/var/log/hdk.log

2009 年 4 月上旬


01 (水)

%1 4 月

お、なんか、新入社員向け研修が受けれるらしいぞ。 だめ社会人 3 年目としては一応は知っておかないといかんしな。 たったの 2 日間らしいし。

まだ慣れないのでバスから見える景色を楽しんでいるが、もち吉とか発見したぞ。 これはウマーなせんべいが買えるに違いない。 温泉も見かけたんだが、どうなんだろう。

帰りはプチ飲み会があったので終バスを逃し電車で帰ってみた。 中央線は遅れが出ていたものの各駅停車に乗ったので混み具合は TX 並かな。 そこから乗り換えると明らかにガラガラ。 構内踏切だし駅の外には無料駐輪場があったり。 そういえば、路線は違うが、 近くの別の駅の近くには 60 分 100 円駐車場があったっけ。 都内でもいろいろあるもんだ。

%2 1000!

WX340K/341K・AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合1000

2009/04/01 のコメントを読む・書く


02 (木)

%1 都市ガス

都市ガスは LP ガスより火力が強くていいんだけど、 火をつけた直後に少しにおいがする。 都市ガスが空気より軽いからか?

そういえばガス漏れ警報機ついてないなぁ。 東京ガスがけちなのか?

%2 カレー

お昼はおいしいカレー屋につれてってもらった。 辛さの指定がない割には辛め。 ウマー。

2009/04/02 のコメントを読む・書く


03 (金)

%1 スイッチ

今時の家についている電気のスイッチって、 オンかオフかがわかりにくくて変な形だと思っていたが、 実際使ってみると、 肘でオンオフするのが非常に簡単で便利。 手がぬれていたりしても楽々操作できるというわけ。

トイレのスイッチの例

なのでキッチン、洗面台や風呂周りに関してはかなり良い。 が、部屋のスイッチは困ったことに、同じデザインなのに光りもしない。 普通は電気がついてるかどうかでわかるんだが、 リモコンでの消灯ができるタイプなのでちょっといまいち。

部屋のスイッチの例

%2 PHS

新居は防犯ガラスとかのくせに妙に電波の入りがいいのだが、 窓から見えそうなくらいのほんの近所で不気味な巨大 8 本槍を 2 つも発見した。 なるほどな。

2009/04/03 のコメントを読む・書く


04 (土)

%1 どようび

初休日出勤w まあ仕事としては先月の続きのようなものだ。

ドンキホーテに行ってみた。 一応駐車場無料のところだけど、2 階が駐車場になっていて、1 階の店内は あまり広くない。さすが東京。

VDrift で遊んでみた。Windows 版で遊んでみたんだが、 ゲームコントローラーの ID が 2 になっていると認識されなかった。 なんで 2 になっていたのかは不明だが、USB ポートが前につないだところと 違ったとかそういうことだろうか。 挙動はいろいろと怪しい感じだが、 コースとか車種を作ったりすると楽しいかも知れない。 標準で用意されているコースにもいろいろと脇道が用意されている。 モナコだってシケインの横っちょに隙間があって、全力でコース外に出られる。 というわけでコース外に出したりして遊んでいたら 3D 酔いしたwww

2009/04/04 のコメントを読む・書く


05 (日)

%1 にちようび

夜になってから出かけたら、なんか桜がいい感じに咲いていた。

自転車をかっ飛ばしていると、警官がたっていて車両通行止めという立て看板。 その割には何も言われないし制止もされなかったのでそのまま自転車で通過、 そしたらどうも、お祭りか何かあったらしくて、 和太鼓の音とともにみこしみたいなのが出てきた。 おおお。 しかし迂回しようとするとすぐに道に迷う。 やっぱ方向感覚ないなー。 行き止まりとかも多くて、慣れるまではよく引っかかりそうだ。

肉料理のお店に行ってみたら夜は居酒屋だった。 居酒屋に一人で行くとか初めてだ。 ま、夜も普通に定食あったのでトンカツ定食食べた。 ウマー。

2009/04/05 のコメントを読む・書く


06 (月)

%1 ワイド

職場に設置した 26V フル HD ディスプレイが大変見やすい。 そこに 80x25 のテキスト画面を出したときなんか半端ない。 まあ、フツーに 1920x1080 でも、文字通りの「解像度」としては低いほうなので、 特に大きなフォントを選ばなくてもいい感じ。

%2 とん Q

なんか EPARK がかわったとかで、 前と同じへんてこりんなメールアドレスで登録しようとしたら 「EPARKへのご登録は現在携帯電話からのみとなっております。」とか 言って拒否られた。 おお。 ついにあの仕様を変更しちまったか。

来年以降は誕生日月に行くのもなかなか面倒になるだろうしな。 放置。

2009/04/06 のコメントを読む・書く


07 (火)

%1 給油

環八沿いのガソリンスタンドまで行ってみたが、値段はともかく、 前の道が混んでるのがいまいちだな。107 円/l。17.8km/l。

なんか前回書き忘れてたみたいだ。3/20、101 円/l、18.9km/l。

今回分までは高速を多用しているのでちょっといい数字。 次からは東京都内らしく、環境に優しくない数字がたたき出せると思う。

%2 つくばあさひなあんてな

さくらのサーバが更新されたのに伴って誤動作し始めたようだ。 なんか「Address family not supported by protocol family」が頻発して まともに動かないのだが、たまにまともに動くのはなぜだ。

とりあえず、おかしくなる原因は突き止めた。 たまに動く理由はわからない。

$ perl -e 'print pack("S n a4 x8",2,80,pack("C4",127,0,0,1))' | hd
00000000  02 00 00 50 7f 00 00 01  00 00 00 00 00 00 00 00  |...P............|
00000010
$ perl -e 'use Socket;$x=sockaddr_in(80,inet_aton("127.0.0.1"));print $x'|hd
00000000  00 02 00 50 7f 00 00 01  00 00 00 00 00 00 00 00  |...P............|
00000010

FreeBSD 7.1 は下の形式でないと connect() が失敗する。Linux や 以前の FreeBSD では上で OK だ。 というわけで、pack の書式を "n n a4 x8" にしたら通った。Perl の マニュアルは読んでいないけど動いたから良かろう。

えっ、素直に sockaddr_in() を使えって? ごもっともです。

2009/04/07 のコメントを読む・書く


08 (水)

%1 ジェーソン

東京にもジェーソンがあるというのを思い出して、さっそく行ってみた。

ジェーソン

ちいさっ! 建物も駐車場も狭い。 さすが東京だな。 あっ、でも土浦のも小さかったっけ。 石下のがでかすぎなのか。

中は基本的にジェーソンで、台所用品のスポンジとかが異様に安いし、 牛乳も茨城と同じ価格だし、LEE も手に入る。

%2 小田急バス

だんだん慣れてきたよ。

ちなみに、古いバスに乗る機会はたぶんほとんどなくなったが、 三鷹駅で見かける関東バスは「多摩 22」の古めのツーステップが多い気がする。

2009/04/08 のコメントを読む・書く


09 (木)

%1 でんしゃ

京王線の銀色の車両だったか、 駅に止まる寸前のブーンって音がつくばエクスプレスの交流車両と同じ。 たぶんブレーキ周りの一部部品が同じメーカーとかそういうことだと思われる。 なんとなく空気ブレーキの音ではないかと思っているのだが、 鉄オタではないので詳細は知らない。 ちなみに、車両内の電光掲示の行き先表示も、 見た感じつくばエクスプレスの車両と同じ型だと思う。

南武線ってやっぱ古い車両が走ってる。 もちろん、西武多摩川線よりは新しいんだけど、 西武多摩川線はワンマン設備のおかげで自動音声で案内が流れるのに対して、 南武線は車掌のぶっきらぼうな案内しか流れないので注意が必要である。 西府駅っていうきれいな駅ができていた。 って、分倍河原より先まで乗ったのは今日が初めてだよ。

%2 新入社員向け研修

ですよ。 新入社員つっても新社会人が大半らしく、内容もそういう系が多い。 つーか近くの人がやけに若いと思ったら平成 3 年生まれだってさ!!

まあなんか、今日はあまり実践的な話はなくて 明日が名刺の渡し方みたいなのをするらしいのだが、 残念ながら明日の夜は海外に向けて出発なので以下略

%3 乾燥

クローゼットに洗濯物を干して除湿機を稼働させてみた。 これってめちゃくちゃ効率よくね? ほんの 1 畳程度の空間を除湿すれば いいのだからな。 下に少し隙間があるおかげで電源コードを挟む心配もない。 今時の家のつくりはすばらしいな。

ああ、洗濯機についてる「風乾燥」ってのもやってみたんだけど、 うーん、なんか洗濯物も洗濯機も痛みそうだし... シャツくらいなら そこそこ乾くみたいだけどね。

2009/04/09 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2009 年 4 月上旬)

Hideki EIRAKU