/var/log/hdk.log

2005 年 1 月上旬


01 (土)

%1 謹賀新年

今年もよろしくね。

%2

正月早々地震。

初日の出を見に自転車で研究棟へ。 途中の道が凍ってて、 発進時でもないのに、 タイヤが空転。 人間 TCS が必要か?

で、10 階のリフレッシュコーナーに行ったら、 すでに何人か人がきていた。 初日の出は、残念ながら雲に隠れていて拝めず。 雲の隙間から出てくるのを待っていたのだが、 濃い霧が出てきてしまい、断念。

帰り。 最悪な路面状態なのに調子にのって、 いつものように車道からコンビニの駐車場を突っ切って行こうとして ハンドルを左に切った瞬間、 左足の付け根付近を強打し、 頭も打ってしまった。 いてー。 結果からいえば、 左に荷重を移し始めたところで 前輪が歩道の段差と氷に乗ったか何かでグリップをほとんど失い、 強烈なアンダーステアになって転倒したんだけど、 転倒の瞬間がよくわからなかった。 ほんとにあっという間。

とりあえず昼まで寝る。

%3 午後

石丸へ。 正月の安売りを期待したのに全然やってなかった。 ショボンヌ。

DIGIX へ。 再び GT4 やったりきみしねやったりする。 今度はきみしねちゃんとやれた。 面白そうっつーか先が気になる。

で、PSX (なんとか-7100) が一台だけあって 49,800 円で売られてて物欲急上昇。 最新は 7500 らしいのだが GT4 でも遊べるしとか思うと... しかし今買ってしまうとずーっと遊んでしまってダメだろとか思って迷っていたら、 誰かが買っていったので助かった (←?)

NDS も買いそうモードになっていたが、買わなかった。

%4

いつもの弁当屋が閉まってるよぅ。 平塚線の歩道があり得ないことになっている。 雪にわだちができてたのがとけて固まったみたいな。 固まったわだちのせいでまっすぐ走れないのに、 凍っているので滑る。 今朝転けたこともあってガクブル。

っていうか風邪よくなってないしー。 鼻がひどいので鼻炎カプセルを飲んでみることにした。


02 (日)

%1 風邪

どうやらのどの痛みは収まっているようだが、 せき、たん、鼻づまりがある。 もしかして別の風邪を引いたのか? orz

やはりコルゲンの鼻炎カプセルは強力だ。

%2 にちようび

朝からのこのこ研究室に行く。 おお、鍵ボックスが全部埋まってるよめずらしー。

お茶飲もうとしたら電気ポットの電源入ってなかった。 中見たら汚れてたのでごしごし洗ってきれいにしてから使う。

カタカタとプログラミングする。

%3

昼、夜といつもの弁当屋で買ったらいろいろサービスされる。

いつもの弁当屋の外にあった灰皿がなくなっているのに昼気づいた。 弁当屋の中にあったたばこ自販機がなくなっているのに夜気づいた。 とても良いことだが、何かあったのかね?

体重計乗ってびびった。 マジでやせないと...


03 (月)

%1 風邪

鼻かんだら血が...

そろそろ治りそうなヨカン。

%2 げつようび

昼前から研究室へ。 きのうよりは通り道に人が多いきがする。

だいぶ前からとっととやろうとおもってたやつを済ませる。mbuf って なんだよ状態のままとりあえず動くようにはなった。 まだやることは残ってるんだが、とりあえずいいや。

とりあえず一段落なので映画でもみることに。

%3 下妻物語

石丸で借りる。 ぼけーっとしてたら曜日札のついたやつをレジに出してて、 店員に「これは借りられ中のやつだろヴォケ」(意訳) と言われるまで気づかなかった。

やっぱ動画はブラウン管だよねっというわけで、 研究室の Sun の CRT (20 インチくらい?) で観る。 なかなか面白かった。

自転車でロケ地に行ってみるとしたらどうなるだろうかと思って調べてみた。 代官山は遠すぎるので別として。 地図で見てみると意外と下妻 JUSCO は近そう。 坂もないし、筑波山より楽に行けそうな気がする。 で、牛久大仏は、行けることは行けそうだが、 霞ヶ浦町に行ったときと同じくらいきついんじゃないか。 特に風の強いこの季節は、帰り向かい風なんてことになりかねないので やめといたほうが良さそうだ。

%4 RS-232C ケーブル

石丸に RS-232C ケーブルを買いに行く。 今日はなんか 18 時 15 分までらしくって、18 時頃行ったら すでに音楽が帰れモード。

ほしかったのは 9 ピンのオス-メスでクロス結線のものだったんだが、 売ってなかった。 しかたなく 9 ピンメス-25 ピンオスのクロス結線の 75cm 程度の ケーブルと、25 ピンメス-9 ピンオスのストレート結線の変換器を購入。

HPW-200JC と RS20 をつないでみる。 通信できてるようだ。 はやいとこ NetBSD/hpcsh なサーバをでっちあげないとなー。


04 (火)

%1 下妻物語

出演者、スタッフのそれぞれの声入りバージョンがあったようなので、 両方ともみてみた。mplayer では -aid で音声を選べるらしい。 結果、最初を含めて三回もみたことになってしまった...

VERSACH ってちょっとぐぐったらほんとのブランド名なのかと思ったが よく見ると微妙に違った。/

%2

DVD を返却し、ついでに DIGIX であそんでくる。NDS 売り切れてたっぽい 感じがした。GT4 二台とも固まってたので店員に再起動してもらう。 固まるバグでもあるんだろうか。で、 ニュルブルクリンクのコースでコンピュータに勝ちたくて何度も挑戦してしまった。 そうそう GT シリーズってマフラーからファイヤ出ないんだよねーって言ってた人が いたんだけど、GT4 はついに出るようになってるっぽい。 っていうか、店で遊んでないでとっとと買え > 自分

この前もらったムービーをもう一回見てみる。 すごいなーこのコースがそのままゲームの中に入ってたもんなー。 しかもやっぱこの人うまいなー。

先週のスノーボードのときにつかった、 ひざとかのパッドつきのスパッツみたいなやつを、 やっと洗濯する。 手洗い 30 とか書かれてたので一応手洗いで。 脱水については何も書かれてなかったので全自動洗濯機の円心脱水で (←いいのか?)


05 (水)

%1

みんなのおみやげ食べたりとか。

User-mode Linux いじくろうとしたりとか。

%2

IM でお話したりとか。

突然 gaim が「ファイルを開きすぎです」みたいなエラーを出して 音を鳴らさなくなった。URL クリックしても似たようなエラーが出るばかり。

hdk@debian-dell:~$ \ls /proc/`pgrep gaim`/fd|wc
   1021    1021    3999
hdk@debian-dell:~$ \ls -l /proc/`pgrep gaim`/fd|tail -3
lr-x------    1 hdk      hdk            64  1月  5 23:41 997 -> pipe:[2091920]
lr-x------    1 hdk      hdk            64  1月  5 23:41 998 -> pipe:[2091905]
lr-x------    1 hdk      hdk            64  1月  5 23:41 999 -> pipe:[2091927]

あははは、なんだこれ。gaim から プログラム起動するたびに pipe が増えてたってわけかい。 ソース眺めてみたが問題はなさそう。glib2.0 側のバグかと 思ってそっちも眺めてみたが一応ちゃんとクローズしてそうなんだが... とりあえず ao と audiofile というライブラリをいれておけば gaim から 直にオーディオ鳴らせるっぽいので、そうすれば OK か。 まあ本当の解決にはなってないけどね。

で、Mac OS X でちょくちょく日本語入力できなくなってたやつも、 もしかしたらこれが原因なのかも。Mac OS X はファイルディスクリプタが 255 まで っぽいので、Linux より早くこの問題が起きてる可能性はある。


06 (木)

%1

三学カレー屋。 なんと、ポークカレーが 280 円! 初めてトッピングつけてみた。

ずーっとゼミ。

%2

なんとなくお茶漬けを食べたかったので、 カワチでごはん茶碗 (大) とお茶漬け買って、 いつもの弁当屋でごはん (100 円) を買った。 で、そのごはんを茶碗によそってみたが、多い... さすがにこの量じゃお茶漬けにできないので、半分に。 お茶漬けウマー。

たまには歩いて買い物行くのも楽しいな。


07 (金)

%1 きんようび

アメリカから韓国人の方が来ていていろいろお話。 韓国人ということで、ヨン様の話とかもちらっと。 まあアメリカにいるとそのへんはよく知らないらしいけど。

むこうでやってるやつをこっちでうごかしてもらおうってことで、 こっちの実験用のマシンにむこうからコピーしてこようとしたらしいのだけど、 むこうのマシンがなぜか落ちていたらしい (^_^;) とりあえずなんとかできそうな人にメールを送ったそうで。 明日までになんとかなればいいのだが。 しかしまあ、私が研究室で使ってるのが 104 キーボードなので、 まったく違和感なく叩いていたようでよかった。

夜。 とん Q へ。 前にも食べた覚えがあるが、レディースセット。 うまい。

%2 SCPH-39000

まーちらびっと様が譲って下さるということで、 梅園まで受け取りに行った。 ほんとにありがとうございます!

で、箱がでかくてリュックに入らない罠。 前籠にいれたり手に持ったりして持ち帰る。

説明書もないのに 10 分ほどで設置を完了し、 動作確認にあゆの DVD を再生してみた。 なんかトレーが引っ掛かり気味だが特に問題なし。 本体の冷却ファンがうるさいのは有名な仕様だから問題なし。VHS デッキの 上に置いたがたぶん問題なし。 映像が悪いのは端子の規格とかテレビの解像度のせいだろうし、 音が悪いのはテレビの音まわりの性能が悪いせいに違いない。 普段研究室でヘッドフォンでイイ音で聞いてるのも原因かも知れない。

パソコンでも再生してみたが、 映像も音もこっちのほうが上。DVD を上回る解像度で綺麗に表示され、 高音も低音もバランスよくでている、ように感じられる。 ただ液晶なので動きが激しいものでは残像が気になる。 やはり CRT 万歳な世界のようだ。 スピーカは同じだから、音がいいのはサウンドカードの性能か。

あ、だから、とにかく、音とか映像が悪いのは SCPH-39000 のせいでは なくて、うちのテレビのせいね。おそらく。


08 (土)

%1 どようび

朝から大学行って User-mode Linux をいじる。 どうもうまく動かず。polling は一応動いたが...

登さんの喋る英語を初めて聞く。 発音は日本語だけど、ちゃんと sentence がでてくるところがすごいよねーさすがだ。

Linux kernel をみてると以下のような感じのコードがよくでてくる。

__set_current_state(TASK_INTERRUPTIBLE);
add_wait_queue;
release_something;
timeo = schedule_timeout(timeo);
lock_something;
__set_current_state(TASK_RUNNING);
remove_wait_queue;

release と schedule の間に wakeup があったらうまく動かないんじゃないか。 という話をしてたんだが、 今よくみてみたら、wait_queue に対して wake_up_interruptible してるから その後 schedule 呼んでも近いうちに戻ってくるってことなのかな。 ていうかこれって sleep_on とかでいいのかな。 なんでそれが展開されてるのかというと、release のためか。 もうわけわからん。

%2

「お一人様 1,600 円〜」のうなぎ屋で、 うな重 (特上) 3,200 円を食べる。 この店初めてだ。 おいしかった。 ごちそうさまです。

しかし、禁煙席もなさそうなこのお店、 メニューもばかみたいに高いうなぎ (と、刺身や飲み物など) だけだし、 味を考えても、 いつもの弁当屋のうなぎ弁当のコストパフォーマンスが かなり優れていることがわかったし、 今後も一人で行くことはまずないだろう。


09 (日)

%1 午前

DIGIX、石丸、ハードオフに寄って、 値段調べて、 昼飯たべて、 安いとこで買って帰るつもりだった。

ところが、DIGIX で GT4 の新品が 6,280 円くらいで、 中古が 5,980 円。 新品も十分安いのだが、中古か。 石丸は、中古ゲームソフトないから、これより安いわけがない。 というわけでサクッと購入。

PS2 専用メモリカードは SONY 製のものと HORI 製のものがあった。 インターネット体験コーナーでぐぐってみたら HORI 製でも良さそう だったのでそうした。2,480 円くらい。

%2 午後

GT4 漬け (^^; ライセンスのとこをずっとやって、 スーパーライセンスとかいうのまでとった。 なにが面倒って、10 分近くかかるとこと、350km/h 以上出るようなとこが、 いちばん大変だった。 ちょっとミスると「失格です」だし... 最後のやつなんか二時間くらいかかったような。 つーか久々に「遊びすぎた」と感じる orz

で、説明書読んでないからよくわかんないんだけど、 どうすれば使える車増やしたりとか走れるコース増やしたりとかできるんだろうか。 まいっか。


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2005 年 1 月上旬)

Hideki EIRAKU