/var/log/hdk.log

2008 年 12 月下旬


20 (土)

%1 某パーティー

に密かに参加。

%2 BD-RE

BD-RE DL にバックアップ! と思ってダンプデータを見ると 50G こえとる... とりあえずいくつか削ってダンプ取り直し。

dvd+rw-format -format はなんかやけに時間がかかる。dvd+rw-format -blank は 速そうだ。大丈夫なのかどうかは知らんけど。

growisofs に NFS マウントしたダンプを食わせてお出かけ。 帰ってきてみると、30% くらいのところで RBU が 1% になり終了している。 あれー。何やったかなー。とかちゃかちゃやっているとなんと、 ダンプする側はいつものように home のダンプ後 / のダンプを始め、 それが終わってダンプファイルをおいている パーティションを umount したのだったw NFS だったので umount は普通に 成功し、NFS で見ていた growisofs は突如ファイルがなくなって しまいあわてて中止したというわけだ。ひでぇw

ちなみに、FreeBSD のダンプデータは Linux の ext2 用 4.4bsd dump の 関連ツールで普通に読めるらしい。

2008/12/20 のコメントを読む・書く


21 (日)

%1 プリウス

偉大な某会長の初代プリウスを少しばかり運転させていただきました。 初代だけど、前の大洗の試乗会のときよりもたっぷり乗れたので少し感想を。

初代というと 1997 年のモデルになるんですな。 キーレスエントリーでハザードの反応がないのがなんか懐かしい。 うちの 2000 年のヴィッツとキーの操作は同じだが、ハザードの反応がある。 ブレーキは踏まずにエンジン始動することが可能。 キーをひねるといったん必ずエンジン始動する。 その後ライトをつけたりしてると突然エンジンが止まったりするが READY が 出ていれば走行可能。ハンドルは軽い。方向指示器の音が妙に小さい。

走り出すと割とすぐエンジンがかかる。 止まると 5km/h 以下あたりでエンジンが止まる。 完全に停車する前にエンジンが止められるのがハイブリッドのメリットであり、 その点はちゃんと活用しているみたい。 とにかく静か。 高速走行はちょっとうるさいと思った。

ブレーキの違和感はやはりかなりある。 ある程度のスピードで走っているときにブレーキを踏み込んでいくと、 ブレーキがヴィッツに比べてずいぶんと堅い点がある。 その辺でまさに電車のような音がして、いかにも回生してますという感じがする。 その後、停止直前にエンジンが止まるとモーターによる似非クリープ現象が作られて、 ブレーキが若干きかなくなるような感じがする。 そこでカックンブレーキにならないようにするのが普通の AT 車と 比べてもかなり難しいが、がんばれば何とかなる。 ペダル形状的には左足ブレーキは全く問題ないが、 とにかく普通の摩擦ブレーキとは違うので注意が必要。

似非クリープ現象の違和感。 普通の AT 車は静かにスタートする車種ではあまりスピードは出ず、 トルクもりもりで動き出す車種ではかなりのスピードが出るが、 プリウスは GT4 の似非クリープ現象みたいな感じで、 静かにスタートする割に結構スピードが出てしまう。 そして似非クリープ現象の間のブレーキ操作の感覚が 走行中とはかなり違うので難しい。

走行中にアクセルペダルを離し、徐々に踏んでいった場合、 普通の AT・MT 車は燃料カットから燃料を出し始める あたりでガクッとすることがあるが、その後はスムーズに加速に移れる。 プリウスの場合はこの時におそらくモーターや変速機の制御あたりが 若干スムーズにいかないことがあり、加速に移るまでにガクガクガクッと 小さな前後の動きが出ることがあるみたい。 滑空はよくわからなかった。

CVT 車にもいえることだが MT のような感覚だと一定速度キープがなかなか難しい。 音が当てにならないので体の加速度センサーに頼ることになる。 カーブ等でアクセルでの微調整をするのは今時の CVT 車以上に難しそう。 アクセルを離しても踏んでもそれが加速度変化に現れるまでに時間がかかる。 足回りも頼りない感じなのでかなり余裕を持って運転すると良い。

宇都宮からつくばあたりまで走って、燃費が見た感じ 20km/l から 25km/l 程度 だろうか。60km/h 一定で走ってる時は 30km/l 程度。さすがに燃費はいいよね。 まあ、あれだけ凝った制御をしてがんばってる割にはたいしたことない っていう印象もないわけではない。 田舎道は快適だから、重量ハンデのほうが大きいのかも知れない。

2008/12/21 のコメントを読む・書く


22 (月)

%1 TX

今日も駅でなかなか発車しないなあと思って、あたりを見回すと、ああ、同じ車両に、 上から戻しちゃった人が... 運転士 (か車掌?) の声で放送も入って、 「しばらくお待ちください」とか言って、車両点検とかではなくて、 「お客様が云々」という説明であった。人が少ないところでよかったねぇ。 東京埼玉区間だとどうなってたことやら。 終点まで乗ってったけど、頭を抱えていたみたいだった。

終点ではいつもより多くの駅員が待ちかまえていたので後始末をやったのだろう。 いすが少しばかり汚れていたのはどうしたかわからんが。

%2 GT4

久々に GT4 遊んでみたら、なんか変。RBR に比べるとかなり挙動が変。 ステアリングの反応が鈍いし、特にブレーキは変な感じがする。 タイヤがロックしてエンジン回転数が落ちるという場面に遭遇しない。 エンストもしなければ、車体が壊れることもない。 ま、その代わり画質は GT4 が抜群に良い。4 年くらい前の ソフトなのにとてもきれい。RBR みたいにコマ落ちしてる感じもないし。

2008/12/22 のコメントを読む・書く


23 (火)

%1 駅伝?

またしても交通規制に引っかかりそうになった。 先の交差点で交通整理をやってる原因が交通規制だと気づいた時、 運良く手前の細い道の交差点手前にいたので、 細い道に逃げ込み迂回迂回。

%2 給油

97 円/l。燃費 17.1km/l。

8 月に買ったプリペイドカードをなんとか消費。 ここのところの価格下落についていけてないようなので、 次からはもっと安いところで入れるか。

%3 カート

レオン。 二回やった。

一回目はブレーキが妙に遠い感じ、かつ、シートがちょっとゆるゆるだった。 周回を重ねるごとに調子よくスピードをあげていっていたら、 途中でコースアウト! 完全にダートに出てしまい、 縁石からぴょこんとコースに戻ったらどこかで底を打ってしまって終了w すいませんすいません。ベストタイムは前回と変わらずの 40.04 秒でした。

二回目はブレーキが普通にききまくるやつ。シートはぴったり。 ヘアピンで二度ほどスピンしつつタイムをあげていったものの、 ベストタイムは 40.03 秒でした。全然進歩ないなw 最初のほうは高速コーナーで、 軽い減速でうまくいけるっぽいが、 その後の多数の低速コーナーがいけてない気がする。

雑談しているとどうやら、上のクラスに乗れる 37 秒前後にはやはり壁があるらしい。 あと slow in fast out が基本だとか、アクセルをあけていて横 G を強く感じる 状態はすなわちスライドしていて遅い状態だとか、1 コーナーとかもブレーキなしで つっこめるけど全然タイムは出ないとか、うむ、わからんw 縁石をたくさん使っても 意味はなさそうだというのはわかった。めちゃ速い子供の運転を見ていると ハンドルをほとんど切っていなくておもしろい。 そもそも GX より速いマシンだったが子供は体重が軽いこともあり、 その加速は異様な速さ。ベストは 32 秒台を出したことがあるらしい。すげぇ。

走行後しばらく雑談していると気分が悪くならないことがわかった! ちょっと進歩w

%4 蒟蒻畑 Light

復活した新型蒟蒻畑 Light 食べた。 ウマー。

2008/12/23 のコメントを読む・書く


24 (水)

%1 筋肉痛

きのうからだけど、腕痛ぇwww カートで筋肉痛になるとはww

あの子供は何十周も回ってたし、ハンドルほとんど切ってなかったのもだけど、 ほとんど力入れずに楽に走ってるんだろうねぇ。 私みたいな素人はうまく荷重をかけたりうまくスライド コントロールしたりできないから、重たいハンドルを夢中で回してるんだと思う。

%2 クリスマスイブ

朝のバスの中からカップルを見かける一日なわけだが、 夜の電車がやけに混雑していたのもカップルのせいだろうか?w

カスミで適当にケーキを買った。2 個入りだったんだが 2 個フォークを つけてくれた。2 日かけて食べなさいということですね、わかります。 袋 (有料) はどうしますかっていうから、 もちろんイラネと答えて鞄に押し込みましたw

2008/12/24 のコメントを読む・書く


25 (木)

%1 VISA デビット

引き落としに使ってると、毎月だいたい同じくらいの日に引き落としがあって メールが来るわけだが、それが突然、きのう来たのに今朝も来て何だと思ったら、 きのうのは NT TECHNOLOGY で、今日のがいつものだったw 一瞬不正使用かと 思ったよw

まあ今は 11 日まで待たなくても、引き落とし金額が確認できるので良い。11 日までは 国内か海外かとかしかわかんないけどね。

%2 TX 無線 LAN

今朝のひどさは最強だった。 南流山以南、まったく通信不能www

6 号車だと端っこだからか、 停車中にホームの AP をつかむのも厳しいことがあるようだ。 でも、明らかに、車両-地上間の通信が途絶えていた。 ホームの AP で接続確認し列車内 AP に切り替えると、AP 自体には 非常にスムーズにつながるのに、通信は全くできなくなる。 北千住で再接続して列車内 AP に切り替え、 秋葉原でホーム AP につないだら、10 分以上通信しなかったと判断された らしく PPP セッションが切れていた。

%3 ntfsclone

ntfsclone っていう便利ツールがあるようだ。NTFS 丸ごと dd ってのを これまでに何度もやったことがあるが、ntfsclone だと dd より遙かに 効率よく転送できる。 もちろん、空き領域まで転送したいというならそれは ntfsclone では無理だが。

2008/12/25 のコメントを読む・書く


26 (金)

%1 仕事納め

というのに某先生の論文の実験に多少時間を食った。 けどまあとりあえず最初の数字は一通り出しておいたので、続きは来年。 年末年始は先生が一番忙しいということで...

%2 さむっ

バス停で西風なのにやけに寒いと思ったら、 気温は氷点下になりそうな勢いだったのなw

2008/12/26 のコメントを読む・書く


27 (土)

%1 筑波山

土産を買いに (←?) 筑波山へ。 つつじヶ丘に行ったら、ロープウェイが動いているのが見えたが、 しばらくして、強風のため中止だってw 筑波山神社のほうのケーブルカーを使えって 放送していたが、遠くないか?w

風が強くて寒い日に頂上まで行くこともあるまい、と思って、 駐車料が無料ですむ 20 分以内に少し写真を撮ったり土産を買ったりして、出た。

%2 関鉄バス

たまたま見つけたんだけど、某神奈川の人が 関鉄バスの走行音を公開しているようだ。

YouTube - 関鉄バス7015TC(P-RM81G)エンジン音

7015TC は筑波大中古らしい。ってことは日産ディーゼルの AT 車だ。

というのはどうでも良くて、これ、「バスがよく止まってから」っていう放送が聞ける。3:18 あたり。 関鉄バスに毎日乗っているのですっかり慣れてしまったが、 そうじゃない人には違和感あると思うw

%3 ディジタルスチルカメラ

今使ってる IXY DIGITAL L は 4 年くらい前に買ったやつで、 バッテリがだいぶ弱くなってる。 フル充電でもフラッシュ数回炊くと電池マーク点滅するし (電源入れ直すと戻る)、 今日はフラッシュ一度も使わなかったのに、24 枚ほどでまた電池マーク点滅し始めた。

電気屋に行くと、今は 2 万円台かそれ以下でも良さそうなのが いっぱい売ってるんだな。IXY DIGITAL L は 35K 円もしたのに。 しかし問題は操作性か。 店頭でいろいろさわってみたが、なんかダイヤルで選ぶタイプのが多いが 某 S 社のやつはダイヤルがなんか、さわってないのにピコピコ反応していたような... IXY シリーズでも最近のは操作性が変わってるみたいで、 前よりわかりにくい気がする。 もうひとつは、もっさりかどうか。 某 P 社のは操作性や反応はなかなかいい感じだが価格帯は高め、 某 N 社のは... どうだったかな。 安くて操作性が良くてサクサクなのが店頭にあったら、 手が滑って買っていたかも知れないが、さすがにそんなものはなかったw あとどうせなら光学ズームとか手ぶれ補正とかもほしいしなー。 もっと調べてからだな。

2008/12/27 のコメントを読む・書く


28 (日)

%1 デジカメプリント

(デジカメは三洋電機の登録商標です)

カメラ屋に行ってデジカメプリント頼んでみた。 頼むといっても、注文機という名のパソコンがそのへんにおいてあるから、 そこでマウスをポチポチと操作してれば良い。 こないだはこういう写真プリント用のやつでの コンピュータウイルス感染が話題になったが、 うれしいことに SD カードには書き込み禁止にできるスイッチがついているので、 コンピュータウイルスをもらう心配はたぶんない。 よっぽどへんなリーダーを使ってなければな!

んでセルフプリントなのかと思ったらフツーのプリント注文だったw といっても枚数少なかったためか 15 分ほど待っていたら仕上がった。 人手がかかっている分きれいにプリントされたと期待しよう。

ま、比較のしようがないのでよくわかんないけど、とりあえず、400 万画素も あればすげぇきれいな写真がプリントできるということはわかった。 レンズ付きフィルムの写真プリントしたやつよりずっときれいだ。

%2 洗車

洗車した。風が強いとか言ってられん。 何しろ 3 か月くらい洗車してなかったっぽいので、とっても汚くなっていた。 とりあえずコイン洗車場の高圧水洗車の洗剤ありのやつとフクピカで手抜き洗車。 フクピカ真っ黒! そんなフクピカでついでに窓拭いたら窓が汚ぇ!!

コイン洗車場は「今年の汚れ、今年のうちに」的な人たちであふれかえって、 というほどではないがまあまあ人がいた。

コイン洗車場の掃除機使ったら吸引力がめちゃくちゃ弱かった。 やられたw

%3 スリ・ランカ

ここのカレーは前に大辛を頼んで痛い目に遭ったので、 辛口を頼むようにしてるんだけど、 今日の辛口は異様に辛かったw 普段 LEE の 20 倍食べるのに、 ちょっと辛めだから、途中で一回休む感じで食べるんだけど、 今日の辛口は二回休まないと無理だったw 分量間違えたんじゃないだろうなw

ここの辛さは基準がなんかずれてると言わざるを得ない。 というわけでマジおすすめです。

%4 Desktop VPN

報道発表資料 - 組織内で運用・管理が可能な「PacketiX Desktop VPN Business」のクリスマス・ベータを公開

クリスマスベータてw

遠隔地からログインが可能な状態にすることができます。

ログイン...?

2008/12/28 のコメントを読む・書く


29 (月)

%1 帰省

鞄にテキトーにヘッドフォンとオーディオプレーヤーをぶち込んでおいたら、 いつの間にか音量最大で再生が始まってやがった。 電源ボタンは長押しとはいえ、 鞄の中のいろんなものに押しつぶされて電源が入ってしまったのか。

飛行機は最終便だからのんびり。 といっても、のんびり昼寝するわけにはいかないので、 結局あまり何もできないわけだがw

京急線で 10m ほどオーバーラン。失礼しましたとか言っていただけで、 すぐに位置をあわせ直してと、極めてスムーズであった。 このくらいはよくあるのかもなー。 つくばエクスプレスなんか、前に 3m くらいずれたときは あわせ直すのに 1, 2 分かかったし、 今日なんか茨城区間で運転士よそ見運転してたけどな!w

京急線の各駅はフレッツスポットのエリアになっているらしい。 接続しておくと、駅を出るたびにいったんとぎれ、次の駅で回復する。 割と安定してるから案外つくばエクスプレスの不安定なのよりいいんじゃね、 と思っていたんだが、羽田空港近くの 3 駅くらいはなぜか通信できなかったw

東京国際空港の第 2 ターミナルは、 搭乗口の近くにパソコンデスクがあって電源が使える。 もちろんフレッツスポットも使えるのでウマー。 鹿児島国際空港はフレッツスポットとか使えないけどな!w

2008/12/29 のコメントを読む・書く


30 (火)

%1 鹿児島

寒いなー。つくばほどではないけれども。

黒豚ウマー。

2008/12/30 のコメントを読む・書く


31 (水)

%1 燃料価格

レギュラーガソリンと軽油が同じ価格な例

なんか 1 リッターあたりのレギュラーガソリンの価格と軽油の価格が 同じところが結構あるらしい。へー。 そんなことより、その上のハイオク価格「プリカ」って何w

2008/12/31 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2008 年 12 月下旬)

Hideki EIRAKU