/var/log/hdk.log

2005 年 11 月上旬


01 (火)

%1 映画の日

というわけで、SHINOBI みてきた。 ときどき音と映像がずれてることがあったけど、内容はよかったとおもう。 最近映画館で一時間ちょっとでトイレに行きたくなるんだよなぁ... 今日はなか卯の湯飲み半分のお茶で。\

行き帰りが、寒いというか、冷たい。 長袖だし自転車こいでるので体はあたたかいのだが、 顔、特に耳が冷たくなってしまう。 天気情報によると、気温は摂氏 11 度だったのだそうだ。


02 (水)

%1 風邪

ついに風邪を発症したっぽい。 鼻水ずるずる。 ふとん出した次の日に風邪発症って... ちゃんとふとんはきのう干しておいたしなぁ。

夜になったら頭の頭痛が痛む気がする。 うーむ。

実をいうと、 朝起きたとき体調が変とか、 のどの調子が変だったりといった風邪の兆候はだいぶ前からあったので、 こうして症状がはっきり現れるのがだいぶ遅かったなという印象ではあるが。

%2 きょうの気温

朝は摂氏 4 度だったらしい。 さむっ。 昼は摂氏 20 度の予報だったと思ったが 18 度程度だったらしい。

%3 すいようび

実験 TA。 すくなくとも今日来ていた人は、課題 3 まで終わっている。

筑波朝日奈アンテナの絵を差し替えたり、 スタイルシートを少しいじったりした。 文字のアンチエイリアスの部分をよく見ると、 透過 PNG は半透明も表現できているようだ。 これは知らなかった。 すごいな。 えっ、透明になってないって? もしかして未だに透過 PNG に対応していない、とても 古い Web ブラウザを使ってるんじゃないですか? 例えば Internet Explorer 6 とか。

体調不良のため今日は泳がなかった。


03 (木)

%1 やすみ

風邪気味なので部屋でのんびり。

WRC テレビでやってたので見た。 ローブの全区間ベストタイムはやっぱすごいな。

東京ビッグサイト、 この前の土曜日に行ったときに、 建物のつくりが何か見覚えのある感じがして、 何年か前に行ったことがあると思っていたのだが、 何の時だったかやっとわかった。これだ。うん、間違いない。 あのときの記憶はお台場に行ったって印象が強かったけど、 東京ビッグサイトがメインだったんだ。

ククレカレー辛口というレトルトカレーを食べてみたら、 すごく甘かった。 これで辛口かよ〜。

いやな法則


04 (金)

%1 きんようび

朝寝坊した。 授業にちょっと遅刻。

%2 りぶーと

変なことをするデバイスドライバを作っていたのだが、 デバッグがかなり大変。IDT を勝手にいじるので普通のデバッガはまず使えない。 しかも失敗するとたいていの場合 panic ではなく、CPU が シャットダウン状態になってしまいハードウェアによりリブートがかかる。 きのうの夜はうちのマシンでそれをやっていて、 再起動かかって fsck でエラーだぞゴルァとかでてきて、 次はジャーナリング付きのファイルシステムなマシンでやろうと思ったのだった。

なんだかんだでデバッグに相当時間がかかった。 変なことやってるせいで printk も使えず、VRAM に文字を書き込む 関数を作ったらそれが時々うまく動かなかったりする。 デバッグのために作った関数がさらにトラブルを起こしているわけで、 もうわけがわからなかった。 文字表示のは仮想メモリが絡んでいたようなのだが、 さらに CPU のよくわからない挙動、 タスクスイッチにおける CR3 の切り替えがよくわからず。 なんかね、ltr して、最初にスイッチするときには CR3 は保存されない? らしく、 もう一度スイッチして戻ってきて CR3==0 になってるのに、 プログラムはしばらく動いてるの。なんじゃそりゃ。 まあでもなんだかんだでやっと、 もっとも重要な最初の部分が動くようになりましたとさ。 さすがに疲れた。CPU のタスクスイッチ機能なんか使うなって話もあるかも 知れないが、ちょっとだけありがたい機能があるので使っておきたかったのよん。 どれくらいリブートしたかというと...

hdk@box1:~$ last|grep crash|wc
     59     590    4543

アフォだ。これ全部今日一日の分。 しかもこれ、実機ですから。ヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ

%3 パオ弁

いつもの弁当屋に行ったら、 じゃがいものイイにおいが。 見るとじゃがバターならぬじゃがチーズ (?) があって、 鉄板の上でじゅーじゅー言っている。 こりゃあうまそうだ。 店長にきくと 70 円だって。 さっそくお総菜をいれる容器に入れたところ、 入りきらない上に、油と熱で底が溶けて穴が開いてしまった。 うはww どうしようかと思っていたら別のお客さんが、 みそ汁の容器にぴったりじゃないか、と持ってきてくれた。 おおこれはイイ。 まあ熱いうちはこれも溶けるかも知れないが、 少し冷めてきていたのでちょうどよかった。

%4 どら焼き

なんか研究室にあったお菓子をあけたら「志ち乃」って書かれてて、 それってひょっとして桜にあるあの有名な... 食べてみたらウマー。


05 (土)

%1 どようび

自然言語処理特論の最終課題を、 合格基準をクリアできるところまで、 やってみることにした。Unigram のは、 適当に discount だけのスムージングを適当にやってみたところ、 まともな結果がでてきたので、 これでいいことにする。Bigram が問題で、back-off を使わない簡単な やり方でいろいろやってみたのだが、 どうしても test-set perplexity が 390 程度にとどまってしまう。 合格は 380 未満。 んー、この合格ラインの設定はうまいな。 で、Unigram の結果も使うとよくなるだろうということで、 適当に 0 のところを埋めるようにしたところ、 なんかいい結果がでてきやがった。 うは。 いいやこれでw これって back-off っていうのかな。 一応 Witten-Bell discounting + back-off を実現したことになるのかもしれん。

というわけで最後の課題も GNU awk で。

石丸に行ってみたら、旧 DIGIX Base 2 がなんか改装中だった。DIGIX に 行ってみたら、「赤ちゃんはどこからくるの?」(SEGA) の体験版があった。

ダイエー跡に行ってみた。 スーパーっぽいのが入っていて、 そこそこの値段かも。JUSCO より安いという印象だった。 ほかには、非常にうまそうなにおいが漂ってくるケーキ屋さんとかあった。 地下一階のダイソーに行ってみたら、思ってたよりかなり広い! これはいいなあ。


06 (日)

%1 映画

シネプレックスのページが改装されて、 かなり使いにくくなった。 今まで、 ある時間帯に見れる映画はどれかな〜っていう見方ができたのに、 それができなくなって大変不便になった。 まいっか。

イントゥ・ザ・ブルー見てきた。 勢いがよかった。 いつも一人で行くときは若干前のほうの席を選ぶのだが、 座席 G 付近も結構見やすいもんだ。\

三丁目もみてみたいし、あれもこれも... 土浦セントラルシネマは週一回 1,000 円デーがあるようです。シネプレックスは客を差別してるのでないんですけどね! (だから一人で行くときは一日しか行かないw)

%2

雨降ってきた。

デバイスドライバで派手にバッファオーバフローをやらかしたところ、 しばらくは動いていて、 その後、いきなりパニックするか、 過負荷のような状態になって応答しなくなるか、 プロセスが次々に死んでいくか、 のいずれかという、 かなり挙動不審な状態になってしまって最初原因がわからなかった。 そういえば昔の MS-Windows ってこういう不安定さがあったよなあ。


07 (月)

%1 Super GT

ザナヴィは惜しくも三年連続チャンピオンにはなれなかったらしい。

%2 研究室マシン

つかっていたらいきなり操作不能に... リモートログインしてみると、X が落ちていた。dmesg すると:

__alloc_pages: 0-order allocation failed (gfp=0x1d2/0)
VM: killing process XFree86

なんじゃそりゃ。 終了処理がうまくいっておらず、 コンソールがうつらないので、i2c-matroxfb を 読み込ませてごまかし。

X31 の ipw2100 1.1.0 が調子悪く、 サスペンド (スタンバイ) 後によく使えなくなる。rmmod ; insmod しても、 なぜか dhclient すると通信不能に。 ツールが古いせいなのだろうか? ipw2100 1.1.3 はカーネルに何かがいるようになったらしい。 面倒なので ipw2100 1.0.5 に戻したところよくなった。 んー?

%3 gcc のインラインアセンブラ

このあたりをみながら使おうとしていたのだけど、入力引数を破壊することに ついて、上のサイトでは触れていないし、 下の IBM のサイトでは破壊してよいことになっている。 しかし、以下のような簡単なコードを -O3 あたりの最適化オプションを つけて試すとわかるのだが、 破壊するとうまく動かなくなる。(昔の gcc 2.7 とかの時代は 破壊してもよかったらしいが。)

main(int argc,char **argv){
    char *dst[100];
    printf("%p\n",dst);
    asm ("cld\n rep movsl"
         ::"S"(argv), "D"(dst), "c"(1));
    printf("%p\n",dst);
}

で、clobbered registers のとこに書けばいいのかと思ったら、 エラーになってしまう。 結局、ダミー変数を用意して、出力として指定するしかないらしい。 いまいちだなあ。 ちなみに上のコードには、volatile とか "memory" とかがいる、のかな。

そうそう、よく考えたら昔の Microsoft とかの C コンパイラは、 インラインアセンブラを使うと関数ごと最適化がきかなくなるとか でなかったっけ。gcc は細かいこと指定しなきゃならない代わりに ばりばり最適化がかかるらしい。 ので、ちゃんと書かないとまずいってことだ。

%4 あびる

とある歌をきいていたら、 「あたたかい日差し浴びれる」 というフレーズが出てきたのだが、 某芸能人の名前から生まれた、 「あびる」っていう別の言葉を思い出してしまって、ね。

%5 Kobo Deluxe

ステージ 150 は 100 との違いがよくわからなかった。151 以降、 やはり難易度はあがっているようだ。 今は 173。

%6 新端末

WILLCOM STORE|★2005秋・冬 New Lineup っていうタイトルからして、春・夏モデルも出すつもりなのか?

今回は WX310SA にするつもり。Linux でも使えることがわかったし。 高いといえば高いが、AH-K3001V が上質の QVGA 液晶を積んでいる割に 安すぎたと考えれば、妥当な値段といえると思う。 カメラ、ダイバシティアンテナ、Java、と、 前の機種に比べて高くなる要素はたくさんあるし。 こればっかりは携帯と比べるわけにはいかないんだろうねぇ。 インセンティブが結構違ってそうだからな。 石丸あたりで予約できるかな...


08 (火)

%1 かようび

この前からつくっているカーネルモジュールをいじくりまわした。 んー。

mplayer で 3g2 ファイルを再生すると先頭 5 秒ほどしか再生されない件について。

ウィルコム、社内に最高契約数更新のカウントダウン掲示板。なんだこれw

自転車のブレーキのききが悪いのはこれまでにも書いたけど、 正直ここまで減らしたのは初めてなので、 ブレーキがすり減った状態の挙動をいろいろ体験している。 ちょっと減速をしようと思ったときには、 ブレーキの違和感はそんなにない。 急いで減速するのでなければ、一応スピードも落とせる。 しかし、停止しようと思ったときはかなり違和感がある。 低速時に全然きかない、 止まる少し前から急にきかなくなる感じ。 止まろうと思っていた位置を通りすぎてしまうことが多い。 というわけで、もうかなりやばい。 いい加減交換しないと。


09 (水)

%1 すいようび

TA。 実験はまだあるのだけど TA は水曜日のみ担当なので、今日でおしまい。 みなさん頭がいいので、きちんとできていたようです。

水泳。 噂通り短水路になっていた。25m ってこんなに短かったっけ。 超低速ターンをしているので 50m の時に比べれば全然疲れない。 力一杯 30 分ちょっと泳いで終了。 本当にこれで 500kcal とか消費してるんだろうか? してるんだよなきっと。すごいな。

久しぶりに英会話中級聞いた。 今日のフレーズ I've been meaning to なんとか a doctor but I なんとか yet って長いよ! いきなり「みなさん」とか言われて、リピートしようとしたけど 全然覚え切れてないし... 「医者に行こうと思っていたけどなんとかかんとか」って、 いいわけに使う表現らしいのだが。 これはさすがにテキストがほしくなるなぁ。 タイマー録音設備があれば、テキスト買ってきてもいいのだが。CD 付きのは さすがに買う気になれないし。


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2005 年 11 月上旬)

Hideki EIRAKU