/var/log/hdk.log

2004 年 4 月下旬


20 (火)

%1 暑い

最高気温摂氏 27 度。T シャツ一枚で十分。

%2 午後

暖かすぎて眠くなってしまう。 授業のあと研究室へ。 すげぇ、快適だ。 けど秘書の人以外いなかったよ? 屋上出られるぽいね。F 棟の屋上の さらに上の段と同じくらいの高さ。 今度写真撮ってみよっと。

%3

ちょっと横になったら寝てしまって... 起きてテレビつけたら おしゃれ工房ってのをやってた。 爪の処理も大変だね。 甘皮だかなんだか。 今のところ爪切り以外のメンテナンスを何もしていない自分の手を見てみた。 右手はいかにも何もやってない感じだが、 なぜか、左手は親指以外全部綺麗に整っていた。 ホントに、何もしてないんだけど...

そのままテレビをつけてたら、趣味悠々・中高年のための携帯電話というのがあった。 ケータイ Watch の法林さんが出てる。 携帯電話の入っている箱が無地なあたりがさすが NHK。 機種も 4 社の中から適当に選んでいるようだったが、 電話機のボタンについてる i-mode のマークはそのままだったな。

この前は @ClubMelo だったが今度はまちうけキャラゲッターか。 何って、対応機種のところにフライングで AH-K3001V が載ってるのね。 画面メモの写真: @ClubMelo 対応機種一覧まちうけキャラゲッター対応機種一覧。 まだ発表すらされてないのに... ま、この勢いなら出るのは確実だな :-)

SpamAssassin もよさげ。 ちょっと重そうではある。


21 (水)

%1 すいようび

9 時ぎりぎり到着。 つっても授業はそれからマターリ始まったわけだが。

昼。 新棟行ってみたら誰もいないよ? トイレ綺麗だすげー。 トイレ内は電波がなんだか不安定、 現在地ゲッツしたら大学会館の西側あたりが出てきてあわわわ、 すぐ近くの学内の基地局よりそっちかよ。 そうそう今日は屋上出られなかった。

そーいえば夕方新研究棟の電気全部つけて写真撮るとか言ってたっけ。 せっかくの機会だから自分も写真撮っとこうかと思ってたのだが忘れてた。 仕方がないので (←?) なぜか研究室にある「挫折禁止」を撮ってみたり。

PuTTY ローカライズがなんか変だという話。Windows XP のみの話なようだ。 自分で動作確認できないので修正も面倒かも... と思ったが、 某 N 氏の Windows Server 2003 で再現したので修正できるかも。 うーん、ウィンドウクラスのスーパークラス化に失敗してるのかな? なんでだろ。

%2 京ポン

いよいよクルー! Opera クルー! 明日はプレ祭りか、何スレ消費するんかねぇ。 仕様一覧見ると待ち受け 400 時間 (PDC 以下?) だけが 気に食わないが、USB 充電 4 時間なら許してやるか。 厚さ 20.8mm! すげぇ! カメラの仕様はどこに書いてあるんだよぅ。 まあ噂通り 11 万画素なんだろう。


22 (木)

%1 京ポン

キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!! Macintosh が書かれてないのが 気になるが、おそらく味ポン同様単なるモデムだろうから、 味ポンの設定ファイルをこぴっていじれば問題なく使える、 と期待してヒトバシラーになりまつ。

さて、つなぎ放題にするつもりはないから、気をつけないとパケ氏のヨカーン。 つっても二万以上にはならないんだけどね... 発売日が待ち遠しいなあ。

http://www.memn0ck.com/d/ah-k3001v.html あたりにまとめが。 ウェブ中、通信してない間は電話だけ着信可能らしい。 ダイバシティアンテナ搭載!! プツプツ途切れが少なくなるんだろうなー。 感度もいいのかな? あんまりいいとうちのレピータがいらなくなってしまうかも 知れないが。自営非対応かぁ、でも結局親機が手に入ってないし味ポンはあるから どっちでもいい。グループモードのトランシーバ使えると遊べるんだけど。 モバイル Wnn V2!! Wnn 自体はイマイチだけど 今までの予測変換なしよりずっとイイ! と感動しまくり。

とりあえず、発売日かその次の日くらいに買いまつ。 ピッチだし売り切れの心配は要るまい。

普通の AT モデムじゃなかったらどうしよー。PC-Unix (Macintosh 含む) で 使えなかったら寂しすぎる。 普通に考えれば独自仕様にすることはあり得ないけれども。

%2

エージェントなんとか。 某 I さんはさいころを振って好きか嫌いか決めるらしい。

京ポンが発表されるかも知れないってことで、lynx -dump で 10 分ごとに 更新があったかどうか調べて更新されてたらメールで通知するようにしといたのね。 で、三時限目の終わりにスレチェックしたらキターとか言ってんのね。 メール来てないのに。 うそだろ〜、と思って kyocera.co.jp なリンク踏んだらホントにきてたのね。 メール来てないのに。 で、調べてみたら、12 時 40 分頃に 発動した lynx -dump がそのまま一時間以上止まってたのね orz


23 (金)

%1 きんようび

きょうは輪講のみ。16 時半過ぎ、皆が帰りの方向に向かってくるところを学校へ。

%2

どうして先頭に出てくるんですか _no

某鯖の Fedora に nvi が入ってなかったのでコンパイル。 なぜかうまく起動しなかったのが ncurses も自分でコンパイルしたら 動いてくれた。Pentium 4 2.8GHz って速いね!

金曜ロードショー。 副音声で見ていたら、 エディ・マーフィの言ってることだけがほとんど聞き取れなかった。 うーん。

Google Search: k3001v からたどって、PHP Analyzer より:

2004/03/31[Wed]13:40:32 P221119002142.ppp.prin.ne.jp Mozilla/3.0(DDIPOCKET;KYOCERA/AH-K3001V/1.1.12.59.000000/0.1/C100) Opera 7.0 http://www.google.co.jp/search?q=midi+%E6%9C%A8%E6%98%9F&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

UTF-8 対応してるじゃん! Referer も飛ばしてるじゃん! さすが京ポン!


24 (土)

%1 どようび

またーり。

永久規制!? ((((;゜Д゜))) と思ったら解除きたー

qemu - osdev-j。Windows XP がうごくようになったらしい。PC-Unix メインに移行したい人には うれしい話かも? ソーダ、おうちマシンに Debian インスコしなきゃ。

おうちの計算機の電源を入れると ADSL がいったん切れるというパターンが できているような気がしてならない。 前はそんなことなかったんだがなあ。 しかも、mkfs 中にも不安定になって切れるという有り様。 ハードディスクドライブのノイズが原因か? そういや実家に、 電源入れてると隣の部屋にいても AM ラジオが雑音だらけで 聞けたもんじゃないっつードライブもあったしなあ。Maxtor の ドライブのノイズが IBM DTLA より激しい可能性はある。

%2 Debian

おうちマシンに新規ネットワークインストール。 ハードウェアはドライブを除いて三年前のスペックなので簡単。

なんかドライブのアクセスが遅い、以前 VIA なんとかを指定し忘れてて PIO に なってて遅いってことがあったが、今回は kernel-image パッケージ使ってるから ちゃんと指定されているし。 おかしい。 と思ったらなんと、たまたま読み込みテストに使ったファイルが極端に不連続に なっていただけだったみたい。前のパーティションのコピーの中に あった /var/log/lastlog は超っ速 (18MB を 0.2 秒...ホントか?) なん だけど、/var/log/kern.log は遅すぎ (18MB を 17.2 秒)。Seek 音が 聞こえないんだよなー

で、前のパーティションの中のファイルをあさっていたら、/var/log/messages が なんとインストール直後の分から残っていたことが判明。 すげぇ。2.2.17-ogl (Omoikane GNU/Linux) っていつだよ...

んーでも別のファイルでためしてもせいぜい 2.4MB/s ってことか。 遅すぎるなあ。 なぜだ。

誰だ、adonis3 を落とした香具師は... 突然反応しなくなったと思ったら...


25 (日)

%1 HDD

IBM Feature Tool 使ってアコースティックモード設定してみた。IBM DTLA では 静音のレベル調節できたけど、Maxtor は Disable か Enable のどっちかって感じ。 試しに disabled (うるさいモード) にしてみたが、 うるさくなった割には seek の速さはちょっとしか速くなってない雰囲気で、 きのうの読み込みテストはやっぱ遅かったのですぐに enabled に戻したり。ATA66 に 下げれば何か変わるかと思ったが DTLA ではできたんだけどこいつはできなかった。

読み込みスピードは KNOPPIX でも同じだったしカーネル config の 問題ではなさそうだ。

%2 にちようび

つくば電気街へ。京ポン、モックすらない。(←当たり前)

英文読み読み。んー。


26 (月)

%1 げつようび

体育。 屋内運動能力測定。 握力が、左 50kg (今までで最高) になっていた。 右一回目は手が滑ってしまった。 その他は、若干太ってるのと、たち幅跳びが 180cm (今までで最低) を 記録したくらいでほぼいつもどおり。 腹筋が痛い。

某所でミーティング。 何かすごい計画が。

%2

つくばあさひなあんてなが不調。 ファイルの更新はされているのに html に反映されず、 更新されたファイルの内容も非常にあやしい。 なんだこりゃ、とおもって某計算機にて手作業で実行したら、 「No space left on device」 がずらずらと... /tmp があふれてた。うーむ。2>/dev/null なので 気づかなかったというわけ。 で、この /tmp に巨大なファイルがあるんだけど、 管理者として勝手に消していいもんか悩みどころですが... とりあえず、 別の計算機で動かすように設定して回避。

野菜生活 Soft (JPEG 22,327 バイト)。 カワチで 207 円。 おととい買って、 きのうから飲んでるんだけど、 発酵乳を使っているらしくて、 ピーチ味のカルピスのような味がして、 おいしいんだけど、 毎日牛乳飲んでる自分にとっては、 普通の野菜生活 100 のほうがいいかな。 びっくりなのは、 この色だと思う。 野菜ジュースでこの色ってのは非常にめずらしいんじゃないかと。


27 (火)

%1

風強い。 こういう日は手放し運転できないね

%2 かようび

統計学。 期待値ってなんだっけ、のまま前半が終わり、 後半の途中くらいになってやっと定義っぽい定理が出てきた。 確率論受けてから一年以上経ってて忘れてた。

パワブクに gprolog を入れようとコンパイル中、 スリープにして復帰したらコンパイラが internal error で異常終了、 そのままいろんなアプリが氏んでいき、 いったんログアウトしてログインし、X 起動したらログアウトしたときみたいな色の 画面のままマウスカーソルしか出てない状態になって何もできなくなり 仕方なく強制的に再起動。 もしかして計算中にスリープにすると何かマズイことがあるのか?

さて、明日提出の課題が終わっておりません。 明日の資料もできておりません。(+д+)マズー


28 (水)

%1 京ポン

噂によると、ダイバシティ非搭載だって。ふむう。

電波については全然詳しくないので、 推測だけど、 基地局側で送受信ダイバシティ (最近のはアダプティブアレイ) やってるけど、 おそらく高速移動中は効果ないし (時速 80km の時 2.5ms で 5.6cm も移動するから)、 制御チャネルについては特定の端末に対してではないから 送信ダイバシティはできないんじゃないかと。 だから、 端末側にダイバシティがついてないと、 高速移動時のエラー率が上がったり、 たまたまフェージングの谷のところに端末を置いてしまって全く着信しないっていう 確率も上がるんじゃないのかな。

まあアダプティブアレイなやつは制御チャネル 2W だから 着信しない率は低いかもだが、 うちの近くの基地局は二世代目のやつだから 500mW だ。 レピータがあるから心配はいらないが。

非搭載なのは残念だがとにかく今より感度がよければそれでいいのだ。 味ポンの時とは違ってパケット通信中の画面写真でも ちゃんとアンテナピクト 5 本表示されてるみたいだからちょっとだけ期待してるのだ。

一般人の方の AH-K3001V 実機体験レポ。やっぱ 5 本立ってるね! ここにもレポートがあるようだが、写真が小さくってよく見えない。グループモード未対応かよ面白くねーなー

%2

Poker night...なんでもありません。


29 (木)

%1 みどりの日

休みだ〜、というわけで運動不足を解消すべく自転車でひたち野うしく駅へ。 途中、牛久市の看板を見て「えっ」とか思ったが よく考えてみたらひたち野うしく駅は牛久市にあるんだよね。 大学から一時間かからないくらい。無事到着

で、駅の中にあるという基地局を発見。CS が 1/3 くらいしか見えてないのと、 同軸ケーブルのうねり方がめずらしいので断定しにくいのだが、 アンテナの長さと CS のデザイン (笑) から考えて おそらくアステルのだとおもわれる。

ちなみに、西口のちょっと先のほうに DDIP のアンテナNTT ドコモ PHS のアンテナがありますた。 駅の中もこれがカバーしてるんでしょう。

帰り道、西大通り沿いで、DDIP の無線エントランスを使った基地局を発見。 パケット通信の接続が相当遅い。 あのあたり、ちょっと田舎な感じなのでこのアンテナが見通しで 相当カバーしてそうな雰囲気。CS 自体は二世代目のやつだが半径 1km は いってると思われる。 どこかにこれの親玉のパネル型アンテナか何かが あるんだろうけど探す気にはなれなかった。 地図みたら荒川沖駅あたりがあやしいっぽいけど。

%2 京ポン

帰りに石丸に寄ったらモックがあった。 うぉ、軽い。 今使ってるやつより 1g 重いはずなのに、軽く感じられる。 しかも、薄い。 いいねいいねー。 「予約受付中」だって。( ´・∀・`)へー。 でも PHS なんだから売りきれとかはあり得ないでしょー。 あ、でも入荷数が少なくて「入荷待ち」とか言われたら困るなー。 心配はいらないと思うけど...

といいつつ予約してしまいました。 ケータイ Watch の記事を印刷したやつを見ながら型番書いてたよ?

あ、ちなみに私は京ポンスレ住人ではありません。 味ポンのとき読むのに疲れた経験があるので。 テキトーなキーワードで検索しながら読んでたら「筑波の石○にモックがあった」ってあってビクーリしたよ。


30 (金)

%1 PHS

朝 9 時 0 分に電話して料金コース変更申し込み。 この時間ならほとんど待たされないようだ。 注意点は、8 時 59 分のうちにかけたら、音声聞いてる間に 9 時になっても オペレータにつないでもらえないところ。

というわけで結局コース変更申し込むのが ぎりぎりになってしまったが、13 か月間続いたお試し期間も今日で終わり。 明日からはパケット代がまともにかかってしまうのだ。 今までパケット代 3 円しか払ったことないのでなかなか不安ではあるが、 味ポンの電池が一週間持つんだから大丈夫だろう。1,200 円の 無料通話分 (約 3MB) でカバーする予定。 心配なのは京ポンに機種変した後なわけだが...

%2 午後

本部棟でいろいろと ね。

%3 けんきゅうしつ

某先輩が使っていた DELL マシンの Windows を消して Debian インストール。Debian GNU/Linux 3.0r1 を入れてアップグレード、したんだけど、 古い (3.0r1) せいかネットワークカードのドライバがなくてハマった。KNOPPIX の カーネルとモジュールをまるごとコピーして起動しアップグレードしたら なんとかなった。Up 1000Mbps とか出てきてビクーリ。

CD-RW ドライブがあやしいのだが、USB の外付けドライブがあるのでよかろう。


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2004 年 4 月下旬)

Hideki EIRAKU