/var/log/hdk.log

2007 年 7 月中旬


10 (火)

%1 PSX

ほんっとにゲームの起動 (っていうより本体の起動) 遅いなw たぶん今頃兄者は PS2 の早さに感動してるのではないかとw

操作に慣れないためまだまだ手探り状態。 取説見るのもてそいし。 まあ適当でいいや。とりあえずの魅力は追っかけ再生。30 分番組じゃ たいして魅力はないけど、F1 みたいな番組だと非常にありがたいはず。

%2 冷房

弱冷房車が寒いのでなんとなく思ったんだけど、 都会人 (とそのフリをしている田舎人) は、 「ちょっとでも汗が出る状態 = 不快」なのかも?

個人的にはちょっとくらい汗が出るのは気にならないし、 薄着だと摂氏 28 度設定の冷房で汗なんか出ない。 それより下がると寒い。 こうして書いてみるといわゆる寒がりですね。 高校生の時、熱帯夜 (夏場はほぼ毎日) に閉め切った部屋で 冷房も扇風機も無しでうちわだけで寝てたことがあるので、 暑いのには強いほうなのかもしれない。

環境のためにはやはり室内の冷房の設定温度は摂氏 28 度以上を推奨した上で、 うちわなり扇風機なりを追加するのが良いはずだ。 っていうかずっと汗がでない生活なんか送ってたらぜったい体おかしくなるよ。 まちがいない。

2007/07/10 のコメントを読む・書く


11 (水)

%1 おてがる SMP 話

ThinkPad X60 だと NMI で AP 開始することができませんでした。 あひゃ。やっぱ SIPI やらないとだめか。

%2 牛乳

CGC 牛乳

久しぶりに CGC 牛乳。 安売りで 138 円ウマー。

%3 Windows

Windows Update して再起動して、 なんか画面みたら起動してない。 ハードウェアプロファイルの選択画面になってる。 おかしいな、1 秒で自動的に起動する設定になってるはずなのに。

システムが自動的に起動するまで: -64

ちょwwwおまwwww 残り時間がマイナスwwww

%4 メガ照り焼き

なんとなく Mc 行ったらメガてりやきがあと 1 週間だというので、 食べてみた。

メガてりやき

もちろん単品 330 円。 食べるのにかかる時間は 5 分程度でおそろしく短いが、 その割にはかなり腹にたまる気がする。

%5 TX のアナウンス

マナーモードに汁の英語の文字表示が "set it to you silentmode" になっている件。 ネイティブスピーカーに聞いてみたところ、 やはり "set it to silent mode" の間違いでしょということだった。TX の 英語音声のほうは、日本でありがちな違和感はないようだ。 発音もすごくきれいだもんねー。

2007/07/11 のコメントを読む・書く


12 (木)

%1 mixi

七夕おわって https と http の混在警告がなくなったと思ったら、 今度は海の日か。mixi しっかり汁!

%2 はてなスター

サービスの内容がよくわからん。 とりあえず IE の人が文句を言ってることはわかった。SeaMonkey で 見てたらなんともないよ... と思ってたがいろいろ触ってたら、 いきなり CPU を目一杯使い始めた。10 秒ほどして、スクリプトが暴走してますよ どうします? ダイアログ出現。 これは、はてなスターの Javascript 間違ってるんじゃないですかね?

あ、サービス内容すこしわかった! はてなダイアリー日記 - ブログをいっそう楽しくする「はてなスター」をリリースしましたのところの説明がよろしい。あまりにもアイコンが小さ過ぎて何を表してるのかわからんのが最大の問題だが、目を細めてよーく見れば拡大して見れば、星の絵に + の字が書いてあるようだ。

たぶんこのアイコン、色も問題だぞ。 この大きさと色では全然目立たないし、意味もわからん。 しかも重い (なんかサーバ激重w) ときたら、ユーザは喜ばないよね。 しっかり汁。

%3 焼肉

ウマー

%4 DVD-RAM

使ってみたけど、書き込みが遅いので短時間に大量のデータを書くような 用途には使えないよね。UFS はシークが増えて高速に書いてくれない 原因かも知れない。ちょくちょく rsync で同期を取る程度ならいいかも知れない。 しかしよく考えてみると、 昔よく使ってた MO の書き込みもこんなもんだったような気もするのだが、 ここ 10 年で見事に HDD 利用率があがって感覚が変わってきてるよな。

2007/07/12 のコメントを読む・書く


13 (金)

%1 エレベーター

大学のフジテックエレベーターは補強対象ではないらしい。

エレベータといえば、 こないだ某所の 1〜8 階のオーチスエレベータで、1 階で 呼び出しボタンを押したら、1 階に到着したエレベータの矢印表示が なぜか下向きのままだったことがあった (笑)

%2 ホンダの CM

「たとえば、エンジンがいらなくなったら、どんな車が生まれるのだろう」

エンジン=原動機のない車っていったら、自力で走らない車だろwwwww

%3 バス

今日の運ちゃんは排気ブレーキのレバーを操作してました。 路線バスでもいちいち操作する人もいるんだー。

少し古い車両だからか、低速 (〜20km/h 程度) のときに スピードメーターの針が安定せずピクピクします。 ちょっとした縦揺れでも針がふらふらしたり。 ちなみにメーターはタコメーターとスピードメーターと時計と オドメーターがいっしょになったやつ。 今日乗ったバスは日産ディーゼルだったみたいだけど、 前に同じメーターを三菱ふそうのバスで見た覚えが。

2007/07/13 のコメントを読む・書く


14 (土)

%1 自民党

つくばセンターの前の道をたまたま通ったら、 「自民党」って書かれた車が路駐してて、その影から人が飛び出してくるの! いい年して左見ながら道路渡ってんじゃねーよ。 歩道に人がわんさかいたところを見ると、 どうせ自民党の中の人を見に来た県外人だろうが。 帰れ。

っていうか台風の中巡回するつもりだろうか? 関東の人は危険がわかってないからな。 やりかねん。

%2 台風

明日はあんまり出かけられないと思うので今日のうちに買い物を済ませる。 が、途中から雨足が強くなってきて、 曇りも取れないのでしばらく車のエアコンを使うことに。 なるべく燃費を悪くしないように、 オーバードライブに入れる時にエアコンをオンにして、 停車時にエアコンをオフにするというケチケチ作戦。

Yahoo!天気情報 - 台風情報 - 東日本なんだけど、西日本と東日本で位置が南北方向にしか動かないのは 目の錯覚だろうか?

帰りに某 T 氏のくるまを見かけた気がする。 なぜこんな日にわざわざつくばにw

%3 Totem

いまどきの Linux ディストリビューションはすごいぜ。DVD 突っ込んだら いきなり Totem が立ち上がって再生し始めやがった... Windows でさえも、 市販ソフトを突っ込まないと再生できないというのに。(Vista で変わったっけ?)

さらに素晴らしいのは、最初の注意事項みたいな画面で、シークこそできないものの、 スキップはあっさりできてしまうことだwww 市販の DVD プレーヤーで これができるのは見たことないw (何か操作ができても、せいぜい n 倍速再生程度)

%4 GT4 のプレイ動画記録!

すばらしい手を思いついた! うちのテレビは D1 とコンポジット AV2 の入力は音声が 共通で、あとモニタ用の出力端子がある。S-VHS デッキは入力端子 L2 に 「CS スルー」という機能があって、電源オフ時に L2 をそのまま出力 してくれる。PSX には入力端子がある。 というわけで... S-VHS デッキの出力をテレビの AV2 に入れ、 テレビの出力を PSX に入力し、PSX の出力を S-VHS に入れ、PSX の D 端子の出力を テレビに入れると、ゲーム画面の録画に使えるのではないか。

テレビと S-VHS デッキと PSX 配線図

究極は、PSX のタイマー録画を使えば、他の機器を使わなくても録画できそうな もんだが、作業が非常にやりづらいと思われるのでやめておいたw さっそく 100 円ショップでケーブル 1 本買ってきて配線。PSX も S-VHS デッキも なぜか入力が S 端子の設定になってたのでコンポジットに変えておく。 実は PSX と S-VHS の間は S 端子でもつながるので本当はそっちのほうがいい。

それで録画は成功、テレビ経由で PSX への転送にも成功、DVD-RW への記録も成功。 ここで次の問題が。 なぜか FreeBSD の mplayer で見れない。FreeBSD の問題というより、 ドライブの問題っぽい? dmesg にエラーが流れる...

acd0: FAILURE - REPORT_KEY ILLEGAL REQUEST asc=0x55 ascq=0x00 
acd0: FAILURE - REPORT_KEY ILLEGAL REQUEST asc=0x55 ascq=0x00 
acd0: FAILURE - REPORT_KEY ILLEGAL REQUEST asc=0x55 ascq=0x00 
acd0: FAILURE - REPORT_KEY ILLEGAL REQUEST asc=0x55 ascq=0x00 
acd0: FAILURE - REPORT_KEY ILLEGAL REQUEST asc=0x6f ascq=0x01 

なんだこりゃ... リージョンは設定してあるし他の DVD は再生できるのに。 んで ThinkPad X31 + ウルトラベースの Linux でやったらうまくいった。 というわけで、GT4 のミッションレース 34 を、2 度のペナルティを受けつつ 奇跡的にクリアできたときの様子がこちらです。

GT4 ミッションレース 34 をクリアしたときの動画 (19,113,006 バイト)

こういうのは YouTube とかニフニフ動画とかにあげるとおもしろいのかな。 よく知らないので誰かやっちゃってください。

%5 YouTube

YouTube - Japanese Ghost Rider テラヤバス!

%6 レンタカー?

今日見かけた車。

レンタカーのスバル車

レンタカーでスバル車ってめずらしくね? と思った。 そうでもないのかな。ニッポンレンタカーとかジャパレン・オリックスは 扱ってるようだ。軽と 2,000cc 以上のクラスにしかスバル車がないから 見かけないのかも。

2007/07/14 のコメントを読む・書く


15 (日)

%1 カレー屋 New Mira

もと DONO DONO (さらにその前は平砂珍来) の向かい側にある インドカレーのお店。 初めて行ったんだけど、 日本人向けで (?) ぜんぜん辛くないし、うまいし、これは良い。

%2 ニコニコ動画

FreeBSD でちゃんと見れるのかという話。 まずは Flash Player 7 で見てみよう。

Flash Player 7 でニコニコ

動画が出てない上にコメントも見えない。これはダメだ。 次に Flash Player 9 いってみよう。

Flash Player 9 でニコニコ

いきなりブラウザごとクラッシュ。これもダメだ。 それじゃあ Flash Player 7 で日本語フォントの設定をいじろうかと。 しかし急に調子が悪くなり、Flash Player 7 でも 表示されなくなってしまった。でも音だけは鳴ってる。

おかしくなった Flash Player 7 でニコニコ

なんだこれは。原因がさっぱりわからずで、とりあえず、 たまにはログアウトしてみようかと。その前に top でも...

ログアウト前の top

Xorg サーバが 500MB もメモリ食ってるwww 2 か月近く前に起動したものらしいw さっそくログインしなおす。

ログインしなおした後の top

ん、ずいぶんすっきりした。 あらためて、Flash Player 7 の日本語フォントをいじる。

日本語フォント設定後の Flash Player 7 でニコニコ

えーと... コメントの過去ログは読めるようになったが、 肝心の動画 + コメントのほうは真っ黒のままで何も表示されない。 音だけは鳴ってるけど。 意味ねーwww やっぱニコニコは使えないから、登録しないでおこう

%3 ちなみにニフニフは

日本語フォントの設定で一応見れるようになりますた。 設定はたぶん /usr/X11R6/lib/X11/fs/config にフォントを書き足したのが きいたんだとおもう。 バイナリエディタでプラグインのバイナリの中に ある Kochi Gothic とかを kochi-gothic とかにかえたのがきいているか どうかは知らない。

まあ問題は、音が 0.5 秒ほど遅れる問題と、中身がwwww

2007/07/15 のコメントを読む・書く


16 (月)

%1 地震!

ゆっくりと、大きく地面が動く。横揺れ。 これは... 地震か? 震源が深い? そしてこのゆっくりとした揺れ始めだと、遠そう。 っていうか遠いのにこの大きな揺れってかなりやばくね?

と思ってあわてて地震速報を探したら、本当にヤバかった。 新潟で震度 6 強らしい。 震源は深くはなかったが、やはり遠かった。

%2 WRC

今年はまた TX が放送してくれるらしい。 回数少ないけどな!

前半戦はローブとグロンホルム。 ペターソルベルグが復活の兆し。 がんばれスバル。

PSX ってキーワード指定して自動録画って無理そう。 古いからかも。 でもクリポンよりしょぼいのはなぜ。 まあいいや。

%3 ひとりカラオケ

略してトリカラ、じゃなかった、ヒトカラ。こないだ新聞で見た記事によると、増えているらしいよ。 そういえば、大学の同級生にもそういう人いたねぇ。

というわけで cybex step に行って来た。 昼間は特に安いとは思わないが、ドリンク無料で飲み放題なのと、 気が変わったら漫画コーナーとかマッサージコーナーに行ったりできるのが良い。 あと、カラオケルームは設備はしょぼいけど、 外から顔が見えないので、人目が気になる人もいいかも知れない。

設備がしょぼいとはいっても今日の部屋はちゃんと動画がでていた! いまどき静止画しかでないのはほんと笑えるからなぁw

2007/07/16 のコメントを読む・書く


17 (火)

%1 Blendtec

Blendtec が YouTube に "Will It Blend?" という 動画を多数だしていて、なかなかおもしろい。 という話をこないだ聞いた。 おもしろいけど電池入りのものはかなりヤバいだろw

%2 SCIM

scim-bridge というのがあるらしい? gcc 4.x でどうのこうの?

うちの FreeBSD はまだ gcc 3.4 だし ports にもないみたいだし、 落ちるトラブルは例の extras/gtk2_immodule/imscim.cpp のパッチで 起きなくなってるからまあいいか。

%3 ツインクラッチ SST

三菱自動車が開発した DSG もどきらしい。(ちょっと違うけど。) 超簡単にいうとクラッチ 2 個のセミオートマチックトランスミッション。 ギア比が何段か決められていてクラッチはすぐに直結するので MT と同じ ダイレクト感が味わえて、効率がよく燃費もよい。 変速は 2 つのクラッチを使うことで MT より遥かに速く行える。 流体クラッチと遊星歯車を使う従来の AT に比べて小型軽量、 フルオートマチックでの動作も可能、などという宣伝文句になるのだろう。 たぶん。1 速はどうしてるのかな? 本当に MT っぽくすると エンジンの挙動がもろに表れてカックンカックンして楽しいことになるんだが、 マニュアルモードならそういう挙動であって欲しいw

んでまあ、個人的にはトルコン AT や CVT のかわりにこれを積んだ車が増えるのなら 歓迎だし、他社もがんばって欲しい。

のだが、じゃあ MT のかわりにこれを選ぶかって言われたら、 いいえってなりそうだな。変速の速さなんか気にしないからなー。 のんびり一般道を走るんだからやっぱり自分のリズムで運転したいし。 加速がとぎれるのも含めて自分のリズムになっていると思う。

2007/07/17 のコメントを読む・書く


18 (水)

%1 PASMO の謎

最近気になっていることがあるのだが、 改札通るときに残額出るよね? こういうの。

改札での残額表示

この、残額のまわりを囲ってる色 (たぶん黄色) なんだけど、 これが違う色 (黒?) の人がいるみたいなんだけどなんででしょ? 定期とそうじゃないのかと思ったら、定期でも色が違う人いるし。 ここの色の説明を探してみたけど見当たらない。

%2 ViewerFrame の件

これはすごいwww いったいどうやったら検索エンジンに引っかかるように 設置できるのやらwwww しかも世界中だよww

%3 開くダイアログの件

Windows のコモンダイアログボックス。 昔は何の疑問も持たずに使ってたものだが、 冷静に見るとこれってちょっと使いにくい。 一番気になるのは、一階層上に上がったときに、 元のフォルダが選択状態になっていて欲しいのだけど、 選択状態は解除されていて必ず先頭に戻ってしまうこと。 もうひとつは、よく手が滑って [新しいフォルダ] をクリックしてしまうことかな。

ワイルドカードの指定もできるし、何文字か入力して探すのもできるし、 プロパティを出したり等いろんな操作ができて便利なのは確かで、 そのせいでこんなに細かいところが気になってしまうのだろう。Mac OS X や GTK2 のは 超低機能、ある意味クソだからね。

%4 東電の件

今回の地震で大変な目に遭ったのだとは思うけど、 ここはいっそのこと開き直って、 「これだけ漏れた」 「こんなに危なかった」 云々を伝えた上で、 「きちんと調査して、基準に従って作ったのにこんな目に遭ったのは国のせいだ。 ちゃんと補償しろ」 とわめきたてて欲しかった。 今のような中途半端な情報の出し方を見ると、 何か隠しごとをしているように思えてならない。

2007/07/18 のコメントを読む・書く


19 (木)

%1 最近は

よる寝るときも長袖で、朝起きたときも室温摂氏 24 度と肌寒い。 そろそろ秋かw

%2 きょうは

プチ発表で、つかれたー。 まあでも良かったですよ。 方向性はまちがってなさそうだということで。

VMCS の Exit Qualification に INS/OUTS 命令のアドレスサイズが 欠けているというのはやはり事実であった。

%3 VAIO

ふと調べてみたら BIOS アップデートが出ていた。 とはいっても、こないだのプロセッサのバグのは出てなかった。 対象外だっけ? まあいいか。

それでまあ噂によると VAIO Update というのが あるらしいのだがどこにも見当たらなくて、 それでも VAIO Update 3 を入れたら簡単に入って、 アップデートがががーっと実行して BIOS Update も済ませた。 これで安定度うpするといいね。

%4 キーボード

IBM JX (たぶん PC, PCjr も?) は「印刷キー」を単独で 押すと * が入力されて、シフトキーと一緒に 押すと Print Screen になってたんだよ。 同様に、Ctrl キーと一緒に Scroll Lock キーを 押すと Break になってたんだよ。

と言っても、誰も信じないでしょうが、(AT)keyboard - OS-Wiki のキーコード表をよーく見てもらうと、 その名残が残っているのがはっきりとわかるかと思います。 という話を、この前書こうと思ってたのに書いてなかったのでした。

2007/07/19 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2007 年 7 月中旬)

Hideki EIRAKU