/var/log/hdk.log

2007 年 6 月上旬


01 (金)

%1 BABEL

映画の日ということで。バベル。 アメリカの映画なのに 1/4 くらい日本語。 話題作だとか全然知らなかったが役所広司が出てるのを見ると、 そういえば何かで聞いたような。

内容はなんか、はっきりとしないんですけど、 みていて引き込まれました。 うーん。 心に訴えてくる映画。 すごい。 深い、というのか。 素晴らしい。 映像・音声も金がかかってるのか、 いろんなシーンで多少リアリティが感じられる。

これってテレビ放映は一部映像的に無理なのかな。 今後みれるとしたら DVD か。

そうか、バベルってどんな意味があるんだろと思ったら、 バベルの塔というのが何か関係してんのか。 バカだからバベルの塔なんて聞いたことも無かったよ。

%2 WX320K

淀橋で実機さわってみたよ。 まず一言、もっさり。 そりゃあストレスがたまらない程度にはサクサクかも知れないが、AH-J3002V を 知っているととてもサクサクとは言えない。 なんでメニューを出すだけでワンテンポ遅れる? なんでメール作成画面で 宛先・題名・本文間を移動するだけでもっさりする? その辺に AH-K3001V から 引き継がれるダメダメファームウェアの片鱗が見られる。WX310SA とも 比較しにくいところだが、WX310SA がクソみたいに重くて不満なのは メール見たり書いたりする画面への遷移なので、そこは軽そうだからよかった。

予測変換オフ時の文字入力に限っては確かに AH-J3002V を思い出す神レベルだが、 予測変換オンにするとにぶくなる。が、ベル打ち無い & 小文字キー無いみたい だから、オフにするとだるいのでやっぱりオンで使うことになるであろう。 もちろん AH-K3001V と比べたらとんでもない進化で、 ちょっと触ったくらいでは取りこぼしをする様子も無かった。WX310SA も 文字入力かなり遅いほうだから、それよりは速い。

電話帳は一瞬で出てサクサク。UI 全般は相変わらずで、 マイオリジナル (自作メニュー) の項目を数字キーで選べないなど、 京セラクオリティが残っているが、マイオリジナルに登録できる項目の種類が かなりたくさん増えているのは改良したということか。 前は電卓すら登録できなかったもんな。 それから、スケジューラが付いていて、ToDo も扱えるみたい。面白い。

E メールは受信操作してもサーバが見つかりませんと出てうまく受信されず。 デモ機の問題だろう。パケット通信接続時間は短いのか 長いのかよくわからなかった。Opera の起動はやっぱ少しかかるけど、 めったに使わないんだから気にならないだろう。

値下がりしないよなー。 ここは定額プランで 16K で機種変して直後に戻すか。 定額プランとか高いだけで役に立たないからな。 時代は標準コース。

2007/06/01 のコメントを読む・書く


02 (土)

%1 WX320K に機種変

きのうヨドバシで機種変 19,800 円という値段を見ていたので、 機種変する気はほとんど無いまま、 値段チェックしにとりあえずワングーへ。 ところが機種変の値段が書いてない。 所詮茨城だし全然期待していなかったが、 一応店員さんに声をかけてみたら...

「10 か月以上ご利用の場合で 12,900 円、 ウィルコム定額プラン + 留守番電話サービス + データ定額または 070 以外もおトクな パックにコース変更していただくと 9,900 円になります」

(;゜Д゜)マジっすか? そんな安いの? えーっと... もう一度、 何をつけると安いんですか、と聞くと店員さんはカタログを持ってきて、 もう一度はっきりと説明してくれた。9,900 円、と自信満々。10 秒考えて機種変決定。 コース変更はどうしようかと迷ったが、1 か月使ってくれればいいというので、 その場で値段を比較して、1,500 円くらいしか違わないから確実におトクと見て、 コース変更もお願いした。なんて計画性のない奴だw

というわけで入手しました WX320K ブラック。 なかなかカッコいいかも。 もっさりはきのう確認済みだからもうびっくりしない。 フォントがスリムになって見やすくなった。 それより、弱電界 (うち) でのパケット通信の安定性の高さに 驚愕しております。WX310SA は外部基地局の電波が弱く、 パケット非対応レピーターの電波が強い環境に特に 弱すぎでしたが、AH-J3002V や AH-K3001V も決して安定度は高く なかったのに、WX320K は BPSK が効くのか、とても安定してます。 すげぇ。

手元の WX310SA は初めての灰ロムに。 今時の PS はしばらくすると灰ロム判定して 自動的に電波を発しなくなるらしいんですが、 いつなるのかなー。

2007/06/02 のコメントを読む・書く


03 (日)

%1 鶏刺しー

某デイズタウンの魚民の入口付近を通ったら 「鹿児島産地鶏 鳥さし 500 円」とか書いてあった。 鶏刺し食べれるとこあるのか。 こっちはスーパーで売ってないからね、気楽に食べられない。

%2 いしまるー

ついでに石丸でも値段チェックしとくかー、と見に行ったら閉まってた。 あらら? 改装!?

本日は PM 6:00 にて閉店させていただきます。6/4〜21日まで改装 6/22から生まれ変わってでっかく OPEN!!

閉店時間から 1 時間も経ってないのに早くも空っぽの店内

へぇ。そうかそうか。21 日まで改装で休みか。22 日にどんなになってるか期待。 じゃあ DVD レンタルはどうなのよっと。

DVD レンタルは 5 月 20 日 (日) を持ちまして、取扱いを終了させていただきました

(;゜Д゜)スーパーレンタル館閉館 o...rz 旧作 DVD が 100 円で 1 週間借りれる 良いレンタル屋だったのに... こうなると ISHIMARU RENTAL CLUB のカードは ごみでいいのかなぁ? 石丸のレンタル屋ってほかに無いみたいだし。

しかしこれからは DVD もアルファで借りるしかないのかー、高い高すぎる!

2007/06/03 のコメントを読む・書く


04 (月)

%1 WX310SA

きのうのことだけど電源切って入れ直したら、 アンテナ立ったあと数秒後に「圏外」に。 メニュー 0 出してみると番号が点滅していた。 たぶんこれで、公衆の電波を発しなくなるのであろう。 まったく、よく出来てるなあ。

ちなみに番号書き込みのモードで電源入れて切ると、元に戻る。 けどまたしばらく電源入れて放置したら「圏外」になって番号点滅。

%2 WX320K

ディスプレイのパネルが前と違う... なんてことはどうだっていいんだが、 スーパーパズルボブルをやろうとすると、例のごとく、 緑と黄色の判定が難しくって、というか、 前のと明るさが違う! 斜めから見ても判断しづらい。これは厳しいな... そういえばスーパーパズルボブルの動作が若干軽い気がする。Java 実行性能の 違いか。

アルカノイドがなつかしい。 昔やったことあるやつよりもだいぶ進化しているというか、 前やったのは PC-98 版なんで実装上の制限とかもあったのかも知れない。 ボールが 3 個に増えるアイテムでボールが大量に増えたり、 妙なキャラクタが増えてたり。 アイテムの色区別つかないのがあるけど、 このゲームの場合たいして問題にはならない。

%3 バス

次は、終点 つくばセンター、つくばセンター、 常陽銀行 研究学園都市支店前、 ご宿泊、ご婚礼、ご宴会、ご予約承り中の、 オークラフロンティアホテル つくば前でございます。 楽しいお食事やショッピングには、便利なつくばセンタービル アイアイモールを ご利用ください。...

とかなんとかいうアナウンス、 これってどんな宣伝費がかかってるんですかねー。 ラッピング広告とかより高いんじゃない? 「でございます」の位置が位置だしなー。

%4 GNOME

Debian GNU/Linux 4.0 になってからだと思うけど、 ソフトウェアアップデートとかなんとかいう項目ができていて、 ボタンをぷちぷちクリックしてたらアップデートができてしまう... すごい。アップデートの中身はいつもの Debian 品質なので、 セキュリティアップデートでの失敗はまずないし、 必要な更新は一度で全部インストールされる。(もちろんカーネルの アップデートがあったら再起動が必要。) きちんと速いミラーを設定してあれば、 アップデートも速いし。某 Windows やら某 Mac OS X やらも見習ってほしいよ。

で、中で何やってんのかなって話だが、 パッケージのダウンロードまでは詳細を出してもグラフが出るだけ。 おそらく中で aptitude が動いているのだけど。 そしてパッケージのインストール作業が始まってから、 詳細を表示させると、そこに端末が表れる (^^; キー入力もきく、ごく普通の端末で、 普通に aptitude upgrade っぽいことが行われているのであった。

%5 FM2

Forza Motorsport 2 というゲームのデモ機が某淀橋にあったので ちょっと遊んでみた。 まず操作に慣れがいるってのと、 デモ用だからか知らんが無駄にパワーのある車種ばかりで、 適当にやったらすっとんで行ってしまう (笑) あと読み込み遅過ぎ。

適当にやってみたけど挙動は普通かな? とにかく速すぎる車なもんだから難しいが、 有り余るパワーでパワースライドとか楽勝でできてしまう。 スライドコントロールは GT4 よりずっと簡単な気がした。 もうちょっとブレーキングを体験してみたかったけど、 音が聞こえない状況では無理だ... MT の操作はボタン配置が変なので慣れないと 無理だし、AT でも何速まで落ちたか画面見て判断しなきゃならないのは辛い。

ん、アシスト全部オフでやったのがまずかったか? まあいいか。

%6 イーバンク

イーバンクも VISA デビット始めるらしい。 やっと。 某スレではデザインがいまいちとかそういう話w

正直なんでもいいけど、スルガってすごい地方銀行だよな。

2007/06/04 のコメントを読む・書く


05 (火)

%1 バス (1)

いつものようにバス停で止まって、 客が乗って、 さあ発進... という時。バンッという変な音が後ろから。 今乗った客の座った椅子が外れでもしたか?

少しして、前扉を開けて降りていく運転手さん。 後ろを見ると地域循環バス。 後ろのバス (地域循環の運行も貫徹のはずだが) の中の人と話してるっぽい。 もしかしてぶつかった? 衝撃は無かったけど。 気まずい空気が流れる。

運転手さんは 1, 2 分ほどで戻ってきて、 「よかったー」とかなんとか言いながら発車、あとはいつもどおり。 着いてから見てみたがぱっと見た目ではそれらしい傷は見えなかった。 バンパーがゴツンとあたった程度だったのだろうか。 ほんと、気をつけてくださいね...

っていうか自分たちも気をつけないとですね。 安全運転。 バスと喧嘩をしたら勝てないという事実。

%2 バス (2)

左回りに乗ったのに、大学入口の交差点を直進する貫徹バス。 これは某先輩に聞いた話と同じだw 確か平砂あたりまで行って引き返すとか。

実際は、医専の少し先あたりの、左側に少し道があるところで、 そこを使ってバックして引き返した。

%3 バス (3)

バスフォーラム鹿児島っていうサイトでテラナツカシスな市営バスの写真が拝めるんですけど、 いろいろ見ていると 1987 年末の車両がまだ現役で走っているみたい。 これは関鉄の古さを上回っているのではないか。

というわけで関鉄バスファンページで確認するわけです。 やはり平成元年式以降がほとんど。 鹿児島市営バスのほうが古いの使ってるのか。 当時たくさん買ったんだろうかね。 しかし関鉄も、たくさん中古を買っているようで、前見たときより 平成元年〜2 年式がけっこう増えてますw そういうのが好きな人には最高だろうなぁw

%4 WX320K

E メールの快適さにびびった。 送信、受信が前よりだいぶ速くなっている。 送信後、自動的に待ち受け画面に戻る。 待ち受け画面以外でも受信して着信音が鳴る。 受信したメールはボタン押すだけで、2 秒程度以内で表示される。WX310SA では できなかった、当たり前のことが、当たり前にできる。それが嬉しい。

カメラのシャッター音は WX310SA より大きくなった。 当然といえば当然。WX310SA はスピーカーを指で隠すだけで かなりおとなしい音になってたからな。 しかし WX320K は QR コードを読むのにもシャッター音が鳴る。 んー、まあこういう仕様も有りか。

AH-K3001V を引っ張りだしてみたら、 「カスタム機能」に電卓は登録できたっつーか元から 登録されていて消しようがなかったんだった。 不便だと思ってたのはメモ帳か何かか。WX320K の「マイオリジナル」は 結構なんでも登録できる。電話帳の項目とかまで登録できてびっくりである。 数字キーで選べないのは京セラクオリティだろう。 京セラ端末が何もかも完璧なんて考えられない。

だけど、総合的に見てこれは結構お薦めな出来栄えだ。 他の端末がぱっとしないからね。 現行で E メールまわりの操作性がまともな端末はこれと WX220J だけか。

2007/06/05 のコメントを読む・書く


06 (水)

%1 MS-Word

慣れない MS-Word を使っていたら 全角スペースが打てないトラブルが出て なんだこりゃとぶつぶつ文句をいいながら作業をしたわけですが、 再現手順が発覚したので「お問い合わせ」から連絡してみた。

そしたら夜には返事きてたよーはやっ! しかも「お客様よりいただきました内容は、 弊社開発部門へ報告させていただきます」とかって書かれてて 好感度うp。(実際に対処されるかどうかはともかく。) んで こういう報告だと 4 回までとかいうインシデント消費はされないみたいです。 なるほど。

ついでに聞いてみたんだけど、 スペースで再変換の機能は無効にはできないらしい。 それは残念。(スペースキーで変換をしないように設定すれば、 スペースキーで再変換もされないらしい... そんなようなことが書いてありました。)

まあとにかく、某検索エンジン大手 G 社に比べたら ずっとまともなサポートな気がしたのでありました。

2007/06/06 のコメントを読む・書く


07 (木)

%1 今日は

六本木に行くってんでたまにはというわけで、社会人のコスプレをしてみました。 アカデミーヒルズが寒かった。

弱冷房車じゃなくても、朝はよかったんですけど、なぜか帰りは寒かった。 でも帰りはめずらしく熟睡して、大部分の人が降りた頃に目覚めました。

%2 TX

秋葉原にて。 「この電車は、快速、秋葉原行きです。守谷、流山おおたかの森、南流山、...」 んん? 表示を見ると現在地が「つくば」になっていて、 行き先が「秋葉原」になっていて、 車掌さんも「秋葉原行きです」とかって言ってたからたぶん勘違い。 駅通過するとどんどん変化していくから自動でやってるのかと思ってたけど、 少なくとも端っこでの切り替えは手動なんですねぇ。

出発 1 分前くらいに、つくば行きに変わりました。 そのまま発車したらおもしろかったのにー!

%3 ひかり電話

ふと思って机の上の電話機の型番を見ると CL620。 ひかり電話だった! しかも Bluetooth 子機? へぇ。 なんでか知らないけど、相手の人に声が聞こえないと言われることが多い。 うちの電話機の場合は意識してしゃべり直せば問題なく伝わるんだが、 この電話機の場合しゃべり直しても伝わらないこと多々あり。

それでぐぐってみたら、ひかり電話の音質、隠し設定ありました、 が?? Happy Drive by 路上の 砂雄 /ウェブリブログなんていう記事を発見。 ひかり電話で音質がダメな場合があるらしい。 というわけで電話機のせいだと思ってたけど、 ひかり電話のせいなのかもしれない。ATM + ISDN は偉大だ。

2007/06/07 のコメントを読む・書く


08 (金)

%1 不健康診断

初めての場所だけど、まあ今まで通り。 人は少なめでスムーズ。

視力検査の人「めがねは近視用ですか?」 「いいえ、遠視用です」 「えーっと、遠視っていうと... 近くが見えない? んー... あ、いいです、 とりあえず覗いてください」とかなんとか言われてちょっと笑った。 めがねはまた新しくするかなぁ。

心電図も例のやつで、 機械を操作してた担当の人がプリントされたのを見て 一瞬固まったのにちょっと笑った。

血圧は普通だったし他も大丈夫であろう。

放送大学 道案内

放送大学 門

%2 TX 秋葉原

前につくばエクスプレス秋葉原駅改札にてなんていう面白写真がありましたが、 今度は...

メモリチェックの画面のまま固まってるw

完全に故障ですね。

%3 特急田中 3 号

なんで筑波大なのよと思っていましたが、 これはひょっとして、筑波大生の同棲率が高いからか! (たぶん違うw)

2007/06/08 のコメントを読む・書く


09 (土)

%1 メモメモ

どこまで合ってるかなー今度確かめてみようw

次は、終点、つくばセンター、つくばセンター、 常陽銀行、研究学園都市支店前、 ご宿泊、ご婚礼、ご宴会、ご予約承り中の、 オークラフロンティアホテル、つくば前でございます。 楽しいお食事やショッピングには、便利な、つくばセンタービル、 アイアイモールをご利用ください。 ご旅行のご相談は、圏央ツーリスト、圏央ツーリストは、二の宮三丁目、 バス停前にございます。 白内障手術の高田眼科は、筑波大病院そば、春日にございます。 お降りの際は、忘れ物にご注意ください。

ツーリストのあたりの記憶が怪しい...

バスといえば、ひとつの路線になぜか 「筑波メディカルセンター前」と「メディカルセンター病院」とがあって、 別のバス停です。知るか!

%2 WX320K 文字入力まわり

操作音をオンにしているとき、文字入力すると、AH-K3001V の時は、 音は鳴ってるのに取りこぼしっていうのが多々あった気がするのだが、 今触ってみたら取りこぼししないなおかしいな。WX320K は、 音は鳴らないけど入力はちゃんとできてるというのが多い。 まあ入力できているからよし。

そんなことより、逆トグルが # キーになっちゃって、 ちょっと遠いなとか思ってたんだけど、JRC が AH-J3003S から導入し、 三洋 WX310SA や東芝 WX320T に伝染しているオフフックキー (通話キー) による 逆トグルも、キーに表示はないもののなぜかできるようになっていた。 おお。これはよい。(なんと説明書に記載無し。)

* キーが小文字キーになっているらしい。 これは... 「づ」を入力するときにまちがえそうだが、 でもないよりはあったほうがいい。

改行は # キーになったと思っていたが、Opera キーによる改行も健在のようだ。

「京ぽん」が変換できるのは、さすが京セラといったところかw

「かお」で変換できる顔文字も、WX310SA に劣らないくらい強化されていて ありがたい。「てん」で「…」が出せないのはちょっと気になる。

%3 WX320K の欠点は?

一週間くらい使って今のところ気になるのは、 普通に閉じると一瞬だけキーと画面が接触して画面が汚れてしまう、AH-J3002V に あったのと同じ症状くらいだ。 何か貼り付けてすき間を元よりわずかに広くすればよいのだが、 見栄え良くするのが難しいところ。

あとメール画面の配色も確かに問題。 長文読むならメニューから「コピー」を選んだほうが見やすい。 メール画面に関しては画面配色「ナイトブルー」のほうが見やすい。 「フレッシュホワイト」にすると未選択項目は白背景黒文字になって いい感じなのに、選択項目が黒文字のままなのはちょっといまいち。 メニューくらいならいいけど長文読むのはつらいところ。 まあ、メール画面まで一貫性を持たせたい気持ちもわからんでもないが、 他の操作性ですでに一貫性は破綻してるから気にしないで改良して欲しい。

メニューの字を大きくすると、 長い項目の右側がはみ出して省略されてしまうのは AH-K3001V と同じ。 「フォルダ内メー..」が全削除だと思う人がいるだろうかw

文字コード入力がシフト JIS なのに A〜F が直接入力できないのは さすが京セラ。いちおう上下キーで選ぶことは可能だがシフト JIS の範囲外まで いってしまうところもさすが。でも絵文字含めて制限無く入力できるのは面白い。

AH-K3001V と同じく、 センターに E メールがあります画面 (メール自動受信失敗時) から、 ボタン一発で E メール受信してくれない。 手動受信したら「パッとみーる」(登録商標らしいwww) が働かない。 とぼけた名前なんかつけてないで、AH-J3002V と同じレベルの 操作性を実現してください。 待ち受け画面に戻れば、ボタン 2 回押すだけで 未読メールが読めたりセンターの E メール受信したり してくれる、AH-J3002V のメールの操作性は神。

2007/06/09 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2007 年 6 月上旬)

Hideki EIRAKU