/var/log/hdk.log

2003 年 11 月上旬


01 (土)

%1 どようび

きのう、scp したまま寝たんだけど、 朝になってみたら、99% で stalled になってる。 仕方なく止めて、残り (200MB 程度) を https で転送。 変だ、書き込みエラーとか出てきた。FAT パーティションのほうに 移動してやってみたら、うまくいった。 なんで書き込めなかったのかなー、と思って、df してみた。

$ df -k /mnt/c
Filesystem           1k-blocks      Used Available Use% Mounted on
C:                    22531128  22128208    402920  99% /mnt/c

400MB しかないのに 600MB 強のファイルを転送しようとしてたわけだ。 っつーことは、しばらくの間、空き容量 0 で動いてたのか...

%2 Linux PowerPC

メモ。 http://www.yolab.org/prv/macunix.html http://synth-linux.yi.org/jp/linux/debian/ppc/ http://lpn.rnbhq.org/hardware/powerbook-g3.shtml

Mac-on-Linux っていうのがあるらしい。 フォォォォ。血が騒いできた...

Macintosh 用 KNOPPIX があるらしい。 というわけで、さっそく入手。 と思ったら間違って Gentoo の live CD を入手してた。 起動してみたが、X が 8bit color しか出ない。 あらためて KNOPPIX をダウンロードして、起動。xmodule=nv つければ、X も バッチリ。lang=us もつけたほうがいい。boot cd:,\boot\yaboot って 入力するのは面倒なんだけど。バッテリ残量もきちんと出る。

Mac-on-Linux 0.9.69 が入ってるみたい。って、それ、どっから 入手できるんだよぅ。まあいい。とにかく起動。Mac-on-Linux on KNOPPIX (PNG 545,577 バイト)。スゲェー。なんか G3 になってるけど気のせいだろう。

問題なのは、AirMac Extreme カードが認識できてないっぽいことと、 スタンバイできない? ことと、内蔵 ethernet も挙動が あやしいことか。Windows から scp したら、すごく遅いし、途中で止まる。 え、これはもしかして、Windows のせいか? 試しに tftp (UDP) で 転送してみたら、サクッと転送できた。

%3

映画みようと思ってたのに、まだ 1 時間もあるな、と思ってちょっと 横になったら、2 時過ぎてた。というわけで、おうち計算機は 24 時間以上 連続稼働なわけだ。

Apple、Mac OS X従来バージョンの脆弱性に対応表明 (ZDNet)。( ´_ゝ`) フーン


02 (日)

%1 にちようび

PHS の位置情報と基地局情報を合わせて得る方法が ないかと思って、いろいろ考えていたんだけど、DNS を 自鯖にして、CSID → 位置情報、をするアドレスと、CSID を 記録する自鯖のアドレスを交互に返すようにすれば、できそうだと思ってた。 んで、試しに、自鯖 DNS に A レコード二つにして試してみた。 結論: 無理。PHS の DNS キャッシュが消えてくれないみたい。tcpdump も してみたが DNS の query が飛ぶのは接続後の最初だけ。 キャッシュがあふれるように、 いろんな名前を解決させるという方法もあるかも知れないが...

夕方。テレビつけたら、ドリキンがドリドリしてる。 「何かあったときに対処ができる」ためにドリフトを始めたっていうのは ホントなのか? しかし、今回はなんか楽しそうだったなー。

チャリドリ。やっぱそうだよね、チャリじゃドリフトしながら加速はできないよね。 しかし、動画をみて、びっくり。 見た目は派手だなぁ。 つくばは平坦だから、この動画みたいにはできないだろうけど。

%2

NHK の「減力放送中」って、何? ケーブルテレビなのに、 ゴーストだらけでひどいんだけど。

おお、テレビで WRC やってる。F1 もやってる。雨の中の F1 は大変そうだな。


03 (月)

%1 ぶんかのひ

PHS (味ポン) の DNS キャッシュ、調べてみたら二つしかないようだ。 というわけで、位置情報と基地局情報を合わせて get してみた。 うーむ、綺麗に交互になるように DNS を設定できればいいんだがなー。 この端末、何度も連続で位置情報送信すると、場所が変わっても同じ CS 情報を 送信するようになることがあるので、基地局情報と位置情報を 対応づけることができる。

で、出てきた結果を眺める。 んー、どういう計算式で基地局情報 (CSID と強度) から位置情報を求めてるのかなぁ。 よくわからん。 しかも、今まで見たことのない CSID が。 そのかわり、今までよく見ていた CSID が見当たらない。 もしかして、体芸棟の CS ってリプレースされた?

夜、弁当屋に行ったとき、テレビで IQ テストっぽいのをやってた。 すでに 21 問目くらいだったので、もういいや、て感じで。


04 (火)

%1 かようび

朝。 演習に少々遅れて出席し、 なぜか TA と雑談し、 気づいたら昼飯の時間。 ん、某 T 氏が...? へぇー。すごいなぁ。

%2 KNOPPIX

KNOPPIX のハードディスクへのインストールは、knoppix-installer ではできなかったんでしょうか?

%3

きのう変わってると思った CS-ID が戻っていた。 謎。もしかしたらこのビットも無視すべきなのかも知れない。 でも、体芸棟見に行ってみたら、前あった大きめの CS が見当たらなかったような。 暗くて見えなかっただけかも知れないんだけど。


05 (水)

%1 すいようび

朝 8 時起きで少々寝不足な状態で 数分の遅刻でちゃんと出席したものの、 爆睡しちまった。 腕がしびれて痛くなるくらい。

実験レポート書き書き。Emacs の LaTeX モードで latex コマンドが デフォルトで呼び出されてしまうのだが platex に変えてみたら それなりに使えそうな感じに。M-x customize ってそれなりに 役に立つなあ。

体芸棟、CS あった。たぶん、今まで通り、 古めなやつ。(ケーブルのたくさんささった大きめな箱一つ。) 古めとは いっても見通しなら結構飛ぶ。約 500m 離れた中央図書館 5 階で 61dB とか。 最新型みたいに、1km 以上離れてて見通しないのに 60dB こえるなんてことはない。

%2 Emacs

Mac OS X に標準で入ってる emacs で、navi2ch 入れてたんだけど connect が遅くて 使い物にならない。fink の apt-get で emacs21 を入れてみたが 同じ。emacs20 入れてみたら快適になった。と、いうわけで、 結局 20.7.1 に逆戻り...


06 (木)

%1 もくようび

体育。水泳。 平泳ぎの練習。 今まで微妙に自分の泳ぎ方が気になってたんだけど、 今日の練習で (ほぼ) 完璧に。 伸びてるときに微妙にバランス崩れることがあるけど。

%2 OS fingerprint

xprobe2 を入れてみる。xprobe2 -M 11 -p tcp:80:open 192.168.1.1 とか やると、おもしろいくらい簡単に OS 判定できる。 しかも、tcpdump で見てても nmap みたいにあやしい感じがしない。netcraft で やるより手軽だし、http じゃなくても判定可能。

nmap。新しいバージョンで、TE4121C の OS 判定させてみたら、TE4111C って 出てきた。すばらしい。

ettercap を入れてみる。Passive OS fingerprint っていうのが おもしろい。パケットをキャプチャしてて、TCP/IP の接続があったら 自動的に OS 判定してくれる。 味ポンから接続してみて、出てきた fingerprint を 説明よく読まずに「AH-J3002V」で登録したら、 なんか送信されちゃった。まいっか。日本と台湾以外では なんのことだかさっぱりわかんないだろうけど。

%3

Cygwin/XFree86 起動したら、まともにキー入力 できない。Cygwin/XFree86 - Development - XWin Server - Change Log によると、日本語環境において jp 配列をデフォルトに することになったんだって。改悪だー、と思うのは少数派なんだろうが、日本語環境かどうかではなく、 実際にどの配列を使ってるかで決めるようにしてもらいたいところ。 解決方法探すのに苦労した。~/.xinitrc 作って setxkbmap us 書き足して解決。

LOVE / 中島美嘉。おぉ、コピーコントロール CD じゃないのか。 欲しいかも。

http://slashdot.jp/articles/03/11/05/0232202.shtml。FreeBSD のバイナリアップデート。BSDCon の発表は 実際に聞いた。Debian も RedHat も、 パッケージ単位の更新だから、どうしても 容量が大きくなる。Windows も、今のところ修正プログラム大きすぎ。 なので、低速回線な人は、普通、はっきりいってアップデートなんか しない。(ので、某ワームが広まった。) FreeBSD Update は、これをバイナリ差分で やってるところが素晴らしい。 で、open coins も次のアップデート時はこれにする? 4.7 は もうサポートされてないし、4.9 にバイナリアップデートしてしまえば...


07 (金)

%1 きんようび

ソフトウェア工学。 曜日の求め方に感動。 元日の曜日を求める方法は小学校の頃に思いついたんだけど、 三月を基準にするなんて考えてもみなかった。 ところで、2000 年も 1600 年もカレンダー同じとかいう話 だったけど、1600 年って旧暦なので違うかと。

%2 夕方

時間が微妙になってバスのほうが速いかと思ったが、 かな〜り混んでて結果的にはどっちもどっちか。 むしろ地下鉄迷って遅くなってしまった。

というわけで非常にめずらしく PHS で通話。 渋谷あたりだと、フェージングの影響をもろに受けているのか、 歩いてるだけでずいぶんノイズが。 これにはダイバシティついてないしねぇ。で、 こういう待ち合わせ方法は初体験だったんだけど、ずいぶん簡単だね。

%3

帰り。工事と暴走族バイク集団のせいで (?) 少々渋滞。 つくばセンターでバスがないのはもうわかっていたが、 まさかタクシーもいないとは。 タクシー呼ぶのも面倒だし、走って帰ることに。12 分走って力尽き、歩き 18 分。

さいきん adonis1 の電源をブチ落とすガキ一年生がいて、screen セッションが飛んで困りまくり なので、adonis3 をつかうことにしました。(←?)

さて、明日は遅くとも 7 時半までには出発しなければならないわけだが...


08 (土)

%1 どようび

なんと、6 時半過ぎ起床。 いい感じ。 パンを食べながら準備、出発。 さて、http://www.tsukunavi.com/life/traf/kantetsu_kaikan.html をみて、バスの 52 分に間に合うように出発したわけ だが、50 分頃、目の前をバスが通りすぎていった。 バス停についてみると、はっきり「50」って書かれてるじゃん。 ツクナビに載ってる情報は古くて役に立たなかったんだね。 って前も同じ経験したような。

というわけでいい感じで遅れる可能性が。 高速バスに期待してみようかなあと思っていたところ 土浦駅行きのが来たので乗る。 路線情報調べてみたら、この時間なら土浦駅まで行ったほうが良さそう、 というわけで、土浦駅へ。 ひたち野うしく駅行きは少ないからなぁ。

というわけで無事間に合った。 けど発表の順番入れ替えてもらえててよかった。 なぜか、「へぇ〜」ボタンがあったり。

%2

渋谷の某所にあるカレー屋さんで、学割サービスカレー 500 円。 学生的感覚では、値段の割に少ないんだけど、一般的には、安いんだろう。 学生証みせなくてもいいのかなーって思ってたら最後の会計のときに 提示させられた。

で、とっとと帰る。 いや〜、きのう、今日でコロニナの距離ずいぶん稼いだなー :-)

つくばセンターでバスに乗って、 小銭なかったので両替しようと思って前のほうに乗って、 長めの信号待ちになるのを待ってたんだけど、 なぜか非常にスムーズに過ぎてしまって、 結局、走行中に両替。

%3 夕方

某所で某作業。 某カーネルをいじる。 拡張性を持たせようとして、いろいろと苦労。

%4

なんだかんだで、 早朝の 2 時間と、常磐線で 40 分くらい? と 高速バスで 40 分くらい? しか寝てない。


09 (日)

%1 にちようび

きのう、おとといの疲れからか、マターリと熟睡し、 起きたら 11 時過ぎ。 朝食のパン食べたらもうハロモニの時間。

昼過ぎ、選挙のついでに CD でも買ってこようと思って 外出てみたら雨降ってたのでやめ。 またまた軽く寝てしまい、気づくと 16 時過ぎ。

%2 CD

今度は雨止んでたので、DIGIX WONDER で、中島美嘉のアルバム「LOVE」を 購入。2,913 円 + 税 = 3,058 円。中古があるかと期待してたんだけどなかった。 並べられてる箱 (中身なし) に、CCCD であるという表示はもちろん ないが、CCCD でないという表示 (あるいは compact disc のマーク) も なく、買ってみたら compact disc のマークがついてたんで一安心。

PowerBook で再生してみたら、CD の 回転音がムチャクチャうるさいんですが、なんとかなりませんか?

おうちデスクトップの CD-RW ドライブは回転速度制御が きかないので、DVD-ROM ドライブで回転速度落として再生したら、 回転音は静かだけど、最初のトラックで何度か音飛びするんですが、 なんとかなりませんか? (なりません)

%3 せんきょ

小泉さんが寝惚けたことを言っているので (←?)、 初めて選挙に行ってみるテスト。 最初、投票場所がわかんなかったが、Google i-mode のおかげで住所がわかり、 住所見て思い出したので、go。 へぇー、こんなふうに投票するのかー。

%4 夕方

夕食にはちょっとだけ早い時間に、ロッテリアで昼食。まぐろトリビアとかいって携帯電話で挑戦できるのが あるらしいのだが、電子メールで URL を受け取るように なってる。プライバシポリシが書かれてないってことは、 電子メールアドレス収集が目的だよね (Y/y/ん)? というわけで、 挑戦しなかった。そもそも PHS に対応してるかどうかもあやしいし。(と思ったが、 少なくとも味ポンで lotteria.jp は見れるようだ。)

テレビつけたら何やらレースの模様が流れていた。元祖ドリキンがついに現役引退するらしい

%5

0 時前、晩飯。コンビニおにぎり一個。 朝起きるのが遅くなると、一日の食事の時間が全部狂ってしまうなぁ。


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2003 年 11 月上旬)

Hideki EIRAKU