/var/log/hdk.log

2006 年 2 月上旬


01 (水)

%1 SeaMonkey

正式版リリースされたらしい。 乗り換えるかなー。 でも面倒だなー。 でも速くなったりしてるらしいなー。

%2 プール

適当に。 足つりそうになったので残り 10 分くらいのところでウォーキングコースへ。 水泳部っぽいひとたちのクロールをみていたら、 フォームきれいだし、ひとかきで進む距離がながいし、 完璧なクイックターンがきまる。 すごいなあ。

ひとかきが短い人もいることはいた。 私は 25m 20 回弱くらいで泳ぐのだけど、 その人は 20 回こえてた。 はやけりゃいいのかな。 少ない人は 15 回とか。 ストローク数というのか。 上の数字は左右それぞれカウントね。

%3 地震

があったらしいのだが、 自転車に乗っていたので全く気づかなかった。

%4

きのう、今日と雨が降ったため、 微妙に残っていた雪はすっかりなくなった。

夜「強雨」「6mm/h」などと予報に出ていたにもかかわらずシネプレックスに行った。 ペデは結構水たまりができていて、 自転車にやさしくない感じ。 雨合羽が風を遮るので意外と冷えないな、 と、 手袋をしてなかったら、 到着した頃には手は冷え切っており感覚がなかった。

%5 映画の日

事前にちょこちょこと調べて、 「博士の愛した数式」をみることにした。\


02 (木)

%1 もくようび

ころきうむ。

%2

卒業研究をしている人たちが皆研究室でがんばってます。 ほー。

というわけで、卒業研究の皆さんの要望にこたえて、 提出までの残り時間を表示するプログラムを作成しますた。 画面焼き付き防止機能搭載 (?)

int l0=5,lO=15,l1,ll;main(O,l,_){for(srand(l1=time(0));gettimeofday(&l,0),
O=1138951800-l;usleep(30000),l1=ll<l1?l1:ll+5)ll=time(0),printf
("^[[%d;%dH%02d:%02d:%02d.%06d^[[10;1H%s\n",l0=ll<l1?l0:rand()%10,lO=ll<l1?
lO:rand()%12+5,O/60/60,O/60%60,O%60,_?1000000-_:0,ll<l1?"":"^[[2J");}

^[ はエスケープ文字です。\e でも OK。(int)NULL == 0 でない環境 では動きません。引数の渡され方が x86 系と違うとたぶん動きません。 最適化かけるとたぶん動きません。 表示位置がかわるときは一瞬消えます (って今気づいた)


03 (金)

%1 地震

めずらしく今日は地震が 4 回もあった。 震源は全部茨城県沖。 何事ですか。

%2 Puncture

帰ろうと自転車に乗って 1 秒くらいで気づいた。 後輪ぺちゃんこ。 原因不明。

夜、100 円ショップで適当にパンク修理キットを買ってきて修理に取りかかる。 クイックリリースハブなので、まずタイヤをはずす。 今日初めてやってみたが本当に簡単であった。 ブレーキのアーチワイヤーをはずすのもすぐだし、1 分もかからない感じ。

チューブとりだして穴さがし。 水入れてブクブク。 中くらいの穴が見つかった。 しかし、その部分のタイヤを見ても針のようなものは見あたらない。 原因不明。

で、慣れないパンク修理。 しかも、100 円ショップの低品質な修理キット... タイヤはずし用のプラスチック製のレバーはいい感じだったが、 ゴム用の接着剤のつきが、高校の時実家で使ったやつより悪い気がする。 安物はへんなとこで苦労するなあ。 外はあまりに寒いので、タイヤごと持ち込んで室内で作業。

2 回ほどトライしたがどうも付きが悪いので、 接着剤でつけたあと軽くセロファンテープ巻いてしばらく放置。 それから水につけて確認したらよさそうだったので、 これでいいことにした。 本当に大丈夫かなあ? まあ明日になればわかるさっ

%3 プール

クロールで、慣れない右側での呼吸を練習してみた。 やっぱ難しいな。

%4 はんだごて

T 氏に返さないといけないので、 とりあえず、 断線ヘッドフォンを修理。 なおった。 それから、断線自転車用ライトを修理... なおらなかった。 これはあきらめる。

%5 ちんらい

券が 10 枚たまっていたので、 ただで味噌ラーメン。 おそらく 4 年以上前にもらったであろう券もあったんだけど、 問題なくつかえた。

%6 麦チョコ

ウマー

(カワチで見あたらなかったけど、てらしまにあった)


04 (土)

%1 レンタカー

カローラ 5MT。 道順を調べたことは調べたのだが、 よくわからなくて、 遠回りしようかと思っていたところ、 カーナビがついていたので助かった。 カーナビあるのに一回間違ったけどねw

カーナビは 「5km 以上道なり」 「n km くらい道なり」 「700m 先右折左折」 「300m 先右折左折」 「このあたりで右折左折」みたいにしゃべってくれるので、 そこそこわかりやすい。 右だったか左だったかはすぐ忘れるので画面見てしまう。 地図が古くて、 地図ではなにもないところをショートカットしたところがあった。

今日は意外とバック駐車がうまくいった。 むずかしいんだよなあ。

燃費計算したらだいたい 22.3km/l くらいかな。 まあ普通くらいかね。

%2 ツインリンクもてぎ

行ってみた。WILLCOM 圏内。(見える CS 3 つ?) 結構広い。 ロードコースも実物見るとかなり大きい。 ほぅ。

ストックカー エクスペリエンスやってて、 もう、エンジン音があり得ないくらいうるさい。GT マシンとか WR カー とか F1 マシンもあんな音をたてているのだろうか。

スーパースピードウェイ エクスペリエンスの NSX 体験してみた。 ヘルメットをごにょごにょしていたとき、 タイヤをあたためるので 5 分ほどかかりますとか言われて、 待つのかと思ったらそのまま助手席へ。 そう、乗り込んだ状態でタイヤあたためたあと開始するということだったっぽい。 これがきつい。 左に右にジグザグ走行しながら加速減速するので 一気に気分が悪くなりそうであった。 エンジン音はたいしたことないかな? その後バンクのところをゴーっと。 加速はどうってことないが、 減速 G と横 G は強烈。 体を支えるのがきつい。 でも支えないとひどく車酔いしてしまいそう。 直線部分で普通に 200km/h に達していた。 自動車 200km/h 体験なんて初めてですよ。 ところで、自分のすぐ左にあったのはハンドブレーキ。 これ引いたら絶対やばいことになるよなーとか思ったw 終わった後はなんかジェットコースター乗った後みたいな、 微妙にふらふらする感じが... っていうか GT も F1 も、 これよりずっと速いし、G もずっと大きいんだよね。 すごすぎ。

チャレンジカートやってみた。 レーシングカートでもよかったんだけど、 初めてだし、前にレーシングカートのコースで走ってた人が タイヤならしまくりでうまかったので、 あんなこと絶対できねーやとか思ってとりあえず遅いやつで。 遠心クラッチつき。 べたぶみできるのはおもしろい。 コーナリング中にブレーキ踏んだりしたときの挙動がわかりやすい。 ベストラップ 25.393 秒。 遅っ!

Honda Collection Hall。 古い車いっぱい。 新しいのも一応。 ホンダ以外のも展示されてた気がする。

%3 「ラヂオの時間」

あんまりおもしろくなかった。 かなり煙たい映像が多かったね。 よく聞いたラジオドラマは「青春アドベンチャー」しかないのだけど、 結構好きなんだけどなあ。 そりゃ生じゃないけどさー。

%4 自転車

一応大丈夫だったが...

%5 SeaMonkey

Linux gtk1.0 版は古い? Print preview もなんか不便になってるし...

%6 某投票サイト

あまのっちさんがトップなのは某スレの影響かと思われるのでいいのだけど、 私と同じ学年の人がビリだったり、 誕生日の月日が私と同じ人がビリから 2 番目だったりするのはなんで?

%7 WRC

TV Tokyo の WRC サイトがどっか行った。


05 (日)

%1 きのうのしゃしん

写真いくつか:

動画:

本当は NSX のやつも外から撮りたかったけど、 ほかに乗る人がいないんじゃあどうしようもないね。

%2 きのうの某投票サイト

誕生日が同じかと思ったがあのページだけ間違ってるっぽいね。 ヒドス

%3 GT4

ミゼットのタイヤ交換の様子を激写。 なぜか、一枚目を撮って画面戻したら二枚目の状態になっていた。 二枚目撮って、保存後画面を戻そうとしたらフリーズ。

一応三輪という認識はしているようで、 ピットクルーの立ち位置が前後で微妙に違う。 しかし、手や頭がめりこんでるし、 車は宙に浮いてるし... ( ; ゜Д゜) あと、運転席の人影が不気味でこわひ。 それから、ひょっとしてピットクルーのテクスチャがおかしいか?

これはわざと別のくるま用のカメラから撮影したものであるが、 タイヤが置かれたりしてないし、 右側しか交換していないし、 いろいろ変。 別のくるまからじゃなくて普通に作業中の画面みてるときはタイヤ 4 個置かれていたような気が。


06 (月)

%1 デバッグ

カーネルモジュールのデバッグのため、 割り込み禁止状態で VRAM に文字書き込んで 4G 回ループ、 みたいなコードが残ったままのモジュールを、 リモートログインした状態で動かしてしまった。 最初は落ちたと思ったが、ping に 1 分後くらいに応答している。 割り込み禁止が長すぎってことね。

がんばって ssh で入って、 復活できた。10 分以上くらいかかったような...

%2 GT4

きのうのフリーズの件、ちがうかも。 コントローラの端子がたまに接触不良っぽい感じがする。

電脳Maximum Attack!! | セッティングの実際(+愚痴少々)に、チューニング方法の一例が載っている。 さっそく実践してみよう。 ぷちぷちっと。...サスペンションの設定って、 全項目、前後別々にあるのねー超面倒じゃん orz

そう、ノーマルセッティングのままでも、 たいていはそこそこ楽しく走れてしまうので、 あんまり細かくいじる気になかなかなれないのであった。 それから、TCS, ASM だが 300ps 以下程度なら 全部オフでも楽しく走れるけど、 ハイパワーなくるまは TCS 入ってたほうが楽、 というかでこぼこ多いコースで TCS ないとかなりきつい。ASM は、 有効にしておくと、 普通なら曲がれなさそうなところでも、 減速はするものの曲がれてしまったりするので場合によっては便利かも。 よくわからないけど BMW の DSC みたいなもの?

%3 VMware Server beta

ベータ版ってことで、ベンチマーク結果は confidential なんだそうだが、 それはともかく、100MB ってでかくない?

ちなみにベンチマーク結果の無断公表禁止は VMware Player もそうですからね。


07 (火)

%1 TOPVALU 納豆

今度は TOPVALU の納豆を買ってきた。こんなやつ。正直なところ味にはあまり期待してなかった。

パックを取り出すと「粒」の文字。どこかで見たようなデザイン。 こんなに似ることもあるものか、と思って、パックをあけると、 見覚えのある「つぶなっとう専用」と書かれたたれの袋。 すなわちこれは、ヤマダフーズの「トレー納豆粒」そのものなのだ。 パオ弁でよく売ってるあれ。

というわけで、味はよい。 しかもパオ弁のよりずっと新鮮かも。 これで 3 パック 78 円は安いな。 おすすめ。

とはいっても納豆の好みは人によってだいぶ違うようなので、 他人にすすめられるかどうかは難しい問題かも。 「おかめ納豆」や「金のつぶ」が嫌いな人にはおすすめ、とかいえばいいんだろうか。

%2 Intel

Intel VT 対応のあたらしい Xen を試すためのマシンをくもうという話で、 パーツを選ぶわけですが、 わけがわかりません。Socket 775 という表記は間違い? LGA775 が正しいの? しかも BIOS が対応してなきゃいけないのです。

Intel のサイトにいろいろ資料がありまして。Server and Workstation 向け と、Desktop 向けの違いはなんとなくイメージできなくもないですが、Desktop 向け と、Value Desktop 向けはなにが違うのか。 比較表とにらめっこであります。 どうも、メモリ最大搭載量とか、メモリの速さとか、SATA か どうかとか、PCI Express とか、そういうところに違いがあるっぽいです。

S さんのメールでは GIGABYTE のマザーボードで動作しているそうなのですが、 そこに記載された型番のものは見あたらず。 どうやら typo っぽいです。 しかも GIGABYTE の日本語ページは古い? のか情報が少ないので、 英語のほうを参照しないといけません。 マザーボード選んで P4 662/672 に対応しているかをチェック、N/A は わかるが F1 ってなんだよーと思ったら BIOS のバージョンのようでした。 調べたら、どう typo したのかはなんとなく推測できました。

まじめに検討しているとどんどん疲れるので、 適当に決まったことにしました。

ちなみに LGA775 というのははてなダイアリー - LGA775とはに説明があります。

従来のもの(Socket478)との大きな違いは 「CPUではなく、マザーボード側にピンがある」という点。

これが厄介な代物で、ピンに少しでも手を触れるとピンが曲がってマザーが壊れる(ピン 折れと呼ばれる)というとんでもない規格である。

がくがくぶるぶる。

%3 かようび

VLSI 工学特論、Verilog の話なんかが登場。 先生の準備していたスライドが間違ってて、EX-OR 回路のはずが常に 0 を出す回路になっていたりした。 全加算器なつかしいな。 全加算器というと、「道具と機械の本」の絵を思い出すのは私だけ?


08 (水)

%1 うぃるこむメール鯖

mail1.pdx.ne.jp パケット落ちひどすぎ。 ネットワークカードとか、 ネットワークケーブルとかスイッチとかルータ、ゲートウェイとか、 どっかがこわれてるんでねーの? それで送受信困難→メールキュー捌けずたまる一方→負荷上昇、みたいな。

だってもしパケット落ちの原因が負荷だとしたら、TCP レベルで再送がおきるほど 負荷があがったらたぶん全然つながらなくなる。 だから負荷はそれほどでもないはず。DDoS だったら大変だが、 なんかそういう感じじゃないんだよな。 再送の様子はこちら:

18:57:23.593361 IP 192.168.0.11.33126 > 210.168.199.33.25: S 3864975458:3864975458(0) win 5840 <mss 1460,sackOK,timestamp 19175875 0,nop,wscale 0>
18:57:23.666785 IP 210.168.199.33.25 > 192.168.0.11.33126: S 1901335658:1901335658(0) ack 3864975459 win 1460 <mss 1460,sackOK,timestamp 657554864 19175875,nop,wscale 0>
18:57:23.666793 IP 192.168.0.11.33126 > 210.168.199.33.25: . ack 1 win 5840 <nop,nop,timestamp 19175883 657554864>
18:57:23.752608 IP 210.168.199.33.25 > 192.168.0.11.33126: P 1:38(37) ack 1 win 5792 <nop,nop,timestamp 657554873 19175883>
18:57:23.752618 IP 192.168.0.11.33126 > 210.168.199.33.25: . ack 38 win 5840 <nop,nop,timestamp 19175891 657554873>
18:57:24.181228 IP 210.168.199.33.25 > 192.168.0.11.33126: P 1:38(37) ack 1 win 5792 <nop,nop,timestamp 657554916 19175883>
18:57:24.181237 IP 192.168.0.11.33126 > 210.168.199.33.25: . ack 38 win 5840 <nop,nop,timestamp 19175934 657554916,nop,nop,sack sack 1 {1:38} >
18:57:25.039966 IP 210.168.199.33.25 > 192.168.0.11.33126: P 1:38(37) ack 1 win 5792 <nop,nop,timestamp 657555002 19175883>
18:57:25.039985 IP 192.168.0.11.33126 > 210.168.199.33.25: . ack 38 win 5840 <nop,nop,timestamp 19176020 657555002,nop,nop,sack sack 1 {1:38} >
18:57:26.760937 IP 210.168.199.33.25 > 192.168.0.11.33126: P 1:38(37) ack 1 win 5792 <nop,nop,timestamp 657555174 19175883>
18:57:26.760954 IP 192.168.0.11.33126 > 210.168.199.33.25: . ack 38 win 5840 <nop,nop,timestamp 19176192 657555174,nop,nop,sack sack 1 {1:38} >
18:57:32.853390 IP 192.168.0.11.33126 > 210.168.199.33.25: P 1:9(8) ack 38 win 5840 <nop,nop,timestamp 19176801 657555174>
18:57:36.520358 IP 210.168.199.33.25 > 192.168.0.11.33126: . ack 9 win 5792 <nop,nop,timestamp 657556149 19176801>
18:57:36.522604 IP 210.168.199.33.25 > 192.168.0.11.33126: P 38:61(23) ack 9 win 5792 <nop,nop,timestamp 657556150 19176801>
18:57:36.522607 IP 192.168.0.11.33126 > 210.168.199.33.25: . ack 61 win 5840 <nop,nop,timestamp 19177168 657556150>
18:57:39.541999 IP 192.168.0.11.33126 > 210.168.199.33.25: P 9:15(6) ack 61 win 5840 <nop,nop,timestamp 19177470 657556150>
18:57:41.392072 IP 210.168.199.33.25 > 192.168.0.11.33126: P 38:61(23) ack 9 win 5792 <nop,nop,timestamp 657556637 19176801>
18:57:41.392091 IP 192.168.0.11.33126 > 210.168.199.33.25: . ack 61 win 5840 <nop,nop,timestamp 19177655 657556637,nop,nop,sack sack 1 {38:61} >
18:57:49.015066 IP 192.168.0.11.33126 > 210.168.199.33.25: P 9:15(6) ack 61 win 5840 <nop,nop,timestamp 19178418 657556637>
18:57:52.931930 IP 210.168.199.33.25 > 192.168.0.11.33126: P 61:70(9) ack 15 win 5792 <nop,nop,timestamp 657557791 19178418>
18:57:52.931960 IP 192.168.0.11.33126 > 210.168.199.33.25: . ack 70 win 5840 <nop,nop,timestamp 19178809 657557791>
18:57:52.932926 IP 210.168.199.33.25 > 192.168.0.11.33126: F 70:70(0) ack 15 win 5792 <nop,nop,timestamp 657557791 19178418>
18:57:52.933093 IP 192.168.0.11.33126 > 210.168.199.33.25: F 15:15(0) ack 71 win 5840 <nop,nop,timestamp 19178809 657557791>
18:57:57.372648 IP 210.168.199.33.25 > 192.168.0.11.33126: . ack 16 win 5792 <nop,nop,timestamp 657558234 19178809>

まったく同じデータが何度も飛び交ってるのがわかるね。 ひどいときは FIN でさえも再送を繰り返し、最後は RST。 典型的なハードウェア障害って感じ。

というわけで、 ウィルコムのメールサーバおよびその周辺ネットワークの管理担当者が低レベルなことがわかりました。とかいってみるテストw 現場は大変なんだろうと思います。中の人がんばれ。

ところで、ちかいうちに @nifty からは上記確認は実施できなくなります。 糞 ISP め。

%2 すいえい

足の疲れがとれきっていない気がするのでだいぶ手抜きで。

水泳部っぽい人の全開泳ぎっぽいのに試しについていってみた。 どんどん離される。はやすぎだよおまえら。


09 (木)

%1 理工学のひとの修論発表

なんと朝奇跡的に 7 時半すぎに起きれたので、9:30〜 の、 研究室のひとの発表を見に行った。 緊張してたね。

%2 ウィルコムメイルさーばー

今日のお昼頃は、まだだめぽだった。 きのうと同じような激しいパケット落ち。

20 時過ぎくらいに試したら、パケット落ちはなおってた (゜∀゜) けど、今度は、pdx から外部への送信はすぐ届いたけど、 逆が、pdx のサーバに届いたあとが遅い。 しかし、この現象も、その後なおったっぽい。

で、原因がどういう風に公表されるか見物ですね!

%3 芸能ニュースより

加護亜依:深夜の喫煙シーン撮られる (MSN-Mainichi INTERACTIVE エンターテインメント) モー娘。メンバの疑惑は某掲示板でほかにも結構噂がありますが、 真相はどうなってるんですかね?

というのはいいとして、 「英文」というリンクがあった。 しかも機械翻訳じゃないぽ。 すげー。Former star of teen group Morning Musume caught smoking - MSN-Mainichi Daily News


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2006 年 2 月上旬)

Hideki EIRAKU