/var/log/hdk.log

2004 年 11 月


01 (月)

%1 あさ

きょうは月曜日にしてはめずらしくセミナーが。 でも体育があるので途中退出。

%2 体育

水溜まりができていたので、すべるのはなし。 部屋で、三学期にやるらしいグループ行動のやつの準備をする。 適当にグループができて、 「じゃんけんで勝った人をリーダーにしましょう」 と、言った人がリーダーになった (笑)。 ほんとうは、コースの下見とかするって話になってたんだが、 各自でコース決めて下見しておいて当日にその中からよさそうなのを選びましょ、 って感じでこれまた適当。

%3 チャリ

ガムテープ補修のあとがまた剥がれてきてしまったので、 ガムテープ貼りなおし。 今頃気づいたが、 リアタイヤを交換してもらうついでにチェーンの張り具合いをなおして もらえばいいのかも?

%4 ビデオカード

デュアルモニタ化予定の研究室の DELL マシンのビデオカードを検討するため、 とりあえずケースをあけてみる。 今ささっているのは Low Profile の AGP の ATI RADEON。 これを抜くと、内蔵の Intel 845G か何かが有効になる。 内蔵の側のディスプレイの端子につないでも何もうつらないのを不思議に 思っていたのだが、両方とも AGP なのでカードさしたら 内蔵は無効になるということらしい。

で、Low Profile で AGP で dualhead できて Linux (woody) で楽勝で 使えそうなカードを調べたところ、G450 が非常に無難だよねってことになった。

%5 アンケート

そういえばつくば市から市役所の移転が云々のアンケートがきてたんだった。10 月末日 まで... 出すの忘れてた orz

%6 ディジタルカメラ

ディジタルカメラで撮った写真は、2002 年 12 月頃から、UDF の CD-RW に 書き込んで保存していたのだが、 この前、その CD-RW の空きがなくなるという事態に。 当初は 35 万画素のカメラだったし、 こんなの満杯になるわけないよ〜とか思ってたんだけど、400 万画素の カメラを買ったことで、ディスク容量の消費ペースが極端にアップしたらしい。

そこで、とりあえず CD-RW の中身を CD-R に書き込んで、CD-RW は ファイルを消して再び使うことにした。B's Recorder とか まだ入れてないので cdrecord で書き込み。

で、あらためて見ていて思ったのだが、明らかに、前より写真撮影頻度が上がってる。 やはり、ジーンズの前ポケットに PHS 端末と一緒に入れておけるくらい コンパクトなカメラを選んだせいだろうか。 もちろん、転送が USB で楽になったというのもあるかもしれないし、 携帯電話・PHS のアンテナ・基地局の写真がちょっと多いせいかもしれないけど。


02 (火)

%1 午後

そっか、明日は祝日か...

卒研ゼミのはずだったんだけど、話が脱線気味で、 その間じゅうずっと pot をうごかそうとしてた。 なかなかうごかなかった。 二時間ほど悩まされた問題の原因は、カーネルを gcc-3.3 でコンパイルしたのに カーネルモジュールを gcc-2.95 でコンパイルしてたこと。 だから、それやっちゃダメなんだってば > 自分

で、 コンパイラを gcc-3.3 にして、 ソースいじって、 コンパイル通したら、 今度はライブラリがないんだと。 ハァ? とか思ってたら、/usr/lib 以外に /lib も指定しないといけないようだ。 このマニュアル、バグだらけだよぅ... それはともかく、一応動いた。

http://packages.debian.org/visualboyadvance さすが Debian。

某氏に iTunes の基本的な使い方を教わる。 へぇ。 そうやって使うんだったのか。 と、PowerBook 購入一年後に初めて知る (汗) Ogg Vorbis 対応のプラグインかなんかを入れたあとは、iTunes も結構つかえるなあ と思ってたりする。http のストリーミングのときの cookie とかは どーなってんのかな。まあ、試してみりゃいいんだけどー。

%2

桜珍来でラーメンセット。 そうそう、普通の餃子ってこんな感じだよね。 やっぱり宇都宮の餃子は別格だ。 で、チャーハンがうまくてラーメンはイマイチであった。 さすが珍 (ry

某グロ動画を見てしまう。 うーむ。 前見た別のやつのほうがひどかったな... 今回のはあんまり抵抗してない感じで...


03 (水)

%1 午前

WRC の放送があったので、見る。カルロス・サインツの昔の映像がちらっと 出たが、昔は WRC も FR だったの? 詳しくないんでよくわからんけど、 あの派手なドリフトを見ると、そうなんだろうなぁ。

%2

やっぱロッテリアのポテトはうまいなあ。 ハンバーガーは普通。 値段もそこそこ。Wendy's よりずっといい、と思う。

DIGIX と石丸の間の道で、初期型の CS (DDIP, NTTP) を見つけてしまう。

僕の生きる道の DVD (1〜3) をレンタる。

DIGIX で IXY DIGITAL L2 というのが出ているという事実を知る。 デザイン的には L とほとんど同じ。500 万画素らしい。 へぇ。白ないみたいだし、L があるからいいや...

%3 電話

最近、留守電が不調であった。 たとえば...

何か変だとは思っていたのだが、今朝の親の話が決定的であった。 「留守電残したけど、途中で FAX みたいなピーって音がし始めたから切ったよ」 実際に記録されていたのは、ツーツー音も入っていない完全無言留守電であった。

とりあえず、電池切れてたのに放置してたのを、交換し、 念のため電源プラグを抜き差し。

テレフォンカードも余っていることだし、 さっそく公衆電話からかけてみる。 留守電に入れても、転送されてこない。 試しに目の前で PHS からかけて留守電に入れてみた。(やっぱ PHS は レイテンシ小さいね。) 転送されない。 全く転送しようとしない。 もう一度、長めに入れようとしたら、途中で FAX の音がしてきた。

ここまでで、 原因として考えていたのは、電話機の故障か寿命であった。 メモリが壊れれば、記録が短くなったりするんじゃないかと。FAX の音が するのも、何らかの故障ではないかと。

ここで、わざわざ NTT 回線を使わなくても実験できることに気づく。 この前買った IW50 と、それに登録してある RS20、味ポンを使えば、 内線の環境を作ることができる。 さっそく、電話線を RS20 に接続して、味ポンからかける。 そして、留守電に録音。 しばらく入れてみたが FAX に切り替わる様子はない。 切ってみるとなんと、普通に転送をしようと始めた。(外線につながってないので 実際に転送はされない。) えぇっ?

というわけで、電話機の故障の可能性はなくなった。 そこで、次に原因として考えたのは、ADSL 関連。ADSL モデムが 何か悪さをしているかと思い、 スプリッタを外して電話機を直結。 しかし、解決しなかった。

となれば、ADSL の信号 (高周波) が、 電話機の FAX 判別処理を混乱させているのではないかと考えてみる。 留守電録音中に FAX の音がするのは、完全に誤認識だし、 転送がされないのも、ひょっとすると誤認識が原因の可能性がある。 ちょっとぐぐってみたが、 一般的には FAX が送れないといったトラブルが出る場合があるらしい。 うちの場合は FAX の送信は問題なくできているのでちょっと違う。

とりあえず電気屋でサンワサプライの TEL-ANFSP を買ってきた。100Hz〜5kHz 以外の 信号を除去してくれるらしい。 取り付けてみると、問題解消! ちゃんと転送もされるようになった。

しかし、3 月頃までは大丈夫だったんだがなあ。 ま、なおったからいいか。 ADSL 切断が多くなった時期と重なっているのは気のせいか? もしかしてうちの回線に何か変なものがぶらさがってたりするのか?

%4 公衆電話改造?

上の実験のために、 天久保 LAWSON にある磁気カードアナログ公衆電話を使おうとした。 受話器をとり、テレカを突っ込もうとしたが、入らない。 つーか、何か変な音が聞こえてる... 「ピポパ... 現在使われておりません...」 え゛(汗

この公衆電話、ピンクビラみたいなのが貼って/置いてあって、 ピポパ音を聞いてると、そこに書かれてる電話番号にダイヤルしているように 聞こえる。ご丁寧に市外局番から... (市内通話なのに) で、「現在使われておりません」になって、 しばらくすると切れて、 リレー音がしてまたダイヤルしはじめて、 ずーっと繰り返し。 なぜか受話器をおろしても関係なく繰り返してやがる。 まったく、世の中にはこんな改造を施す香具師がいるのか。 しかも、コンビニのすぐ外にある公衆電話にね!

何度かフックを上げたり下げたりしてたら、 ダイヤルされない時間があった。 試しにフックを下げて上げると、 またダイヤルしはじめた。 さすがにフック完全無視ではなかったようだ。 フック下げても止まらないけどね。 つーかこういうのはどこにどう通報すべきなんだろうねー

で、またダイヤルされない時間があったときに、赤い SOS ボタンを押してみた。すると、普通にツー音が聞こえる。 試しに 117 と押したら、ツーツー音になった。

さて、その後、普通の公衆電話に戻ってしまった (^_^;) テレカ突っ込んで 117 とか 177 とかかけてみたが、問題ない。 いろいろやったが、さっきみたいに勝手にダイヤルされたりしない。 もしかして、赤ボタンで機能停止なのか? というわけで、通報のしようがなくなってしまいました。

そういえば、 カワチにある同型の公衆電話は全然ビラもなくて普通だったんだけど、 赤ボタンはさっきの変なやつよりだいぶ固かったなぁ。

%5 CCCD

DIGIX にて、100 円のジャンク品 CCCD (右) を購入。ちゃんと COPY CONTROL CD の表示がある。

これでいろいろ試せるぞーっと思ったら、 うちの DVD-ROM ドライブは何の問題もなく読み込んでしまった。 そういやこのドライブは、アルバムのうしろのほうの曲の吸い出しがうまく いかなかったんだけど、この CD じゃ短すぎて実験にならないわけだ _| ̄|○

%6

http://pofessional.com ワラタ

僕の生きる道、第一話から第九話までを一気にみてしまう。 泣ける場面は、ここまでではひとつくらいかなー、 この感じだと残りの話で大泣きしそうなヨカン。 おまけ映像も適当に楽しみつつ... mplayer で見てたからメニューとかは 見てないけど。あ、もう 27 時か。


04 (木)

%1

そういえば今週は今日が輪講だったなあ。

また最高気温摂氏 20 度とか言ってるから T シャツ一枚ですよ ( ´∀`)

%2

某氏は研究室かわるそうな。おめ。

Debian なふたりは pot うごいた。VMware on Fedora Core 2 上で RedHat9 や Vine Linux で ためしてたひとりは、うごかなかった。VMware が原因か? つーか、こんな状態で大丈夫なのか?

にちゃんねるがこの先生きのこるには鯖落ち。 何かあったのかな。

やっぱ PRIN じゃ loc.clubh.ne.jp 直つなぎはできなかったみたいね。 某さんのスクリプトにもっとも適した回避方法をカキコ。 この前のモニタ期間のやつでどうやら、loc.clubh.ne.jp も 公式サイトとして扱われているようだということが判明。

血液型推測Web版。すげー当たらないんだけど ('A`)


05 (金)

%1 あさ

10:30 からミーティングだったので 10:29 に研究室に到着。

%2 ひる

微妙に頭が頭痛。 なんかやる気出ねぇ...

%3 よる

M ステ。 冬のなんとかベスト 50 とかいって、なつかしい曲が...


06 (土)

%1 どようび

マターリ。

CVT 車に初めて乗る。日産の。 これは... かなり気持ち悪い。 普通のトルコン 4 速 AT みたいに、 加速時に回転が上がることはなく、 ずーっと 2,000 回転前後をキープしたまま、 どんどん加速する。 つまりエンジン音が一定のまま。 これがとにかく気持ち悪い。 いつの間にか 40km/h をこえてしまう感じで、 運転手にも結構違和感があるのだろう。

ぐぐってみたらCVTは燃費が悪い…なんてのも見つかった。 へぇ。

%2

初めて貴族の森でメシる。 一番近いと思われる自動車学校の位置も把握。(柴崎のはつぶれたので、 次に近いのがここ。) この位置ならチャリで余裕か。 まあ行くとしてももうちょっと先になるが。

ビリヤード。三年三か月ぶり。全然だめぽ。

カラオケ。


07 (日)

%1 僕の生きる道

続き (4) を借りてきて、鑑賞。

第 10 話の途中で、DVD-ROM ドライブの SeekComplete Error が 頻発するトラブル発生。 ディスクをティシュで拭いたら、なおった。

最終話で、たっぷり泣いた( ´Д⊂ヽ CM 入らないから、休む暇もなく...

ところで、各 DVD の本編のタイトルの最後の chapter に、「一般家庭での私的視聴に用途を限って販売されています」って出てくるんだけど、 これ 200 円で借りてきたやつなんだけど、まあ、いいか。 石丸だし、無断ってこともあるまい。 映画だと、ディスクにもレンタル専用とか書かれてたと思うけど、 これ書かれてないし、ドラマでは書かないのが普通なのかな。

%2

いつもの弁当屋で、お金払おうとして財布見たら足りなかった orz 「ちょっと取りに帰ります」 って言ったんだけど、 「明日払ってくれればいいです」 って言われちゃった。 よく行くから顔覚えられてるっぽいもんなあ。 すいませんすいません


08 (月)

%1 自動車免許

車好きだから車の免許を取る機会もだんだん少なくなってきたからか、欲しくなってきたねー。 調べてみると、結構お金かかるんだよね。 安い順で並べると:

  1. 一発試験
  2. (田舎で) 合宿
  3. 通学

てな感じのようだ。 しかし、練習できる環境がないと、一発試験は事実上無理。 合宿も、混む時期は高かったりする。 期間が短い順で並べると:

  1. 一発試験 (?)
  2. 合宿、短期集中
  3. 通学

てなところか。 むーん。 奨学金が借りれればなんとかなるかなー

自動車学校といえば。土浦自動車学校。なかなかすごいドメイン名だと思った。

%2 体育

インラインスケート。 一回しりもちついた。 下り坂こわい。 一学期の最初の頃に比べたら慣れたけど、 まだまだだね。

%3 E メール

こんな文で始まる E メールが届いた。

◆━━━━━━━━━━━━ University of Tsukuba ━━━━━━━━━━━◆
こんにちは,就職課の久保田と申します。このメールは,筑波大学就職情報提供シス
テムに内定届をしていただいた方へ発信しています。
★☆★>就職情報提供システム<http://syushoku.sec.tsukuba.ac.jp/><★☆★
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

記号だけ見てゴミ箱に移すところダターヨ (^_^;

%4 アステル東京でフルブラウザ

他社の番号書き込んでも、「日本/DDI ポケット」と表示されるらしい。 まあ、そりゃそうか。 それから、番号通知の仕様が違うのかな。


09 (火)

%1 バス

東京行き高速バス。 関鉄だったけど、丁寧な運転だった。 ゆったりと加速する感じで、クラッチ切ったときのガクッとする感じがあまりない。 高速の料金所のところでエンジンブレーキを使うときは、 クラッチ切ったときに回転数が落ちて、 そのあと半クラッチでごまかしていたような感じ。(回転の上昇がゆっくりで、 その間も減速している感じがする。)

都バス。 アイドリングストップバスだったらしい。 ニュートラルのときにクラッチをつなぐとエンジンが停止する。アイドリングストップ機能付きバスの説明によると、0km/h という条件もついているらしい。 ということは、ダブルクラッチやっても問題ないわけか。 なるほど。 エンジンの始動がやけに早い気がしたが、あんなもんかなあ。

帰りの高速バス。 再び関鉄。 今度は加速は普通だった。 たまにピーピー鳴ってたり。 まーほとんど寝てたのでよくわからないんだけど、シフトダウンのとき、 タコメータ見てると、ギアを切り替えおわるころにフワッと上がったように見えた、 ような気がする。交差点で、減速して曲がって再加速、てのがやけにスムーズ。 もしかして... と思ったけどもうちょっと明るい時間ならはっきり見れたのになぁ。 それと、一番前に座ると、エンジン音が聞こえにくいのが欠点か。

%2 方向音痴?

上野駅に到着後、 バス停にどうやってたどりついていいかわかんないので、 地下の通路をこの前と同じように通ってみたらついた。 本当は、階段のぼって地上から行けると思うんだけど、よくわからん...

地下鉄で東京駅に到着後、丸の内北口に出てしまう。(前も間違って ここに出たことがある。) 八重洲北口への通路を見つけて、 通っていたらお腹すいてきたので、地下街へ。 どっちに行けばいいかわからなくなり、歩きまわる... 見覚えのある景色になったら、大丈夫なんだけど。

方向音痴? まさか... 地図見たら分かる、と思ったんだけど、 地図見てもあの高速バスが上野駅のどのあたりにつくのかさえわからん orz ただ、前に何かで通ったことのある道を、同じように辿ることはできるので、 そんなに重症じゃないよね?


10 (水)

%1 IQ

噂のサイトでやってみたら 110 でした。

%2 宅配便

西濃運輸とか、新日本速配とか、何? と思ったら カンガルーらしい。 不在連絡票が入っていたので電話したわけだが、 黒猫マークの某社とか、 飛脚マークの某社とか、 某公社とかとは、 比較にならない手際の悪さ (笑)

  1. 電話する。名前と住所と配達員名と配達日と、電話番号 (固定) を伝え、午前中の再配達をお願いする。PHS からかけたので 48 円...
  2. 数分後に着信。原票番号を伝える (最初から聞いとけよ...)
  3. しばらくたってから着信。その配達員が今日は休みらしい (あーそうですか)。再び配達日時を聞かれたので伝える
  4. しばらくして着信。12〜14 時に配達でいいかという確認。それじゃだめだとかいったらまたごちゃごちゃしそうなので、了承する

今思い出してみてもあり得ねぇ。

%3

テニスの王子様 (テレビ)。 すごいオーラが描かれていた。 このあたりも、仁 D との共通点という感じもするし、 まあ実際、 自分と似たようなことやってるスゴイ人見ると、 オーラを感じることってあると思うんだけど、 長くなりそうだから以下略

親に電話。 荷物が届いたよって話をし、 免許の話になり: 全然乗らなくてペーパードライバーになるならもったいないよね という話と、他人の車を運転するときは細かい条件によって保険がきかない場合も あるから要注意ねという話と、必要になったときにとるようにしてほしいけど 時間ないかもねという話と、ていうか正直つくばだと必要でしょ的な話と、 もちっとイイ自転車にかえてもいいんだよって話と... 話は脱線し... 昔乗ってた 2 速オートマの ALTO を買った経緯とか、NAVI-5 みたいな 機械式 AT ってトルコンよりずっとイイのになんで普及しないんかねぇとか、 電気自動車ってのは云々、CVT はアレゲ、やっぱり普通のクラッチ付きの MT が 基本だねって話に。


11 (木)

%1 非公認自動車学校

非公認なんてつくば近辺にはないものと思い込んでいたけど、 ちょっと調べたらトミンドライビングスクールなんてものを発見してしまった。 位置的には普通にチャリで行けてしまう範囲だ。 一応普通一種も書かれてはいるものの、ぐぐっても、 大型 (トラック・バス) や牽引の練習をさせてもらってなかなかよかったという話と、 同じ場所にあるミニサーキットで走った話ばかりで、 普通一種を一発でとった強者の話はでてきませんでした。アヒャ。

これなら、うまくいけば最安。うまくいけばね。 まー仮免の練習の問題とかあるけど。

%2 ポスター準備

まあスライド並べてやるつもりなんだけど。 普通の発表とは違う感じがする。

%3

Dr.コトー診療所イイ。 何度見てもイイ。 素直に感動。

ITmediaニュース:孫社長「ホークス買収に障害なし」。日本テレコムじゃなくなるの? そういえばうちの J-DSL はまだイーアクセス回線のようだけどねぇ ;-)


12 (金)

%1 あさ

雨。ちょっと寝坊。10 時 8 分学内バスで 行ったら、10 時開始のゼミに遅刻する (当たり前)

%2 輪講

今日は、最後の輪講。 初めて、POLYCOM で研究室同士つないで、やった。 途中でビットレートがなぜか下がってしまうというトラブルはあったものの、 なかなか使い物にはなるようだ。 ま、このくらいの距離なら直接行ったほうがいい感じだけどね〜。 ビットレートが下がるっつったらうちで Sykpe 試したときにもあったなぁ。

%3 よる

録画しておいた Dr.コトー診療所再放送最終回をみる。 また泣いてしまいました ( ´∀`)


13 (土)

%1 どようび

マターリ

%2

ひさしぶりに Ran Ran。 ツナ野菜丼、普通盛りにしたら食いきれんかった。

東新井あたりのガラガラの駐車場でおもしろい体験をさせてもらう。 ふうむ。 クラッチペダルは思ったより大きく動くが、ミートする部分はほんのちょっと。 クラッチに比べブレーキ、アクセルは軽く踏むだけでいい。 パワーのない軽自動車でもアイドリングのまま半クラッチで前進できる。らしい (w

Dr.コトー診療所 2004。 見ていて脳内出血かな〜と思ったらそうだった。 テニス中に倒れて亡くなった人の話を思い出してしょぼん。


14 (日)

%1 にちようび

ウェルサンピア日立で、初めてアイススケートをやる。 前進・後進は体育でやってるインラインスケートに似た感覚でできるが、 タイヤがないので曲がりやすいのと、 氷についた細かい傷が挙動を乱すのと、 うまくまっすぐにたてなくて足がきついのと、 長時間やってると足がむくんできたのか痛くなってきたりして、 うーん。 一回こけた。 水まき? みたいなのが定期的に行われるみたいで、 そのときに特殊車両が出てきてぐるぐるしていくんだけど、 よくみてると端で U ターンするときテールスライドしてるのね。 しかも上手いし。 おもしろかった。

ダーツ。 まあまあおもしろいなあ。301 つーのをやってたら、 奇跡的に 0 ぴったりにできた!

お刺身ウマー。

カラオケ。


15 (月)

%1 げつようび

雨。 きのうの疲れが残ってる。 足痛いし。 体育何すんのかな〜と思っていたら、E メールで休講の連絡が。

寒いのでちょっと昼寝したが、 雨がやんできたので起きて買い物に行く。 てらしまを出たらまた降り出したが、カワチを出たらやんでた。

それにしても、こんな雨なのに、 自転車の後輪、溝の状態の割にはよくグリップしてるよなあ。 グリップ力が低下しているのに慣れて、気づいてないだけかも知れないけど。

%2 自動車運転免許の話

免許センターに行くには、水戸駅に行って関鉄バスなのかと思ってたので、 往復したら 3,000 円越すのかな〜と思っていたが、 つくばセンターから免許センターのところまで 1,000 円で行けるバスがあるらしい。 なあんだ。

免許センターの試験案内のページを見ると、窓口で予約とか書いてあるから、 大変なんだなあと思っていたが、良く見るとそれは大型の場合のみらしい。 なあんだ。

となると非公認→試験場がいよいよ現実味を...? と思ったところで。 つくばからもっとも近いと思われる非公認教習所、 トミンの場所を良く見ると、神立駅よりだいぶ東。 こりゃあ新しくイイ自転車を買うか、神立駅からの送迎を頼むかしないと厳しいぞ。 その辺の話は電話して聞いてみるべきだね。

普通一種 MT については掲示板見るといけそうな雰囲気か。 仮免受けて合格したってカキコがあるね。 つーか路上やりましょねとかカキコがあるみたいだが...

%3

Dr.コトー診療所 2004 後編を見損ねたって人に、 ちょうどそれが録画してあった VHS のビデオカセットテープをあげる。 実はこのビデオテープ、 大学に入ったときに確かブックバーンで買ったから、 三年半以上録画再生を繰り返した代物で、ところどころ、特に最初のほうに、 画面が乱れたり、音が一瞬飛んだりするところがある。 いい機会なので、これは人にあげて、新しくテープを購入することにしたというわけ。 カワチには 3 本セットとかしかなかったので、 コンビニエンスストアで 200 分テープを購入。 デッキにセットしてみたら残量 8 時間だって。 三倍モードだから 10 時間あるはずなんだけど、 うまく計算されないようだ。

明日は 6 時起き。

hdk@adonis3:~$ dig www.google.co.jp | grep CNAME
www.google.co.jp.       143824  IN      CNAME   www.google.com.
www.google.com.         469     IN      CNAME   www.google.akadns.net.

CNAME の間違った使い方より:

CNAME レコードの値を別名にしてはいけない


16 (火)

%1

さむっ。 ペデが微妙に濡れてて (凍ってて?) かなり滑りやすい。 ノートパソコン前籠に入れてたし、こういう時は慎重に走らないと、 と思いつつ、下りはブレーキかけるとリアのグリップなくなりそうでこわいから加速。

%2 コンピュータシステムシンポジウム 2004

会場は、地下 3 階。 東京タワーまで階段のぼってすぐだというのに、mova も au も DDIP も、 皆そろって圏外。 でも無線 LAN が整備されていてウマー。

朝。Google の中の人の講演を聞きながら、うとうとしてしまう。 早起ききつかったかな。

昼。MOS のライスバーガーこんにゃくを食べる。うめぇ。

午後。 またしてもうとうとしてしまう。 夕方が近づくにつれ目が冴えてきて、ポスターのデモの準備、 つーか、し忘れていた web ページの更新なんかを、やる。

ポスター & 懇親会。 メシのほうはそこそこ食べれたものの、 コップを取り損ねて何も飲めなかった。

%3 高速バス

行きは、工事渋滞。2 時間 20 分。 シフトダウンは回転数合わせず半クラッチごまかし。 乗り心地も悪くなく、まあ普通な運転だった。

帰り。 なんと、高速バスなのに、シフトレバーが直結タイプ (っていうのか 知らないけど、電気式ではなくて、下まで棒がつながっていて、 ミッションまでそれがつながってるタイプ) だった。 古いタイプなんだろうか。 タコメータが左端で大きくて見えやすくてウマー (←?)。 ブレーキなしのシフトダウン時はアクセル煽ってはいたが回転合ってなかった。 やはり交差点の左折がわかりやすい。 今日の人は十分減速してからクラッチつないでたがその時に少しガクッとする。 この前の人は... うまかったなぁ...


17 (水)

%1

0640 に平砂に集合の予定だったので、0530 に目覚ましをかけておいた。 ところが、何度か目覚ましを止めたあと、ふと気づくと 0637。 頭の中でいろいろと考えて、 結局、 速攻で着替えて、 靴を履いているときに電話がかかってきた。 なんとか 0649 頃に平砂到着。 今日も寒い。

なんとか電車にも間に合って、 電車の中で全く身動きできない状態を初体験しつつ、 数分遅れで会場着。 ボーダフォンも圏外だそうな。 不明なのは、ツーカーとドコモ PHS とアステルだが、 電話してる人が誰もいなかったことから考えて、 みんな圏外なのかも。 地下 3 階じゃどうしようもないか。

%2

かまどやで弁当買って食べる。 近くの建物群に、8 本槍と、従来型と、指向性タイプと、...密度高すぎ!

%3 夕方

終わる前だったけど、 みんな帰るっていうから、 一緒に帰る。

南駐車場でいろいろする。

%4 ドコモ、新型FOMA端末「901i」シリーズ発表

今回はパナソニックのが一番薄くて軽いようだ。 問題はソフトの出来だね。パナソニックの mova から P900i とかに かえた人はみんなそろって「前のほうが使いやすかった」だからねぇ。 ま、他人事だけど。


18 (木)

%1 研究室マシン

Matrox G450 Low Profile が届いていたので、 マニュアルも読まずに研究室の DELL マシンにインスコ。 とりあえずちゃんと映った。chromium うごかしてみたが vesa 同様重い。 まいっか。 ゲームするわけじゃないしー。

次。Dualhead の設定。X31 の radeon で設定したのを 半分コピーして細かいところをいじる。 しかし、2 つめのモニタが激しく乱れる。 いろいろ調べた結果、mga_hal_drv.o を落としてきて入れたら なおった。XFree86 4.1 に 4.0 用のはまずいかと思ったが大丈夫なようだ。

Xinerama 有効にすると KTerm で man kterm やっただけで固まるのは、 フォントサーバを使わないようにするといいらしい。 これで快適、と思ったがダイアログが真っ二つ状態で出てくるのはいかがなものか。

MPlayer のオーバレイが 1 つめのモニタにしかきかない。 ムービー見るならブラウン管だよねってことで、1 つめを CRT にする。 普段文字を読むのは 2 つめにつないである液晶で、 広い画面が欲しいときには両方使えるというわけ。 わーい。

ちなみに、マウスは MX-1000。 先生曰く 「買ったけどボタン 2, 3 回クリックしてみたらちょっとボタンが重いから 誰か使っていいよ」ということで、 この前から使ってるけど、余計なボタンが多すぎ。 横スクロールとか XFree86 じゃ (たぶん) 役に立ちませんから! 残念!! 無線にしては使い勝手いいけど、DELL の光学式有線マウスも 普通に使いやすかったし、それと比べてどうかというと、 なんかポインタの動きがやけに速いなぁと思うくらいで、 まーでも有線マウス並に動いて線が絡まないだけでも嬉しい。

%2 Firefox

いまだに Mozilla メインなので Firefox はあんまり 使わないんだけど。Firefox は HTTPS のときに、鍵のアイコンのとなりにホスト名が出るようだ。素晴らしい。WinXPSP2 の IE はアドレスバーを隠しているときに タイトルバーに強制表示っていうのだったけど、それよりいい感じ。 これなら、常に鍵の横見て確認すればいいわけだから。Mozilla にも ついて欲しい機能だ。

%3

雨降って寒いのでエアコンつけてみた。 電気代が不安で設定温度摂氏 19 度にしてたらあんまりあったかくならなかった。 そこで、エアコン消して布団敷いて寝ながらノートパソコンを叩く。 あったか〜い ( ´∀`)


19 (金)

%1

Dualhead の CRT のほうの解像度が 1152x864 だったので、 ぐりぐりいじって 1600x1200 にする。

Linux カーネルをぐりぐりいじる。 やっぱりやればすぐできるんだよな...

%2

闇なべとか言ってたが、グミとかバナナとかあり得ねぇ。 信じられないまずさ (^^; まだ辛いソーセージとかのほうがよかったよぅ。 そのあとのフツーのなべのうまさといったら... (;´Д`)

おまいら飲みすぎ、度を超してるぞフォルア。 ヨパラーイに付き合うのも限界ありますから。 そこで、帰るつったらカラオケ行くことに。 こっちのが楽しいよね。うん。 途中から懐メロモード。 声高いとか声綺麗とか言われたけど、 自分自身には骨伝導で (?) 聞こえてるのが大きくてよくわからん。 まあ酒とか全然入ってないからその分綺麗だったんじゃね?

28 時すぎに、帰る。 自転車 (シティサイクル) のハンドルにひじをのせて、 前籠を手で軽くつかんで漕ぐと、スポーツ車的な姿勢になって多少楽。 ただ、サドルは限界まであげてあるもののスポーツ車にはかなわない。 風呂入って洗濯したらまた来いとか言ってたが、 予想通り、風呂上がりに電子掲示板巡回して日記書いてる時点でかなり眠い...

あした晴れてくれるよね? 洗濯物たまってんだからぁ。


20 (土)

%1

洗濯機回して布団にもぐる。 ふと気づくと 2 時間半経過していた。

みんな引っくり返ってると踏んで再び某所に行ってみる。 しかし一人を除いてみんな起きていた。結局徹夜らしい。

%2

香ばしいプログラミング (?) をする。 論理的な構造自体はしっかりしているが、無駄だらけ。

%3

花なんとかって店でメシ。 メシうまかった。 最初は反省会と言っていたはずだが、 なぜか、香ばしい話のつづき、ゲーム、アニメ、 ドラマ映画で感動して泣く泣かないな話になる。

それで、映画「いま、会いにゆきます」を見に行こうとか言って、 シネプレックスつくば行ったら「完売しました」、 土浦の映画館はもう放映が始まっていたらしい。

結局某所でレンタルビデオを見る。 ライフ・イズ・ビューティフル、いい映画だけどあんまり泣けなかったよ。Deep Love 劇場版 アユの物語、を見てる途中でなんだかんだで解散することになり、 テープだけ借りる。 又借り。

24 時過ぎ。 帰るってことで外に出たら雨降ってやがる。 洗濯物干したままだよウワァァン。 でもなんか降り始めっぽかったので、 高校時代以来と思われるレベルの全開走行で帰る。 信号無視 1 回 (赤になった直後を全開で突っ込んだ)、一旦停止違反 2 回。 いけねーなあ。

というわけで北大通り付近からすげぇはやさで帰り着く。 速攻で洗濯物取り込み。 タオルが致命的でなかったのが幸いか。 タオルの室内干しは湿度上がりまくりで厳しいからなあ。

さて。 雨の中の全開走行のせいで、 呼吸のたびに喉のほうからイヤな音がするんだが。 まあこのくらいなら大丈夫だろう。 風邪引かないようにしないと。


21 (日)

%1

Deep Love 劇場版 アユの物語、のつづきを見る。 「涙が止まりませんでした」とか書かれていたのに、一滴も出なかったよ (´・ω・`)

こたつ布団を干す。 なんか臭いがついてるんだけど...

%2

なぜか自転車を見に Homac へ。JUSCO より品揃え悪いとは...

ロッテリアで半熟タマゴの牛すき焼きバーガーのディップチキンセットを食べる。 ウマー。

軽い気持ちでジョイ本へ向かう。 宇宙センターの北側の珍来の近くで DDIP の 8 本槍アンテナを見かける。 そういえば、4 年前の今頃、宇宙センター前、 産総研前の歩道を南向きに歩いてホテルまで戻ったなあ。 今日は同じところをチャリで。

大角豆の交差点をこえてから、歩道の段差がひどくて加速減速の繰り返し。 ていうかこんなに遠かったっけか。 ジョイ本の近くの交差点の看板のところに DDIP の高感度型アンテナと並んで ツーカーの小型基地局のアンテナ (大学にあるのと同じ) がついていた。 で、なんとか到着。 品揃えは多少マシだが軽快車とシティサイクルが大半を占めていた。 カタログがあったのでもらう。 ていうか素直に自転車屋に行けよ > 自分

なんとなく荒川沖駅に行ってみる。 今まで大通り沿いにあると思っていたが違った。 方角が思っていたのと大きく違っていてヤバイかなと思ったが適当にうろうろしてたら着いた。ここにきたの初めてかも。小さいなー。 無線エントランス使用の某 PHS 基地局の元局がこの辺にあるんじゃないかと 踏んでいたのだが、それらしいパネル型アンテナは見当たらなかった。

帰り。 途中で見かけた 建物の屋上にあったボーダフォン基地局が 無線エントランスぽかった。 このあたりで携帯電話基地局の無線エントランスっていったら大半はドコモだから、 めずらしいと思った。 大角豆の交差点を歩道橋ではなく車道で直進 (・∀・) 速い。 その後裏道を通って行こうと思ったら、 期待していたような細道がなくてペデに出てしまった。 久しぶりに、自転車漕ぐのがしんどい。 きつい。 これは、ひたち野うしく駅に行ったときよりきついんじゃなかろうか。 サイクリングの補講を思い出す。 ハンドルにひじついて姿勢を低くすると多少楽。 シティサイクルで行ける距離の限界が見えたか?

たまに後輪が横滑りしているような気がした。 だいぶグリップ力も落ちてきたのかもねー。 ん、もしかしてこれが疲れにも影響してるのか? タイヤ交換するか、自転車買い換えるかすべきなんだけど...

%3 夕方

一時間半爆睡。


22 (月)

%1

体育があると思い込んで、やる気満々で 5 分前に行った。 が、やけに人が少ない。 チャイムなっても人が少ない。2, 3 人。 これはおかしい。 と思ってカレンダー見て初めて気づく。 もう試験期間じゃん... orz ほかに普通の授業とってないからマジで気づかなかった。

又借りしてたやつをレンタルビデオ屋に返しに行く。 本人じゃなくても何も言われないもんなのか。 まあ、そりゃそうか。 聞くところによると、家族が返す場合とかも、あるらしいからね。

エルトリートでメシる。 へぇ、昼間はこんなに客入ってるんだー。

%2

某案内が届いていた。 おお。 早めに送り返さないとね... あれ、これって「御」を消すとかなんとか言ってたような。 どうするんだったかな。

ラストクリスマス。 だいぶ話が複雑になってきたような希ガス。

なんとなく Skype の Mac OS X 版でもいれてみようかと思った。 ダウソしてインスコ。 うごかない。System Requirements を見直した。 「Mac OS X v10.3 (Panther) or newer」だって。 うち 10.2.8 だよ OTZ

もちろん、そんなことであきらめるわけがない。Virtual PC に Vine Linux を入れ、Linux 版 Skype の導入を試みる。


23 (火)

%1 Vine Linux 3.0 on Virtual PC

インストールして再起動したら起動しない。Unrecoverable Processor Error などと ダイアログが出てとまる。ぐぐってみたら皆そういう症状があるようだが、 解決方法がよくわからない。kernel config の 4GB 云々が原因? そこで、kernel パッケージの新しいのを入れてみた。 それでもダメなので、kernel-boot パッケージを入れてみた。 何が BOOT なのかよくわからないが、とりあえずこっちなら動いた。

Skype。woody で試したときはライブラリまわりで撃沈したが、Vine Linux 3.0 では 一応普通に動いているようだ。 日本語が確定するまで見えないところが怪しい。

Debian に慣れているせいで、いろんなところで戸惑う。vi の かわりに vim なんていう変なのが入ってるし、 カーネルパッケージは手作業でいろいろしてやらないといけないし、Apache が httpd という名前で動いてるし、こうして触ってみると、 やっぱり Red Hat 系なんだなあ、と。 インストーラは割とよくできているかな。 とりあえず nvi をぶち込んで update-alternatives --config vi で変更。 プロンプトも気に食わないが、メインで使う環境ではないから別にどうでもいい。

%2 PHP

PHP を CGI みたいに自分の権限で走らせる方法を調べてみた。.htaccess の Action で cgi スクリプトを指定すればできるじゃん、って話がどこかに載っていた。 試してみたら、できた。Pukiwiki も自分の権限で動いてくれる。イイ!

Debian の PHP 関連のパッケージを調べていた。php4 コマンドは、php4-cgi パッケージに含まれているらしい。php4-cgi パッケージのファイル一覧を表示した ところ、/usr/bin/php4 のほかに /usr/lib/cgi-bin/php4 というのがでてきた。 なんだろうか? 不思議におもって /usr/share/doc/php4-cgi/README.Debian を 読んでみた。

If you want to use php4-cgi in apache
1) activate mod_action
2) add
Action application/x-httpd-php /cgi-bin/php4
into apache config file

さっきがんばって調べたことは、ここに書かれていたようだ。 ただ、個人の設定ではなくて、サーバ全体に対する設定で、suexec 目的には 使えないかも?

%3 WRC

オーストラリアのやつ放送してた。 ローブすごいなあ。 番組の最後で、一瞬足下のペダルのところの映像があった。 やはり、左足ブレーキだった。

%4 Gaim

1.0.3 を入れてみた。Yahoo! Japan も普通に使えるようだ。

IM として使ってみた。 ダイアログをいろいろいじってたら一回落ちたが、それ以外は特に問題はなさそうだ。 日本語入力の確定の Enter が反応しなかったが、Ctrl+Enter で送信する設定に 変更したら問題なし。

でもよく考えてみたら、端末から使えるほうが何かと便利な気がする。

%5 平砂珍来跡

平砂珍来跡の写真 (JPEG 141,771 バイト)。何か別の店ができそうな様子だが、なぜか珍来の大きな看板はまだ残っている。 真ん中にあるアンテナは、NTTP のやつね。

%6 自転車のタイヤ

前輪。ちょっと溝が浅い部分もあるかな〜、って程度だと思う。

後輪。ほとんど溝なし。

よく考えてみると、高校のときは、年に 1 回はタイヤ交換してたきがする。 おそらく一年間で 1,500km くらいだったのだろう。 で、今のチャリは、どう考えても 1,500km は突破してる。 交換の必要な時期なのだろう。

そういえば兄者のチャリのタイヤはどうなっているのだろう? 確か、一度もパンクしてないし交換もしてないって言ってたような気が...


24 (水)

%1

Java のセキュリティホールっていうからこりゃあ大変だと思って ページ見に行ったら Mac OS X 版は出てない罠。 ぐぐってみたら、これは Apple の Java のページから落とすものなのか? しかしアップデート (しかもどうみても今回のではなさそう) は 10.3.3 以降とか くだらんことが書かれてる。逝ってよし。 えっ、もしかしてこれは別に Software Update が出るの? っていうか 10.2.8 のサポート期限はどうなってるの? 意味わかんないよー Debian のほうが心地良いよ〜

%2

研究室の某氏は、 チャリのタイヤが「スリック」(笑) になるまで交換しなかったらしい。 よし、まだまだいけるな。 と思ったが、一応聞いてみたら、 タイヤ交換後はすごく楽に漕げるようになったらしい... やっぱそうか。 空気圧はそれなりにちゃんとしてたらしいから、 やはりタイヤの磨耗も力のロスにつながっている、と。

タイヤローテーション? 今からじゃ無理。 あんなに磨耗しまくったタイヤを前輪につけたら恐怖かと。 自転車ってハンドルでバランス保ってるようなところがあるので、 前輪が滑るとバランスを失いかねない。

%3 夕方

研究室マシンにも gaim をインスコしてしまう。 あれ? なんかダイアログの文字化け化けだぞ? まいっか... それより GDK_USE_XFT=0 がなぜか効かなくて欝。

ていうか FreeWnn アフォすぎ。 全然学習してない感じがする。 某パラメータも Emacs 以外で適用する方法わかんないし。 候補だすのに Ctrl+w 押したら IM のウィンドウ閉じちゃったし。Canna にしよっと。

っていうか Emacs で Anthy つかってんだから X も Anthy にしろよって話? いや、tamago のかな入力パッチが ML とニュースで流れてるから、 それつかって Emacs でも Canna 使えって話? まー適当でいいや。

%4

ネットワーク性能測定をしようとしてて、TCP は 双方向うまくいって、UDP が片方向うまくいかなくて、 うーむ。あきらかに自分が書いた部分が原因なんだけどー。


25 (木)

%1 バグ取り

きのうできなかった UDP の性能測定だけを目標に頑張ること 6 時間... Linux では、UDP は SO_REUSEADDR を使うと、 複数のプロセスが同じポートで受け付けることができるらしい。netcat 使ってたらそれに気づき、うまく動かなかった原因も見つかり、めでたく解決。

おわってみたら、これで半日つぶれてしまったようだ。 最終的に修正したのはほんの数行。 まあこういうのはよくあることだけど。 本当はこれはさっくり終わらせて別のことをやるつもりだったんだよなー。 仕方ないか。

しかし Linux とその他で結構挙動が違うようだがそんなもんなのかなあ。

hdk@adonis3:~$ nc -l -u -p 12345 &
[1] 18925
hdk@adonis3:~$ nc -l -u -p 12345 &
[2] 18926
hdk@adonis3:~$ nc -l -u -p 12345 &
[3] 18927
hdk@adonis3:~$ nc -l -u -p 12345 &
[4] 18928
hdk@adonis3:~$ nc -l -u -p 12345 &
[5] 18929
hdk@adonis3:~$ netstat -an|grep 12345
udp        0      0 0.0.0.0:12345           0.0.0.0:*
udp        0      0 0.0.0.0:12345           0.0.0.0:*
udp        0      0 0.0.0.0:12345           0.0.0.0:*
udp        0      0 0.0.0.0:12345           0.0.0.0:*
udp        0      0 0.0.0.0:12345           0.0.0.0:*

同じことが Mac OS X ではできなかった。

hdk@Macintosh:~$ nc -v -l -u -p 12345 &
[1] 26942
hdk@Macintosh:~$ nc -v -l -u -p 12345  
Listen mode failed: Address already in use

%2

録画されているはずの MONSTER を見ようとした。 そしたら、別な番組がはいってて、早送りしていったら、 放送終了でサハラ砂漠の砂嵐。何があったかは知らないが、 ビッグコミックオリジナル (12/5) の 34 ページに書いてある放送予定はもう違う ってわけだ。ちなみに「24:50〜絶賛放送中」とか書かれているんだが、MONSTER @ 日テレでは「深夜 0:40 放送中」となっている。 これまた変更なのかと思いきや、番組表を見ると 次回は 30 日の 24:56 かららしい。NTV って滅茶苦茶だなあ。最悪。

明日から秋休み? スケジュール的には秋休みも何もないけどね。 体育がないこと以外は。


26 (金)

%1

きのうやろうとおもってたことをカタカタとやって... これでうまくいくはずだ、とおもったら、 カーネルモジュールがずばずばとエラーを。 なんじゃこりゃ。

%2

研究室の X31 のバッテリを、 ドッキングステーションにささってた予備バッテリと、 入れ替えてみる。 フル充電時の持ち時間の表示が 10 分ほどのびたかな...?

昼飯に、車で来ていた ht164 氏がラーメンがイイと主張したので、支那そば一麺っていうお店に行く。 某氏オススメの王道 (?)「塩チャーシューワンタン麺」(だったっけ) と 味付けタマゴを注文。 うめぇ! ラーメンがこんなにうまいと感じたのは久しぶりだっつーか初めてか?

PukiWiki でいろいろやる。

%3

誰だ、昼飯に 1,100 円も払った香具師は... 明日新聞代払ったら残りが超ギリギリ。


27 (土)

%1 ボウリング

6 国沿いのボウリング場。初めて行った。2 回やって、2 回とも 70 点台。 レーンとの相性が悪く (?) 両手投げでも安定せず。 片手で投げてたらすぐに腕が痛くなってきた。

%2 その後

わけのわからん道を通っていつの間にか土浦駅に近づいているという感じであった。 知らない道がいっぱいあるもんだ。 そして、自分の方向感覚のなさに...

土曜の夜だから混んでるっつーのに飲み会やりたい人たちがいろいろ電話して、 みっけたーとかいって某所へ。 あんまり食べる気しなかったし、 まっさきにお茶漬け頼んで適当につついてのんびり。


28 (日)

%1 自転車屋さん

土浦駅のちかくに、いい自転車屋さんがあるという話をきいたので、 行ってみることにした。 普通に出発したら、なんか東大通りでマラソンが。 そうか、つくばマラソンだっけ。10 分ほど待っても 道路渡れなかったので、わざわざ歩道橋のところまで行って渡る。 で、もとの交差点にもどってきたら、歩行者と自転車だけ横断させてた... タイミングわるっ

で、自転車屋さん発見。 正面から見て右側に普通のシティサイクルの類、 左側にスポーツ車の類が並んでいる。 空間的には狭いのに、びっしりたくさん並べられていた。 買うつもりはないがスポーツ車のところをちらっと見てみると... 10 万とか、20 万とか、30 万 (!) とか。 すげぇ。

探していたような、シティサイクルのスポーツタイプっぽいやつも、あった。 クロスバイクというらしい。 なかなかいい感じだ。 ルイガノってなに? ちょっと話を聞く。 買い換えの場合古い自転車はタダで引き取ってもらえるらしい。 つくばから買いに行ったら、二台は持ち帰れないから、そのほうがいいのかねぇ。 「これなら、筑波山でも楽に行けますよ」 ってホントかよ... 予算は 4 万あればいけそうだ。 カタログをもらって帰る。

ついでなので、春日や天久保の自転車屋さんも覗いてみた。 春日のは、9 割がシティサイクルだった。 天久保のは、一応スポーツ車も扱ってはいたが、 原付きも扱ってるためか品揃えはよろしくない。 やっぱ土浦のあの店で買うことにするか。

帰ってから web で調べてみる。 ルイガノっていうのはカナダの有名メーカーのようだ。 評判も悪くないみたいだ。 あの店にあったのは 2004 年のモデルで、 世の中にはもう 2005 年のモデルが出回っているようだが、 値段的には 2004 年のモデルのほうが安いようだ。

もらってきたカタログの裏面の販売店の欄に、 はっきり PROFESSIONAL SHOP って書かれてた。 やけに品揃えいいなと思ったんだよなー。川崎乗物デパートね。

%2 ed を使おう! - いま、見直される ed

酔記/2004-11-28 より。 置換結果を確認したいのなら s の最後に p つける (か、 新しい ed なら s の最後の / を省略するとそういう挙動する) でしょ、 というのはさておき。 やっぱ ed だよね☆ というわけで unix v7 の quiz をやってみる。

# /usr/games/quiz function ed-command
(省略)

Rights 47, wrongs 6, extra guesses 6, score 88%

う〜ん。まだまだだなぁ。

で、ちょっと www 検索していたら、quiz(6) function ed-command の日本語訳なんてページを発見してしまった。


29 (月)

%1 チャリ

きのうのプロショップにでんわして予約。 金曜に取りに行くことにした。

ふるいチャリ欲しいっつー人がいるからゆずってあげていいんだけど、 ホントにタイヤ交換しないとだめだぞ、と強調しておかないと。

%2

推薦入試の時期らしい。 大食堂は営業してなかった。 本部棟に行ってみたが、思ったより人多かった。 結局、三学和食屋で。


30 (火)

%1 ベンチマーク

tcpdump してたら d.hatena.ne.jp が odn だということに気が付いた。

朝から晩まで (?) ネットワークの性能測定。UDP でぐりぐり。 やっぱ 1000BASE-T は速いなー。 無限ループで待ちなしで send したら、960Mbps 程度で送信できるようだ。 それを受信側がちゃんと受け取れるかどうかは別として。 で、仮想計算機を入れると性能が違ってくるわけね。

%2

明日の最低気温摂氏 0 度らしい。 寒いな〜。


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2004 年 11 月)

Hideki EIRAKU