/var/log/hdk.log

2009 年 5 月中旬


10 (日)

%1 ソニックアドバンス 2

とりあえずテイルズではクリアした。 カオスエメラルドは全く手つかず。 まだナックルズは選べない状態。

っていうかソニックでやったら ZONE 5-1 あたりでさえクリアに手こずるぞ。 これは難しいな。

っていうかテイルズじゃなくてテイルスっていうらしいぞ。 スペルは Tails なのに。

%2 Five or More

知る人ぞ知る Five or More というゲームにバグを発見してしまった。 キーボードで操作時に、移動中に別の石を選択すると急に左上に石が飛び、 長距離移動 (4 マス以上?) で次々と石を消すことが可能。 これで消していけば 1,000 点以上も簡単である。

%3 暑い日曜日

暑い日は車のエンジンがすぐ暖まってくれるので燃費的にはうれしいはずだが、 東京は茨城みたいに流れが良くないので、窓を開けても全然涼しくならず、 結局エアコンを使ってしまって逆に燃費悪化といったところ。 停車時はエアコンをオフにするとかやってるけどどれだけ効果があるかは不明。 まあしかし、今年もエアコンはちゃんときいてくれてるみたいでありがたい。

2009/05/10 のコメントを読む・書く


11 (月)

%1 取説を見る

職場のエアコン。 「簡易タイマー」機能がオンになっているのを、 オフにする方法が全然わからず、 取説を引っ張り出す。 いったん運転停止した上で、 ボタン 2 つを数秒間押し続けて云々。 これはわからんわ。

ソニックアドバンス 2。 放置してデモを見た時に気づいたのだが、 明らかに知らない技を繰り出しているので、 あきらめて取説を読んでみた。 ジャンプ台等で飛んでいる間に、 上を押しながら R を押すとさらに上に飛べるらしい。R か! 単独で 押しても反応ないから、てっきり R は使わないものと思っていた。 というわけでソニックで ZONE 5 をクリアし、 ナックルズが使えるようになった。

%2 バスで寝る

少し古い型のノンステ車。 アイドリングストップ機能が、完全には停車していないけどエンジンを止めていた。 確かに 1km/h 以下程度になれば、車速パルスでの判定は厳しいのかも知れないが、 あと坂道発進補助装置がないのかな。 あれがあるとブレーキ保持したくらいのタイミングでエンジン止まるので エンジン止まってから動くことはないはず... いや、 最後ブレーキ踏まずに止まったら HSA 働かないはずだからどうなるんだろうな。 それでもアイドリングストップ機能が働くなら今日みたいになるはずか。

少し古い型と書いたがたぶん 10 年ちょっと前くらいの年式じゃないかと 想像しているのだが、 エアシフターの動作音が古いような、 シンクロが痛んでるような、 いかにもギア入ってます的なギコッて音がしたり (4 か 5 速あたり)、 エンジンも今時のやつほど吹けないのかも知れないけどおとなしく走っていて、 一番後ろに座ってたんだけど窓枠が非常にちょうどいい位置にあって、 ひじをついていたら軽く寝ていた。

2009/05/11 のコメントを読む・書く


12 (火)

%1 バス

今朝のバスは 2,700rpm あたりからギィー、ギューというような異音が聞こえた。 何の音だろうか。 しかしこのあたりのバスはよく回すよな。2 速 3 速でかなり引っ張る人が 多い気がする。まあそういうエンジンなんだろうけど。

そういえばつくばでも、いすゞの同じようなノンステ・ワンステ車 でも 5MT だったり 6MT だったり、 タコメーターも 4,000rpm まで目盛りがあるやつもあれば、2,500rpm あたりで 早々と警告音が鳴り始めるやつもあった気がする。

%2 踏切

つくば市には踏切なんてものは存在しなかったが、 東京にはいろんなところに踏切がある。 踏切っていうのは、線路上のどこかにセンサーがあって、 センサーが反応したら踏切が降りるとかそういうものかと思っていたんだけど、 なんか、違うみたいだ。

記憶にあるのは新川沿いかどっかで、 踏切の近くに駅があるせいで、 駅に列車が止まって客を乗せてる間ずっと踏切が閉まってしまうとか そんな場所があった気がするのだが、 近所の踏切を見ていると、 駅に列車が止まって、客を乗せている間くらいに踏切が鳴り始める。 単線で、駅で列車交換する場合でも、 最初の列車通過後に (交換する列車が駅に入ってきていても) いったん踏切は上がる。 ということは通過を検知するセンサーだけではなくて、 運行ダイヤを考慮した制御が入っていそうな雰囲気。 まさか手動ではあるまい...

2009/05/12 のコメントを読む・書く


13 (水)

%1 BeagleBoard

世の中には BeagleBoard とかいうおもちゃがあるらしい。 初めて知った。 買わないけど。

2009/05/13 のコメントを読む・書く


14 (木)

%1 なるきす

甲州街道沿いのなるきすというラーメン屋に行ってみた。 駐車場の広さも、建物の大きさも、雰囲気も、 まさにファミレスちっくな、ラーメン屋。 味はいたって普通のラーメン。 しょうゆ系のやつにしてみたが、このスープは特に好みではない。 茨城でいえば珍來ってやつだろう。

あー、またつるり行きたいな。 あそこのスープは結構好きだ。 しかし遠いw

2009/05/14 のコメントを読む・書く


15 (金)

%1 ソニックアドバンス 2

クリームっていう新キャラでやってみたらなんとこいつも飛べる。 しかし飛んでる間の攻撃ができないのかな、時間も短いしちょっと不便。

スペシャルリング 7 個も見つからないw

バグ発見。 ポイントマーカーを通過後にタイムアップになると、 時間 0 に戻るのにポイントマーカーのところからスタートする。 なので 1 分以下のとんでもない時間でクリアできて、 タイムボーナスがたっぷりもらえる。 ってあれ、これハイスコアとか別にないのか? じゃあ点数もらっても意味なくね?

2009/05/15 のコメントを読む・書く


16 (土)

%1 クリーム最強説

きのうは「ちょっと不便」などと書いたが、 最終ボス面を苦労して進めていた時に、B ボタンを押すとやけに 簡単にダメージを与えられることに気づいた。 なんだこれ。 と、説明書を見てみると、「チャオアタック」という名称で、 チャオが「ホーミングアタック」をするという。 ホーミング、つまり自動追尾ってことだ。

積極的に使ってみると、敵の姿勢も何も完全無視で、どんどん攻撃できる。 最終ボス面をクリアするのに 3 分もかからない。 こいつ最強じゃん。 気づくの遅すぎ orz

%2 電通大

電気通信大学生協食堂に行ってみた。...フツーの学食だなぁ。

甲州街道の歩道を自転車で走ってみたが、 味の素スタジアムのところで歩道橋を通らないといけなかったりしてちょっと面倒。 途中では子供を積んだ自転車とその辺の歩行者が接触したらしく、 なんかもめていたりした。 もめるのは勝手だがじゃまにならないところでやってよね。 車道は狭いくせに片側 2 車線 50km/h 制限で交通量は多いので、 とてもじゃないけど走れたものではなく、 素直に旧甲州街道を走ったほうが早そう。

%3 明日は

渋谷おはら祭りの日らしい。 天気が悪そうなのが残念。

えっ、インフルエンザ騒ぎ? 確かにそんなのもあるしなぁ。 例年より人少ないかもね。

2009/05/16 のコメントを読む・書く


17 (日)

%1 渋谷

渋谷近いな。 往復しても 500 円かからないなんて。 ってそういえば去年は秋葉原までの定期があったからもっと安かったんだった。

渋谷おはら祭り。 天気は終始微妙なままで、 終了間際に小雨がぱらつく程度で無事終了したようだ。 カメラを持って行かなかったので、WX320K の内蔵カメラで写真を撮ったが、 ピントがあってない感じだ。 仕方ない。

渋谷にはでかいヤマダ電機ができていた。 去年は建設中だった気がする。 誰がわざわざ渋谷のヤマダ電機に行くんだ? と 思うが、32V 型の Wooo か何かを買って運んでいる人たちを見かけた。

2009/05/17 のコメントを読む・書く


18 (月)

%1 ゆうちょ銀行

住民税の請求書が来た。 過年度随時課税とかいうやつで、コンビニ支払いができない。 そういえば住民税はそうだったかな。 仕方がないので郵便局に行って払ってきた。

ついでに、通帳記入をやろうと思って ATM に通帳を突っ込んだ。 まだ見慣れないが、切り替えてまだ 2 か月たっていない真新しい緑色の通帳だ。

ピッ「もう一度、入れ直してください」

(2 回目) ピッ 「もう一度、(ry」

(3 回目) ピッ 「も (ry」

(4 回目) ピッ「この通帳は、お取り扱いできません。恐れ入りますが窓口に云々」

ええー。 窓口の中の人に渡すと、「磁気を書き込みなおしました」だそうで。 ちゃんとなおったのかどうかは、知らないが、 中の人に渡せば通帳記入してくれるみたいなのでまあいいや。

しかし不思議。 一緒に保管していた別の銀行のは正常だったのに。

%2 水道料金

今までは水道料金が家賃・共益費に含まれていたのだが、 今のところは使用量に応じて水道局から請求されるようになっていて、 まだ口座振替の手続きをしてなかったので、 直接金融機関の窓口に行って手続き。 口座振替開始するのは遅れる場合があるといわれるが、 このあたりの水道料金は 2 か月にいっぺんの請求なので問題ないだろうと。

郵送でやるのと書類はたぶんほぼ同じ。 違いがあるとすれば、最低限の書類チェックと、 おそらく届け印の照合までされることだ。 つまり不一致だとか不鮮明だとかで送り返されてきたりする心配がなさそうだ。 とはいえ水道局の「お客様番号」とかを書き写すのは自分なので、 そこが間違ってたりすると結局郵送なのかも。

今月支払期限の分の支払いは別途。 紙一枚書かされる。 口座から払うのも可能らしいが、 現金払いよりさらにもう一枚紙を書かないといけないらしい。 払うだけならコンビニ払いが間違いなく楽。

2009/05/18 のコメントを読む・書く


19 (火)

%1 i-stop

【MAZDA】新型「マツダ アクセラ」の予約受注を開始|ニュースリリース

マツダの期待のアイドリングストップ機能は、 日本国内向けは、MT 車には設定されないようだ。 いつものことだが、どう見ても最近の日本人は、 自動車メーカーに馬鹿にされてるね。MT など運転できないと。 最近ではホンダのインサイトが、国内向けの MT グレードをなくした。

%2 各社

トヨタは相変わらずでかい車ばかり。 話題のプリウスもさらに大きくなってるし。 ちっちゃいのは iQ くらいか。iQ のスポーツグレードが MT で出るという話、 もしそこにアイドリングストップ機能 (オルタネーターとセルモーターを兼用の やつで良い) をつけてくれるなら、買い換え候補になりうる。 あんましデザイン好きじゃないけど。

日産は... クリーンディーゼルを他の車種に広めたりしないのかなぁ。 ハイブリッドは出遅れたしアイドリングストップとかも見かけないし。 マーチのモデルチェンジとかやらないのか?

ホンダはインサイトがプリウスにやられるかって話だがまあ、そんなことより、 ハイブリッドシステムを他の車種に積むっていうのがどうなるか。 フィットの MT 車にハイブリッドシステムを積んできたら買い換え候補になりうる。 もう少し小さいほうがうれしいけど。

マツダならデミオスポルト MT あたりに i-stop が載ったら当然買い換え候補だ。 デザインもいいし。

2009/05/19 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2009 年 5 月中旬)

Hideki EIRAKU