/var/log/hdk.log

2010 年 11 月上旬


01 (月)

%1 11 月

やっと 11 月か。 車庫証明の書類を清書した。 はっきりわかるようには書いたつもりなので、 何か間違えてなければきっと大丈夫だろう。

よく見ると、 保管場所を変更した場合には 15 日以内に変更の手続きを云々とか書かれているけど、 未だに土浦ナンバーのままということですなわち何もしていなかった。 保管場所自体は一応今も残っているはずだし、まあいいか (^^;

きのうの BD-RE への書き込みは無事に済み、一応 HDD が吹っ飛んでも、BD から 先週時点まで巻き戻せる状態。 まそれはいいとして、サブ PC の Ubuntu で 2 枚目の書き込みを開始し、 それが完了する前に出かけた。 サブ PC はマザーボードやビデオカードがファンレス仕様で結構熱々になるので、 後で、メイン PC 経由でリモートログインして、 完了したのを確認した後サスペンド (suspend-to-RAM) にしておいた。 あまり試したことはなかったのだが、ちゃんとうまくサスペンドできていた。

2010/11/01 のコメントを読む・書く


02 (火)

%1 車庫証明

保管場所証明申請ってやつ。 警察署に行くと「車庫証明」と書かれた紙が立ってる窓口があって、 そこで手続きする。 「警察署長殿」の前に警察署の名称を書き忘れていたりなんていう低レベルな ミスとか、財布に 2,100 円とちょっとしか入ってないなんてハプニングは あったがその程度。 手書きの地図も特に注意されることもなくサクッと 10 分程度か。

そういえば茨城でも同じ手続きを自分でしたはずなんだが、 図とかを大家さんに書いてもらったのは覚えているのだが、 提出したのは全く覚えていない。 警察署というと自転車とられた時と、 運転免許証を受け取りに行った時のことは覚えているのだが...

%2 ATM いろいろ

JA バンクの ATM は、先にキャッシュカードをつっこめない。 手順に沿って、操作をしてから、指示に従って、カードを入れたり、 通帳を入れたりする。 取り出すのも、カード、現金、のように順番になっている。

三菱東京 UFJ 銀行の ATM は、先にキャッシュカードをつっこめる。 取り出す時はカードと現金が同時に出てくるので、どちらから取り出しても良い。 そういえば常陽銀行の ATM (黒背景じゃない新しめのやつ) と同じ系統の UI だし、 そのへんの仕様も同じか。 ただし、三菱東京 UFJ 銀行の ATM は、 取り忘れの警告チャイムが鳴り始めるまでの時間が異様に短いと思う。 大都市仕様だろうか? あと、「15 千円」のような入力ができず、 いちいち「1 万 5 千円」としてから両替を選択しないといけない不便な仕様。

ゆうちょ銀行のも先にカードつっこめた気がする。

セブン銀行は独特の UI で、必ず最初にキャッシュカードを入れて取引開始となる。 取り出す時は順番で、すぐにチャイムが鳴る。 「15 千円」としたって 1 万 5 千円が出てくる仕様、だったと思う。

2010/11/02 のコメントを読む・書く


03 (水)

%1 レンタルカート乗り放題

今日は藤野で「乗り放題 & ミニ耐久」の日。5,000 円で 1 日 乗り放題、1,500 円でミニ耐久。

前から考えていた、早めに向きを変えるってやつを意識して、1 回目の走行で 早くも 44.218 秒の自己ベストを出す。 その後は伸び悩み、ミニ耐久までの間にわずかに更新して 44.177 秒だった。

ミニ耐久は、人数が 8 人しかいないということで急遽変更になり、謎の一人耐久に。 予選は、逆走 (!) で 90 秒を目指して走り、90 秒に近い順。 決勝は 30 分間、最低 2 回のピットインが義務づけられ、1 回目は 用意されている「うまい棒」を 2 本食べ、2 回目は 500ml ペットボトルの お茶を飲み干すというアトラクション付きw

ミニ耐久の予選は、90 秒だと相当ゆっくり走るはずなのだが、 先頭の人に続いてどういうわけかみんなで普通に走り、 計測ライン手前で停止して時間調整。 結果、4 番手あたりになった。

決勝はスタンディングスタートで明らかにワンテンポ遅れてしまい、 次々と抜かれて 3 コーナーまでに最後尾になってしまったが、3 コーナーで 1 台 スピンしたため最後尾のひとつ前へ。 その後、自分よりちょっぴり遅い人を抜くのに手こずったが、 しばらく周回して残り 10 分時点でピットイン。 うまい棒は最後の 2 本だった。 食べてピットアウトするも、明らかにタイヤが冷えてしまってタイムが出ないので、 すぐにピットインして、今度はお茶を飲む。 これはきつい... 飲み干してピットアウト、 最後に 1 台に追い上げられたが粘ってチェッカー。 結果、最後尾から 2 番目。 うしろの人はアトラクションをかなりのんびりこなした人であった。

その後はだんだん暗くなり寒くなってくる中、18:00 までひたすら 乗り放題。G 氏に貴重なアドバイスをいただいて、 なんと自己ベストを 43.849 秒に更新、ついに 43 秒台に入れることができた。 アドバイスはシンプルで、1 コーナーをふくらみすぎであると。 もっと内側を通って良いと。 ちなみに全開で行けるらしいのだが、それはまだうまくいっていない。 常時 43 秒台の常連さんは全開で行っているらしい。

なお、暗くなってくると、 タイムボードにラップタイムが出ていることが確認できるようになった。 実は昼間も出ていたらしいのだが、赤色でしかも暗いらしく、全く見えていなかった。 常時タイムが確認できるのも、自分の走りを確認するのにかなり参考になる。

乗り放題で 15 回 x 7 周。 耐久は 35 周。 合計 140 周!? そりゃー疲れるわけだ...

2010/11/03 のコメントを読む・書く


04 (木)

%1 全身筋肉痛

久々に全身筋肉痛やべぇw 腕と首と胸と腹と足が筋肉痛、みたいな。 ま、高速コーナー少ない分、首はたいしたことないのだが、 腕、胸、足あたりの筋肉はかなり使っていたようだ。

朝から痛かったが夜になったらさらに痛みが増しているような。 歩くだけでもあいたたた、みたいな。

そうそう、きのうは、 自分の車のパワーステアリングがとてもありがたかったw 普段は重めのハンドルだと 思っていたのに、スポーツカート乗り放題の後だと軽いのなんのって! 足も 少しきつかったから、相模湖から高尾まで、5 速のみで山越えしてみた。

2010/11/04 のコメントを読む・書く


05 (金)

%1 バス

今週、通勤のバスがなんとなく空いているような気がするのは、 休みを取って祝日と合わせて連休にしている人が多いからか。

%2 電車

多摩川線からもうすぐ黄色い電車がなくなる件。 噂によると、なんか記念ヘッドマークとやらがついていて、 それを撮るために鉄オタの皆様がカメラを構えているらしい。

黄色じゃなくなるだけでなく、昔大量にあったらしい「西武っぽい」顔、 車両間の通路にある両開き式の扉、ワンマン運転用の音声なんかが、 最後になるということか。 抵抗制御だとかの駆動系はどうせ変わらないし。

%3 グアム

グアムというところはアメリカ合衆国の一部で、 日本から飛行機で 4 時間ほどしかかからないらしい。

2010/11/05 のコメントを読む・書く


06 (土)

%1 洗車

おそらく下取り前の最後の洗車になるであろう。 適当に水で流してフクピカの適当洗車。 今まで全然気づかなかったけど、いつの間にか、鳥の糞が大量についていた。 それ以外もフクピカが真っ黒になるほどの汚れ。 適当過ぎてフロントガラスは拭き跡が浮いてしまった。

%2 ジョイ本

空気入れを見にジョイ本に行ってみたんだけど、いいのがなかった。 英式・米式バルブ対応で、固定がねじ式で、700kPa 前後まで入れられて、 空気圧が見られるのがいいなと思っているのだが、そんなのないのかな。

米式バルブは自動車タイヤ。 今使っている空気入れも米式バルブ用で、 英式バルブアダプターが別途ついているタイプ。 固定がねじ式でなくレバーを倒すだけのタイプなため、プラスチックが劣化してきて、 レバーを倒していても外れるようになってしまった。 空気圧は別の空気圧計で見ている。

英式バルブは自転車タイヤ。 前輪タイヤの規定の空気圧の最大値が 600kPa なので、500kPa では足りない。 パナレーサーの空気入れが 500kPa 上限で、使えない。

ま、自転車のタイヤチューブを米式バルブのものに交換してしまうという手が ないわけではないな。

%3 土曜プレミアム

土曜プレミアムが日曜にあるという不思議。 日本シリーズが史上初の延長 15 回 5 時間 43 分もかかってしまい、 試合終了まで放送、以降繰り下げとなっていた野球中継番組が本当に最後まで 放送してしまったことによる。

そんなわけで「バブルへ GO!! タイムマシンはドラム式」。 コメディー映画なのか、おもしろかった。 親子関係あたりの設定がうまいと思う。 効くねぇ。1990 年っていうと、 少し記憶にはあるけど、小学生だったし、全くバブルなイメージはないなぁ。

しかし、映画の結末はともかく、実際のバブル経済って、 ハッピーエンドにできるものなのかな。 よく「売り上げが落ちて苦しんでいる」とか言うけどさ。 そりゃ今までバブルを見てきたんだから、 本来のところまで落ちるのは当然じゃないかな。 それを通貨安にして輸出を増やしてごまかしたりすると、 それはそれでまた違ったバブルが生まれてさ。 落ちるペースをゆっくりにすることはできるかもだけど、 常に成長し続けるなんてことはあり得ないんじゃないかな。 今は世界中がつながっているから、世界の誰かが損しているなら誰かが得している。 中国のバブルとか、米国の通貨安とか、 いろんなものの影響が世界中で出てくるんだろうな。

2010/11/06 のコメントを読む・書く


07 (日)

%1 日本シリーズ

2 日連続で 5 時間試合とか、盛り上げすぎだからw

ま、でも、最後の 2 試合の一部しか見てないけど、ロッテも中日もすばらしかった。 どっちが勝ってもおかしくない、気合いの勝負って感じで。 まぁ最後はロッテがピンチを切り抜け、 中日がチャンスをものにできなかったって感じかな。 そんな感じだった。

%2 フジテレビ

この土日は野球中継の延長で F1 ブラジル GP の放送がずれて悲惨な感じなのだが、 フジテレビの公式 web サイトにある番組表の更新がまた悲惨な感じであった。 更新してるように見えて実は最新情報ではないらしいことがわかった。 きのうの映画終了時点で、土曜深夜と日曜早朝の同じ時間帯の番組表に不整合。 そして、今日の昼頃に見た番組表にも、寝る前から変更はなかったのに、 録画されていたのはまさかの 10 分間カラーバー。 そのおかげで最後の、そして肝心の 10 分を失い、 そこは一部を除いて YouTube で補完することとなった。 何しろウィリアムズが今季初ポールっていうんだから、 そこが一番気になる部分だったのに。

公式 web サイトは今日も期待を裏切らず、 「130 分延長確定」 と赤字 & 太字で堂々と表示しておきながら、さらに延長して、 後で実は 140 分でしたテヘッみたいな変更をしていた。 おそらくこれ手作業で変更してるんだろう。 少なくとも、地上ディジタル放送の番組表、web サイトに載せる番組表、 実際に番組を流す装置の設定があるはずで、 こんな初歩的な不整合が起きているのは、素人から見ると考えられないことだが、 それらの変更をすべて手作業でやっているからに他ならない。

2010/11/07 のコメントを読む・書く


08 (月)

%1 2010 F1

きのうの F1 ブラジル GP で、 ドライバーズポイントランキングがさらに楽しいことになってきたようだ。

  1. Fernando Alonso 246
  2. Mark Webber 238 (-8)
  3. Sebastian Vettel 231 (-15)
  4. Lewis Hamilton 222 (-24)

こんな状態で残るは最終戦のみ。Hamilton がチャンピオンをとるには、 優勝 & Alonso リタイヤ & Webber, Vettel も下位に沈むといった 条件がそろわなければならないため、 上位 3 人の誰かがチャンピオンになる可能性が極めて高い。 今回のように Vettel が優勝 (+25) した場合、Webber が 2 位 (+18) で 同ポイント、Alonso が 5 位 (+10) で同ポイントという奇跡の 3 名同ポイントも あり得るということに。 その場合、優勝回数も Vettel と Alonso が 5 回で並ぶから、どうなるんだろ?

もし Webber が優勝 (+25) しても Alonso が 2 位 (+18) に つければ 1 ポイント差で Alonso が逃げ切る形。 これは、今回 Vettel が譲らなかったことによって、 最終的にレッドブルのドライバーがチャンピオンを取り損ねるという、 ある意味ニヤニヤできるパターン。

もしこの 3 人が誰も優勝できなかった場合、 加算されるポイントの差はさらに小さくなるから、Alonso チャンピオンの 可能性が高まる。

2010/11/08 のコメントを読む・書く


09 (火)

%1 鉄道

西武多摩川線の黄色い列車運行最終日。 通勤途中で動画撮影してはみたけど別に公開するほどの出来ではない、 というか、YouTube にフル HD の見事な動画がアップロードされていたので、 そっちのほうが良い。

YouTube - さよなら西武旧101系 ありがとうヘッドマーク 【Seibu 101 series】

1976 年製造の車両、まだまだ走れそうだけど、 今年の他の車両の動きと同じであれば廃車ということになるのだろう。 もう 5 年以上も、白糸台の小さな車両基地のみでメンテナンスされてきた車両なので、 小さな傷みが蓄積しているのかも。

%2 バス

噂によると、武蔵境営業所にも日野のハイブリッドバスが納車されたということで、 いつ乗れるか wktk している。 何しろエルガばっかだからねぇ。 その点つくばにいた時はバスの種類がにぎやかで飽きがこなかった。 まぁそれでもいすゞがやや多かったけどね。 ツーステップの。

そのエルガ、きのうは始発で運転手が何を焦ったか クラッチをガツンとつないでしまったらしく、ドンッと見事なエンストであった。 よく見てなかったが、 もしかしたら駐車ブレーキを解除してなかったとかかも知れない。 エンストなので、ギヤが入っている間はピーと音が鳴っていた。

2010/11/09 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2010 年 11 月上旬)

Hideki EIRAKU