/var/log/hdk.log

2006 年 4 月上旬


01 (土)

%1 エイプリルフール

さりげなく今日の日付を 2006/03/32(土) とした 某巨大電子掲示板ちょっとおもしろい。

%2 映画の日

「子ぎつねヘレン」をみた。2 月に 映画前の広告でみたときに、これは絶対見ようと、思っていたのだけど、 ほんとに期待以上で、良かった ( ;∀;) 感動系の映画だけど、感動するところは人によって結構違うかも。\

感動系好きな人にはおすすめだけど、 あんまり期待しないほうがいいよ。

%3 その後

外ですごくいいにおいがしていたので、 焼きたてメロンパンを買ってしまった。 これがかなりウマー。

%4 au neon

電気屋に、実機ではなさそう (さわれない) だが光ってる展示品があった。 が、案の定、明るいところではきわめて読みにくいね。 パッと見だと電源入ってないと思ったくらい。 手で隠して暗くすれば読める。 やはり、赤く光らせたのは失敗だろう。


02 (日)

%1 mainichi-msn の SERVFAIL

PowerBook に Linux を入れてから、 なぜか www.mainichi-msn.co.jp の名前解決に時間が かかるという症状があったのだが、 なんとなく原因判明した。

hdk@ishimaru:~$ dig www.mainichi-msn.co.jp aaaa

; <<>> DiG 9.2.4 <<>> www.mainichi-msn.co.jp aaaa
;; global options:  printcmd
;; connection timed out; no servers could be reached

どうもこれが原因らしい。 最初に AAAA で解決しようとしてタイムアウトし 4 回再試行していた。 で、なんでタイムアウトするかというと。

hdk@ishimaru:~$ dig www.mainichi-msn.co.jp aaaa @ns1.mainichi-msn.co.jp.

; <<>> DiG 9.2.4 <<>> www.mainichi-msn.co.jp aaaa @ns1.mainichi-msn.co.jp.
;; global options:  printcmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: SERVFAIL, id: 57669
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0

;; QUESTION SECTION:
;www.mainichi-msn.co.jp.                IN      AAAA

;; Query time: 54 msec
;; SERVER: 202.232.127.1#53(ns1.mainichi-msn.co.jp.)
;; WHEN: Sun Apr  2 22:38:31 2006
;; MSG SIZE  rcvd: 40

こいつが SERVFAIL を返してくるのが原因っぽい。 たぶん。 それで、とりあえず SeaMonkey に 関しては、network.dns.disableIPv6 を true にしたら よくなった。 もちろんこれは根本的な解決にはなってなくて、 たとえば w3m で見ようとしたらやっぱりタイムアウト待ちになる。

適当に @nifty の DNS キャッシュサーバを指定して試すと、 きちんと SERVFAIL が返ってくる。 結論としては、AirMac Extreme が糞ということでいいのだろうかw

%2 F1 オーストラリアグランプリ

きのうと今日で時差が違ったんだよ気づいた? きのうまで夏時間だったみたいで。 日本時間 + 1 時間という時差の おかげで昼間に生中継が見られた。

レースのほうは、波乱っていうかもうなんだこれは。 セーフティカー 4 回? なのに 毎回アロンソとライコネンの間に周回遅れとかがいて、 ライコネンがかわいそうであった。 しかし F1 にもバックギアあるんだねぇやっぱり。

%3 Debian

Linux 2.6.16.1 を make-kpkg に かけたら、oldconfig がうまくいってないし、 しかも arch/ppc/boot/images/vmlinux.coff がないと 怒られる。 検索すると touch すればいいっていう人が いるから touch したら、起動しなかった。 内容的には Compile 2.6.16-rc2 + bcm43xx-dscape fails looking for vmlinux.coff の話っぽい。 解決策は... 謎。

そうそう、lists.debian.org になぜかうちからつながらない。 研究室とか、 他のところからはつながる。traceroute すると 15 hop くらいの ところまでは出る。 途中のルータが腐っているのか。


03 (月)

%1 くみたてる

某 VT マシンを S 氏と一緒に組み立てた。 某サードパーティ製の冷却ファンがすごすぎる。 なんか結構適当気味... 大丈夫か?

電源入れたらうごいた。 めでたしめでたし。

Xenoppix もうごいた。 すばらしい。knoppixVMX っと。 おおっ、QEMU!? なるほど CPU 以外は QEMU の使い回しか。

一回意味不明なマシン再起動があったのは気のせいということで。

%2 sys

研究室の X41 の Cygwin がやっぱり調子悪い。 原因は DLL まわりって、 もしかしてシステムフックとか何か影響してるか? うーん。

うちの Cygwin で Windows Device Driver Programming Part 2 にあるサンプルのコンパイルを Howto compile a .sys with mingw にある手順で試みた。 ヘッダファイルが結構違うようなので、ごまかして、 さらに、vsprintf がないとか言われたのでその部分をカットしたら、 できた。file コマンドに聞くと、 付属のバイナリと違って DLL と出るが、問題なく使えた。 ほー。


04 (火)

%1 Cygwin on X41

startx とか gcc とかが recreate_mmaps_after_fork_failed する件について。 常駐ソフトのたぐいを疑って Task Manager で ほとんど全部殺したがだめ、むしろ悪化。bash 起動の 段階ですでに何か出てる。('A`)

だけど、回避方法がわかった。 いったん別のアカウントでログオンして、 次にタスクマネージャで自分を Disconnect (切断) させる。 すると簡易ユーザの切り替えを無効にしてるにもかかわらずログオン画面に 戻るので (← これは ThinkPad X41 だけ? 教えてエロイ人)、 使いたいアカウントでログオンする。 そしたら、Cygwin が普通に動く。

あとは、また自分を Disconnect、さっきのアカウントでログオンすれば 元の画面に戻れる。そしてログオフしてしまってもいい。 理由はさっぱりわからないが、 たぶん何かが悪さしてるのだろう。

%2 GT4

アイスアリーナってドリフト特設会場のような気がしてきた。 とても楽しいコース。 いつの間にかハンドブレーキをきっかけとしたドリフトも できるようになっていた。 ターマックは無理だが。

というわけで記念に一枚

%3

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1139682514/ に I けじが (ry

%4 写真

きのう撮った写真たち。

金魚撮るのは難しい。 研究室に誰かがアカギとかカイジとか持ってきてるけど、 黒沢がないのはなぜ。(←?)

Ambasa なつかしいよねー炭酸になって復活? 総合研究棟 B 一階自販機で買えた。

液晶モニタはみんな似たり寄ったりで... CRT はなんかすごいな。 ピクセルみえねーし。 アンチエイリアスなんかイラネみたいな。 ちらつきはすごいけど。

%5 バス

定期はきのう手に入れた。 年間 4,200 円ってやっぱり破格。 前のシールははがせって言われて、 でもきれいにはげなくて、 ぼろぼろになったなーと思ったら、 下に前の人が同じことをやったであろうゴミがたくさんあった。


05 (水)

%1 うわ

前回髪カットしてから 3 か月半!

UNIQLO って LALA ガーデンにあったのね。 調べてから行けばよかった。 雨の中自転車で 354 まで行った馬鹿。

そういえばきのうの高校野球はたまたまテレビでみたけれど、 すごかったねぇ。21 点! たぶん、 悔しいとかいう感情はもうないんじゃないのって思った。


06 (木)

%1 東京

靴を間違えていたことに電車の中で気づく馬鹿だ。 それでイトーヨーカドーに向かったつもりがどこかわからず、 しかし途中で靴屋さん (しかもオープンしたばかり?) をハケーンし、 適当にさくっと買ったら思ったよりぴったりで嬉しい。 いや、それどころではない。 間に合うぎりぎりの 時間になってしまった。5 分前までに来いと言われてて、5 分前に着く。 ありえねえ。

ロボットすげぇな。 それでね、帰りのスーパーでデコポン 198 円でした。1 個。この前もらったのは... 50 個くらいなかったか? ( ゜Д゜)

東海道本線、車両が古くてモーターがうなってるのがよかった。 あれだけうなってると逆に安心するのは私だけ? (スピード出てること運転士も自覚してるよなという感じがする。 あんまり静かだと昨今の CVT 車みたいで...)

東京駅前でひょっとして MT かも的なタクシーを見かけた。 わからんけど。

高速バスが高速でレッドゾーン (明らかに嘘表示のタコメータ)、 またメータ壊れてんのかよ、 と思ったらつくばで高速降りたあと見たらいつの間にかなおってた。 適当だなあ。 っていうか下りの乗車率はまあまあ高い。 問題は上りだよな、 某スレで出てた 500 円がいいよな (←無理)

今日だけで 7,000 パケットくらい消費しちまった。

%2 WX310SA

アップデート来た。 メール送信後待ち受けに戻らないとか待ち受け以外で E メール 着信音が鳴らないとかの欠陥仕様はあいかわらずだ。

NetFront ロゴが消えて寂しい。 ブックマークレットでフリーズしなくなった?

そんなことより最近もひとつ気になるのは メール作成時に古い受信メールを自動削除してくれないことだ。 自動受信時には古いの消してくれるが作成時には 「不足しています」だと。 こんなの今までの味、京ぽんでは考えられなかったこと。 古いのを手で選択削除するのてそいんだよ。 なおせ > 三洋電機

%3 MOM'S KITCHEN

イニ D 読みふけってしまった。


07 (金)

%1 通行止め

入学式の日なので大学会館周辺のペデは 自転車通行禁止となっていた。

%2

久しぶりにグルメシ屋。


08 (土)

%1 研究室お花見

開始後 10 分ほどで雨が降り始め、 別の場所へ移動。

学情センタとかの話とかを聞いたりとかしました。

%2 金魚

K 氏の持ってきた金魚ですが、 二匹のうちの一匹が今日お亡くなりになられました。 夜、横向きになってておなかが浮いていて、 こりゃもうだめだな、と。 そのときは微妙に口とえらがぴくぴくしていましたが、 その後、ほぼ動かなくなりました。(T_T)

写真 (ひっくり返ってます)


09 (日)

%1 Super GT 岡山

ライブ中継、今度は Yahoo! 動画で。 「専用アプリケーション」とは ActiveX のことだった。 なあんだ。 それで管理者権限で ActiveX を入れて、 制限ユーザで見に行ったらインストールの続きがあった。 パーミッションをいじりつつ無理矢理インストール、 ちゃんと見れた。 最初の 2 分くらいは乱れるが我慢していると治る。 時々映像が引っかかり気味なのが GyaO よりよくない。 特にピットの映像がよくかくかくしていた。

Super GT は車が多いのでおもしろい。NSX は あまり好きではないのだが今年の NSX は速いみたい... 新人も がんばってたみたいだし、ベテランもすごかったし、 よかったよかった。

さて。 終わった後しばらくして研究室のネットワークがなんだか不安定に。 ルータの NAT があふれてる。 鬼のようなコネクションの数、接続先ばらばら。 また Skype か、と思ったら違った。Yahoo! 動画だった。 「専用アプリケーション」とは P2P アプリケーションなのか?

%2 特命リサーチ 200X

いきなりスペシャルやってたのでびっくりした。 一番おもしろかったのは幽体離脱か。 催眠でやった実験で、 見えないはずのものが見えたこと、 それ自体はやらせとか考えられなくもないけれど、 誰もいない部屋で赤外線センサーが反応したり、 サーモグラフィが反応したりというのは、 明らかに何かが起こっていることを表している。


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2006 年 4 月上旬)

Hideki EIRAKU