/var/log/hdk.log

2014 年 11 月上旬


01 (土)

%1 東京ラーメンショー

都区内に 3 か月ぶり!? に入り、駒沢オリンピック何とか公園へ。 思ったほど渋滞していなくて、早く着いてしまった。

天気が心配されたが、10 時台は何とか傘が無くても耐えられるくらい。 開始時点で行列ができているところと空いているところがわかれていた。 初出店の鹿児島ラーメンは隣の尾道ラーメンよりは並んでたかな程度。 とりあえず食べて、1 時間後ぐらいに行ってみたらずいぶん行列が伸びていた。 おお。

そんなわけで帰り始めたら急に雨がひどくなったw こういうイベントは天気の影響が大きいだろうなぁ。

%2 給油

149 円/l。 燃費計算 17.3km/l。 燃費表示 18.1km/l。

2014/11/01 のコメントを読む・書く


02 (日)

%1 きのう

御殿場での宿泊のため、夜に一般道で移動。 途中、道を間違えて相模湖に向かいかけたのを引き返して道志みち。 雨が降って、霧が出たり消えたりする中を延々と移動し、3 時間ぐらいかかったのかな。 道志みちは飛ばしてる人が多いのかと思っていたが、案外険しい山道区間があって飛ばしようがないところが多かった印象。 そういえば健保組合の宿泊地があったな。

%2 レンタルのスポーツカート

そんなわけで、5 時間耐久レース。 御殿場。 疲れた。

%3 帰り

東名道は渋滞。 中央道も渋滞。 でも道志みちじゃおもしろくない。

と思ってとりあえず秦野まで行こうと。 国道 246 号線。 ちょっとした自動車専用道っぽい感じで快適。

そっからヤビツ峠ってのに行ってみたんだけどやばかった。 最初は和田峠よりも広いくらいの快適な峠道かと思った。 次に和田峠と同じようなものかなという考えに変わった。 そして何とか公園というのがあって、前を走っていた車はそこに入っていった。 丹沢大山国定公園だろうか? 高台なので街の景色はきれいに見えそうであった。

その先の細い道を走ること 30 分... なぜか電気が全部消えている真っ暗なトンネルを通ったり、対向車とすれ違えそうにない場所ですれ違う羽目になったり、シカっぽい動物が道路の真ん中を歩いていたりと、とんでもない峠道を何十 km も走り、やっとの思いで相模原市に出られた。 二度と通りたくない... っていうかどこ通ったんだろ... 地図見てもよくわからない... 和田峠よりも遙かにやばい峠道であった。

2014/11/02 のコメントを読む・書く


03 (月)

%1 祝日

筋肉痛などで体中が痛い。 腰が痛いのはきのうからなので仕方がない。 腕もきのうから筋肉痛な感じがあった。 首が筋肉痛なのはカート後にはよくあること。 右足のふくらはぎの横っちょあたりが筋肉痛なのはなぜだ。 アクセル全開にするのに力を掛けすぎたか。 そういえば手や左足はストレートで意図的に力を抜いて休めていたんだけど、右足のことは何も考えてなかった。

つくばの学園祭でも見に行こうかと少し考えていたが、きのうの疲れが残っているし、筋肉痛もあるので、行かないことに。 代わりに東京ラーメンショー再び。 土曜日よりも渋滞はなく、50 分ほどで到着。 鉄道やバスだと早くても 70 分くらいかかる上、それなりの距離を歩かなければならない。 東急線方面の鉄道はどうしても遠回りなんだよなー。

今日は天気が良く、公園の駐車場は満車になっている場所も。 ラーメンショーは、土曜日よりも早くから当日チケット販売していたようで (確か土曜日は 9:40 くらいからだったが今日は 9:40 時点で行列ができていた)、行列も長め。 店によっては 4 列で並んでいるところも。 そんな行列に加わって、人気がある風を装う... 違うかw 1 杯食べて帰った。 鹿児島ラーメンらしさってのは、やっぱ具なのかな。 ネギともやしが入ると何となくらしくなる感じがする。 次は正月か。

帰りにふと気づいたんだけど、もしかしたら駒沢通りは多摩堤通りまで抜けているのかも知れない。 単に Google Maps の地図が古いだけで、わざわざ狭い道を抜けなくてもよかったのかも。 今度行く時は使ってみよう、って、そんな機会があるのかどうかw 正面が進入禁止になるところで曲がればいいという意味では、覚えやすかったけど。

疲れていたので午後は昼寝。 それからきのうテレビでやってた映画「バイオハザード V リトリビューション」(原題: Resident Evil: Retribution) を見た。 ひたすらゾンビを倒しまくるこのシリーズもいい加減飽きてくる頃である。 人工知能コンピューターが、全通路をレーザーでとか指示しながら、その通路の自動ドアは稼働するという中途半端な甘さが気になるし、クレバーなゾンビも出てきたし、っていうか、世界がこの状況で、どうやってその武器を作ったり、コンピューターシステムをメインテナンスしてるんだよとか、よけいなことを考え始めてしまう。 肋骨折れたら数か月は痛みが走るだろうとかね。 いかにも続きがあります風の終わり方も見飽きた。 と思っていたら、監督と主役の夫婦のインタビューで、次が最後になるという話。 ふうん。

2014/11/03 のコメントを読む・書く


04 (火)

%1 連休明け

寒い。

きのうおとといの F1 アメリカ GP。 ハミルトンさすがというか、ロズベルグふがいないというか、最初のスティントこそ突き放すかに見えたのに、プライムタイヤになったらあっという間に入れ替わってしまった。 そしていつの間にか上位にいるリカルド。 今年よくあるパターン。 ライコネンはいつも以上にぐだぐだ。 まぁ今年のフェラーリはマシンの問題点をなおすことがもっとも重要ではある。

Android Wear で、音声指示しようとすると "Offline" (オフライン) 表示になったり、メモを取ろうとすると "Can't reach Google at the moment" (現在 Google に接続できません) メッセージが出たりする問題が以前から起きていて、どうでもいいから放置してたんだけど、最近少し調べているもののよくわからない。Handheld で Google 検索を起動したまま Wear に OK Google と言うと、handheld の Google 検索が終了してしまう。Handheld で logcat してみると、java.io.IOException: read failed: EBADF (Bad file number) という大変怪しいエラーメッセージが残る。 なんか変なんだけど、handheld の Google 検索で OK Google して音声検索するのには全く問題がない。 連続して何回もやっても問題ないし、英語でも日本語でも通る。

2014/11/04 のコメントを読む・書く


05 (水)

%1 Windows

とりあえず Hyper-V Server 2012 R2 をダウンロードする。 ダウンロード元は care.dlservice.microsoft.com というホスト名になっているのだが、くっっっっっそ遅い。15KB/s とかあり得ないだろ...

Windows Technical Preview もダウンロードしてみる。 こっちも遅かったが、気を取り直して IE でやったら 1MB/s 超でスタート。 だんだん下がってきたので、一時停止して再開したらまた 1MB/s に達した。 これも遅いけど、15KB/s に比べれば悪くはない。

PowerShell でファイルの SHA-1 を出す。 新しい Windows なら Get-FileHash が使えるのだろうが、Windows 7 では使えないようだ。 検索して見つかったスクリプトを参考に、文法も知らないのに適当に 1 行に展開したらうまくいった。

echo ([System.BitConverter]::ToString(([System.Security.Cryptography.SHA1]::Create()).ComputeHash((New-Object IO.StreamReader "FILENAME").BaseStream)))

Hyper-V Server 2012 R2 は無期限だが evaluation となっており、詳細はよくわからない。 まぁ evaluation なんだと言い張れば問題はないのかも知れない。Windows Technical Preview を使い続けるのは問題がありそうだが、Hyper-V Server 2012 R2 は無期限なんだから問題ないはず。 ということで、ブートプログラムのために入れようと思っている。

%2

Yahoo! 天気・災害を見てたら、市内の公園の紅葉が見頃と出ていることに気づいた。 東京都内で見頃になっているのは、奥多摩湖、国営昭和記念公園、駒沢オリンピック公園と府中の森公園である。 奥多摩はだいぶ山のほうだし、昭和記念公園は西のほうと言えなくもないけど、駒沢オリンピック公園なんて 23 区内である。 連休中も見頃だったのかな? それで人が多かったのかな? まさか。

2014/11/05 のコメントを読む・書く


06 (木)

%1 Windows

遅かったダウンロードは深夜の間に少し速くなっていたらしく、3 時間ほどで終わっていたようだった。 それでもほんの 2GB に 3 時間とは、ADSL かと言いたくなるような遅さである。Technical Preview は速かったんだから、完全に向こう側の問題である。

さっそく Ubuntu PC にインストロール。 予定通り Hyper-V Server を入れ、Windows Technical Preview を VHD に入れる。 予想はしていたが、本当に何も問題はなくあっさりと完了してしまった。attach vdisk をし忘れてディスクが出てこないな、と思った程度。

設定に関して。 今回英語版を試したからかも知れないが、タイムゾーンは US のどこかになってる。 んで Ubuntu でハードウェアクロックを UTC にしてあったので時計がおかしくなった。 タイムゾーンを選び、レジストリに RealTimeIsUniversal を入れておく。

Windows のブートローダーは Windows と Hyper-V Server を選択できるようにしてくれるが、Windows 8 以降のブートローダーなので、選択すると一度再起動されて、それから選択したものが起動するというスタイル。 デフォルトを Ubuntu の GNU GRUB にしてあると、いちいち GNU GRUB になるので使い勝手が悪い。 そんなわけで bcdedit /set {default} bootmenupolicy legacy しておくといい。 これは Hyper-V 側のエントリにはなくて、Windows Technical Preview 側の設定である。bcdedit 自体はどの OS から実行してもよい。

vhd の選択に関しては、起動した OS 上からは bcdedit でみても partition=C: などと出ていて変更はできなさそうな雰囲気。 他の OS から見れば、vhd=[C:]\foo\bar.vhd のような形で見えるし変更もできる。 差分 vhd も OK。

UEFI に関して。Ubuntu から efibootmgr コマンドの -n オプションで次回起動の OS を変えられるのが便利なんだけど、なぜかそれをやった後、デフォルトのブートエントリが BIOS ブートになって、起動しなくなるのが不思議であった。UEFI Setup の画面を探すと CSM というのがあって、そこにレガシーブートのエントリを自動的に追加しますというような、怪しい設定項目があるので、よけいなことはしなくていいよという風に設定を変えておけば、問題はなくなった。 なぜか Ubuntu のエントリが 2 つに増殖していたりしたのも、このへんのお節介機能が悪さをしていたに違いない。 設定はこっちの意図した通りで間違ってないんだから何もしなければいいのに。ASUS 特有だろうか。

Hyper-V Server の VM は試していないが、試すのに新しい OS がいるのかも。 ちゃんと AMD-V はあるし RAM も 8GB あるから、ちょっとくらい VM を動かしても何も問題はないはずだけど、別の PC にも何か Windows の評価版などを入れないと設定ができない気がする。

%2 週末は

農工大の学園祭か。 天気が良ければいいね。

紅葉が見頃だという市内の公園に、カメラでも持って行ってみるのもいいかも。 天気が良ければね。

2014/11/06 のコメントを読む・書く


07 (金)

%1 筋肉痛

足の筋肉痛はきのうあたりでほぼ解消しており、今日は普通に歩いても何ともない感じだった。 変な場所だと思ったけど、筋肉痛で間違いなかったということかな。

%2 3DMark06

Windows Technical Preview を突っ込んでみたのは A10-6700 PC で、コイツで Windows を動かしてみたのは初めてだったので、試しにベンチマーク系のプログラムを動かしてみようかと、3DMark06 の Free 版を走らせてみた。 デモを見ていたら映画の 24fps のようにコマ落ち感... いや、映画以上のコマ落ち感があるなぁ、と思って、その後ベンチマークを走らせてみたら、シーンによっては 15fps くらいまで落ちていた。YouTube で見つけたハイエンド機の動画では 150fps とか 60fps とかそういう数字が見えていたから、だいたいその 1/3〜1/4 というところか。 ほっほう。

06 という名前の通り 8 年前のベンチマークソフトなんだけど、未だに APU のベンチマークには使えそうな重たさである。 もしかしてマルチコア CPU とか考慮してないんじゃないかと思ったが、そこは対応しているらしい。

2014/11/07 のコメントを読む・書く


08 (土)

%1 病院

胃の件。3 月のときと同じ薬が処方された。

基本的にはやはり、横になると胃袋が背骨のところにたれて、消化されずにたまってしまい調子が悪くなるという話。 しかし、食べた後 1 時間は横になるなと言われたんだけど、先月あたりは 2 時間以上起きていたつもりなのに調子が悪かった時もあった。 ただ、水やお茶以外の飲み物や甘い物も、寝る前にはとらないようにしたほうがいいそうで、確かに牛乳とか寝る前に飲んでいたことも多かったのはよくなかったかも知れない。 他に、喫煙が消化に悪影響を与えるそうだが、喫煙はしていないので関係ない。

%2 紅葉

府中の森公園まで行ってみた。 駐車場が最初の 1 時間で 300 円もして驚いたが、そういえば、国体のとき小金井あたりの公園でもそのくらいだったっけ。 雨の心配がなければ、二輪車で来るのが無難である。

この公園はアメリカ軍府中基地の跡地。 廃墟を眺めながら (?) 散歩ができる。 野川公園同様、ゴルフ場のようになっている場所があって、木々がたっている。 通路部分は散歩やランニングをしている人がいたが、芝生のところはほとんど人がいなかった。

例によって紅葉ってのはよくわからない。 何となくそれっぽいのがあるのはわかるが、単に緑が濃いだけだったりして。 明らかにもみじの葉の形をしているものについては、たぶん色づいているんだな、と思うが、赤が目立っているかどうかはわかりようがない。 色の付き方は同じ公園なのにバラバラな感じだった。 適当に写真を撮ってきた。

%3 レンタルカート

藤野。5 回乗ってベストタイムは 38.794 秒。

%4 亡国のイージス

テレビでやってた映画。 どう考えても見覚えがあるけど日記には書いていなかったみたいだ。 自衛隊員が護衛艦で反乱を、戦争を起こす的な映画なんだけど、まぁ、なんか、うん。

2014/11/08 のコメントを読む・書く


09 (日)

%1 にちようび

学園祭シーズン。 農工大工学部あたりに行こうかと思ってたけど、結局行かなかった。Google Maps によると、農工大工学部まで歩いていっても 1 時間掛からないらしい。 農学部も 1 時間は掛からないようだ。 天気が良ければ、自転車で行けばいいんだけど。

A10-6700 PC で東方何とかっていうシューティングゲームの体験版を動かしてみるテスト。 英語版 Windows Technical Preview のせいか、文字化けしている。th13 は動いた。th11 や th12 は文字化けで読めないエラーが出て動かない。 たぶん文字化けは locale を Shift_JIS にすればいいんだろうが、試していない。th13 のフレームレートは 60.4fps くらいの数字、ストーリーの場面だけちょっと落ちて 50fps くらいの数字が見えたりする。 おもしろいのはウィンドウモードにすると 60.6fps くらいだったがなぜかカクカクしていた。 フルスクリーンのほうがよい。

病院で処方された薬、例によって苦くてまずい薬なんだが、やっぱ効く感じ。 しかも、ガスター 10 とは違って 2 週間飲み続けても問題ない。 ま、効くとはいっても若干胸焼け感は残っている。 ゲップが減るのが大きいかな。

F1 予選、今年のアメリカ GP とブラジル GP は出走台数が 18 台になってしまったのでフォーマットが変更されていて、Q1 から結構エキサイティングである。 どう見てもミスったな、って感じのラップでトップタイムを塗り替えるとか、身近なレンタルカートなんかでは絶対に見られないような光景で不思議な感じがする。

%2 給油

151 円/l。 燃費計算 20.5km/l。 燃費表示 19.6km/l。

2014/11/09 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2014 年 11 月上旬)

Hideki EIRAKU