/var/log/hdk.log

2005 年 4 月上旬


01 (金)

%1 きんようび

実験用に入れた VMware に FreeBSD 入れて ちょっと作業する。Express install (for expert) イイ。 マジはやい。 あっというまにインスコ完了。 で、カーネルハック。 細かいとこがいろいろと問題ありなんだよなー。

研究室の新サーバ。KNOPPIX でカーネル 2.6 は init 起動後進まなかった。 いろいろ試してみたらカーネル 2.4 で modprobe megaraid2 したら いけた。KNOPPIX は megaraid2 を自動検出してくれないみたい。 んで、コピーして grub とか入れて。initrd を作り直しているのだが どうもうまく起動しない。megaraid2 を モジュールじゃなくて組み込んでしまい initrd 不要にしてしまうのが 手っ取り早いのだろうか?

%2

M ステ。 マライアキャリーすげー。B'z もすげー。ZONE 最後。2001 年 2 月メジャーデビューで 今日が最後ってことは、ほぼ私の大学生活の期間にあたるわけか。へぇー。


02 (土)

%1 自転車

最近なんとなく空気圧が下がってきている気がしていた。 しかし、指で押しても十分固いので、 問題ないのかと思っていたのだが、 やはり気になる。 そこで、空気を入れてみることに。

とりあえずタイヤの空気圧の表示を 確認したところ、3.5〜6.0kg/... とある。 ん、普通のシティサイクルとかだと 3.0 とかじゃなかったっけ... それか!? もしかして、今までみたいに指で押しても わかんないってことか。

というわけで、サドルやハンドルに体重をかけて確認しながら空気を入れた。 空気圧はかるのがあるといいのかもね。

%2 自動車

自転車で早めに行って、駅の近くの K's デンキへ。 どうせ田舎だし何もないだろとか思ってたら、マッサージ椅子発見。 新製品とか書いてあるナショナルのがあったので、試してみたら、非常に快適。 値段見てみたら 468,000 円! 研究室に一個欲しいとかちらっと思ってしまった (^^;

練習。ぐるぐる。 試験場行くよ〜。

ここにきて 3 回もエンスト (w 最初は休憩時間の単独練習中に、 狭路に入ろうとして止まりそうになって進ませようとしてクラッチ離したら ストン。 次は教官が戻ってきて、寒いねーってエアコンつけてて、 それから発進しようとしたとこでストン。 最後は、クランクの出口でストン。

帰りは神立駅から西に行ってから南に行くコースで行ったら、 道幅が広くて通りやすく、 上り下りは激しいが帰りの方向なら下りの勢いで上ったりしとけば なんとかなるし、神立から 20 分で土浦ってのは速いかもとか思った。

%3

カスミで肉野菜炒めのやつ買ってきて、炒めて食べる。 材料は切ってあるし、たれもついてるし、超簡単。

シャウエッセン加熱せずそのまま食べてみたらそれでもおいしかった。

プレミアムステージ。The Matrix。もちろん副音声で。


03 (日)

%1 にちようび

きのうまでは天気崩れるみたいな予報だったけど、 どうも晴れてるみたいなので洗濯物を干したりする。

この前からやってる FreeBSD カーネルハックだが、FreeBSD 5.3 のカーネルには バグがあって、ptrace の PT_TO_SCE とか PT_TO_SCX を使うと、panic する。 原因は、PROC_LOCK してるのに PROC_UNLOCK してないことっぽい。 全然違うとこで panic するので、追求にかなり時間がかかった... それに加えて、pause でとまっているものをデバッガから プログラムカウンタを変えても実行が続かない。 シグナルを投げてやらないといけないらしい。

低価格ノイズキャンセルヘッドフォンの決定打!? 外装はチープながらもレベルの高い音質 クリエイティブメディア「HN-505」。安い割にはいいみたいだが、 個人的には役に立つのは轟音のするサーバ室くらいか?

%2 F1

Live Timing 眺めていたら、 ホンダ二台リタイア、M. シューマッハもリタイアしちゃった。 残念。

live Timing tcpdump で眺めてみたら、ポート番号 4321 で謎の プロトコルでの通信と、http での通信をしているらしい。 中身は表示の制御のはずだが、 だいたい文字は読めるけど制御コードはよくわからん。

%3 激! G

いつの間にか、っていうか今回からリポーターかわっちゃった。


04 (月)

%1 選抜高校野球

鹿児島の神村 (鹿児島弁で「かんむら」) 学園が残念ながら 今日負けてしまったらしい。 けど、準優勝ってことだよね? すごいなあ

%2 研究室の無線 LAN

この前先生に頼まれていたやつを試してみた。 電波がよく飛ぶという噂の基地局を、よく飛びそうな位置に貼り付け、9 階をうろついてみる。 とりあえず X31 の内蔵無線 LAN では、 今までより若干広がったけど設置場所の影響のほうが大きい感じ。 私的にはまあそんなもんだろうと思うけど、 先生的にはちょっと物足りないのかな?


05 (火)

%1 仮免

6 時起きで 7 時半のバスで水戸へ。8 時 50 分着の予定だったはずだが 半に着いてしまうという謎。 書類は適当に空いてる代書屋にたのんでつくってもらった。 今どき和文タイプライター使ってるってのがスゴイ。 右手でマトリックスの中から文字を選び左手でガシャッと。 字がなかったらしく、名字の二文字目だけ手書き (w

第一関門 (?)。 学科。 微妙だなーと思うのが 10 くらいあって、 そのうち半分はたぶんあってるという感じだったけど、やや不安が。 発表のときちと緊張するが、合格。 仮免の人はみんな受かってたんじゃないかと。

第二関門。技能。 緊張しすぎでミスしまくりで S 字までで終了。 午後の前半の人はほとんどここで終わってしまってた。 エンジンかけるときニュートラル確認したつもりがギア 3 速入ってたし。 サイドおろし忘れて発進しようとしたし。(うしろの人がぼそっと 「サイド」ってアドバイスしちゃって試験官様に注意されてた。) さらに致命的なのは、太い道に出るときトラックきてるのに行きかけて、 補助ブレーキ踏まれたっぽい感じが。 こっちもとっさにブレーキ踏んだんでよくわかんないけど。 それでもわざわざ S 字までさせてくれたという感じかな。 あとは、最後止めるときの寄せが甘かったりとか、もっとスムーズに円滑に、と。 緊張のしすぎが一番よくなかった。 着いたら汗だく。

緊張のしすぎで強烈に胃が痛くなり、 バスも 16:30 までないことだし、 最後の人が終わるまで見てた。 結局今日の午後の人はみんな不合格。 試験官様は茨城弁だけど言葉遣いも丁寧で優しくて、 次受けにくるときどうしたらいいかとか最後残ってたみんなで聞いて、 丁寧に教えて頂いたりとか。 ま、採点は厳しいけどね!

帰りのバスなんて、16:30 発で 17:15 頃には着いてるっていう速さ。 次回くるときはノートパソコンもってくか... 試験のときは無料のコインロッカーに入れとけば無問題かと。

午後技能受けてた人は 8 人ほど。 半分くらいは免許取り消しの類のよう。AT 限定が一人。 車はセドリック、クラッチのつながりがわかりやすくて、 坂道発進はしやすかった。


06 (水)

%1 すいようび

あったかい一日。最高摂氏 23 度だって〜?

UML の jail オプションをまねたものを試しに LilyVM につけてみた。 遅すぎ... ちょっとこれは...

サーバ設定。 試行錯誤を繰り返すこと 3 時間、やっと起動してくれた。 こんなに時間くったのは、起動が遅いのが最大の原因だが、 カーネルを 3 回くらい再コンパイルしたのも影響してるに違いない。 起動に必要なのが megaraid2 と、SCSI disk support、ext3。 これらを全部組み込んだカーネルをつくり、initrd は使わない設定。 バージョンが 2.4.24 ではダメ、2.4.27 は OK。2.4.30 を入れた。


07 (木)

%1 仮免 2 回目

気合い入れて 9 時 15 分前に窓口に並んだら、 窓口の待ち行列二人目で、仮免一人目。

前回の反省で、ひたすら深呼吸を繰り返してみた。 多少緊張がほぐれる。 おととい来てた人がもう一人。

で、まず、直線でスピード違反したらしい (T_T) あとで聞いたところによると 47km/h 出てたとか。 うわー。CREW より加速がいいから要注意だな... つぎ、クランク入口で右前輪を脱輪! 即座にバックしてやり直し。 その後は一応最後まで回らせてくれたけど、不合格。 最後の直線は運よく前に大特がいて 30km/h 程度で追走。 次も運がよければいいなあ (^^; ありがたいアドバイスは、S 字とクランクをもっとスムーズにやれっつーか 右前輪落とすのは珍しいぞってのと、速度超過あれはいかん、のふたつ。 脱輪の時点で減点超過な気もするけど。 今日の試験官様は、特にやさしいわけではなく、威張ってるわけでもなく、 まあ普通って感じだった。 終わってから多少胃が痛むがおとといよりずっといい。

%2 帰り

バスの時間の 12:30 まで暇なので、 パワブクで論文の修正の続きをやる。

バス。 「このテープは、土浦駅経由つくばセンター行きです」 テープ?

%3 午後

明日の入学式の日程をチェック。14 時から、らしい... 明日も仮免行こう。 帰りに 12:30 のバスに乗れれば、 入学式 10 分遅刻程度で間に合うはずだ。


08 (金)

%1 仮免 3 回目

出かける直前。 めざましのうらない最下位。 うわーん。

今日は窓口の待ち行列では 5 番目くらいだったが、 前は二輪の人ばっかりで、仮免ではまた 1 番目。 今まで A コースだったが今日は初めての B コース。

「始めます」言ったら「試験は、始まっています」キター。 今日は慎重に 40km/h までをキープ。 このエンジン音からするときのうは確かに超えてたな... 1 回目でやばかった見通しの悪い交差点で多少ノッキング。 その後の右寄せはちょっと遅れたがトラックいたので仕方ないかな。 右折は普通に。左寄せもいい感じに。 左折してすぐ信号を右折のところで右寄せ失敗したが、何食わぬ顔で進行。 次のもうひとつの見通しの悪い交差点で、トラックいたのに気づかず またしても行きかけてちょっと飛び出た状態でブレーキ。 何か書かれた音がする (汗; 優先判断不良かな。 トラックが少しだけハンドル右にきってよけたような形になってしまった。 んで、クランク、S 字は 「もっと速くいけるだろう、1km/h くらいしか出てないぞ」 とか言われた。 坂道、踏切をこなし、40km/h の外周をまわって (4 速は使わなかった)、 ポールにあわせてとめて終了。 アドバイスは、 クランクと S 字は徐行くらいで、8km/h くらいは出しなさいとのこと。 だってきのう脱輪やっちったもんなあ。 でもそれ以外はよかったからいいだろう... って!! わーい!

で。午前の人の分が終わるまで待合室で待つ。 午前に受けた 4 人 (だったかな) のうち 3 人も受かってた。 今朝の試験官様はしゃべり方とかちょっぴり厳しい雰囲気だったけど。 その後、手数料分の収入証紙を買って、窓口へ。 中の人曰く、「では、午後 1 時にそこの席に座って待っていて下さい」と。 つくば行きのバスは 12:30... 入学式出席ムリー。 うらない最下位ってのはそういう意味だったのか?

仮免許と、書類を受け取る。 書類の中に 「折り曲げないこと」 なんてものがある。 ガーン、書類入れ持ってきてないし。 コンビニに何か売ってるかもと期待して、 書類持ったまま歩いて行ってみたが、書類入れなど見当たらない。 地図眺めてみたが、数百メートルの範囲に文房具売ってそうな店は見当たらない。 そこで、書類挟めそうな雑誌の中で一番安かった 300 円のものを購入。 見るために買ったわけじゃないよー (^^; 重くて高くてかわいい書類挟みということで。

結局、16:30 のバスでつくばへ。 当然 17:00 過ぎたら事務も閉まってるから学生証とか受け取るのは月曜か。


09 (土)

%1 花見

研究室合同花見。 マターリ。 きょうはほかにも花見してる人たち多くて、 池に飛び込んでる人がいたり、 池から飛び出てる木を渡ろうとして途中でバランス崩したり 足を踏み外したりして池に落ちる人がいたり。

桜川のほとりで花見。 こちらは飲み食いより、 フリスビーで遊んだりバドミントンやったり。

なんだかんだで、昼飯と晩飯がお菓子になってしまった。

%2

ん、今度の火曜日の午後に教習ってことは... 初回の授業出れないじゃん。まいっか。

操作ミスにより研究室の新サーバのネットワーク接続ができなくなってしまい、 リモートから作業できなくしてしまった。 こういうときに、サーバ室開けられないのがなんとも。 まあいっか、移行が遅くなるだけだ。(←よくない。)

ReiserFS ってどうよ。研究室サーバの 700GB 強のホームディレクトリに 使おうと思うんだが。XFS/Linux は coins のあれで全然印象が よくないので。ext3 は、coins のあれで fsck が 9 時間とかかかる かもしれないし。


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2005 年 4 月上旬)

Hideki EIRAKU