/var/log/hdk.log

2007 年 10 月上旬


01 (月)

%1 コイン精米所

そろそろ実家から持ってきたコメを使わないといけないので、 コイン精米所について調べた。 玄米を精米するやつと、 もみつきのを精米する「もみすり精米機」があるらしい。 もみはできないタイプのが多い、と。 で、手元にあるのは... モミだな。

モミ

さっそく近所のコイン精米所を 3 か所ほど見てみたが、 どれも玄米からのやつだった。 うーむ。 水戸に行けばあるという情報は見つけたが、 米の産地なんだから近場にもあるはずなんだがな。

%2 TX

ダイヤ改正っつーわけで影響のありそうなのは、 下りの 17:50, 18:50, 19:50, 20:48 がつくばまで伸びるそうな。

2007/10/01 のコメントを読む・書く


02 (火)

%1 ドライブ?

精米所巡り。 米の産地、北条まで行ってみたけど、 コイン精米は確かにたくさん見つかって、 国道沿いにもあったけど、 もみすりできるやつは見つからず。 うーむ。週末に水戸行きかねぇ?

自転車で 2, 3 回通ったことのある、 北条のつくば道の一部に紛れ込んだんだが、 けっこう狭いのに 40km/h 制限とかで、 なかなかのつくばクオリティであった。 さらに適当に進んだら、 車一台分の幅しかないのにデカい蓋無し側溝のあるへんな道に... りんりんロードと交わるところで少し見覚えはあったけど。

2007/10/02 のコメントを読む・書く


03 (水)

%1 あきらめのつかない私は...

ヘッドフォンラジオについて再び調べてみる。3in1, 5in1 系はたいていモノラル受信。 たいていのサイトで同じ画像が使いまわされていて、 そこに細かい字ではあるがモノラル受信である旨書かれている。

「DIGITAL PIONEER 007」は FM 受信周波数の範囲が怪しい。 たぶん海外向けのもの。 海外サイトに FM ステレオの記述はある。 でも海外で使うなら S○NY 製品のほうが種類豊富でよさそうに見える。

ウィキャン、または、Super Boss の「4in1 ワイヤレスヘッドフォン」 というのが、その日本版のように見えるのだが、 日本語サイトに FM ステレオの記述は見当たらない。(「ステレオ出力対応」という 非常に中途半端な表現はある。) モノラルという記述も見当たらず。 謎。

%2 SSH Session Multiplexing

ssh config に適当に書いておくと、1 本のコネクションで たくさんのセッションを使えるらしい。 これは便利!

 ControlMaster auto
 ControlPath ~/.ssh/%r@%h:%p

session multiplexing では認証が入らないので 早いみたい。Linux のマニュアル unix(7) に パーミッションに関する気になる注意書きがあるから、Linux 以外では 上のように /tmp 以外にしたほうが良さそう。

2007/10/03 のコメントを読む・書く


04 (木)

%1 ヘッドフォンの件

他サイトをよくよく調べてみたら、3in1, 4in1, 5in1, 6in1 シリーズは 全部モノラル受信仕様のようだ。 イカサマというか何というか、 こんなことは言いたくないけどさすが中国製というか...

ここで、新たに妙な製品を発見。mTUNE, neoTUNE, REAL iPod nano SLOT in とか そういう名前の奴で、iPod nano をヘッドフォンにマウントできるという。 どうやら iPod nano ってやつは下に普通のステレオミニプラグがついているらしく、 それとヘッドフォンの専用スロットの中のプラグがつながるようになっているようだ。 当然そこに他のオーディオ機器を突っ込めばウマー、 といいたいところだがそのまま突っ込めるラジオはなかなか無いので (厚さ/大きさの 問題)、そう簡単ではないだろうけれども。

だがしかし、 本当は FM ラジオ付き Vorbis 対応携帯型オーディオプレーヤーなんかのほうが いいような気もしてきて、どうしたものやら。 ちょっと調べたら iriver S7 とか安いのに普通に良さそうだし...

%2 PSX

未だに月曜日の番組表が完全じゃないのはなぜ。 はやいとこ WRC の録画予約入れたいんだけどー。

と思って 5 分くらい放っておいたら出てきた。 どうなってんの? ずっとゲームしてたけど出てきてなかったから、 電源を入れてたらってわけでもないみたいだし。

%3 GT4

ザウバーメルセデス C9 レースカーが めちゃくちゃ不安定になってた件。 加速してスピードが乗ってくると急に不安定になって、 ほんのちょっとスティックを傾けるだけで壁に激突する状態になってた。 セッティングをいじってアンダーになるようにしてみても まったく改善しなくて、まるで事故車のように不安定。4 速 5 速に 入れるときはかなり気を使わないといけなかった。 こんな車じゃなかったはずだと思ってたんだけど、なんと 「ボディ剛性リフレッシュプラン」 をやってみたらなおった!!

GT4 は見た目は壊れない仕様だが、 中の歪みは蓄積される仕様のようだ... オドメーターの表示が 1 万 こえてたから、そうとう蓄積されていたのであろう。 耐久系のレースは B-spec にまかせていたので、 歪みの問題に気づかなかったみたい。

%4 F1

autosport.com - F1 News: Stewards investigating Hamilton's driving

普通のニュース記事のように見えるが...

The Webber/Vettel accident was not caught on camera by Formula One's official coverage, but a Youtube video of the accident filmed from the grandstands has highlighted how Hamilton slowed down dramatically on the right of the track, forcing Webber to slow down and catch Vettel unaware.

Youtube video のところ、リンク先はどう見ても日本人が投稿したものだ。 すげぇ。(消されちゃったね。)

2007/10/04 のコメントを読む・書く


05 (金)

%1 フィンガーコントロール

学内バスの三菱車に近い年式と思われる大きめの路線バスで、 ただしオートマじゃなくてフィンガーコントロールの MT だったわけだが、 古いせいなのかタイムラグが結構あるみたいで、 クラッチ踏む前にシフトレバーを操作し始めて、 ちょうどクラッチを踏んだ頃にギアが抜けて切り替わるという、 その一連の動きに無駄がなく実にスムーズだったので感心して眺めてた。 クラッチ操作が上手でシフトショックが小さく、 乗り心地も良かったし最高。

で、ひょっとしたらなんだけど、 あの古いやつは、非常に単純に、横と縦の動きをそのまま 空気のアクチュエーターに伝えてリアのギアボックスを制御しているのかも知れない。 ニュートラルで横に動かしたときにエアの音が聞こえた気がするので。

とはいっても、 よく見るいすゞのノンステップ/ワンステップバスのエアコントロールのやつは エアの音がシフトレバーのほうから聞こえる (シフトレバーに対する フィードバックの音?) から、実際のアクチュエーターの動きは同じかも知れない?

%2 iriver

ぽちっとな。

2007/10/05 のコメントを読む・書く


06 (土)

%1 コイン精米所

WWW で調べた、水戸 IC 近くのコイン精米所まで行ってきた。 よくある掘っ立て小屋みたいなのを想像していたのだが、 もっと立派なやつで精米機 3 台くらいあった。すげー。

コイン精米@水戸

ちゃんと、もみ付きの米も精米ができる。 おろおろしていたらたまたま来ていたっぽい中の人が教えてくれた。 設備が古いっぽくて、設定とかなくて、米を放り込んで 100 円玉を入れたら いきなりスタートして一定時間稼働するシステム。 簡単簡単。

で、帰りに国道 355 号線のバイパスと交わる付近で、 もみ対応の精米所を発見。 あるよねーこういう事って... orz

%2 方言

精米所の中の人は当然のように茨城弁。 それに対して標準語のアクセントがなぜか出てこなくて、 鹿児島アクセントで返事してましたw

%3 土浦全国花火競技大会

土浦花火のある日なので早めに帰る & 土浦の中心部を避けることに したんだけど、見晴らしのいいところで路駐がいっぱい。まだ 12 時なのに...

夕方に行ってみた。 茨城放送で解説やらをやってくれてて、 聞きながら見るのもなかなか良い。 タイトルとかが聞けるので、 ああーあれはメダカを表してるんだなとか、 地元の作品キターとか。 あと実況を聞くと、 あれがピンクで、オレンジで、ブルーで、赤で、 というのが分かって面白い。

スパムタコス食べた。そう、SPAM 食べた。

めんどくさいので早めに帰ることにしたが... そう、 このラジオの解説というのは遠くから見るときに非常にいいと思った。 いつ上がるかタイミングが読めるから、見逃さずに済む。

%4 iriver S7

届いた。来るの早い。注文してから 24 時間経ってない。

マジ小さい。 小さすぎてなくしそうw 裏に指紋がベタベタついちゃうのが ちょっといまいち。

付属のネックストラップ付きヘッドフォン (イヤフォン) だと音質いまいちだが、 普通の大きなヘッドフォンをつなぐとまともな音が出た。

再生順はどうやらファイル名とか関係なくて、 ファイルシステムに書かれている順らしい。 順番は ls -f で確認できるが、 普通にコピーすると順番が狂うみたいなので、 あとで mv すると良さそうな感じ。 私は FAT12・FAT32 を DEBUG コマンド等で読み書きした世代なので、 あの感覚で OS のファイルシステムのプログラムを操ってやれば OK。

実は GNOME でやってたら sync がうまくいってなかったっぽくて、 ファイルシステムにエラーが出てしまった。fsck -t vfat -r /dev/sda を数回やったら回復。eject /dev/sda をやってから抜くと安心。

2007/10/06 のコメントを読む・書く


07 (日)

%1 S7 お前もか?

ラジオは部屋の中じゃまるで受信できないので外で 試してみた。...入り悪! さすがつくば!! モノラルな気がするのも 入りが悪いせいですか?

周波数自動スキャンが失敗ばかりするところを見るとステレオかどうかで 判定している予感。外で試すとたまに成功するが、その時はステレオ受信に なっているのだろうか?

うちにある古い AIWA のヘッドフォンステレオのおまけラジオのほうがちゃんと ステレオ受信できているのは、大きさの問題か?

%2 SOHOSAI

某研究室のドライビングシミュレータを触ってみた。 ホンダのと三菱のがあって、 教習所なんかで使われているのと同じものがベースらしい。 三菱のは AT しかなかったがホンダのは MT も選べるようになっていた。

何がすごいって、ステアリングから、ペダル、 ワイパーや方向指示器のスイッチにいたるまでほとんどすべて、 実際の車で使われているのと同じもの。 シートベルトもある。 シフトレバーも同じかどうかはわからないが、 クラッチとともに適当な手応えがあって、 実際の車と比べてもシフトレバーに少し違和感がある程度。 ハードウェアとしては実に素晴らしい。

問題は、このハードウェアの出来からは想像もつかないくらい ソフトウェアの出来が悪いこと。 ものすごくエンストしやすいのに、いざ走り出すとめちゃくちゃクラッチ滑ってる。 クラッチペダルは離しているのに、エンジンの回転とスピードが比例しないんだ。 このシミュレータ作ったやつは基本的な車の構造も知らないんじゃないかと思う。 ハードウェアがもったいない... あんなので最初の教習を受ける (らしい?) 公認 教習所に通う人も可哀想。さすがホンダ。

免許を取ろう DX も酷かったけどね、値段は桁違いだよ。

%3 GT4

激! G に釣られて NSX Type-R を選んで いろいろやってみた。MR だけど、 シャモニーとかでも意外といける。 タヒチメイズなんかあまりに綺麗に決まるから気持ちがいい。

「走行会」で TCS が強制オフになるのはバグだよねw フォーミュラーグランツーリスモで走行会は辛いよww

2007/10/07 のコメントを読む・書く


08 (月)

%1 体育の日

千葉県国際総合水泳場が無料開放ということで、行って来た。 前回車で行ったら渋滞で疲れたので、 今回は鉄道で行くことにしたんだが接続が悪く、 結構時間かかった。 南流山から JR で行ったんだけど武蔵野線と京葉線のところが意味わかんなかった。 しかも車両が古くてディスプレイないのでどこ走ってるのかよくわかんない。 車掌のアナウンスはまったく聞き取れず、 駅の駅名の文字を気にしながら路線図とにらめっこ。 なんとか無事に着いた。

やっぱここはメインプールがいい。 水深 2m。 無料開放ということで人が多く、 端っこがゆっくりコースとなっていたので、 ずっとそこをのんびり泳いでみた。 世界大会にも使われるプールを、50m 60 秒強くらいののんびりペースのクロールで。 ぜいたくー。

っていうとやはり筑波大のプールはかなり貴重な経験であったと思う。 水深 3.8m とか、飛び込みプールとか。

JR 南流山駅 JR 南流山駅構内のシンドラーエレベーター

JR 市川塩浜駅

JR のいいところ。 シートがいい。 っていうか、 つくばエクスプレスのシートが硬すぎw

%2 iriver S7 の FM ラジオ

千葉で試したらステレオ受信した!! 要するに、 ちょっとでも電波が弱いとステレオ受信を諦める仕様のようだ。 つくばではスキャンしてもひとつも引っかからないことが多いのに、 千葉だと大量に引っかかってしかも全部ステレオで結構感動モノ。

%3 そうほうさい

なんとカワチ薬品 (株) とかがお店出してたりして、 びっくり。

最後の花火、いくらかかってんだろ...

2007/10/08 のコメントを読む・書く


09 (火)

%1

やっぱ精米したてはうまい。

%2 バス

「なんで追越で止まらないんですか! 追越の前で誰かがボタン押したから 私は押さなかったのに」 みたいなことをネチネチと言い続ける DQN おばさんに遭遇しました。 誰も押してませんから!! 運転手さんが「ボタン押したらランプが付きますから」 「所定の停留所以外では降ろしてはいけないことになっているので、 平砂から歩いてください」といってとりあわず、結局天久保 2 丁目まで。

ちなみに私は、ボタンを押してたにも関わらずスルーされた経験がありますが、 スルーされて次のアナウンスが流れるとランプはそのまま消えません。 だから、すぐに運転手に言えば、 誰も押してないのに降車表示が出てるということで スルーしてしまったことがわかるので、降ろしてもらえます。(法律上はどうなってる か知らないけどw)

2007/10/09 のコメントを読む・書く


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2007 年 10 月上旬)

Hideki EIRAKU