/var/log/hdk.log

2009 年 11 月下旬


20 (金)

%1 ET2009 最終日

【PC Watch】 【ET2009 会場レポート】その1 大増殖のAndroid。ぉゃぉゃ。

今日は二子玉川経由で行ってみた。 土地勘がないので 「ふたたまがわってどこだよ、変換もできねーぞ」 みたいな感じだったが、 バスの運転手はずっと「ふたごたまがわ」って言っていた気がする。 渋谷のごみごみしたところを通らないで済むのはいい感じ。

隣のブースの犬

夜は打ち上げがあって、22 時くらいに横浜を出て、今度は横浜線経由。 こっちは横浜・橋本と始発に乗れるので、確実に座れるのがメリット。 ちょっと時間かかるけど。 横浜線は途中は結構人乗ってくるけど、 京王相模原線はラッシュとは逆向きになるのでガラガラ。

%2 GPS

初めて乗ったバスの経路とか記録できておもしろい。

駅から自転車に乗る時に使ったら、 最高時速 27km/h くらい、平均時速 16km/h くらいと出た。 誤差もあるので最高時速がどこまで正確かは不明だが、 平均時速はそこそこいい値が出ているのではないかと思う。 スーツじゃなければもうちょっと飛ばしているところ。

2009/11/20 のコメントを読む・書く


21 (土)

%1 大根掘り

大根掘の案内

東京らしく、近所で大根掘りがあるということだったので、行ってみた。 前にじゃがいも掘りをしたのと同じ畑で、二毛作ってやつか。 掘るっていっても、じゃがいもとは違って、 表に見えているのを引っこ抜けば良いので、 道具とかなくても簡単。

大根

でかいっつーの! 玄関においたけどはみ出している。どうしようw

%2 DVD

レンタルで、「ハッピーフライト」を見た。 予想通り、割と楽しい映画。ANA の全面協力のため、 いろんな場面に本物の ANA ロゴが出てくるし、 飛行機トラブルも無難な範囲に収まっている。

オープニングは飛行機の安全の案内から始まるのだが、 携帯電話と電子機器類をひっくるめて 「地上滞在中および離着陸時はご使用になれません」 と案内しているが、これは間違いである。 なんだかんだ言っても飛行機に 10 回以上は乗っているから、 この間違いにはすぐに気づいた。

けど、それ以外の客からは見えない部分の話は、 知らないことばかり、っていうかほんとか嘘かはわからない。 操縦席でレーダー確認したりとか、 管制からのフライトプランか何かを操縦席で紙にプリントする装置がついてたりとか、 自動ブレーキがどうのこうのとか、 確かにありそうだけど知らなかったこともたくさんでおもしろい。

%3 SeaMonkey 2

ports の更新がなかなかこないので、 某所の svn にあった seamonkey-devel の ports を持ってきてインストールした。 プロファイルは 2 つ使ってたのだが片方しか移行してくれず、 もう 1 個は新規作成した後、-P profilename -migration で起動して移行。 あと、-ProfileManager つけても、 すでにインスタンスがあると そっちのウインドウが開くだけになってしまったので、-no-remote オプションも つけて回避。

アドオンは移行されなかったので、入れ直し。PrefBar はすでに対応しているので、 インストールして設定をやり直した。Mouse Gestures は代替品を探さないと。

Find As You Type で日本語入力できない問題が。 たぶん IME 強制オフの制御をしているのをやめればいいんだけど。

2009/11/21 のコメントを読む・書く


22 (日)

%1 だいこん

きのうの大根を切ってみた

料理本を参考に切ってはみたが、どうしよう。 葉っぱがでかい。 葉っぱに近い側は甘みがあって生で食べられるとのことなので、 試しに野菜スティックを作ってみたら結構いい感じだった。 まだ新鮮そのものだし。

%2 重力ピエロ

またレンタル DVD。 映画館の予告とかでは何度か見ていたが、音楽とかがもう、 いかにも感動系ですみたいな雰囲気を醸し出していたので、 なんかありがちなラブストーリーか何かなのかなと思って萎えてしまって、 結局映画館では見なかったのであった。 実際は、強姦を題材にした非常に重たい話で、しかも、よくできている。 この内容だったら映画館で見たかったくらいだな。

%3

DVD 返却に行ったら TSUTAYA の入っている建物が異様な混み具合。 駐車場に入れないとかどんだけ。 数十メートルごとにアイドリングストップしていたら、バッテリ電圧が 12V を切った。

それからカラオケ屋に行ってみたら駐車場満車とか。 そうか 3 連休か。このリア充が。 こっちは明日出勤しようとしているのに。(代わりに次の週末を 3 連休にするけどw)

東京の西側、23 区外は鉄道が妙な形に通っていることもあり、 少し車社会な感じはあるものの、人が多いのと、道が狭いのと、路駐が多いのと、 信号が多いのと、信号の調整が悪いので、流れが悪い。2 車線にするより、 路駐前提で幅広の 1 車線のほうがいいのではないかとさえ考えるが、 おそらく国道 20 号線に関しては、1 車線ではキャパシティが足りず、 仕方なく無理矢理 2 車線にした感じがする。 町田のほうにある広い道路は、片側 2 車線だが左車線が広めに取られていて、 路駐車両を避けやすくなっている。 それでも東京の人は右車線がお好みで、 実は左車線のほうが流れが速いなんてことも珍しくない。 あと、実はちょっとした坂道が多く、 慣れないサンデードライバー (自分を含むw) はスピードを安定させられずに 渋滞の要因になる。 細々と設置されているオービスも、無駄にスピードを落とす人が多くて迷惑。 流れが +10 くらいなら気にせず通っていいのに。 反対につくばは、ほとんど平坦だし、道は広いし、信号も少ないし、 路駐なんかしたら危険きわまりないという殺伐とした雰囲気があるおかげで、流れが良い。 っていうか東京にこそあるべきなのに欠けているのがその雰囲気である。 取り締まりなんてどうでもいいようなところばかりでやっているから、 国道 20 号線なんかの路駐は減らないわけ。

%4 というわけで

今週は水曜日に大阪に日帰り出張なのだ。

2009/11/22 のコメントを読む・書く


23 (月)

%1 いよいよ風邪が

今日は 1 日中のどの調子がおかしいまま。 いよいよ風邪がやってきたかも知れない。 先週は、展示会もあったし、慣れない南武線の満員電車 (?) にも乗ったし、 風邪をゲットするチャンスは数え切れないほどあった。

風邪薬 (総合感冒薬) のストックを確認すると、ベンザブロックとルルが。 どっちがいいんだろうな。 とりあえずルルを服用。 あさっての出張までは持たせないと。 そのあとなら休んで治す手もあり。

%2 教習車

通勤のバスの経路で、教習車のクルーを見かけた。 懐かしい。 もうトミンは四輪教習やってないので (二輪教習も休止中らしいが)、 教習を受けた時のあのクルーは、 廃車になったか荷物置き場にでもなってるんだろうかね。

まあそれはともかくとして、三鷹市内では、 教習車がハザードつけて止まってるのを本当によく見かける。 毎日のように見かける。 今朝の通勤経路だけで 3 台もいた。 何やってるんだろう。 意味がわからない。

試験中なら、途中交代をする試験場があるという話は見た記憶がある。 茨城は交代はしないんだが (1 人で指定の経路から自主経路、方向変換まで 続けてやる)、たぶん東京は交代をするんだったと思う。 あるいは 2 種免許の試験なら、途中停車の試験項目があったはず。 だけど、よく見かける教習車は交代をする気配もないし、 試験中ならすぐに発車するはずなんだけど、そんな気配もない。

というわけで検索していたら、 公認の教習カリキュラムには駐停車の教習項目があるんだそうだ... 試験場で 一般受験したから、そんな項目があることすら知らなかった。 まあでもそれなら、きちんとできたことを確認したらすぐに発車すればいいのに。 長々と駐車するからみんなが迷惑してる。

2009/11/23 のコメントを読む・書く


24 (火)

%1 mlterm

UTF-8 環境の mlterm で screen を使っている時、Mew でスクロールするとよく表示が 乱れるのだが、script で screen の出力を調べると、 同じ文字のところは飛ばして更新しない等の結構トリッキーなことをたくさん やっていて (実際にはエスケープシーケンスの分バイト数が増えていたりもして)、 それの mlterm の対応が変なのかと最初は思ったものの、 乱れ方は毎回違っていて不思議だったんだが、原因は違った。 部分スクロールのエスケープシーケンスを使うと乱れやすいようだ。 それで特に Mew みたいな形式のソフトで顕著に表れるわけか。

対処は infocmp と tic を使って、mlterm の terminfo から部分スクロール関連の エスケープシーケンスを取っ払って完了。 あとは screen が良きに計らってくれる。

UTF-8 の記号類 (あいまいな文字幅の文字) が半角になるのは、 根が深い問題なのであきらめている。Mew でメールを読んでいると、 ☆とか○みたいな記号が半分に切断されてしまうのだが、 これの設定を変えたらまた別の問題があるからね。 特に ncurses とかの罫線文字で崩れるソフトはやっかいなので (ローカルで対処しても リモートログインしてたら崩れるわけで)、放置。

%2 出張前日

予定では、たぶん出張直前でどたばたするであろうということで、 交通手段は最高級 (?) 深夜バスを予約しておいた。 特に機材の準備にごたごたするに違いないと踏んでいた。 んで、帰って風呂入って着替えて飯食って、間に合うように出かける予定であった。

実際は、月曜日の間に一通り済んでしまったので結構まったりモード。 むしろ風邪のほうがマジやばくて、のどの痛みはひどくなる一方。 早く帰ったもののすごい寒気がしていて間違いなく熱がある... 一応はかったら 摂氏 38.4 度、風呂どころの騒ぎではなくとりあえず布団に潜って一眠り。

起きたら少しすっきりしているものの摂氏 39.0 度。 おかゆ作って食べた。 明日は帰ったらすぐ病院に行こう。

2009/11/24 のコメントを読む・書く


25 (水)

%1 ピーク

きのうは結局、風邪薬を飲んでから摂氏 39.1 度をたたき出した後に出発。 乗換駅ではベンチもないのに立っていられない状況で、 来た電車はおしり暖房のよく効いている古い車両。 座れたんだけど、自分の体がかなりの熱を発しているのを体感している状態で、 途中駅で向かいの通勤特快に乗り換える気力もない。 中央線快速で四ツ谷を過ぎたあたりから吐き気がし始め、 御茶ノ水でホームに降りたのだが、トイレどころか階段にすらたどり着けない。 なるほど、ホームを汚しちゃう酔っぱらいの気持ちってのはこれか。

ここで外で体をさましたのが功を奏し、 吐き気もおさまって、あとは大丈夫だった。 もしかして、高熱が限界に近づくとこういう風になるのかねぇ。

%2 バス

プレミアムドリーム号。 さすがに 2 列シートは格の違いを感じる。 ベッドのように平らにはならないけど、 贅沢言い過ぎか。

30 分から 1 時間程度の睡眠を何回も取ったような感じで、 あまり寝れなかったのは、前の人が明かりを消してなかったからか、 体調不良が原因の可能性もあるので何とも。

%3 大阪

エスカレーターで人が右に寄っているのは有名な話だが、実際見ると違和感がある。 ちなみに鹿児島ではどちらかに寄るという習慣はなく、 真ん中に乗るのも 2 人並んで乗るのも自然な光景。

JR 西日本。 列車接近の時にメロディが流れるのだが、 これがまた微妙なメロディで笑える。 そして古くさい電車がやってきて、 これは東京のお下がりなのだろうか? そのメロディと車両を一緒に: YouTube - 103系(大阪環状線) 大阪駅到着&発車

%4 新幹線

新幹線速い。GPS で見てると 270km/h とか出てたらしい。 いやさすがに飛行機にはかなわないけど、 車輪を使う乗り物としては静かで速いよね。

東京に近づくとスピードを出さなくなる。100km/h を下回る程度だと本当に静か。 しかしブレーキをもっと通勤列車っぽくやればもっと時間短縮できそうなのにな。 駅に入るのが丁寧すぎる。

新幹線に乗ってなぜか思い出すつくばエクスプレス。 ホーム柵のすぐ裏を 125km/h でシュパーッと通過する電車ってやっぱ、 ミニ新幹線みたいな雰囲気があるんだよな。 毎日乗ってたから覚えてるけど、 つくば方面から守谷駅に入って行くとき、 その前のカーブまで全速力のままで行くのがつくばエクスプレス。 惰性で走るのは死電区間と、待避線に入る時に少しだけというイメージ。

%5 風邪

内科に行って、きのう熱が出たっていったらすぐに裏に通されたものの、 扁桃腺の腫れによるものだろうと言われ、 念のためインフルエンザの簡易検査もやったが陰性。 陰性と出てもインフルエンザの場合もあるということだが、 熱が一晩でさめたことなんかを見てもインフルエンザの可能性は低いでしょうと。

で明日も休みをもらって治すつもり。

2009/11/25 のコメントを読む・書く


26 (木)

%1 休み

まだのどがおかしいから今日は休み。 午後には昼寝もして、回復を目指す。

Reversi for Android というのが、 レベル 5 秒にするとそこそこ手強いのだが、 何回かやってると相手がどこに打ちそうなのか読めてくる。 特に序盤にたくさん取ってくる傾向があり、 それが弱点だとは思うものの、 自分でやってると勝率 2〜3 割程度だろうか。 試しに、GNOME の Iagno のレベル 3 を 相手にさせてみたところ、Iagno にこてんぱんに やっつけられてしまったw Iagno のアルゴリズムを Android に移植しないとな。

%2 自炊

圧力鍋で絶品! とろけるブリ大根 - レシピ情報 - Yahoo!グルメを参考に、ぶり大根を作った。

ぶり大根

味はまぁ... まあまあ。 大根はとてもいい感じ、ぶりはちょっと薄味のような。

圧力鍋で調理は早いけど、 慣れない下処理にとても時間がかかった。 学校の家庭科の調理実習で言ったら、 一番最後にできあがるグループに匹敵すると思うw そしてもちろん、 これだけ時間をかけて作ったものがまずいわけがない、 っていう考えは理論的におかしい。

豚肉の旨味たっぷり! ぶた大根 - レシピ情報 - Yahoo!グルメっていうのも気になるな。 手間はかからないって言うし、 大根は腐るほどあるからw

%3 買い物

スーパー SN で買ったのと同じ米が、 スーパー SK で 500 円安く売られているのを見た時の絶望感といったら...!

しかしスーパー SK には目的のものがなかったので、 結局スーパー SM に行ったのであった。 スーパーの名前が S で始まってるものばかりな理由は知らない。

一人でアルコール買ったのなんて初めてだよ、 といっても料理酒とみりんだけどな。 他に計量スプーンや計量カップ、 砂糖なんかを購入。 ぶりのあらの安さには感動した。 元々 200 円と安いのに、それが半額になっていた。

2009/11/26 のコメントを読む・書く


27 (金)

%1 Iagno

とりあえず Java で書き直すというか、 ポインタ操作もしてないし半分はそのまま動くようなコードなんだけど、 やったら動いた。 当たり前。 そしてやっぱりこてんぱんにやられるw あとは それっぽく GUI をつけて Android と MIDP に乗っけてだな...

過去の NEWS を読んでいくと、2.13.5 のところで、AI コードを書き直し ヒューリスティクスを入れたとかある。 そこには AI コード作者と思われるメールアドレスが書いてあって、 ドメインが nifty.com ということは思いっきり日本からじゃないかw まあ そのあとの 2.14.0 にも "New AI code" ってあるからどっちかわからんけど。 いや、過去のバージョンも落ちてるから、調べればわかるんだけどめんどくさい。

元のソースはグローバル変数だらけだし、gint8 と gint, guint 等の間で 暗黙の型変換をしている部分も多く (同じ意味の変数でも場所によって型が 違ったりする!)、お世辞にもきれいとは言えないが、動いてるからいいか。

最近は C のコードというと、 カーネルみたいな低レベルな部分のコードばっかり見てるから、 その癖がついているのかもな。 昔の BASIC を触っていた時なら、 このくらいのコードは普通に書いていたと思うし。

%2 ぶた大根

さっそく作った。 簡単。 ウマー。 これはなかなか良い。 肉の値段は高いが、 それは「松阪ポーク」とかいう変なブランド物を選んだからに違いない。

で、実家に電話したら、ぶた大根を食べたという。 軟骨付きの。 おっ、それもうまそうだ。

%3 折り紙

スーパー折り紙プログラマー三谷さんからのプレゼント - 加藤 和彦のブログ

だいぶ前に、 折り紙を折るパソコン用のソフトの紹介を何かの学会で見た記憶があるんだけど、 あれは確かまっすぐに折っていくのしかできないようなのだったけど、 これは曲線基本な上に計算機で展開図と完成形が計算されてるっていうから、 まるでレベルが違っているのにびっくりした。

2009/11/27 のコメントを読む・書く


28 (土)

%1 同窓会

高校の同窓会関東支部の飲み会にこっそり参加。

%2 京王線

いくら渋谷経由のほうが安いといっても JR ならば大差はなく、 乗り換えは新宿のほうが便利。 準特急の速さは感動物だが (大げさ)、 土日は 22 時ちょうどで準特急は終わってしまう。 今日は新宿で 1 本スルーで余裕で座れたけど、 そうすると帰りが 10 分遅くなるわけで。

つくばエクスプレス通勤の時は、 区間快速をスルーして 10 分後の快速に乗るくらいは日常茶飯事だったが、 まああれは乗ってる時間が長いのと、 結果的に到着時刻が 3 分しか違わず、 乗るバスは同じになってしまうからであった。

京王線はあれより停車駅が多いし、 スピードも遅いし、 でも途中までしか乗らないから乗ってる時間は短いのだから、 座らなくてもいいと、 言いたいけど混雑した列車で立っていたくはないんだよな。 あとは各駅停車との接続がどうなってるかを覚えられれば、 無理に速い列車を選ばなくて済むんだが。 各駅停車は、たまに通過待ちと待ち合わせを同じ駅でやられたりするからなぁ。

%3 タッチ

なんか急にタッチを見たくなってまた読んだ。 けどうちにあるのは後半部分しかない。 まあいいか。

2009/11/28 のコメントを読む・書く


29 (日)

%1 引きこもり日曜日

テレビアニメの「タッチ」のイタリア語版が YouTube で公開されているのを発見し、 いくつか見てみたが懐かしい。 もちろん本放送は見ていなくて、KYT か何かでやっていた再放送を見たんだが、 第一部の最後のほうはやっぱ悲しくなるし、 最終回あたりは漫画ともちょっと違って 甲子園の試合開始の時点で終わっている。 漫画を後から読んだので、あれって思ったんだけど、やはりそうだった。

タッチのアイキャッチ

イタリア語は全然わからないけど、ところどころ日本語のままになっている不思議。 「きれいな顔してるだろ」も日本語のままだった。 適当だなぁ。 でも、いかにも日本にしかなさそうな漫画・アニメが海外にも出ているというのは、 やっぱうれしいねぇ。 高校野球とか甲子園とかっていうのが海外にいる人にわかってもらえるのかどうかは 気になるところだけど。

映画版? 一応映画版見たけど、 個人的にはあれはなかったことになっているw

今日はそんな感じで、 あとは弁当を買いに行こうとしたら雨が降り出したから、 近所のスーパーまで車で行ったくらい。

2009/11/29 のコメントを読む・書く


30 (月)

%1 寝るのが 25 時半を過ぎてしまったのは

アセンブリ言語でしょうもないプログラムを書いていたからだなんて、口が裂けても言えない。

言えないけど、画像処理についてあれこれ: ImageMagickで画像を4色グレースケールの画像に減色するは参考になった。ImageMagick 便利。

%2 加湿器計画

風邪引いたりしているのはやっぱ乾燥がいけないんじゃないかと。 だってここ数週間は朝起きた時に一時的にのどが痛いことが多くて、 たぶん乾燥しているのと、 いびきをかいているか何かで口呼吸になっているのかも知れない。

とはいっても加湿器ごときに貴重な地球リソースを使うのも気が引ける。 そこでとりあえず、洗濯物の室内干しを実践してみることにする。 これなら危険性もないし、洗濯物なので変な雑菌がはびこる心配もあまりなかろう。

ま、環境を気にしてるんじゃなくて、 電気代を気にしてるんだろと言われたらその通りであるw

2009/11/30 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2009 年 11 月下旬)

Hideki EIRAKU