/var/log/hdk.log

2012 年 8 月中旬


10 (金)

%1 チャーリーとチョコレート工場

テレビでやってた映画。 なんとなくもうちょっと楽しい映画なのかと思い込んでいたけど、 割と冷酷な (?) 内容もあった。 「2001 年宇宙の旅」 を思い出す場面があることには気づいた。

そんなことより、再来週の放送は「崖の上のポニョ」なんだと。 津波を思い出すから放送しないなんてうわさ話もあったが、放送してくれるのね。

2012/08/10 のコメントを読む・書く


11 (土)

%1 どようび

寝まくった。

府中に残る米軍基地跡、外語大になっている場所とは別に、 自衛隊の基地の近くに残っている場所があるらしい。 パラボラアンテナで有名だとか、あんまりその印象はないんだけど、 市の施設の近くにあるということで、ちょっと覗いてみた。 噂どおり、廃墟が見える... 隣の公園から見たのだが、 公園側がきれいに整備されているのに対して、 フェンスの向こう側の自然は完全に放置プレイ。 警備に使うのか道だけはちゃんとしているが、 時代を感じるデザインの街灯は傾いたままだし、植物は伸び放題。 へぇぇ、未だにそのままなのか。

基地跡は立ち入り禁止だが、今時だと、 模型航空機... いわゆるラジコンヘリ等に小型カメラを搭載したものを使って 中の撮影を試みる者がいるのではないかと思ったりした。 まぁ、模型航空機で侵入する行為がどのようなアレになるのかよくわからないけど、 たぶん侵入しなくても、まわりの公園や道路等の上で、 ラジコンヘリ等により高い地点からの撮影を行えば、 合法的に中の様子がそこそこ観察できるだろう。

そういえば、朝の通勤時によく見かける白ナンバーの大型バス (エルガ)、 車体に名前とか書いてないから何だろうと思っていたが、 どうやらアメリカンスクールインジャパンのバスのようだ。 夏休み期間によく見る気がするが、 もしかして Summer Day Camp というやつの送迎バスか。 いかにも遭遇しそうな時間だし、画像検索結果を見ると間違いなさそうだ。 わざわざ人見街道から野川公園の脇の道に入って行くのが不思議だったが、 東八道路から曲がる道には軽自動車でもすれ違いできない部分があるので、 仕方ないんだな、たぶん。

2012/08/11 のコメントを読む・書く


12 (日)

%1 3 週間ぶりに

まったり起きるにちようび。 東京の日曜日の朝を過ごすのは、3 週間ぶり。 何も変わってないけど。

録画してあった SUPER GT+ 2 週間分を視聴。 やっと伊藤大輔が移籍後・大けが後の初勝利をしていたらしい。 よかったよかった。

生フルーツ黒酢 スモモ。 ウマー。4 倍となっていたが、もっと薄めてもよさそうだ。

2012/08/12 のコメントを読む・書く


13 (月)

%1 ズーム

テレビチューナーについているズーム機能を使ったら、 先日の画面の端がどうなるかの図。

通常表示 縮小表示 PC

3 つ目は参考のため、PC で 16:9 の真ん中の 4:3 部分を 切り出したもの。3 つ目だけが 9 日放送分、 それ以外は今朝放送されたフジテレビの「めざましテレビ」より。

縮小表示と見比べた時に、左右が切れているのは前回と同様。 今回は上下の切れっぷりが見たくてまた写真を撮った。 見ると上下の欠けはほんのちょっとだ。 左右が大きく削られているのと比べると、全く切れていないと言いたくなるくらい。

ここで PC の画像と比べると、案外テレビの表示は悪くなくて、 上下左右がほぼ均等にカットされてる感じか。 むしろレコーダーの縮小表示のほうが比率がおかしいんじゃないか。

なぁんて、細かい考察をしたところで、 アナログ時代のテレビというのはおそらくいい加減に作られていたのだから、 あまり意味はないな。 たぶん機種依存どころか個体差すら当たり前という設計だったのだと思う。IBM JX など の昔のソフトで画面の位置調整をする機能が組み込まれたものが多かったのも、 そういう個体差を吸収するためのものだったんだと思うし。

%2 J SPORTS

BS の J SPORTS 3 という有料チャネルで、たまたま、 「GTV2012 〜SUPER GT トークバラエティ〜 #5 CR-Z ハイブリッド特集」 とかいう番組が無料で見られることに気づいて、見てた。22 時台と 23 時台が 無料になってるのかな。 画面に重なって邪魔なメッセージが出てくるけど、まぁ見られる。

アメリカンモータースポーツのイメージばかりで、 あんまりテレビで見たことがなかった武藤英紀が出ていた。 意外と明るい人だなぁ。 同い年か。

2012/08/13 のコメントを読む・書く


14 (火)

%1 かようび

きのうの夜に洗濯するのを忘れていたため、朝は半ば計画的に出遅れて鉄道利用。 さいふの中の 5 千円札を崩すため切符を購入。 ちょうど列車が来るタイミングで、急いで改札で切符を見せたらどうぞー、と。 入鋏省略と書かれている通り、必ずしもはさみを入れる、 というかスタンプを押してもらう必要はないのである。 スタンプなし乗車は今回初めてだったけど。 まぁ今時 IC 乗車券の人 (IC カード専用簡易改札機を使用する人) が多いためか、 駅員さんのスタンプの準備ができてなかった感じではあった。

列車は時々しか乗らないのでアレだけど、ホームで並ぶ人の列がいつもより短くて、 子供も多くて何となく休みっぽい雰囲気。 お昼を食べに行ったお店も何となくいつもと客層が違うような雰囲気。

じゃがいもが残り何個かになってきた。 大半を肉じゃがっぽい料理とカレーで消費したことになる。 まだ 1 か月半ほどしか経っていないが、 ちょっと芽が生えようとして中の栄養が吸い取られかけてる状態な感じが。 段ボール箱に入れて暗くしているとはいえ、温度が若干高めだからだろうなぁ。

2012/08/14 のコメントを読む・書く


15 (水)

%1 原付給油

144 円/l、燃費 48.0km/l。

価格表示がなくセルフ式でもないガソリンスタンドでも 寄る気になれるのが原付。1liter あたり 10 円高くても、 支払額は 30 円高い程度なので。

%2 薄気味悪い

夜原付で出かけたついでに、米軍基地跡の近くの道路をとおってみたのだが、 フェンスのむこうは街灯もほとんどないし (おそらく通信設備に向かうためと思われる 出入り口から続く道のところだけはきちんと今時の電灯が光っているが、 それ以外のさび付いた街灯は光っていない)、 その中で植物が成長しまくって廃墟を覆い隠しているというのは、マジで薄気味悪い。 このあたり、まわりは閑静な住宅街といえばそうなんだけど、 そりゃまぁ基地跡のところはもう何十年も立ち入り禁止なんだから、 不気味なほど静かなわけで。

そして浅間山公園を思い出した。 多磨霊園から浅間山公園にかけて、 夜行くと暗くて肝試しにぴったり的な雰囲気なんだった。 場所によっては本当に何も見えないような暗さのところもある。 少し離れるが基地跡もその近辺と言えるし、肝試しにぴったり?w

っていうか近所の小学生とか、 フェンスの隙間から中に入って怒られたりしてる人は結構いるだろうなー。

2012/08/15 のコメントを読む・書く


16 (木)

%1 もくようび

今日はまだお盆休みの人が多いのか、ほっともっとが割と空いていた。 あ、弁当屋の話で、出光興産の話ではない。

一番近所の (いかにも学生向けな) 弁当屋が火事の影響で閉まっているのが 非常に残念な感じ。 もひとつ別の弁当屋は微妙に夜早く閉まったりするし。 オリジン弁当は 24 時間だけど。

Windows のコマンドプロンプト cmd.exe のファイル名補完機能は、 補完時にファイル名より後ろにあった文字列を消去してしまう。 これが微妙に使いにくい。 えっ、PowerShell 使えって? はい... (←まだ立ち上げたこともない)

2012/08/16 のコメントを読む・書く


17 (金)

%1 きんようび

蒸し暑い一日。 夜は雲行きが怪しくて雷が鳴っていてちょっと雨が降ったようだ。

夜は新宿に行っていて、帰りに京王線と中央線を迷って中央線を選択。 特急が遅れているとか言っていたのが気になったが、 各駅停車に乗ったので途中までは順調。 このまま行けば最終列車より前の列車で帰れる、と期待していたが、 途中で快速の遅れにつきあわされる形になり、 先発の快速に乗り換えたものの結局乗り換えに間に合わず、最終列車になった。

やっぱり京王線にしとけばよかったか、なんて思って調べたら、 京王線は落雷で停電して、復旧に一時間半かかって、夜まで遅れが残っていたらしい。 珍しいこともあるもんだ。 何もなくても混雑するのに、遅れがあったらそれはもうひどい混雑だったに違いない。 快適さという意味で結果的には京王線にしなくて良かったようだ。

自宅付近は停電した様子はなかった。 電車だけで済んだようだ。

2012/08/17 のコメントを読む・書く


18 (土)

%1 Debian

たまに出る、新しいメールがありますの表示。 パッケージの popularity-contest submission に失敗した時に電子メールでの 送信を試みるらしく、電子メールはローカル配信のみの設定にしてあるので失敗して、 エラーメールが届くというわけらしい。

しかし今日は違って、以下のような短いメッセージだった:

Date: Sat, 18 Aug 2012 07:52:10 +0900
Message-Id: <E1T2VOk-0007Mq-09@nojima>
From: Anacron <root@debian>
To: root@debian
Subject: Anacron job 'cron.daily' on nojima

/etc/cron.daily/apt:
Segmentation fault

cron のプログラムが SEGV だって。 へぇ... えっ、apt じゃないか。dmesg にも以下のメッセージが:

[5301284.194210] unattended-upgr[28170]: segfault at c21b5500 ip b720f535 sp bfe
7f080 error 5 in libapt-pkg.so.4.10.1[b71c7000+fc000]
[5301901.269750] apt-check[28332]: segfault at c15c7500 ip b6f63535 sp bfaef640
error 5 in libapt-pkg.so.4.10.1[b6f1b000+fc000]

なんだこりゃー。pkgDepCache::CheckDep(pkgCache::DepIterator, int, pkgCache::PkgIterator&) の中でのエラーらしいが、何事。

あとで aptitude update したら、こんなふしぎな表示:

Current status: 0 broken [-151], 9 new [-34].

異常なマイナス表示。 何か変なデータを食らったのかなぁ、それにしても SEGV とはいただけない。

%2 Linux on ThinkPad X201

squeeze の安定版カーネルだと、suspend-to-RAM がしょっちゅう失敗するのと、Realtek から取ってきた古いドライバーだと無線 LAN 通信があまり安定しない (例えば SSH でリモートログインして top コマンドを実行しても、表示更新間隔が均等にならない) という問題があり、 だいぶ前に squeeze-backports から取ってきたカーネル 3.2 を入れたんだけど、 こっちは無線 LAN ドライバーがもっとひどくて、話にならないので古いのを使ってた。 今日重い腰を上げて 3.2 への移行に挑戦。

とりあえず Linux 3.2 の最新 3.2.27 の無線 LAN ドライバーを試すも、 通信の安定度は相変わらず話にならない。Linux 3.5.2 の git log を探しても、 それっぽいのは見あたらなかったが、とりあえず 3.5.2 を試してみたくて、 コンパイルして引っかかるところをテキトーにそれっぽく修正してみたら、動いた。 しかも、抜群の安定度。 さすが最新版!

2012/08/18 のコメントを読む・書く


19 (日)

%1 にちようび

立ち入り禁止区域の警告文

府中の米軍基地跡の周囲を一周してみた。50 年ぐらいのものかと思っていたが、 土地のほとんどが日本に返還されてから 50 年ぐらい経っている状態で、 中の設備は下手すると戦前から残っているものだ。 ちなみに上の昭和 27 年の警告文が残っているのは、 在日米軍の通信施設がまだ生きているためだと思われる。

立ち入り禁止区域の廃墟

一部の廃墟は道路のすぐそばにあって、フェンス越しにはっきりと見ることができる。 窓が割れて、まわりを木が取り囲んでいるが、これはずいぶんマシなほう。 昼間なので不気味さはあまりない。

傾いた街灯

放置していて大丈夫なんだろうかと不安になるぐらい傾いた街灯。 デザインがいかにも古そうだし、もちろん夜になっても点灯はしない。

今と昔の街灯? 信号と街灯 街灯 2 緑の中に茶色い街灯

街灯をいくつか。 どれも放置プレイで見事なサビっぷり。

緑に埋もれた廃墟

緑が元気に育ちすぎていて、廃墟を見事に隠してしまっている。 もう壁が見えない建物なんかもあって、放置するとこんなになるものなんだろうか。

2012/08/19 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2012 年 8 月中旬)

Hideki EIRAKU