/var/log/hdk.log

2005 年 4 月下旬


20 (水)

%1

やっぱ 26 時寝で 6 時起きはきついか...

%2

研究室新サーバの設定。/ として切ってあったパーティションを 半分くらいずつに切って、一方を /var に。resize2fs は ファイル数が少なかったためか結構早かった。/var も reiserfs にしてみた。


21 (木)

%1 もくようび

PostgreSQL、OSDB なんかをぐりぐりしてみる。 んー。OSDB の結果が 1.33 tup/sec とかなんだけど、 これってうまくうごいてなくない? --postgresql=no_hash_index つけたら うまくうごいているぽい。なんだよー。

LVM っつーのでスナップショットがとれるらしいっすよ。 というわけでさっそく研究室新サーバに導入。reiserfs って dump が ないらしいですよ。まいっか。xfs は coins でホントに大変だったからなー。

今日はセミナーなし。 というわけで。

%2 路上教習 3 日目

天気予報ハズレで、西風の予報だったのに東風っぽい。 超向かい風。

とりあえず、方向変換の練習をすることになった。 目印を頼りに後退するんだけど、 内側の後輪をなかなかうまく寄せられない。 けど、とりあえず、それなりには入るし、方向変換自体はできていたので、 一応いいらしいのだが、でも、特に本番では外側の脱輪に要注意なのかも知れない。

なんか怪しい雲行の中、路上へ。 最初の門のとこでエンストした以外はスムーズに。 大きなトレーラーとかいて、牽引の方向変換とかって大変でしょうね的な お話とかしていたら、いきなり土砂降りになった。 うわー。かなり見えにくい... といいつつ、普通に走行。 雨の中では、若干ブレーキのききが悪い気がする。

その後は、左折の徐行の減速が遅れたりしたのとか、 若干速度超過したこと以外は、だいたい普通に。 変速がうまくいって満足。 たまに、ガクガクガコガコとするのは、教官によると、車のせいらしい。 教官が運転してもなるんだそうだ。 クラッチが痛んでるのかね?

帰り。 結局雨。 途中で気が変わって、学園線に入って電気屋に寄ってみることにした。 そしたら天気よくなってくるし。

%3 電気屋

いしまる。 クリエイティブのヘッドフォンなど、なかった。

DIGIX。やはりなかった。ってかヘッドフォン少なっ。

電気屋からドコモ PHS のコーナーがなくなっていた。 噂通りってとこか。WILLCOM のところで端末モックを触っている人がいた。 京ポンはやめたほうがいいってー、とはいわなかったけど。

%4 nkf

最近妙なバグを見つけてしまった。-mQ で「み」が落ちる。 なんじゃこりゃー。


22 (金)

%1 きんようび

授業。 また居眠りしてしまった。

%2 サーバ移行

夜。 まず、旧サーバのグローバル IP アドレスを外して... あ、ldap が動かなくなってログインできなくなった orz いったん再起動〜

がつがつとファイルコピーし、設定いじったりいろいろやって、 なんとかそれっぽくなった。imap だけちょっと怪しげだが 一応動いているからいいことにしよう。


23 (土)

%1 どようび

朝。 二度寝して 8 時過ぎ起床。 生活サイクル乱れ中。

研究室内でも AM ラジオは意外とよく入る。 もちろんパソコン等の電子機器に近づけると雑音だらけだが、離してやれば大丈夫。 窓際までいかなくても OK。 しかし、やはり FM は厳しい。 窓からの見通しの良い場所に十分な長さのアンテナがないといけないようで、 ヘッドフォンのコードがアンテナになる携帯型のラジオではきつい。 まあ FM はテレビのアンテナ線を使えばまあまあ良好なのだが、 携帯型のものではそうもいかないだろう。

icho のアカウントがふたつ。

OSDB うーむ。pgbench うーむ。 この結果はきちんと説明できないといけないよな。 なんか OSDB は怪しげなエラーを吐きまくっているので pgbench にしよっかな。 結果はどちらもかんばしくないんだけど。

夜。某氏が前に働いていたというお店でパスタ。 ソースの 9 割がチーズだというやつを食べる。 超ウマーなのだが、ちと重い...

%2 nkf

「み」が落ちてたのは nkf 2.0.4 でした。次のバージョン 2.0.5 で修正されていたとは。


24 (日)

%1

lmbench もイマイチうまく動いてなかったりして困った。 どうしたもんか。

動画でクルマ生活Q&A 「トランスミッションを“解剖”する」。某電子掲示板に貼られていたのをたまたま発見。MPlayer では wmv のほうは なんかうまく再生できなくて、QuickTime のが見れた。 すでに知っていた内容でも、 実物の模型で説明してるのってなかなかわかりやすくてイイ。

%2 F1

予選二回目。あぁ、M. シューマッハが 14 位なんて...

決勝。Live Timing 眺めていたら、 最初のピットの頃に前がクリアになったところで、M. シューマッハのペースが トップグループより 1.5 秒くらい速くなって急に順位を上げ始め、P3 のまま 最初のピットインを済ませて、 終わってみると 2 位! すげぇ。さすがだ。 あとほんのちょっとで 1 位になれそうだったのになあ。 まあでも 13 番スタートで 2 位ってすげぇ。 予選でのミスがなければ...


25 (月)

%1 げつようび

研究室の複合機の位置を変えるということで、 どさくさにまぎれて (というほどでもないが) 無線 LAN 基地局のアンテナを 窓側の高所に取り付ける。 研究室内に置いてあった旧サーバの電源落としたら、 次はエアコンとネットワーク機器の音が気になるんだナー。

結局 PostgreSQL ではなくて platex でベンチマークとったらどうかという話。 えー、自分で platex コンパイルすんのー? といってはみたものの、調べてみたら意外と簡単そうじゃないか。 まあ実際には細かいとこですぐ引っ掛かるんだけれども、 それでも 4 つのファイルでとりあえずタイプセットできるところまではいけるようで、 思ってたよりも簡単であった。

Xen ってホントのところはどうなってんの? と、ソース読み中。

%2

なんとなく CX つけたらごきげんようやってるよ! 不思議に思って実況板みてみたら、【生放送風】 夜中に「ごきげんよう」 1 

From: [1] 名無しでいいとも! <>
Date: 2005/04/26(火) 00:05:30 ID:dJXgmdfj

0:35
ライオンのごきげんよう
4/25放送分は報道特番のため、4/25深夜24:35〜25:05に放送します
(司会)小堺一機(ゲスト)真島茂樹 三船美佳 野口五郎

なんだって。 どうやら昼間は JR の脱線事故の報道特番になっていたらしい。 へぇ〜。


26 (火)

%1 論文

もっともっと品質をあげて次回のに投稿しましょうということになった。 今回実験関連でも自分的にいろいろ課題出てきたしなー。

%2 授業

ニューラルネットワーク。 人間の色の認識の話で、 おもしろいのだが、 なぜか眠い。

情報セキュリティ特論。 まだ最初の代数の基礎のところ。 感覚的には復習みたいなものか。

%3

残っていたカレールウでカレー作ることに。 カスミでカレー用に切られている野菜と肉を買ってきて、 圧力鍋に適当に入れて炒めて水入れて加圧して火止めて放置してルウ入れて混ぜて加熱して終わり。 ウマー。 肉 300g 近くあって、ちょっと多かったかな。 ごはん 3 合炊いたら焦がした。 この鍋では 2 合までが適切なのだろうか。

カレー作ってる時に GT4 やってた。License B, A, IB は 全部ゴールドとったので、IA で少しずつゴールドとって進めていた。 難しい連続コーナーの攻略 3 ってやつを、 速けりゃいいやって感じでかなり滑らせながらゴールドとった (^^;


27 (水)

%1 すいようび

明日の新 4 年生歓迎パーティの買い出しについていく。

うちの電子レンジ何か調子悪いような気がするが... 前は頻繁に使ってたけど最近あんまり使わないので気づかなかったのだが 温まりが悪いというか偏るというか何か変なような。

カレーの続きを食べて、 残りを冷凍して。 鍋洗うのマンドクセ。 と思いながらゴシゴシ。

%2 Cygwin

久しぶりにアップデートでもしてみようかと思った。 見てみたら setup.exe の日付が去年の 4 月 19 日。 あんまり使ってなかったのがよくわかる。 だって Linux のほうが便利なんだもん。

で、さっそく実行。 去年は ADSL だったがもう光にしたので速い速い。5Mbps も出る。 ん、やけに安定してるがまさかうちの 10BASE-T なネットワークの性能か? (ノ∀`) まあとにかくじゅうぶん速い。 で、ダウンロードが終わったと思ったら download incomplete が出る。 無視したら以下のようなエラーが出て終了。

Fatal Error: Uncaught Exception
Thread: install
Type: St16invalid_argument
Message: URL Scheme not registered!

ぐぐっても原因と解決法がわかんない。 まいっか。 コンパイルができないわけじゃないし、OpenSSH クライアントの セキュリティホールも最近は出てなかったよね...?


28 (木)

%1 もくようび

年金の話。 学生納付特例の申請。 部屋が散らかってて年金手帳が出てこなかったので、 この前届いた封筒持っていって番号書き写す。

筑波学園自動車学校の話。廃校になったというのは間違いないようだ。 車とかはそのまま残っている。 安い練習場にでもしてくれれば学生とかが使うんじゃないのとか思ってみたり。Web サイトはいつ無くなるのだろうか。

先生の部屋のネットワークがおかしい話。 名前解決のトラブルのようだが nslookup はうまくいく。 ん? でも server をルータに設定したらうまくいかないぞ? よくわからんので、ルータの電源切って入れ直し。 なおった。

新歓。K 氏の手作り料理。 おいしかった。 しかも破格の安さ。


29 (金)

%1

最高気温摂氏 28 度? T シャツ一枚でも暑い...

最近土浦駅に行く時間が短くなっているようななっていないような気がする。

%2 路上教習

今日は東京の先生。

4 回目。の前に、 方向変換の復習。 入れる前に中見るのを忘れないように。 で、縦列駐車。 言われたとおりにすると確かに入る。 実際はポールではなくてまわりの車なんかが目安になるのだろう。 「試験場ではポールが 11 本ありますから、云々」だそうだ。 最初だけはステアリングホイールを目一杯切るが、 その後は一回転分のところで止めるみたいな、 一気に切らないというのがポイントのような気がしてみた。 縦列の練習をやると続けて坂道発進の練習をすることになる。

そして、路上。 出入り口に看板がついたおかげで左側の見通しが悪くなって一旦停止だって。 さっそくエンスト。 その後はスムーズだったけどたまに発進のときにガコガコというか、 クラッチをつなぐのがはやすぎることが何回か。 あと、特に左折時の寄せが安定しない。

で。国道 6 号に出て、ガソリンスタンドに入れと言われる。 え? とか思いつつ入る。 といっても、普通のガソリン、軽油のところではなく、すぐ隣りの小さなスタンドへ。 小さいとはいっても ENEOS は ENEOS。 で、トランクを開け、燃料補給。LP ガス車の燃料補給なんて初めて見た。 メータは半分くらいは残っていたと思うから、 残り半分を満たしたということだろうか。2,500 円くらい支払っていた。 教官がトリップメータリセット。 何リッタ入ったかとトリップメータ見とけばよかった (^^;

%3 夕方

神立駅の近くをうろついていたらドコモ PHS の基地局の 8 本アンテナ (上下に 出ているやつ) が一本、折れたのか無くなっていた。あらら。

ブレーキの遊びが大きくなりすぎていたので、 帰りに自転車屋さんに寄ってブレーキを調整してもらう。 今度は後輪がちょっとブレーキこすってる感じするのでもう一度みてもらうか。

CV つくば東。学園線と高速の交わるあたりにある NTT ドコモ基地局。 なんと、防犯カメラが設置されている。 いたずらする人がいたのだろうか。 ま、フェンスの外から写真撮るのは問題ないだろうな。


30 (土)

%1 どようび

土浦行って自転車のブレーキを再び調整してもらう。 タイヤのほうも何かやってくれたみたいなんだけど、 素人な私には何をやってくれたのかよくわからなかった。

帰りは後輪の抵抗が減った上に追い風で非常に快適。 追い風だと加速が違うね! 平坦なところでも最高で 40km/h くらいは出ていたのではなかろうか。 信号で 2 回ほど急ブレーキっぽいことをしてしまった。 学園線からまるものほうへ右折するのに、 信号が右折の矢印出てて車も少なかったので 一気に行こうかと思ってぎりぎりまでかなりのスピードで走ってたのだが、 やっぱ片側二車線の道路を自転車でこんな風に右折するのは良くないよなーとか 直前で思ってしまって急停止。 あとで考えたら別にそのまま右折してたって何の問題も無かった。

帰ってから一眠り。 起きてみたら、外は暗くなっていた。

http://www.webcg.net/WEBCG/webcg_news/movie/bmwwinter/ BMW も結構いい車つくってるんだねぇ。DTC ってのが面白そう。 ムービー見てみたら、オーバーステアを抑えるために 右前を一瞬ロックさせてアンダーステアを作り出しているという感じがするのだけど、 オーバーステアとかもタイヤの回転とかから分かるんだろうか? 分かるんだろうねぇ。ABS とか TCS とかも どうやって検出してるのか詳しくは知らないけど。

%2 GT4

License IA の最後のところは、 ターンインの時に若干リアをホイールスピンさせることで アンダーを消してなんとかゴールド獲得できた。

というわけで S に突入。 ひたすらタイムアタックだが結構難しいかも? イタリア市街地コースは壁走りで一発ゴールド (w


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2005 年 4 月下旬)

Hideki EIRAKU