013/11/21 のコメントを読む・書く


22 (金)

%1 展示会 3 日目

朝出発して首都高避けても順調に 90 分でついて設置手伝って 1 時間ほど仮眠をとって他展示を見てみたいな流れ。 最終日だけど人が少なめだった。

夜は中華街。

帰りは第三京浜から環八、甲州街道の大通りコンボ (?) を決めて、みなとみらいから 70 分で帰宅。 さすがに 21 時過ぎると環八は結構速い。 しかしこの経路は遠回りな上に甲州街道で工事渋滞があったので、世田谷通りあたりを使えばもっと短縮できたかも知れない。

2013/11/22 のコメントを読む・書く


23 (土)

%1 どようび

寝まくった。

東京外国語大学の学園祭。 脇目もふらずに体育館に向かい、東京外国語大学管弦楽団の外語祭公演を見に行った。 いいわー。 やっぱりこれはクオリティー高い。 同好会レベルではなく、かなりまじめな管弦楽団である。 外語祭は食べ歩きもいいけど、今日は大盛況らしく、混雑してそうだったし、何より眠かったのでめんどくさくて、のんびり楽しめる公演だけ行って、終わったらまっすぐ帰ったw

電通大も学園祭か。

2013/11/23 のコメントを読む・書く


24 (日)

%1 にちようび

寝まくった。

電通大の学園祭を見に行く。 なんか西側が例年より小規模になっていた気がする。 東側に入って、ジャンク品とか売っているという場所を見つけて、中に入ったら HTC の SIM フリー Android 機を発見し、購入して帰った。 他に何もしていない...

HTC ChaCha という端末だが技適マークついてないのでたぶん国内で無線通信を使うのはまずい。 画面はドット数は L-04C と同じで面積は狭いので文字通りの解像度という意味では高い。 キーボードは大括弧・中括弧が直接打てないタイプ、数字も横並びじゃないのでアドエスに近いと言えるか。 裏蓋を開けたところにストラップ用のフックがあるのを見て HT-03A を思い出した。 さすが HTC。 設定初期化して日本語関連の設定を行う。 調べてみたところ IIJmio 等のデータ専用 SIM はアンテナピクトが圏外表示のままで電池消耗するものの一応つながることはつながるというタイプの端末のようだ。

2013/11/24 のコメントを読む・書く


25 (月)

%1 げつようび

朝から本郷経由で弥生へ向かう。 地下鉄かバスか直前まで迷って結局バスを選択。 以前上野からバスでここまで来たことあったなぁ。 徒歩の距離は、地図での見た目的には少し短いかなという程度だが、地下鉄の改札・ホームまでの階段やエスカレーターでの移動を考えると実はかなり短くなっている。

夜はちょっとした嵐になっていた。 風の吹き方が台風よりも竜巻的な感じがして不安になる。 こんな中出かけることもないと思っていたが米が切れていたことに気づき結局車を出して移動。

2013 F1 最終戦を見た。 理不尽なペナルティーはひどいと思ったけどまぁ、こんなもんか。

2013/11/25 のコメントを読む・書く


26 (火)

%1 原付

やっぱり原付の給油はセルフじゃないガソリンスタンドがいいな。 どうせ量が少ないから単価が高くても支払額はそんなに上がらないし、慣れている店員さんの手できちんと満タンで止めてくれるし、あっという間に終わるので給油中に手持ちの小銭を確認しておけばすぐに支払いに移れるし、支払いに小銭が使えるし。

で、燃費計算すると 43km/l だった。 ひどくはないけど、あんまりよくないな。

%2 オリジナル

ビッグコミックオリジナルという漫画雑誌に、「〜あじさいの唄〜 栗之助江戸草紙」という作品が載っている。 ちょっと前までは「あじさいの唄」という作品だった。 なんとなく、本当に何となくだが、2001〜2003 年頃に始まった作品だと思っていた、というか、思い込んでいた。 これが、次回最終回だという。

10 年くらいか、長かったね、なんて思って一応調べると、オリジナルで「あじさいの唄」の連載が始まったのはなんと 1993 年、20 年前らしい。 しかも、その前に元々はオリジナル増刊号で連載していたらしい。 「黄昏流星群」が 1995 年連載開始らしいので、それよりも遙かに長かったということか。 「風の大地」の連載開始が 1990 年で、近い。 オリジナルには他に「あぶさん」、「浮浪雲」、「三丁目の夕日」、「釣りバカ日誌」など、連載開始が 1970 年代の作品がいくつかある。 「あぶさん」はもう 971 話になっていて、4 桁の大台まであと 1 年ちょっと。

2013/11/26 のコメントを読む・書く


27 (水)

%1 休暇

ほんとは展示会直後にとりたかったけど予定が入っていたので、週のど真ん中に。

飯能まで新青梅街道経由。 新小金井街道は踏切がないので小金井街道より速そう。 途中道を間違えて 1 時間 45 分。 甲州街道、新奥多摩街道や東京環状のほうが、こんでなければ速いと思う。 平日はどうも渋滞するみたいだが。

帰りは素直に東京環状。 府中までスムーズ。 お腹がすいて久々にカロリーハウス、肉ウマー。

%2 レンタルカート

飯能。5 回乗ってベストは 33.592 秒。

%3 HTC ChaCha

FM ラジオが付いていることに気づいた。 ヘッドフォン等をつなぐと聞けるみたい。 ただし、周波数が日本仕様になっていないので何とかしなければならない。root があればファイルを作るだけでいいらしい。root 無しでも、FM ラジオのアプリケーションの apk ファイルは見えていたから何かできそうな感じはする。

2013/11/27 のコメントを読む・書く


28 (木)

%1 サブ PC

久々に見た CMOS Battery Low。 何度再起動して再設定してもだめで、電池をぐりぐり押さえつけたらなおった。 やっぱりあれか、電池ホルダーの接触不良か何かなのか。A770M-A で WWW 検索すると同じ問題を抱えている人の書き込みが見つかる。 やっぱり先に買い換えるべきなのはコイツなのか。

%2

帰ってみたら、株主優待の品の配達の不在配達通知書があったので、ちょっと原付を出して郵便局まで受け取りに行く。 気温は摂氏 8 度。 ...寒い!!! 薄手の手袋では指先が冷えてしまう。

そういえばきのうのレンタルカートも夕方は寒くて指先が冷えた。

2013/11/28 のコメントを読む・書く


29 (金)

%1 きんようび

ちゃちゃっとすませて帰るつもりがポカミスで手こずってちょっと遅くなり、今夜の金曜ロード SHOW! は何かな〜と調べたら、「おもひでぽろぽろ」。 あぁ、見たことないような気がするやつだ。 じゃあ録画しよう、ということで、自宅 Windows PC をリモートで起動すると、ディスクの空きがない。 急いで空きを作って録画した。

ディスクの空きは全然足りないと思って焦ったが、いつも BS を録画しているから 2 時間弱の F1 で 16GB とかに達してしまうだけで、地上波はビットレートの関係で 2 時間半でも 18GB で済んでしまった。

%2 おもひでぽろぽろ

テレビでやってた映画。 時代設定が興味深かった。 数年前に仕事を始めたとかいうせりふがあったので 20 代後半くらい (Wikipedia によると 27 歳)、生まれた頃くらいかと思ったがもっと前かな、1970 年代かな (Wikipedia によると 1982 年なので生まれた頃に近い)。 かわいい車が出てきたが 1970 年前後のスバル R-2 らしい。

田舎にあこがれるという感覚はわからないけど、わがままな小学生の表現がとにかくよくできていて、そういえば子供の頃ってああいう時期があったよね、と誰もが自分のことを振り返れるような感じになっている。

2013/11/29 のコメントを読む・書く


30 (土)

%1 大根掘り

今年は小さめ。 なんか二股になっているやつもあったが食べられるかな?

%2 HTC ChaCha

FM ラジオアプリの apk は中を見ると肝心のプログラムは入っていなくて、プログラムは dex か何か、そっちが参照されるしくみか。 なのでやっぱり root か。

root を止るのに手っ取り早そうな zergRush は失敗。 たぶん古いバージョンにあった脆弱性を突くものだと思う。

一般的には bootloader を unlock して、bootloader を差し替えて?、ファイルを追加して、といった手順を踏むらしい。 現時点でどうなっているのか、音量を下げるボタンを押しながら電源をオン...... しても普通に立ち上がる。 っていうか起動が異様に速い。 もしかして高速起動か何かのしくみが入っているのかこれ。

公式サイトに起動しなくなった端末のファクトリーリセット手順として、電池をいったん外してからやれとの記載あり。 やはり電池を外さないとだめか。 と思って電池カバーを開けようとしたが開かない! おかしいな、この前は開けられたのに。 しばらく手こずったが、滑り止めを使ったら一発で開いた。 手が湿っていたか、タオルくらいじゃだめらしい。

無事に bootloader を拝めて、やっぱり locked。 うーん、そこからか。 でもなぁ、zergRush はだめだったけど、他に脆弱性はあると思うんだよなぁ。zergRush は Android の共通部分の脆弱性を突くものっぽいので、各端末固有の脆弱性は探せば出てくるんじゃないかと。

2013/11/30 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2013 年 11 月下旬)

Hideki EIRAKU