/var/log/hdk.log

2010 年 5 月下旬


20 (木)

%1 雑誌

NEWDAYS はコミック誌がゴムで縛られていて、立ち読みできないようになっている。 なので汚れてなくてきれいなんだと思うが、 レジが妙に混雑していたので買わなかった。

KIOSK はコミック誌が生で置かれているのだが、 たまたまカルトンがコミック誌の上に置かれていたため、 「これください」と指さしたところ、なんと裏に隠されていた在庫が出てきた。 意外。

%2 Android

Android のコードを読むお仕事。 なんだけど似たようなメソッド名なんかがたくさん出てきて追いかけづらい。 そこで複雑なところにログを吐かせるコードを仕込んで、 エミュレーターで動かしてみることにしたのだった。

コンパイルするのに Sun Java 5 を要求されるのだが、 入れるのが面倒なので、OpenJDK 6 を使った。build の下のどっかにある、 バージョンチェックのあたりを書き換えて、 エラー終了しないようにして、make してみたところ、 なんと普通にコンパイルは成功し、 エミュレーターでも問題なく動作しているように見える。 あれ? なんで Java 5 が要求されてるんだろう。

%3 WS011SH

Windows Mobile で 2 タッチ入力を実現するソフト ctrlswapmini というのを入れた。 なんだかソフト名と全然関係ない気がするけど。 だいたい、PC でも普通の キーボードなら Ctrl と Caps Lock の swap とかしないし。Ctrl は左下だろ jk。

テンキーだけじゃなくて QWERTY キーボード側も変えられるようなので、 もしかして大括弧入力とかも設定できるかな。 調べてみよう。

2010/05/20 のコメントを読む・書く


21 (金)

%1 正露丸すげー

お腹の上に毛布も布団もかかっていないことに気づいた午前 4 時。 っていうかこの時間に意識がある時点で、すでに何かが起きている証拠。 お腹が冷えてて、案の定お腹痛い。

そんなわけで、トイレに行ったが何も出ず、再び寝ようとするもお腹痛くて寝られず、 再びトイレに行くと少し固いのが出たけど、お腹の痛みは治まらず、 眠くて半分ぼーっとしたまま正露丸を飲み、少し横になったらまた腸が騒ぎ出し、 再びトイレに行くと完璧に下痢。 だけど、正露丸が効いたか、その後は朝までぐっすり眠れた。

その後は、朝食も普通に摂り、午前中はまだ少し下痢だったけど、ほぼ回復。 やっぱ、お腹を冷やすとだめだなぁ。

正露丸はほんとは食後なんだけど、食べ物をかじる余裕などなく、空腹にぶち込んだ。 もし何か腐ったものを食ったのが原因なら、躊躇するところだけど、きのうの夜は、 珍しくスポクラに行ったら食事時を逃してしまい、2 枚ごと包装のクッキーと、 蒟蒻畑だけしか食べなかったため、食べたものが原因の可能性は極めて低いと言える。

%2 フライトプラン

テレビでやってた映画フライトプラン。見たことあるかと思っていたけどなかった。 ホラーちっくな始まり方が若干怖かった。 飛行機の中のいろいろな部分が映し出されて興味深いけど、 実際のところは映画制作者がイメージする飛行機内部なんだろうな。 見た目だけはまねできるけど、 中は詳しいエンジニアが見ればたぶん全然違うんじゃないかと思う。 ストーリーも、ちょっと非現実的すぎる設定がつまらなくしていると思った。

2010/05/21 のコメントを読む・書く


22 (土)

%1 車検の見積もり

やっぱディーラーさんで見てもらうといろいろと変えたいと言われるね。 エンジンオイルは指定の交換時期を少し過ぎちゃったくらいなのでいいんだけど、 バッテリーもへたってるとか (まぁ確かに負荷時の電圧下がってるという理屈は わかる)、タイヤもそろそろとか (まぁ 3mm がそれなりに基準なのはわかる)、 点火プラグとか、いろいろと。4 年で 3mm まで減ったか... と思いながらも、 年間走行距離は減っているのでタイヤはそのままにしてもらい、 点火プラグは交換不要と理解しているが、 燃費とパワーが変化するか見てみたいので交換してもらうことに。 バッテリーはそのままにしてもらって、サルフェーション除去装置を試してみたい。 ベルトも怪しいとか言われたが、交換してそんなにたってないし、 まだ鳴いてないから大丈夫じゃないかなぁ。

燃費はオイル交換でも変わるので (基本的には交換直後は悪化するものらしい)、 点火プラグの影響を見るのは難しいかもな。

%2 JR-地下鉄-JR

中野で東西線に入り、大手町で乗り換え、綾瀬で常磐線に入る。 松戸で何気なく IC カードをタッチしたが、 そういえば JR のみの料金が引かれてしまったな。 途中一度も改札通ってないのだから当然だけど、 これじゃ東京メトロに一銭も入らないから、乗り方としてはまずいのかも。

おもしろいことに、松戸へ行く場合、 三鷹からなら東西線経由の連絡切符を買ったほうが安く、 隣の吉祥寺からなら JR のみの料金が安く、 新宿からなら地下鉄に乗って常磐線に入るのが安い。 この区間、中野-松戸間で検索するとジョルダンの表示がおもしろい。

ジョルダンの不思議な結果

わかりにくいけど、これが言いたいのは、JR のみの切符を買うと高くなり、 地下鉄経由の切符を買うと安くなり、IC カードの場合は地下鉄経由で 計算されるために安くなるということらしい。 三鷹から松戸に行く場合、JR のみだと 690 円もかかるから、 中野で無駄に改札を出入りしたほうが得だということだが、 さすがにそんな検索結果は出してくれないようだ。

東西線では急停車があった。 何事かと思ったら、数メートル程度のオーバーランだった。 東西線は初めて乗ったが、駅間が長いと思った。

%3 めし

ジンギスカンおいしかった!

桃太郎電鉄というのがどういうゲームか初めて理解して、トップになってみた。

%4 終電

終電を逃したのだが、なるべく近くまで行ってタクシーの場合、 中央線の武蔵小金井行き終電と三鷹行き終電があるようだ。 今日は三鷹からタクシーになった。 本当は武蔵小金井行きに乗るつもりだったのに、 間に合う常磐線快速電車になぜか乗り損ねてしまい、 山手線の終電 (!) で新宿に行ったら、反対向きの山手線の遅れもあってか、 中央線三鷹行きが待っててくれて助かった。 終電にしては案外空いてる。

2010/05/22 のコメントを読む・書く


23 (日)

%1 GrandMap PC Navi と TNK-3501

TNK-3501 のデータを GrandMap PC Navi for KOHJINSHA に上書きコピーしたら、 地図データを更新できたようだ。 首都高の中央環状線なんかが出るようになった。3D データは更新できないけど、 どうせ使わないしいいんじゃね。

改めて GrandMap PC Navi for KOHJINSHA を少し触ってみたが、 ナビゲーションがアレゲ (左方向への分岐を右方向と案内してみたり、 首都高から中央道に入るところで高速出口と案内してみたり、 歩行者しか通れない道を案内してみたり) なのは同じだが、 画面の広さと反応の良さという意味で TNK-3501 より圧倒的に良い。TNK-3501 は 経路によっては数十秒間探索をがんばった上であきらめてしまうというカコイイ仕様に なっており、それで困ってしまったことがすでに 2 度 (勝浦と相模原) あるのだが、 そういう経路を入れてみても、GrandMap PC Navi は PC の有り余るメモリーと CPU を 活用して 2, 3 秒で探索完了してしまう。TNK-3501 ではできないレベルの 縮小表示 (広域表示) も可能だし。

TNK-3501 は音楽プレーヤーや写真表示機能もついているためか、USB でパソコンに 接続できるようになっていて、しかもマスストレージクラスにするか、ActiveSync に するかが選べる。ActiveSync でつないでみると、まさに Windows CE そのもの。 勝手にアプリとかインストールしてもちゃんと動きそうな勢い。 インターネット接続が可能なら Google Maps for mobile とか入れたら 実用的か? いや、文字が打てないと困るか。

2010/05/23 のコメントを読む・書く


24 (月)

%1 臨時増発!

今日みたいな雨の日に、バスが遅れてくるのはいつものこと。 あまり余裕のない折り返し運転な上に、 客は多いし道は混んでるしで、ある程度は仕方ない。 しかし今朝は、バス会社の公式 web サイトで運行情報を調べてみると、 時刻表のひとつぶんくらい遅れていた。 さすがに遅れすぎじゃないかい...

と思っているとバスがやってきた。 なんだ早いじゃんと思ったのもつかの間、運転席には「臨時増発」の掲示があった。 臨時便かよ! 初めて見た。 そこまで本数の多い系統じゃないし、 特に混雑するのは駅に近く他の系統も走る区間だけなので、 珍しいんじゃないかな。

終点到着前、ディジタル行先表示器の表示番号は見慣れない数字に設定された。 次の増発系統だろうか。 いかにも臨時便っぽい雰囲気。 しかも終点では、 バス会社の人が運転手にどこか別の系統の増発を頼んでいたような様子だった。

2010/05/24 のコメントを読む・書く


25 (火)

%1 X200 で Linux

職場で使っている X200 に GNU/Linux を入れてあるのだが、 指紋認証以外は全部まともに使えている感じ。 内蔵無線 LAN はきちんと動作するし、Suspend-to-RAM も安定しているし、 内蔵カメラ入力も外部ディスプレイ出力も全く問題ない。 オーディオもばっちり。 そしてなんと言っても軽い。(Vista が重いだけ。)

うちで使っている X31 を置き換えるとしたらこのシリーズだなと感じる。 まぁ、X31 には安物とはいえ SSD まで導入してしまっているので、 いまんとこ置き換える予定はないわけだが、 内蔵できる無線 LAN のカードを持っていないために外付けにしているのと、 動画再生などが重たいことがあるのは不便な点ではある。

2010/05/25 のコメントを読む・書く


26 (水)

%1 給油

131 円/l。 燃費計算 18.5km/l。

久々の 18km/l キタコレ! 暖かくなってきたのと、 つくばに行ったのが効いたか? でも、この冬は、 つくばに行ったりしても去年よりもだいぶ悪かったのが謎。 暖かくなって調子のあがるものと言えば... バッテリー!?

2010/05/26 のコメントを読む・書く


27 (木)

%1 晴れ

天気予報では夕方崩れるとか言っていたのに外はめっちゃいい天気。 ピンポイント天気予報も全然当たらないもんだな。

そんなわけで最近の Android 端末は Google の Pac-Man の JavaScript がまともなスピードで動くくらいの性能を持っていることに 驚いたりした。

自転車で買い物に出かけてたまたま見つけたラーメン屋に入ってみたのだが、 味はいいと思うんだけどしょっぱい。 いつもしょっぱいんじゃいまいちだなぁ。

調べてみると府中市内に鹿児島ラーメンの店があるらしい。 鹿児島ラーメンって何だよって話はあるが (よそみたいに明確な定義はないわけで)、 一度行ってみてもいいかも知れない。 うちからも駅からも離れているのに、 駐車場もなくバス定期の範囲でもないというのが欠点。 天気の良い日にチャリで行くしかないか。

2010/05/27 のコメントを読む・書く


28 (金)

%1 かごんまラーメン

夜、さっそく鹿児島ラーメンの店に行ってみた。 なんかお客さんいっぱい入ってる! まずは普通のラーメンを食す。 うまい。 これはうまい。 肉がうまい。 そしてどこか懐かしい香り。

もやしなんかがたくさん乗ってる代わりに、メンマはない。 メンマあんまし好きじゃないからこれで良い。

店名は鹿児島の地名、どうやら店主の出身地方面のようだ。 駅から遠く離れて駐車場もないのにやっていけてる理由はこの味であろう。 駅近くは賃料が高すぎて無理っていうのもあるんだろうなぁ。

2010/05/28 のコメントを読む・書く


29 (土)

%1 車検

車検出した。2 時間で終わるとか早いんだな。

タイヤは左後ろだけ溝が 3mm であとは 4mm だったらしく、 右側だけローテーションしたそうな。(方向のあるタイヤなので 左右入れ替えはできない。) なんだろ、 だいたい FF で後ろの減りが早いとかおかしいだろ。 まあいいか。

空気圧はぱんぱんにしてくれたようで、走ってて明らかにごつごつする。 まあ自分で入れてもぱんぱんにするけど。

エンジンオイル交換は 14 か月ぶり、特に変化は感じられない。 オイル交換直後は燃費が落ちるはずだが仕方がない。 オイルフィルター交換はいつぶりだろうか、 オイルフィルターはしばらく走らないと本来の性能を発揮しないらしいが、 特に変化は感じられない。 点火プラグ交換はいつぶりなのだろうか、特に変化は感じられない。 ブレーキオイル交換はおそらく前回の車検以来、 ちょっとだけブレーキペダルがかっちりなったような気がするが気のせいか。 ハンドブレーキ調整でなんとなくハンドブレーキを引く量が減ったような気がする。 なぜか何もしていないはずの変速機の 2 速あたりが しばらく渋くて、2 速から抜けにくい感じだったが、しばらく走ったらなおった。

ワイパー交換は何年ぶりだろうか、少なくとも 4 年は交換してなかったと思うんだが、 さっそく雨が降ったので使ったところ、新品ワイパーの拭きっぷりに感動した。 ちょっと小雨が降り出した時にワイパーを動かすと、 汚れが広がって動かす前より見えなくなってしまうので、気を遣っているのだが、 当然新品には汚れがついていないので、全く問題ない。 あ、そういえば、ウォッシャー液が減っていた気がするなぁ。 特に何も言われなかったから、自分で補充しないといけないか。

%2 立川

多摩モノレールってやつに乗ってみたのだが、これは比較的新しいモノレールで、 沖縄のモノレールを思い出す。 東京モノレールのぼろさとは雲泥の差。 初乗り料金が 100 円と安いのはいいね。

そんなわけで立川で、沖縄料理を食した後、ゲームセンターを覗いてみるなどした。 駅から近いところに 3 つくらいゲームセンターがあった。 セガのお店でバトルギアとかいうレースゲームをやってみた。 ゲームゲームした挙動ではあるが、 スライドさせるとスピードが乗らない的なところはある。(4WD 車を選んだが、 滑った時にアクセル踏みすぎると横に行く感じ。)

立川から西のほうに単線の踏切があって、何だろうと思っていたのだが、 青梅短絡線と呼ばれるものらしい。

2010/05/29 のコメントを読む・書く


30 (日)

%1 ウォッシャー液

念のため、買いに行く前に現状を確認しておこうと、エンジンルームを確認したら、 そこには FULL のラインを少し超えるまで満たされたウォッシャー液が。 なんだ、補充してくれてたんだ。 買わなくて良かった。

%2 バッテリー

バッテリーはやはり負荷をかけていない時は良好に見える。 エンジン始動前は 12.2〜12.6V 程度は出ているから標準的な電圧だと思う。 昼間ライトをつけていなければ、550rpm のアイドリングでも 14V 出るので、 充電もされてると思う。 夜になってライトをつけると、 若干下がり気味になるのはそのぶんバッテリーを使っているのかどうか。 なんだっけ、内部抵抗が増えると云々というのがあった気がするが忘れた。 サルフェーションは内部抵抗になるんだっけ? そんなわけで、 エコピュア 12 というのをポチッてみたので試してみようと思う。

とある駐車場に駐まっていた車がハザードランプをつけていた。 数時間たってもつけっぱなしだったから消し忘れだろう。 すでに心持ち暗くなっている感じも。 そのうち弱々しいリレー音だけになって全く光らなくなるはず。 まさに一年半前の自分がやっちまったことなのだが、 教えてあげる手段も消してあげる手段もないのだからどうしようもないよな。

2010/05/30 のコメントを読む・書く


31 (月)

%1 英語

今日の会議は、日本語と英語が半々。 しかも、日本とスウェーデンとカナダなどの英語が入り乱れるという すばらしい (?) 会議であった。 前に海外向けの NHK ニュースの動画を見て、 日本訛りの (まともな) 英語というものが存在することを実感して感動したけど、 今日はそんな英語を生で聞いた感じ。 すげぇ。(日本訛りというのは、S と TH がさ行とか、R と L がら行とか、 そういうところなんだけど、F と V はちゃんと発音しているかも。 あと S, SH もかな?) 聞き取りはできても、 あのスピードで伝わるように話すのは今の自分にはできない。

関係ないけど職場では近々、 英語力向上のための英会話教室が始まることになっている。 まずは英語のコミュニケーション能力を測るテストを受ける。 どのくらいが出るかな。

2010/05/31 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2010 年 5 月下旬)

Hideki EIRAKU