/var/log/hdk.log

2003 年 4 月上旬


01 (火)

%1 やっと四月だ〜

某日本無線のサーバから某動画をダウンロードさせてみるテスト。2KB/秒未満って あんまりだよぅ。全部終わるまでに七時間半近くかかったらしい。

さっそく学生証を受け取りに事務区へ。10 日以降だと?「なんだとゴルァ!」とは 言わなかったけど、こりゃ、やっぱり本人確認書類は健康保険証になりそうだなあ。

さっそく年金のやつの手続きをしに市役所へ、行けない。だってまだ年金手帳 届いてないもん。まじめに仕事しろや > つくば市。どうせ今月中に届かなかったら、 「届かなかったぞヴォケ!」とか言って手続きすればいいんだろうけれども。

石丸へ。値段書かれてないってことは、まだ、か。DIGIX へ。「予約受付中」 「四月上旬発売予定」ってことは、まだ、か。 これが、東京とつくばの違い、か。

%2 午後

某研究室の部屋で、打ち合わせ。Plex86 を動かしてみるテスト。 以前の Plex86 とは、違う感じ。 そこそこの速さで動いてるね〜、ってことで速さを調べてみたら、勝った。(←?)

%3

某電子掲示板巡回。多すぎて読むのに時間かかるー。 感度がぁゃιぃのか。ふうん。まいっか。 明日にでもまた行ってみることにしよう。げっ、明日雨かよ。


02 (水)

%1

小雨の降る中、石丸へ。 ホントだ、契約するのって簡単だね。 店員さんの応対、100 点。すばらしい。 ポイントカードのことなんかすっかり忘れてたのに、持ってるかどうか聞いてくれた。 石丸の好感度アップ。 ちなみに、電波状況を調べる装置は、つくばセンターのお店では 借りれなかったが、石丸では貸し出ししているらしい。

帰ってから、いじくる。バッテリ目盛り二つ。 別に充電しなくても夜までは余裕で持つだろう。 説明書こんなに厚いものなのか。 わけわからんので、とりあえず、 予定通りに電子メールの転送設定なんかを済ませる。 まず、電話機→ coins の設定をして、次に、coins →電話機の設定。 動作確認。完璧。えっ、何か問題でも?

おうちの電話にかけてみる。人間の声が電波で飛ぶなんて、スゴイね〜 お金がもったいないので、 呼び出し音が鳴っていることを確認して、切る。

電界強度表示は、自宅では、圏外〜5 で不安定。3 本くらいの ところが多い。だいたい、予想通りだね。 計算機室へ。3〜5 で部屋中安定。 丸い柱のまわりの圏外ゾーンは、圏外だね。 図書館へ。一階は圏外多し。ほとんど窓がないからなぁ。

送受信は意外ともっさり。ラ E はめちゃ速いんだが、使い勝手イマイチ。

%2 夕方

そうだ、ピアノの音がイイとかいう話だったな、と思って、CD-R から なつかしい MIDI ファイル (約 120KB、4 分 44 秒、季節外れ) を見つけ出したので、 聞いてみる。すげぇ...

%3

USB でつないで、AT@K してみるテスト。

何気なく、さっきの MIDI ファイルを電子メールに添付して送信。 普通に受信できた。

CDMA との通話。電話の受け方がわからなかったのは秘密。(いや〜、何しろ 初めてなもので...) 微妙にぼそぼそなってたが、それはどっちが原因かわからん。 ふだん座ってるとこが電波弱めだから、こっちのせいかもね。 受話音量は全く問題ない。むしろデカすぎるんでないか? 固定よりうるさかった んだが。


03 (木)

%1 げっ

大きい電子メールの転送に失敗してて、mailbox が 2GB に達して ext2fs の 限界により止まってた。欝氏。cp /dev/null /var/mail/hdk により一気に消去、 を二度繰り返し、大きいメールは全部転送はしないように設定変更して、 また MAILER-DAEMON のメールは転送しないようにして、ふう。 もし、一つのファイルに一通のメールを格納する方式だったら、 あるいは大きなファイルを扱えるファイルシステムだったら、2GB 超えても 止まらなかったわけで、ガクガクブルブル。

なんとなく ls -lrS /var/mail してみると、root のほうも同じ状態に 陥っているようだ。マズー。メールサーバにログインして、 自分関連のものと思われる部分を、というか、ある部分以降を全部消す。 ついでに、スプールを確認してみると、7,700 個近い数のファイルが。 ということは、あと 4,000 通近く届くのか。 配送は、数分に一通という感じですごくのんびりペースみたい なので、配送し終わるまでにあと数日はかかる だろう。MAILER-DAEMON からの、大きな電子メールは、ゴミ箱に 自動振り分けするように設定。 古い順とか、新しい順に届くのかと思ったら、05:32、06:02、07:02、08:02、という感じの順序で届くようだ。 お、10 時になってから配送のペース上がったかも。

ちなみに、転送設定の関係で、大きくないメールは何も失っていない。

%2 PHS

Vibration ってポケットに入れてても意外と気づかないねぇ。 いつもの弁当屋で、使えることを確認しようと取り出してみて初めて気づいたし。 どこの電波を受信してるのかは知らないが、結構強いみたい。

自作 CGI で位置情報を扱えるのはウマーなのだが、 端末で見られる地図がどっかないかなーと思ってたら、@nifty 地図検索 (PDA 向け) がそれなりに使えそうなことが判明。 画面小さいから縮小表示になってしまうけれども、これはよさそうだ。 というわけで、位置情報を得て表示する CGI を作ってみた。 リンク先をブックマークに突っ込んでおくと便利、かも。 位置情報の誤差が 200m 以上あったりするのは、 高出力高感度基地局のためなのだろう。十分実用的だが。

バグハケーン。噂の固まるバグはまだ一度も発生してないけど、 上の位置情報のページにあるリンク先をブックマークに突っ込んで、 それを選んで、位置情報「送信しない」にして、メニューとかを押すと、 再起動する。

%3

午前中に大量にたまってたメールの配送が、ピタリと止まってしまった。 なぜ? まだ 2500 通くらい残ってるハズなんだが...


04 (金)

%1

科目一覧とかを、受け取る。

%2

てらしまとかに行くつもりだったんだけど、 書かなきゃいけないことをおもいだし、計算機室へ。

某氏に遭遇。雑談。某氏の GPS ケータイで GPS 使ってもらってみるテスト。 計算機室内でも使えるのかー。でも誤差はそれなりに大きいみたいだ。 地図を見た感じでは、F 棟とループの間くらいが出ていた。 屋外だともうちょっとマシな感じになるんだろうか。

%3 夕方

二学食堂でめし食ってから、 昼書くつもりだったアレを書き始める。 で、某部屋へ。 印刷しなきゃ、というわけで、計算機室へ。 あれ? 印刷できないよ?

サーバ室へ行ってみたが、バリ 5 で安定、とまではいかないが、十分問題ないレベル print-serv はロックかかっててうーむ。 とりあえず某部屋に戻り、仕方なくそこで印刷とか。

新しくなった TWINS。Cookie を使うようになったらしい。 学外から見れるページは、i-mode や EZweb だと cookie 使わないらしい んだが、AirH"PHONE とか Mozilla とか w3m だと cookie 使う「PC サイトに移動」 させられる。(厳密には AirH"PHONE では「PC サイトに移動中です」表示のまま 移動しない。自分で https://twins-x.tsukuba.ac.jp/exm/ca/ と 指定すれば見れる。)

%4

またまたバグ発見か? ライトメール送信時ピポッて音が鳴るんだが、 マナーモードなら鳴らない。しかし、オートサイレントでマナーモード ON として いても、オートサイレントの間は鳴る。

ラジオから聞こえた http://www.nhk.or.jp/ms/k/ を見てみたが、 リクエストできないじゃん、とか思ったら、普通に http://www.nhk.or.jp/ms/ から たどってリクエストできそうな雰囲気であった。

桜方面ってどこら辺に基地局あるのかなー。カワチの近くのアレだけで こんなによく入るとは思えないんだよなー。

%5 @FreeD

某電子掲示板の噂によると、やはり一つの基地局につき 32k が三つくらいまでしか つなげられないようだ。宿舎で多くの人が使ったりすると、内線ダイヤルアップの リダイヤル地獄みたいになるのかも? ま、今は e-com があるから 大丈夫かも知れないが。


05 (土)

%1 バイト

雨なので、O さんの車でバイト先へ。 あのあたりで、基地局見かけてないので、電波届かないかも知れないとか 思ってたのだが、おそるおそる見てみると、バリ 5。

帰り。O さんも知らなかった、 この前自転車で帰った道を、帰る。 で、でたーっ、この前の犬! やっぱり、 ひもとかつながってない!! 野良犬か? その後は、 大通りに比べると流れは遅いんだけど、 信号少ないせいか、車でも結構早く着くことが判明。

%2

へぇ、ファームウェア更新ツールが見える状態になってたのかー。

Pic@nic を AirH"PHONE から使ってみるテスト。 ログインのところさえ自分でなんとかしてしまえば、 一応見れるみたい。 今はお試し期間だからいいけど、七月以降は これ見るだけでパケット代がかかるんだよなー。

おぉ、メロディに合わせて LED が光るというのはこのことだったのかー。


06 (日)

%1 ファイル転送ユーティリティー Windows 用

うまく使えないことがあまりにも多いので、 いろいろ試してみたら、Windows 2000 起動中から使用するときまでつなぎっぱなし にしておかないと、ダメなことが判明。 一回でも抜き差しすると、ダメ。USB の意味がまるでなし。 うちの環境との相性が悪いのかも知れないが。 ゲームコントローラを、これをつないだあとで差すと、 ゲームコントローラがうまく検出されないし。

Linux でつないでみるテスト。この前試したときは、USB ACM device として正しく 検出されたものの、通信しようとすると interrupt なんとか、ってエラーで ダメだったのだが、今日はなぜかうまく通信できた。普通の AT コマンドとかに 普通に反応する模様。おそらく PIAFS とかパケット通信とか使えるのだろう。

Wine でファイル転送ユーティリティーを走らせてみるテスト。 起動直後の自動接続は、必ず失敗する。 しかし、何度か接続を繰り返していると、つながったー (PNG 18,184 バイト)。 コピーを選んでも、貼り付け先がないのでアレだが、temporary ディレクトリに 保存されるみたいなので、これで一応 Linux 上でファイル転送ができることになる。

ついでに、Wine で H" 問屋を走らせてみるテスト。 あれ? さっきは使えなかったのに、普通に使えてるなぁ (PNG 18,898 バイト)。ファイル転送ユーティリティーで接続できた直後とかなら うまく使えたりするらしい。 デバイス認識の問題を考えると、案外 Windows 2000 で使うより 使いやすいかも知れず。

%2

はぅ、情報料 25 円 + 税か。今はパケット代がかかってないわけだから、 いいことにしよう。というわけで、いろいろいじくってたら、電池マーク 一目盛りに。三日の朝まで充電してたわけだから、だいたい四日間か。 バックライトは基本的に消してたけど、結構いじってたからねぇ。

%3

一の矢食堂に行ってみたら、人がいっぱいでほとんど通れない。 なんだこれは、と思ったら、「入居受付」だって。そうか、この時期かよぅ。

本部棟近くの建物の屋上のアンテナは、白っぽい気がしたから D 社のかと 思ってたけど、これは違うね。そのアンテナが見える位置で、 電界強度バー 1〜3 本なので。


07 (月)

%1 PIAFS

設定変更して、学術情報処理センターの PIAFS 用電話番号を 設定し、接続してみる。つながらない。あれ?

そこで、PRIN に PIAFS でつながせてみる。 すると、つながった。 試しに http://www.coins.tsukuba.ac.jp を表示させてみた んだが、パケットに比べてそんなに速いわけでもない。 端末のプロセッサの限界か。

直後に Pic@nic で確認してみたが、料金出てこない。 何時間かたってから見てみたら、15 円と出てきた。

CLUB AirH" の電話番号のうしろの ##61 を ##4 にしたら、PIAFS で つないでくれるかと期待してみたが、接続失敗。

%2 TCA、3 月末現在の携帯・PHS 加入者数速報

某最大手、60 万純増かよ。 まだこんなに新規契約する人っていたのねー、って感じ。(←とか言ってる 自分もこの春初めて PHS 契約してたりするわけだが。)

そういえば PDC ってそろそろ限界が近づいて きてるんじゃないの?

PHS 3 社、首都圏で逼迫時の周波数分割ルール策定によると、PHS のデータ通信定額化による逼迫対策は今年中にやるんだそうで。

%3

某バイト先の某プログラムをサクッと修正し、頼まれてた某機能をサクッと付ける。 切り貼りしまくって作っただけなのでかなり簡単。 こんなことなら先週の土曜日にやっとけばよかったか。 でも、実際に使用中のシステムに直接手を加えるのはちょっとアレなんだよなー。

一の矢食堂へ。慣れない新入生の緊張感を感じる。 ついでに、バリ 5 であることを確認。 これで、普段の行動範囲で全く問題ないこと確定。 問題ないというより、電波入りすぎ。

電子メール転送すんげぇ便利だ。


08 (火)

%1 午後

某打ち合わせ。S 先生は明日筑波山登りなんだそうで。 残念ながら、明日は天気もいいみたいだし。

Mew 3.2 入れなきゃ...

%2 おや?

某所の電子掲示板に書き込めるようになったらしい。User-Agent での 対応なんだろうか? まあいいか。これで、計算機室とかでも書き込めることになる。


09 (水)

%1 地震

きのうの早朝は、地震あったみたいですよ? 3 時 28 分頃 (PNG 97,339 バイト) と、4 時 17 分頃 (PNG 96,960 バイト)。(tenki.jp)

%2 片付け

明日から授業開始、つーことで、履修要覧を探す。密カラン。 仕方なく、片付けを始める。 昨年度の授業関連のプリントが大量に。 うーむ。

というわけで、ダイソーで適当に整理に使えそうなものを 買ってきて、適当に片付けてみる。 ある程度進んだところで、時間切れ。

%3 午後

打ち合わせ。むー。

夜。メシの時間になったので、先生の車で Denny's へ。 近くにあるのに、ここで食事とるのは初めてだと思う。 なんとかセットってやつで、なんとかグラタン、シーザーサラダ、 苺のザ・サンデーを食べる。 ウマー。お腹いっぱい。 しかし、海外さんの (ものだった) 車も、同じバイトの O さんの車も、S 先生の車も、 みんなマニュアルミッションなのはなぜ? しかも先生のは 6 速だったりして。 先生曰く、「この馬力で 5 速じゃ、加速がガクガクする」んだそうで。

で、打ち合わせ続き。完成して、さあ出そう、としたら、 「メンテナンス中」。締め切り前日にメンテナンスって、ねぇ。 しばらくしたら復活してたので、無事提出。

で、そういえば、片付け済んでないんだよなー。 寝るとこくらいはすぐ確保できそうだから、大丈夫かなー。

明日は一時限目から授業か。もう 25 時 @ 3C113 だし。 朝起きれない予感。教室もまだチェックしてねーし。


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2003 年 4 月上旬)

Hideki EIRAKU