/var/log/hdk.log

2008 年 1 月


01 (火)

%1 あけました

あけおめ。

%2 そういえば

この前の日曜日は雨とともに雷が鳴っていて、 目の前で雷が落ちて停電するというのを初めて目撃した。 ピカッとともにパッと信号が消えた。

%3 ひきこもり

正月早々ひきこもり。(ノ∀`)

2008/01/01 のコメントを読む・書く


02 (水)

%1 KB941568

古い Windows 2000 マシンの Windows Update を していたら、KB941568 が入らねぇ。 アップデートが進まない。Direct X 関連のアップデートらしいのだが、 なんで引っかかるのか心当たりがない。 ログを吐かせると FileInUse で quartz.dll というのが出ている。 なんだコレ。

というわけでググってみた。 前の Direct X アップデートでも同様の問題が発生した人がいるみたい。 それを参考に、アップデートが止まったところで、 タスクマネージャを出すと cygrunsrv とかいうのと sshd が CPU を フルに使っていた。(Cygwin の sshd サービス。) Direct X とどう関係しているのか 謎だが強制終了したら先に進めた。 なんだコレ。 まあいいか。

KB904706 / cygwin Conflict - Windows Update

%2 画質

PSX で試しに最低画質で録画したのを見てみた。 音声はぜんぜん気にならないが、映像のほうは 全体的に解像度低い感じ + フレームレートさえも若干落ちてるような気がする。 うわぁ。 そこそこまともに見られるのは、 白黒のスーツの人 1 人にシンプルな背景の時くらいか。 着飾った人が出るだけでもノイズが増えるのに、 紙吹雪が出ると字幕周辺にブロックノイズが出まくり、 字幕以外もほとんど破綻していてワロタw

圧縮しすぎであまりにつらいときはかわりにフレームレートを落とすとか そういうことはできないのかねぇ。 使ってるのは所詮 MPEG だから無理か? DVD 書き込みのことも考えると それも仕方ないのかもなー。

2008/01/02 のコメントを読む・書く


03 (木)

%1 レギュラー

給油 138 円/l。燃費計算 17.0km/l。

いつもセルフでオートストップなんだが珍しく .50L で止まったし、 距離計もたまたま .5km で、燃費計算したらぴったり割り切れた。 珍しいこともあるもんだ。

%2 ゲム

某ワングーで中古ゲームを漁る。 少ねぇ。 欲しいのが新品しかなかったりしてうーむ。 結局、 「もじぴったんアドバンス」(バリューセレクション) (中古、1,780 円) 買った。

2008/01/03 のコメントを読む・書く


04 (金)

%1 とん Q

ポイントカードオワタんだってー。 初めて知った。 なんかお食事券モラタ。 研究室の人とかと行ったときに密かにポイントためておいたのが地味に効いた。

ポイントカードサービス終了のお知らせ | とんかつ とんQ

なんか携帯電話で会員登録するタイプのだけになったっぽいが、 携帯電話は持ってないからいいや。 毎年誕生日月とその次の月以外はほとんど行ってなかったしなー。

%2 ボウリング

久しぶりにボウリング。3 ゲームやって 2 ゲーム目は 奇跡的に 130 点ちかくまでいった。 腕いてぇ。 指の穴が大きくて軽いボールがあれば。

というか物理的に考えて、 これはフォームがなってないに違いない。 明らかに腕に頼ってる。 もっと全身を使って投げれれば、楽なんだろうけど。 むずかしいなー。

%3 RanRan

大学近くの大型飯屋「RanRan」へ久しぶりにいった。

車を駐車場から出そうとしたら、 隣にプリウスが入ってきて、 中にはなんと登氏が乗っていらっしゃった。偉大偉大。

2008/01/04 のコメントを読む・書く


05 (土)

%1 金田一

ああ、某キッチンの金田一は途中が 7 巻くらい飛んでるじゃないか... というわけで 22, 23 巻あたり。 内容は相変わらずだなぁ。

%2 cdrtools-cjk

こないだ FreeBSD に sysutils/cdrtools-cjk (cjk-cdrtools) を入れようと したら cdrtools とがっちゃんこ。 手抜きで pkg_delete -f で消してたら今日 pkgdb -F で大変なことに。 手抜きで依存関係を半分くらい削除したころに、 やっぱ気になって cdrtools-cjk をいったん消し cdrtools をインスコ。 んで portupgrade -o sysutils/cdrtools-cjk sysutils/cdrtools としたら なんかうまくいったらしい。 ふう。

%3 高木浩光@自宅の日記 - 古い手書きメモが出てきた

うわw そういやこないだ実家帰ったときも、 小学生の時に書いたと思しき怪しげなメモがいっぱい机に残ってたな。

%4 ひとカラ

無性に何か歌いたくなったので某ステップへ。 お、今日は動く画像が出てるしリモコンも新しめだ。

今日のカラオケ設備

2008/01/05 のコメントを読む・書く


06 (日)

%1 せんしゃ

車が砂汚れみたいなのできったなくなってたので洗車。 洗車場で「泡洗車」っていうのを試してみた。 洗車ガンから泡状の洗剤がぶくぶく出てきておもしろい。 手洗いの時間が 5 分、 その後の水洗いが 2 分だったかな。 水洗いがちょっと短め。 手早くチャチャッと流さないといけない。 っていうかヴィッツで短く感じるということはデカい車の人は...

%2 今日まで

長期休暇は今日までですなぁ。 全然お金を使わなかった長期休暇でした。 もてぎに行ったりガソリン入れたりしたのに普段の 2 倍程度。 年末年始引き篭もってたのが効いたな。

%3 明日まで

ドコモ PHS は明日まで。 まあ、それはいいんだけど、ドコモ九州のエリアマップがテラワロス。

PHSサービスエリア : PHS | サービスエリア | お客様サポート | NTTドコモ九州

なぜかは知らないがほぼすべてがエリア外。 いつからこんなことに? www

停波後は基地局やアンテナが順次撤去されたり置き換えられたりするのだろうか。 アステル東京は撤去どころか電源さえも入りっぱなしの放置プレイだが。 ちなみに筑波大近辺は、2005 年頃から少しずつ撤去されているが、 学内の建物屋上にあるやつはまだそのままかな。たぶん。

2008/01/06 のコメントを読む・書く


07 (月)

%1 エンスト

エンストした。路線バスが。青になる前の信号待ち中にズリズリと前進していた時。 おそらく単なる操作ミス。 トルクの細い乗用車ではよくあること。

しかしバスでこんなのは初めて見たけど、バスってエンストするとピーーーって警告音みたいなのが運転席付近から鳴り響くのね。 運転手はすぐにエンジン再スタートして特に何もなし。 ちなみにたぶん日産車。

カミチィ号乗務日記 まどか6番によると、

ギア入ったままエンストしたら、 「ピー」っとバカデカイ音がする

らしい。なるほど、ギアか。 っていうか調べてたら外車なんかでもエンスト時に音が鳴る仕様のものがあるようだ。 日本車のクルー、ヴィッツ、カローラなんかは鳴らない。

%2 GUILTY

買った。 中古。

あゆは片耳ほとんど聞こえなくなったんだってね。 かわいそう。 ガンバレ。 といいつつ中古を買う人。

%3 スーパーマリオアドバンス 2

買った。 中古。 中古でもちと高い。 実はマリオブラザーズ (パンチボールじゃないやつ) もスーパーマリオワールドも まともにやったことほとんどないんだよね。 これで遊べるぜ。

2008/01/07 のコメントを読む・書く


08 (火)

%1 GUILTY

いいね。いい。これはいい。

DVD もみてみたんだけど、 今時横縦比 4:3 のタイトルがあって感動した。 いや、記録上は全部 4:3 みたいなんだけど基本的に上下に黒い帯が 入っているのに、Together When... と (don't) Leave me alone だけ 入ってなかった。

%2 スーパーマリオワールド

しょうもないところでミスをしながら少しずつ進めてみる。 スーパーマリオシリーズとしてみると、 最初の頃のに比べてかなりレベルが高くなっていてゲーマーが喜びそうな感じである。 正直、難しい。 でもゲームオーバーになっても何回でも続けられるのはありがたい。

しかし、赤とか緑とか黄とかいわれてもようわからんぞ。 まあいいか。テキトーにやってりゃなんとかなるか。

%3 Blu-ray Disc

25GB と 50GB のものがあるらしい。50GB くらいあると バックアップ用途にはけっこう便利そうですな。dvd+rw-tools が 対応しているとの事。

しかし、しかしだ。 今後 100GB, 200GB のものが実用化される可能性があるらしい。 そうすると当然そっちのほうが便利そう。 うーむ。

それと。BD-RE の書き換え回数は CD-RW とかと同等の 1,000 回程度らしい。 だから DVD-RAM (10 万回) のように気楽に書き換えし放題 というわけにはいかないだろう。

%4 高速バスつくば号減便

だそうですが筑波大生にはいいニュースかも。 筑波大行きは今まで 1 時間に 1 本程度だったけど、 ほとんどの便が筑波大行きになるらしい。 んで夜とかは 20 分間隔となっているから、わかりやすい。

2008/01/08 のコメントを読む・書く


09 (水)

%1 マリオマリオ

すすんでるすすんでる。 ムズい。

ルイージがマリオ 2 (マリオ USA) みたいな挙動。 ジャンプの滞空時間が長い。 コースによっては便利。

マントでとんだときの操縦方法がわからずいろいろ試した。 どうやら左右を押して制御するらしい。 進行方向に向かって押せば落下、逆を押せば上昇。

%2 レミオロメン

レミオロメンの CD がついたキットカットを購入。99 円。なんでこんな安いのかなと思ったら、賞味期限が今月なので処分価格らしい。 っていうか裏に

見逃したら手に入らない、07 年春だけの限定盤!

とか書いてあるんですけど。 今頃売ってるなんて、さすがジェーソン。 というよりは、全然売れなかったんだろうな。

2008/01/09 のコメントを読む・書く


10 (木)

%1 Top Gear

イギリスのテレビ番組らしい。 車の番組なのだが、出てくる車のほとんどが MT。 日本との格差を感じる。 普通の有名人が運転する小型車によるタイムアタックももちろん MT。

ドリフト走行とかも普通に出てくるし、 空港貸切でテストしたりするし、 いろんな意味で今の日本ではありえないテレビ番組だと思った。 さすがヨーロッパ。

みてみたい人は、YouTube なり Yahoo! 動画なり BitTo (ry

%2

うへ、ヘッドフォン持ってくるの忘れた... まあいいか。

しょぼんのアクション ダウンロード。ゲーム内容もいいけど、 ソースコード見て盛大に吹いたwww ( ゜ー゜)

2008/01/10 のコメントを読む・書く


11 (金)

%1 暫定税率問題

いろんな報道を見ていて疑問におもうのは、 暫定税率廃止があると減収になって困るというのはちょっと違うんじゃないか。 期限は決められていたわけだから、 それが延長されると思って計画を立てていることがそもそもの間違い。

たとえば図書館で 1 週間本を借りるとして、1 週間後に 再び同じ本を借りられるとは限らない。 もし予約が入っていたら次の人が借りることになる。 借りられないと試験勉強ができないなんて騒いだところで無理なものは無理。 当たり前の話。

何も全ての報道がおかしいわけではなくて、 たとえば廃止によって新しい道路を作るペースが落ちるというのはあるだろう。 だけど、道路の補修費が不足するというのは変じゃないか。 期限が来たら税率は元に戻るわけだから、 その時に補修費が不足したりすることがないように、 工事の数とかを調整しとかなければならなかったのに、 それを怠った自治体の責任だ。

とかなんとかいったって、 どうせ揮発油税の暫定税率はまた延長されるであろう。 そして、スタグフレーションがやって来る。物価は上がり、給料は下がる。 消費は低迷し、景気は悪化し続ける。 楽しみだね。wktk。

%2 マリオマリオ

なんかやけに難しくなってきたと思ったが、 ウザい魔法使いみたいなやつの攻撃をなんとかよけながらクリアしたら、 なんか最終ボスっぽいところに!

マントは便利。 死ににくくなるというのもあるし、 めんどくさいところを空飛んですっ飛ばせるというのもある。 少し前のステージに戻って、 始まってすぐのところでアイテムを取ってすぐ START を押して戻る、 を繰り返して、羽をストックしておくと便利。64 マリオとは 違って、一度やったステージはいつでも START で戻れるので、 ミスって落ちそうになったりしたらすぐに戻ればよい。

まだ赤スイッチあたりを押してない気がする。 押さなくてもどうってことない気もする。

ルイージが意外と便利。 ジャンプで一気にすっ飛ばせる。

2008/01/11 のコメントを読む・書く


12 (土)

%1 映画

0 円の半券

「ALWAYS 続・三丁目の夕日」みた。 ポイント使って 0 円。 噂どおり、前作ほどの衝撃はない。 映像処理に違和感があるなどケチった感じも。(これは老朽化した映画館で みればたいしたことはないかもしれないw)

まあでも、公開後 2 か月たったのに未だに上映されているだけあって、 そんなに悪くもない。 徹底して当時の人、モノ、雰囲気を出そうとしている感じがある。 車のナンバーもどこかの web サイトで見かけたような、 地域名の入っていないタイプ。 当時の洗濯機の脱水があんなになってたなんてびっくりしたし、 洗濯板で洗濯しているところもなかなか見る機会はない。 ストーリーとしては全体的に先が読める展開であるが、 それでも泣いてしまった (←涙もろいだけw)。 前作をみてない人にはおすすめしない。

自転車について。 映画に出てきたのと同じような形の自転車を、 秋葉原でよく見かける。 あれは昭和 30 年代のものなんだろうか。 未だに現役とは、たいしたもんだ。

%2 吉野家

久しぶりに吉野家行ったら終日禁煙になっていた! これならいつでも行けるね!

すき家も今はかわったのかな? すき家は豚丼がまずい (ショウガが嫌いなので) から もう何年も行ってないな。

2008/01/12 のコメントを読む・書く


13 (日)

%1 マリオ漬け

一日中 GBA 版スーパーマリオワールドをやっていて、 表と裏から最終面入って、エンディング 2 回みた。 赤スイッチ、黄色スイッチはその後に発見。 そのほかも 2 種類のゴールがあるってところをつぶしていき、 スターロードを出して、スペシャルステージに入ったところ。

スイッチおよびヨッシーの黄色と緑は区別がつかない。 でもあんまり問題はないようだ。 適当にやってればなんとかなる。 コース選択画面で赤色になるっていうのは赤色かどうかはよくわからないけど 色が違うのがわかるのでこれも問題ない。

ルイージがやっぱり便利。SELECT でみると いつの間にかルイージの回数のほうが上回っている。

%2 そして

初めてエンディングを見たその日のうちに、 全部クリアをしてしまった。

スーパーマリオワールド全クリ

スペシャルステージは半分以上マントで飛び越しただけw 残ってた 2 つ目のゴール探しは攻略サイトに頼ってたけどねー。 つかれた。

2008/01/13 のコメントを読む・書く


14 (月)

%1 ヒトカラ

某ステップで 3 時間半も歌ってしまいました。 もうちょっと短くしとくつもりだったんだけどなー。

%2 【サブカル最前線】ついにここまで… メイドさんはすべて男性でした (1/2ページ) - MSN産経ニュース

なんじゃこりゃー。

まあメイドさんはともかく、 「呑み処ウッド」ってどっかで見たな... ああ、あきば食堂のとなりのとなりか。 最近できたお店で、最初はネットカフェって書いてあった気がするんだけど、 ランチ始めてみたりやめてみたり (?)、 なんかコロコロ変わってたお店。 場所が場所なんで、大変なんだろうね。

2008/01/14 のコメントを読む・書く


15 (火)

%1 さむっ

東京ってこんなに寒いところだったっけ? 北風がつおいのか。 マフラーしてくればよかった...

%2 パブコメで著作権法違反の「非親告罪化」に反対意見多数

小委員会の最後では、一橋大学教授の村上政博氏が「パブリックコメントで中間まとめと違う意見が寄せられたとしても結論を見直すのは難しい。今回の議論では、検索エンジンの件は意見を反映して結論を出せそうだが、(反対意見が多かった)権利制限の見直しでは、結局結論が変わることはない」と語り、パブリックコメントが形骸化しているのではと指摘する一幕も見られた。

ポカーン

2008/01/15 のコメントを読む・書く


16 (水)

%1 時計

電波時計

時計です。S 社の何の変哲もない電波時計です。2003 年 1 月 5 日から、目覚まし時計として毎日のようにアラームを鳴らして使っています。

問題は電池です。 本体付属の P 社のアルカリ乾電池を使い続けていて、6 年目に突入していますが 未だに切れる気配がありません。 バックライトの自動点灯はオフにしているものの、テラ長持ちです。 電池に印字されている期限は 2005 年 7 月なのですが、大丈夫なんでしょうかね。

ちなみに C 社のディジタル腕時計は、 アラームとか何も使ってないと、8 年以上たっても電池切れてません。 すげぇ。

%2 パスネット

パスネット糸冬了のお知らせ

ということでパスネットが改札で使えなくなるそうです。JR 東日本の イオカードと同じ運命をたどりそうですね。

%3 ジョナサンとガスト

どっちもすかいらーくグループのファミレスだよね。 ジョナサンのほうが高い、だけ?

%4 MacBook Air

個人的にはアップルのパソコンは Mac mini 以外全部だめな 感じで、Mac mini だけはなかなか他に見当たらないけれども、 ノートパソコンなんて他社のもっと軽くて小さいのを使ってれば十分。

なんて思うけど Mac 信者は何でも買うんだろうねーw そういえば Mac OS X の サポートポリシーっていまだに公開されてないのね。さすがアップルクオリティ。

2008/01/16 のコメントを読む・書く


17 (木)

%1

朝起きて何気なく外見てびっくり。 雪が 2cm くらい積もってやがりました。 そんな天気予報だったっけ... まいっか。

%2 マイクロソフトの絵本「ママ、なぜおうちにサーバーがあるの?」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

テラ吹いたwww

しかし英語がね、美しい。 単数形、複数形、a、the。 自分の場合、チャットとかだとすごく適当になってしまうんだよねそういうの。 そして、よくわからない言い回し。 英語圏の子供たちはこれを普通に理解できるんだよね。 当たり前だけど。

%3 とく子さん

あいうえいろは - 「とく子さん」に電気まほうびんの歴史を見る -

へぇー。98 年からかー... ん? PVA-D230 ってうちにあるのと全く同じ型!

最近は電源も入れてなくて、ぜんぜん使ってません。 お湯は必要なときに沸かせば十分なかんじ。

%4 絵文字

ウィルコム、iモード・EZwebと絵文字変換サービス

正式発表来た。 さっそく下駄文字届いてるじゃねーか、と思ったら、22 日開始だったw

2008/01/17 のコメントを読む・書く


18 (金)

%1 もじぴったん

カキコ、なんて変な言葉が入ってるかと思えば、 ○ん○ (自主規制) とか放送禁止用語みたいなのは入ってない。 難しいなぁ。 おかげで長く遊べそうだ。

%2 古いチャリ

秋葉原某所で見かけるチャリ

「ALWAYS 続・三丁目の夕日」に出てきたのとは若干形が違ったか。 それでもかなり古い自転車であるのは間違いないと思う。

%3 @nifty TV

振り替えのお知らせの郵便物に載っていた宣伝。

今なら 4th MEDIA 契約料無料 + ...

期間が 2007 年 12 月 31 日まで... これを今月届けても意味ないだろw

2008/01/18 のコメントを読む・書く


19 (土)

%1 パルサー

久しぶりに某氏の車を少しばかり運転させてもらった。 うわー。 前のときよりも自分の車でのくせがしみついてるなぁ。 クラッチ、ブレーキ、アクセル、シフトレバーすべての感触がぜんぜん違う。 エンストしまくったしw 発進にこんなに気をつかうのも久しぶりだ。

5 速でパワーが出ない、 というよりはこれはギア比の違いだろうな。4 速がうちの車の 5 速相当。 クラッチのつながりが急な感じ。 これは、自分の車のクラッチディスクがヘタっているせいか。 自分の車はクラッチペダルが遊び部分含めて全体的に重いというのも、違うところ。 クラッチペダルが戻りきらないのは、この車が古いせい。 クラッチ切ってる時に、 アクセル踏んだ量に対してあんまり回転があがらない気がしたのは、 日産とトヨタのセッティングの違いだろうか。 あるいは気のせいか。 あと、ギアの入りがよい。 特に 2, 4 速。15 万 km 近いというのにとても静かに入って、 シンクロメッシュが摩耗するような感触もあまり伝わってこない。 そして、排気音が静か。 これは、以下略。

2008/01/19 のコメントを読む・書く


20 (日)

%1 まいにち

2008 年 1 月 19 日の毎日新聞 3 面の川柳より:

J 字から折り目重なり読みづらい

J 字から...

激しく同意w

2008/01/20 のコメントを読む・書く


21 (月)

%1 WILLCOM 新機種

発表来た。

NetFront 化のソースは、ACCESS 社の報道発表資料と、どこかしこに載っているメール画面のスクリーンショット。NetFront 化による 問題点:

すべて可能性なんだけどね。 とりあえず今回はアンテナ内蔵なので絶対買わねぇw 今後 数年に渡ってこれらの欠点を抱える端末しか出ない可能性も 結構ありそうだな。WX320K を大事に使っていくことにしよう。

%2 とん Q

こないだ、とん Q 行ったときの話。 とあるメニューを注文しようとしたら、 「それでしたらこちらのレディースセットだと値段、中身は同じで ジュースがついてきますがどうしますか」みたいなことを 聞かれた。 とん Q は数年前からレディースセットが「女性限定」とメニューに書かれる ようになったのだが、いいのかって聞いたら「大丈夫ですよ」と。 何がどうなってるのやら。

%3 FreeBSD 6.3-RELEASE

移行中。buildworld, buildkernel。

移行後。トラブった。 ネットワーク通信不能。dmesg であやしいところ。6.2 のとき:

miibus0: <MII bus> on nve0
ukphy0: <Generic IEEE 802.3u media interface> on miibus0
ukphy0:  10baseT, 10baseT-FDX, 100baseTX, 100baseTX-FDX, 1000baseT, 1000baseT-FDX, auto

6.3 になると:

miibus0: <MII bus> on nve0
e1000phy0: <Marvell 88E1111 Gigabit PHY> on miibus0
e1000phy0:  10baseT, 10baseT-FDX, 100baseTX, 100baseTX-FDX, 1000baseTX-FDX, auto

見た感じ、それ以外に差はなく、ifconfig の表示も、 線を外すと none になって、さすと 10baseT/UTP になってと、 しっかりしているのだが、とにかくパケットが何も受信されない。 当然、対処は以下。

--- dev/mii/e1000phy.c.orig	2008-01-21 20:38:05.000000000 +0900
+++ dev/mii/e1000phy.c	2008-01-21 22:48:02.000000000 +0900
@@ -104,14 +104,14 @@
 	MII_PHY_DESC(MARVELL, E3082),
 	MII_PHY_DESC(MARVELL, E1112),
 	MII_PHY_DESC(MARVELL, E1149),
-	MII_PHY_DESC(MARVELL, E1111),
+	/* MII_PHY_DESC(MARVELL, E1111), */
 	MII_PHY_DESC(MARVELL, E1116),
 	MII_PHY_DESC(MARVELL, E1118),
 	MII_PHY_DESC(xxMARVELL, E1000),
 	MII_PHY_DESC(xxMARVELL, E1011),
 	MII_PHY_DESC(xxMARVELL, E1000_3),
 	MII_PHY_DESC(xxMARVELL, E1000_5),
-	MII_PHY_DESC(xxMARVELL, E1111),
+	/* MII_PHY_DESC(xxMARVELL, E1111), */
 	MII_PHY_END
 };
 

%4 さらに

スリープ (S3) から復帰後にページフォールトでパニックするー。 なんでだ。 しかも、問題なくダンプ取れているようなメッセージが出るくせに、 再起動後に savecore できねぇ。 なんでだ。

2008/01/21 のコメントを読む・書く


22 (火)

%1 FreeBSD 6.3-RELEASE 問題解消ハック

スリープから復帰した時にパニックする件について調査。 何やら、ATA のドライバが怪しいらしい。ata_sata_phy_event → ata_identify → bus_generic_attach ときて、device_attach に来るのだが、 この時点で dev->devclass == NULL になっていて、devclass_sysctl_init の 中で page fault で落ちる。NULL の時にはすぐ return するような ハックを入れてみたが、panic はしなくなるものの、2 度目以降 復帰できなくなる。ATA のドライバ部分の 差分を少し眺めてみたのだが、さっぱり意味がわからないので、/sys/dev/ata 以下をまるごと 6.2-RELEASE のものに差し替えたところ、なおった。

で。結論は簡単だが、デバッグは困難であった。 まず、panic について "page fault" 以外の情報が一切わからなかった。 復帰処理途中の出来事のため panic() の前で表示しているはずの メッセージがひとつも見えなかったのであった。 しかも、シリアルポートないし、USB キーボードのためか kdb とかも使えないし、 クラッシュダンプも取れてないときたもんだ。 ダンプの件は、 結論から言えば、ATA ドライバがまともに機能していなかったのが原因だろう。 書き込みエラーならエラーって言えよって気もするが。

そこでとりあえず、panic() の引数でプログラムカウンタを表示するように変更。 これにより device_attach にたどり着く。 とりあえず NULL チェックを入れる。 まだダメそうだが一度は復帰成功するので、それで ATA が怪しいらしいことを確認。 そして、NULL の時にバックトレースを表示するように改造。taskqueue から ata_sata_phy_event のところに来て attach が呼ばれていることを確認。 その周辺を読んでみたが変更点が多くてよくわからないので、ATA ドライバまるごと 古いのに戻してみたら動いた。という感じ。

これってノート PC ユーザとか 結構困ったことになってるんじゃないのかなぁ。6.3 は地雷か?

%2 マリオブラザーズ

PHASE 33 まで来た! 難しいんだけど、パンチボールよりは簡単かなー。 パンチボールって 15 くらいまでしかクリアできたことないんだよなー。

2008/01/22 のコメントを読む・書く


23 (水)

%1 TX

茨城は雨だがトーキョーは雪。TX は加速時に 結構空回りをしているみたいで、 いつもの晴れの日のようにスピードが線形にのびていかないし、 やけにガタガタ揺れるし、 モーターの音もウヨンウヨンと鳴っているし。 ブレーキもやけに手前からかけていたが手動運転だったか? なんとなく 雨天モード時よりもさらに時間をかけている気がした。

%2 バス

いすず車フィンガーシフトでクラッチ踏むのが遅めな運転手さん。 おもしろいので観察。 発進時にギア入れるときクラッチ踏むのが遅いとピピッという音が鳴ったが クラッチを踏んだ時点でギアは入るみたい。 走行中雨で見えないミラーを拭いていて、 その時雑に変速しようとしたらしく、 ギアが入らなかったのだがガコッと派手な音。 結構強い力で押し返されるようだ。 もちろんギアボックスと直接はつながってないから、 ガリガリいうような音はしなかった。

%3 FreeBSD 6.3-RELEASE 続々トラブる

今度はオーディオだった。snd_cmi.ko を使っているのだが、 ザーザー鳴ったりピーって鳴ったりでまるでだめ。 ソースを比較してもまったく違いはなく、 サウンドのおおもとの sound.ko のソースにもほとんど差はない。

というわけで、なぜかこのわずかな違いが問題であった。 対処方法:

# sysctl hw.snd.maxautovchans=0
# echo hw.snd.maxautovchans=0 >> /etc/sysctl.conf

どんな意味があるのかは知らないが、0 にしとけば大丈夫みたい。

%4 引き続いて

突如 X.org 上で Alt キー押しながらウインドウをつかむ操作が できなくなる。X の再起動から fvwm のダウングレードまで試したが 回復せず。何かシフト系のキーが引っかかってるくさい挙動だが xev で見ても あやしい点は見当たらないし。OS 再起動したらなおった... イミフwwww

2008/01/23 のコメントを読む・書く


24 (木)

%1 ANOTHER WILLCOM NEWS | WX330K/WX331Kはバックグラウンド受信ができない?

うはw あのクソ仕様が案の定取り込まれましたかw コメント欄みると認識がバラバラなようだが、 過去の機種の例でいくと、

今の WX320K はメールの使い勝手はよい。 送信失敗時にバイブや音で知らせて欲しいとか、細かな不満はあるけどね。 メール送信後に待ち受け画面に自動的に戻るとか、 いろいろ登録できるカスタムメニューとか、 いろいろ改良されてるほうだと思う。「操作性の改善を行いました」にあるように、ユーザに使ってもらった成果もあるのだろう。 今の感じだと次出る端末はこういう改善をやってないんだろうねぇ。 さすが、京セラクオリティ。

%2 「ソフト〜ソフトあるよ〜」の路上海賊版販売グループを逮捕

うわw この場所ねw 昼間だけど見覚えがあるw 毎日同じ場所でチラシ配ってたようなw

2008/01/24 のコメントを読む・書く


25 (金)

%1 停電騒動

今日は密かに某新年会に参加。ええ? 火事があって付近一帯停電になったって?

帰ってみると停電の跡。 パソコンも電源落ちてる。18:45 頃から 19:20 頃まで落ちたらしい。

あとで様子を見に行ってみる。 近くはちょっと臭いが残ってる。 飲み屋街のところだ... これは被害がでかそうだな... 時間的に、営業中だったんじゃなかろうか? 人が無事なことを祈る。

2008/01/25 のコメントを読む・書く


26 (土)

%1 じんぱち周辺

見に行ってみると、1 階の、とうかけんの下あたりが 火元だろうか、そのへんが真っ黒になっていて、 とうかけんの入り口扉のガラスが少しなくなっていて、 あと、裏側もそのあたりが真っ黒になっていた。 隣に住んでる人もヒヤヒヤもんだっただろうな... じんぱちの出入り口付近だけなら一見大丈夫そうに見えたが 奥がだめなんだろう。

2008/01/26 のコメントを読む・書く


27 (日)

%1 筑波山神社付近

ウィルコムがまともに使えるようになってました。PHS としては、 ドコモ PHS に続き、2 社目! エリア化遅かったなぁ。

%2 親戚の

春に親戚の結婚式があるらしいということで、 パック旅行について調べ中。2 泊 3 日とか、 もうちょっとくらいかなー。 レンタカー借りると便利かな? MT あるかな? バスのほうがいいかな? 関鉄より古い市営バスを楽しむ手もあるかな?

%3 シュレッダーはさみ

石丸でシュレッダーはさみというのをもらった。 はさみの刃の部分が 3 枚重ねになっており、一度で 3 回分切れる。 これ、意外と便利なんじゃね? まともなシュレッダーだと、 投入できるものに結構制限があるし。

2008/01/27 のコメントを読む・書く


28 (月)

%1 いつもの 3 速の人

坂道発進どうするかなと wktk して観察していたら、いつの間にか ギア変えていて普通に 2 速発進しやがりました。ええー。 でも、坂の途中であまりにもゆっくりとシフトアップするので、 かなり減速してしまいました。 さすが。

降りてから音を聞いていたら、 あまりにも低回転で (しかも 3 速) 発進するから カラカラカラってバスらしくない音がしてたw

%2

ひとカラ行って自分の下手くそさを感じつつ 帰ろうとしたら雪が降ってやがりました (ノ∀`) アチャー

%3 カーナビの進化を支える通信機能は諸刃の剣?(1/3) − @IT MONOist

また、これまでのカーナビは単独動作がほとんどでしたが、現在では地図とGPSで測位した結果から上り坂なのか下り坂なのかを判断し、AT(オートマティックトランスミッション)の変速制御の最適化を行ったり、エアバッグとGPS情報の連動による緊急通報を行ったりするなど、カーナビなどで得られる位置情報と自動車の制御系の連携によるサービスが実用化されています。

AT と連携ですか... ヘェー... ええ!? 今までの知識では、 車を drive するというとき、ブレーキやステアリングの反応、 クラッチのミートポイントや、ギア比、トルク特性なんかを少しずつ 理解していき、より正確に、望みどおりの力をタイヤ・路面に伝えるように、 していくもんだと思ってた。AT ならクラッチの代わりに、 トルクコンバーターのすべり具合や、ロックアップ、 変速のタイミング、癖などを理解していくことになると思って いたんだけど、カーナビと連携ということは場所によって (地図に入ってるか 入ってないか、などで) 変速の挙動が変化するということかい。 どんどん、人間が drive する範囲が減っていってるねぇ。 テラオソロシス。

%4 BD

そこそこ安い BD 書き込みドライブを秋葉原で発見したんだが、 問題はマシンなんだよなー。FreeBSD で使えるか、 使えるとしても付属ソフトは完全に役に立たないわけで。 しかもベイがあいてないから差し替えってことに。

あるいはマシンを組むか。古いやつが老朽化してるからな。 電源装置含めて取っ替えて、Vista でも入れるか? (もしかしてケースも 使い物にならないのかな...) 普段はあんまり使わないだろうけど、 ニコニコ動画とか Y! 動画とかちょっとしたゲムとかそういう目的のために 入れておいても悪くはないのかも知れんともおもう。Vista ならスリープ周辺はお得意なはずだから、使いたいときだけ動かすってのにも適しているはず。

モニタは古い CRT を流用。動画再生に適しているし、D-sub アナログなので もし BD 再生に使うことになっても大丈夫。 そういえば古いやつはファンの音もうるさいしな。 静かな DVD・BD・ニコニコ動画プレーヤー、BD・HDD へのバックアップ、 ちょっとしたゲム用にするか。ちょっと乗り気になってきたw

あ、もしバックアップ用に使うなら、いい加減 10BASE-T のバカハブも更新時期か。 タダで譲ってもらってから実質 5 年くらい使ったかな、十分元は取っただろう。

2008/01/28 のコメントを読む・書く


29 (火)

%1 Blu-ray Disc ドライブ

買っちゃった☆

BUFFALO BR-H2FB (MATSHITA BD-MLT SW-5582 BBB2) で BD-RE に書き込み中

BR-H2FB。某ソフマップにて、数量限定で 29,800 円。 価格比較サイトでも最安 55,000 円、平均 8 万弱してるから、 悪くないと思う。BD-RE 対応してないんじゃないかとか、 気になっていろいろ見てみたが BD-RE 2 層 2 倍速書き込み対応で間違いないようで。 今時 ATAPI かよって話はありそうだが。

DECA IDE-35US (3.5" IDE HDD & 光学式ドライブ対応 USB2.0 変換アダプター)

マシンを組むという話はとりあえず置いておいて、 こんなものを買ってきて FreeBSD 6.3 なマシンにつないでみた。 最初 ON/OFF パワースイッチの存在に気づかず、 動かないなぁと首を傾げていたのは秘密。

umass0: vendor 0x05e3 USB TO IDE, rev 2.00/0.33, addr 2
cd0 at umass-sim0 bus 0 target 0 lun 0
cd0: <MATSHITA BD-MLT SW-5582 BBB2> Removable CD-ROM SCSI-0 device
cd0: 40.000MB/s transfers
cd0: Attempt to query device size failed: NOT READY, Medium not present

付属していた BD-RE (1 層) で書き込み試してみたが、問題なし。DVD-RW と同じような 感じ。growisofs で書き込みできるし、dvd+rw-format で初期化もできる。 小さいデータの書き込みはすぐ。CD-R みたいな閉じるって作業がないのかも。 大きなデータも試しで、9GB くらい書き込んでみたがうまくいった。30 分ちょっと かかったかな? さすがに速くはないなぁ。でも便利そう。 十何枚もの DVD にわけて書き込むよりはね。

2008/01/29 のコメントを読む・書く


30 (水)

%1 濃霧濃霧

到着が遅れまして申し訳ありませんなんていうから 時計みたら 1 分も遅れてないじゃないかw さすがに鉄道は 飛行機みたいに視界ゼロでも突き進むってのはないのね。自動運転でも。 当たり前か。

%2 BD メディア

とりあえず買ってみた。BD-R 25GB 5 枚組と、BD-RE DL (50GB) 1 枚。 両者の値段が 400 円くらいしか変わらない件... 2 層書き込み試してみたかった ので買ってみたんだが、まだまだ高いな BD-RE 50GB。 むかし CD-RW がまだ高かったとき、1 枚 1,000 円程度で買ったことが あったが、1 枚で 3,000 円とは。1 層ならけっこういい感じの値段になってる。

2008/01/30 のコメントを読む・書く


31 (木)

%1 あきば

知る人ぞ知る、有限会社金沢町食堂。 この名称は、営業許可証に書いてありました。 へぇー。

%2 CD

買いました。ZARD のは買うつもりなかったのに、 実物見たら欲しくなって買ってしまった。 倖田來未のは、中古を買うつもりだったんだが、まだ中古は出てなくて、 新品見るとなんか DVD 2 枚ついてるし、 限定盤とか書いてあるのに釣られて買ってしまった。 まあいいか。

%3 ja-mtools

エンコードして iriver S7 にコピーしようとして、mdir したら日本語が化けてた。 ので、ja-mtools をインスコ。ちょっとバージョン古い。でも日本語化けてない。 キタコレ。

と思ってコピーしてみたんだがいくつかの日本語名のロングファイル名が うまく格納されていなかったり、 コピーしたファイルが領域を確保したまま消失していたりと明らかに挙動不審。 数回の試行と fsck ののち、ja-mtools が腐ってる という結論に達し、mtools に戻した。

そしたらコピーは成功。 結果 mdir でのみ日本語ファイル名が確認できる状況。 別に困ることもないからいいか。

%4 バージョン管理

Mercurial って便利そうだねぇ。Subversion の経験があると 比較的ピンとくるインタフェースが良さそう。使ってみるかー。

hgsvn なんてのがあるらしい。 先入観でしかないが svk よっか良さそう。

2008/01/31 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2008 年 1 月)

Hideki EIRAKU