/var/log/hdk.log

2004 年 6 月下旬


20 (日)

%1 にちようび

すき家値上げって噂だったので松屋に行ってみる。 豚めしセットの存在に気づかず、豚めし + 生野菜。 ま、値段も内容も同じだけどね。 豚めしウマー。 しかも安い!

いろいろやることがたまってきたような。 暑さでやる気出ず。 明日は雨で涼しくなるかと思ってたのに 今週は摂氏 28 度前後の日が続くようで。

京ポンで web 接続しようとすると 「起動できませんでした」 表示になる現象が発生、 メモリの使用状況を見ると、 いっぱいデータがあるにも関わらず空っぽ表示 (JPEG 17,494 バイト)。再起動したらなおった。

本家かまどや桜店が、今度の土曜日にオープンらしい。 かまどやってどっかで聞いたような... あ、神奈川某所のアレか。 天久保にはもっとずっとコストパフォーマンスのいい弁当屋があるけど、 桜にはないような気がするから、 あっちに住んでる人にはいいかもね。

%2 F1

M. シューマッハ、 煙出そうになってたけど復活して 1 位! R. バリチェロ 2 位! 佐藤琢磨 3 位! おめでとうございます!


21 (月)

%1 げつようび

体育。 雨が降りそうで降らないので、 やるのかやらないのかよくわからないままとりあえず行く。 出席とって、終わり。 なあんだ。

携帯電話 (v 社 PDC) との通話。EFR がきいてなかったのか、 聞き取りはさほど問題なかったが、こっちの声は伝わりにくかったようだ。 遅延もひどかったし、もしかしてハーフレートだったのかな。 携帯電話とはめったに通話しないんで、やはりあの完全無音には慣れない。 プツっとかいって切れたかと思ったらつながってた。 こっちはレピータ経由の PHS ね。

右手中指の腫れがおさまってきた。 まだ腫れてはいるものの、キーを叩いても痛くない。

%2 PIAFS 2.1

学情センタに PIAFS 2.1 で接続できないので、 昔使っていた FREECOM の、 アクセスポイントを使ってみようと思った。 しかし、ユーザ名もパスワードも覚えてない。 適当に HDD や CD-R を漁っていたら、登録時の E メールが入ったのが出てきた。 さくっと設定して接続。 つながるじゃん。 ってことはやはりこれは 2.1 じゃなくて 2.0 (あるいは 1.1) の間違いだな?

試しに京セラオリジナルサイト K からカレンダーの壁紙を落としてみた。 速い。 ていうか、デカい。 なんで 43KB もあるんですか。

土浦はつくばからは市内通話料金ぽいので、 学情センタよりこっちの設定を登録しといたほうがいいか。 速いし。

%3 Yahoo! Sport - Post-race press conference - US GP - Pt.1.

きのうの夜中の放送では途中で切られた press conference だが、 ここで全部読めるようだ。

%4 ドコモ、三菱電機製FOMA端末「D900i」を23日発売

やっと発売されるらしい。 長かったね (笑)


22 (火)

%1 かようび

統計学。 がつっとレポート提出。

プログラム言語論。 窓際で無線 LAN の電波を探りつつ一応教室にいたのだが、 なんか早く終わりそうだなと思ったらそのまま試験開始しそうな雰囲気。 問題用紙がまわってきた頃に、あわてて snic 氏に E メールを送り、 適当に解いて完了。 簡単。

試験中に電話がかかってきても困る。 うちに帰ってから、メッセージ残されてたことに気づく。 この辺の表示とか操作が、前の端末より分かりにくいもんで。 聞いてみた。
「電話番号 029-853-xyy プツっ」
これじゃかけなおせないっすよ。 ちなみに着信履歴には、大学の内線の番号みたいなのが残ってるだけ。 まあ用件は分かったし、明日じゃないとどうしようもない話。

%2 夕方

Mac OS X クラッシュ (JPEG 24,541 バイト)。突然 PowerPoint が落ちたので、 あやしいなークラッシュしそうだなーと思ってたちょうどその時。

%3

アニメ版 MONSTER を初めて見てみた。 想像してたのと全然違う声に戸惑ったが、数分で慣れる。 漫画のほうはかなり最後に近い頃からしか読んでないので、 今日の放送分でもまだまだ知らないところ。


23 (水)

%1 すいようび

きょうも休講。

事務行って提出。 某氏に電話、30 円。

研究室の ThinkPad の壁紙が omaemona なのはなんだかアレなので、 この前のアメリカ GP の壁紙見つけてきて設定。 おお。

ALSA で i810 の audio を設定しようとした。 なんか、エラーが出てうまく動かなかった。 調べてみたら、woody の ALSA (0.9.0) が古すぎて ICH4 に 対応してなかったらしい orz カーネル モジュールの i810_audio は、48kHz 16bit stereo しか対応してないっぽくて、 いろんなソフトで問題起きまくり。


24 (木)

%1 もくようび

昼。 三大食堂でメシ。 汗だく。

計算機室で涼んでから、エージェントシステム試験。 あまりに暑いのでうとうとしてしまう。

X31 で Debian GNU/Linux でなぜか USB デバイス突っ込んでも 検出されてなかったのだが、rmmod ehci-hcd; modprobe ehci-hcd したら うまく動くようになるみたい。 なんかどこかで見たような現象 (味ポンをつないで rmmod acm; modprobe acm) だが、 使えるようになったからよしとしよう。


25 (金)

%1 きんようび

雨。 全然梅雨って感じしないね。

初めて一学の大食堂でメシ。 二学大食堂と似た感じかな? 何も考えずに「A ランチ」とか言ったら 適当なメシが出てくる三学大食堂とはちょっと違う。 障害物少なくて各キャリア電波状態良さそう。 ドコモの携帯電話だけ圏外になる三学大食堂とはちょっと違う。 ま、そんなことはどうでもいい。 味も値段も普通。

輪講。 寒かった...


26 (土)

%1 どようび

まったり。 そういえば、学内にあるけど行ったことのない食堂って。 大学会館、医専、の他に、本部棟、春日キャンパスってのもあるのね。 あ、あと喫茶店・小食堂はほとんど行ったことないな。

天気崩れるのかと思ったらそこそこいい天気。

試験勉強とかレポートとかいろいろやらナイト。


27 (日)

%1 にちようび

研究室にある、コピーも FAX もできるプリンタで、 宛先 hdk にして「送信」したら、E メール添付で スキャンされた画像が届いた。便利。A3 まで対応 してるし。

某アンケート回答。お。つくばエクスプレスは 1,150 円程度らしい (JPEG 100,198 バイト)。学内バス存続の危機なわけだが、 方向性 C (一定料金払えば大学-つくばセンター間乗り放題) キボンヌ。 バス停が近くなるなら嬉しい。 駐輪禁止場所広げるとかほざいてるからなおさら。 せっかくペデのあるつくばなのに、武蔵野市なんかと一緒にすんじゃねーよ。 駐輪場が 24 時間使えるなら許してやってもいいが。 土浦駅の駐輪場に自転車置いてて、 終電で戻ったら駐輪場が閉まったあとだったので 朝までファミレスで待ったって人いたし。 で、このアンケートってどこに提出するんだったっけ...

夕方。 平砂食堂行って飯食って、帰り、 霧雨だったのが走ってる間にちょっとずつ強くなってきやがった。 少し濡れたがぎりぎり間に合った感じ。


28 (月)

%1 げつようび

きょうは試験期間なので体育なし。

新研究棟のトイレ、 個室の天井付近に換気扇がない。 トイレットペーパーとか載ってる台みたいなところの下の部分に、 換気用の管が来ているようだ。 上手に隠されてるので、 一見分からない。

明日の予定: 写真、試験、計画書、確認して提出。


29 (火)

%1 かようび

統計学試験。 うーむ。

%2

試験後、 証明写真撮ってもらって、 いったん帰って、 書類持って研究室へ、 忘れ物に気づき取りに帰り、 研究室行って、 もう一つ忘れ物を取りに帰り、 また研究室へ、 書類を書き上げ、 本部棟行って、 二学のなんとか A 棟にリダイレクトされる。15 時 2 分頃に提出完了。 なんかこういうのってギリギリになっちゃうんだよなー。

AirH"PHONE「AH-K3001V」で着うたもどきにチャレンジ。適当に変換プログラムを wine で動かそうとしてみたが よくわからんかった。 うぷろだから適当に落としてみたら確かに聞けた。


30 (水)

%1 すいようび

数値アルゴリズム試験。 最後の大問が難しかった。

%2 午後

ゼミ。 冷房効き杉で寒い。 しかしほかに寒そうにしてる人はいなかった。 うーん。 上から何か羽織れと?

%3 夕方

Mythbusters っていうのがあるらしい。 いくつか鑑賞。二割くらいしか 理解できないのがくやしい。TOEIC たったの 350+255 点だったからねぇ。

X31 って、あんまりバッテリ持たないもんだと思ってたけど、CPU state 0% idle で バックライト明るさ最大で、軽く一時間半を越えた。

%4

なんとなく、80x25 の日本語も出ないコンソールで、プログラムいじりする。 字が読みやすくて快適、けっこういいペースで進められる。 ところが「アラームクロック」なんていうしょうもないメッセージが 化けてしまって一苦労。LANG=C しても解決しねーなと思ったら、 シェルが出していたわけで。LANG=C のままシェルを実行しないと いけなかったわけだ。

%5 spam

いつものように無料メールアカウントの大量 spam を処理していたわけだが、 英語のがほとんどなので、日本語で内容によってはまじめに読んじゃうのね。 で、掲示板とかよくわからんこと書かれてるのがあって、 何かと思って web 検索したら解決。 ひとつ、web で見つからないのもあったけど、 特徴的な Message-ID によりもうひとつのやつと同一と判定。 おそらく、メールアドレス収集用のものだろう。 送り返したら「このアドレス宛てのメールは読まれてるんだ」って 判断されるに違いない。


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2004 年 6 月下旬)

Hideki EIRAKU