/var/log/hdk.log

2004 年 5 月中旬


10 (月)

%1 きのう

大量の cron のエラーのメールが PHS に転送されるなんて... 多すぎて 最初の配送が遅れてたらしくすぐには coins のメールボックスにも 届いてなかったので油断してたのだが、30 分後くらいに 100 通 ちょっとがずさっと...

で、ライト E メールが問題で、 一気に送るとたまる性質があるので、 のんびりと再送されてくるわけです。しょぼん。

%2 あさ

とりあえず E メール受信 (JPEG 84,120 バイト)。10 分近くかかって、完了。

%3

やっぱ法律に触れないような国でオープンソースで 開発されたファイル共有ソフトが一番なのかもしうわなにをするやめ (以下略

%4 X31

手抜きカーネル再構築の罠。

とまあこんな感じで順調に進み、ipw2100 のコンパイル。Bad substitution って なんだよ、と思ったら make に SHELL=/bin/bash も指定してあげないと 動かなかった。ipw2100 の Debian の場合の説明が不十分なんだな。← Debian 使ってるのに意味わかんない人は、dpkg-reconfigure ash して yes を選びましょう

で、build は順調に進み、install... unresolved なんとか、で失敗。 え、hostap も入れたのになんで?


11 (火)

%1 かようび

統計学。 誤差の話?

プログラム言語論。Prolog の話。 暑くて眠くて...

研究室。 テレビ見れるよ!

%2 ipw2100

なんとかごまかして unresolved symbol 問題を解決したものの、ロード直後に panic。 無線 LAN のランプが点灯するから、うまくいってよさそうなのに。 デバッグしたいけど、メンドクサ。

ext2 なので panic のたびに恐怖の fsck -y /。 二回くらいやるとなれてきて、modprobe の前に sync。 つか、ext3 にしろよ > 自分。

%3 京ポン

石丸、DIGIX に行ってみたが、京セラのカタログは見当たらず。 ま、今夜は www.airh.info 見て一喜一憂しましょ。


12 (水)

%1 ipw2100

調べてみた。ipw2100_main.c の isr_rx_complete_command の 中の、wake_up_interruptible で panic ってる模様。 さらに調べたら、wake_up_interruptible は マクロで、kernel/sched.c の __wake_up が呼ばれて、__wake_up_common が 呼ばれて、その中の state = p->state; が NULL pointer 参照で 死ぬ。p = curr->task; が NULL ということ。curr は wait_queue リストから 取り出されるものらしい。 試しにこのリストを辿るループを まねて、ipw2100_main.c の wake_up_interruptible 呼び出しの 直前に入れてみたが、ループの中身は実行されない謎。 なんなんだ...

デバッガなしでの追跡だからこんなもん。NetBSD についてるやつみたいな 簡易内蔵デバッガは、Linux にはないんですかねぇ。

%2 京ポン

( ゜Д゜)ポカーン

つくばの石丸もフライングやってくれないかな (´・ω・`)

%3 Google

oe=UTF-8 が、 あらゆるリンクから消え去ってしまって、 リンク踏むと英語以外の文字が ? に化ける。 一時的な問題であればよいのだが。

%4 P900i

snic 氏の P900i、端子カバーのゴム蓋が閉まらなくなってきているらしい。 味ポンの悪夢が P900i にも? (・∀・) 交換してもらえるらしいFOMA P900i スレのテンプレにも入ってるようだし。 味ポンと同じ症状だし、これってもしかして、 どっかのメーカーが膨張しやすい蓋を安く売ってるってことか?


13 (木)

%1

がんばって kdb 入れてみた。 デバッグしかけたところで Solaris がおもしろそうだったのでそっちへ。

Solaris にいろいろ入れようとしてる人がいたのでいろいろ。

%2 京ポン

夕方。 石丸から電話 (留守電転送) キター。

夜。 帰ってから改めて聞く。
「あした当日、間違いなく商品のほうが入荷する予定になっておりますので、 明日以降、ご来店のほうお待ちしております。」
間違いなく入荷予定で、明日以降に来い、と。 んーと、何時に行けばイイんですかねぇ?


14 (金)

%1 京ポン

1025 頃石丸到着。 もしかして予約してるの自分だけだったりして、とか、 入荷してたら機種変しよう、とか考えていたのだが、 そこにはすでに京ポンに機種変 or 新規の手続き中の人が、二人。一人は青の KX-HV210 からだったっぽい。 予約の紙もあったし。

というわけでさっそく手続き開始。10 か月以上かどうかの 確認をしますので〜、と言われて数分後。 混んでてつながらなかったらしい。で、
店員「10 か月、大丈夫なんですよね?」
私「去年の 4 月契約なんで、大丈夫です」
店員「あ、じゃあ OK ですね」
っていう感じで、手続き続行... いいのかよっ

で、一時間以上待ちって言われたので、自宅で待つことにする。 他に携帯電話・PHS・ポケットベルなんかを持ってる人はそっちに 連絡してもらえるらしいが、ないからねー。 味ポンなしで一時間も待ちきれないし。

なんか、つくばの石丸で、10 時到着の人が、3 人目だったとかいう書き込みが 某掲示板にあった。フォォォ。

二時間半待っても連絡来ないので、 こっちからモルァする。 電話帳の転送に手間取っているらしい。あと 15 分くらいっていうので とっとと出発する。

なーんか、パソコンにつないで転送しようとしたけど うまくいかないんだって。 京セラの電話帳転送装置がこれから届くから、 夕方まで待てばそれで転送できるんだって。 んと、じゃ、転送しなくていいっす。 というわけでゲッツ。

第一印象。もっさり。味ポンってかなりサクサクな部類だったのかも。 まぁ、慣れの問題かも。

その後、研究室で、パケット通信ができない問題に悩まされる。 電話帳は、H" 問屋であっさり転送できた。

帰ってから原因判明。 「発信者番号通知」 を OFF にすると、 パケット通信できなくなる。 そういえば味ポンは、 データ通信時は常に番号通知するっていう仕様になっていた。 これ、かなり、実用上の問題あると思うんだけど、 どこに連絡すればいいの? 京セラ? DDIP?

電波まわりは、 今まで圏外だったところはやっぱり圏外だし、 特に感度がよくなったというふうには感じないが、 前のよりアンテナピクトが素直になったと思う。 エレベータに乗ったとき、 今まではしばらく圏内表示 (でも通信できない) で、 その後あきらめて圏外って感じだったのが、 スムーズに圏外落ちするようになった。 通話はあまり試してないけど、 前みたいに電波が弱いときの「無音」はなくなってそうだ。

その他。 カメラはおまけ程度、フレームとかないし。 画面はきれい。 バックライトの明るさ変えられるので、 今度は OFF にはしないことにした。(OFF にすると 前のより見にくい。)

%2 あさ

本部棟の指向性アンテナと従来型アンテナの CS-ID を調べに 要のほうへ。 見通しのいいところで電測。 どっちもそれなりに飛ばしてるし、 なぜか平塚線より南の体芸棟の電波を つかんでいたりしてさっぱりわからんかった。


15 (土)

%1 どようび

またーり。

%2 京ポン (AH-K3001V)

javascript: で始まる URL を、パソコン経由で登録できるらしい。 ソース表示とか... すげー。

充電器は、充電しながら操作できて便利。 メールまわりの機能が味ポンより優れているので、 ライト E メール受信を久しぶりに OFF にした。 オートサイレント機能が欲しい。

レピータの電源を切っていろいろしてみた。 電測結果は、確かに味ポン (AH-J3002V) より良好、 味ポンでは絶対に見られなかった、15dB とかも出る。 つながるかどうかは知らん。 弱電界での発呼は、失敗することがあるが、通話中はかなり粘る印象。 切ったら圏外ということもあった。

味ポンは、圏外警告音がすると、もう相手の音は聞こえていない。 警告音の意味をよく考えてみると、不思議な仕様であった。 京ポンは、電波が弱くなってノイズが乗ってくると、ピッと音がする。 なるほど、これならたしかに警告音の意味がある。 電波が弱すぎると、味ポンのような無音状態にもなるようだ。

味ポンには「アンテナサーチ」があった。 待ち受け中でも、通話中でも、何度でも使えた。 通話中、アンテナサーチでより強い電波を掴むと、高速ハンドオーバしていた。 音は途切れなかった。 京ポンには、「しっかリンク」がある。 待ち受け時は、アンテナサーチと同じような感じである。 通話中は、ハンドオーバするかどうかに関わらず、 音がいったん途切れるし、三回しか使えない。 どういうときに使ったらいいのか、いまいちよくわからない。

というわけで、やはりレピータはあったほうが快適。 弱電界でテストするときは、通話中の状態のほうがよさそうなので、 大学内の弱電界エリアでテストしなおしてみよう。

CS の再起動 (?) によってレピータがいったん圏外になって、 その後同じ CS につながったとき、味ポンは、レピータを避けようとする。 どういうことかというと、アンテナサーチしても、アンテナピクトが戻らない。 レピータしかつかめないような極端な弱電界状態を無理やり作り出すと、 アンテナピクト 0 本状態がしばらく続いたあと掴んでくれるが、 気を抜くと外の CS を掴んでいる。 見つけているのは間違いないのに、エラーがあったから避けてる、という感じ。 いつも、こうなったときは menu 8 1 1 の疑似再起動 (?) によって回復させていた。 この現象は、今のところ京ポンでは確認できていない。


16 (日)

%1 京ポン

毎日のようにこのことばっかり書いてるが...

大学内の弱電界ゾーンで電波の掴み具合いをテスト。

というわけでやはり、通話中だとかなり粘る。 弱電界での無音状態からの復帰が前機種より早い。C 棟のエレベータ前での結果から、 前機種より若干感度がいいのかも。 待ち受け時は前機種より弱そうだが、 つながってすぐ切れるという問題を避けるために、 あえてそういう風に調整しているのかも知れない。 着呼は気になるが、試しにくいんだよねー。 三学で最強のツーカーのプリペイドでも持ってればいろいろ試せるんだけど。

%2 ipw2100

いろいろ調べた結果、データ構造があやしいことが判明。 もしやと思ってカーネルも含めて gcc-3.0 でコンパイルしなおしたところ、うまく動いた (JPEG 24,231 バイト) (゜∀゜)


17 (月)

%1 京ポン

↑今日もかよっ

んと、 メール用端末としてみると、 前の味ポンに比べて、 予測変換と、 鳴り分けできるところと、 バックグラウンド受信がイイ。 自動受信失敗の回避に役立ちそうな機能もあるみたい。 予測変換はやっぱいいね、だいぶ楽になる。 前は鳴り分けできなかったし、 一時期のファームウェアで受信失敗が頻発したからライト E メール使ってたけど、 今は、ライト E メールだと鳴り分けできないし、受信も待たなきゃいけなくて かえって不便。

某所では不都合騒ぎ (?) になっていたようだが、 おまいらヘビーに使いすぎだろ、と。 のんびり使ってたら空きメモリもなかなか減らないし、 特に問題は起きてない。 バックライトは 4 つ光ってるから問題ないみたい。 ヘビーに使うなら味ポンのほうがいいだろうねー。 筐体丈夫だし、バックライト消せば電池かなり持つし。

そうそう、電池パックに書かれてる「製造番号」、6,000 番台。 すごい初期型な気がするよね。 まあ実際そうなんだけど...

%2 たいいく

屋外体力測定。 というわけで、体育の前に運動靴を買わなければならない。

体育の時間の 50 分前くらいに、 体芸食堂の上のスポーツ用品店へ。 さがしてみたが、 自分の足に合うのがなかった。

東京靴流通センターへ。 テキトーに puma のを試してみたらいい感じだったので購入。 体育の、25 分前。(笑)

ハンドボール投げ、 今まで三年間 16m だったのに、17m になってしまった。50m 走、 例年通り。12 分間走、まあまあ。

うわ、足が激しく筋肉痛。 足で 12 分走るより、自転車で一時間走るほうが楽なのは、 自転車こぐのに使う筋肉が鍛えられているのか、 自転車ではあんまり力を入れていないのか、 それとも...

%3 KNOPPIX

なんか研究室でがんばって入れた ipw2100 が、KNOPPIX にも入ったらしい。 これなら動作確認とかすぐできるね!

つか、NTFS 書き込みサポートだって。 システム修復に打って付けの一枚だね!


18 (火)

%1 京ポン

不都合キタ━━━━ヽ(゜Д゜ )ノ━━━━!!!!

電卓が、前のよりイイ。計算後の 0+= とか、ちゃんと使える。 ただ、平方根とかついてないんだな。 そこで、JavaScript 電卓ですよ。

診断くんにアクセスしてみた。keep-alive 対応、gzip 対応。 場合によっては味ポンの時よりパケット数減る可能性も あるわけだ。coins に mod_gzip 入ってないのは痛いが... 入れるか?

$ ssh www "grep 'AH-K3001V[^\"]*\"\$' /var/log/httpd/acc*"

してみた。www2 も。 意外とたくさん... って、useddi とか、 味ポン倶楽部とか、 コロニナとか、 そんなキーワードでここにたどり着いた人ばかり。

%2 午後

ひきつづき激しく筋肉痛。 階段降りるのがつらい。 なんか、寒くなってきたぞ...

Ran Ran。コナン volume 1 を読みながら、 ねぎとろ丼小盛。 少なかった。 ねぎとろ野菜丼のほうがよかったかも。


19 (水)

%1 すいようび

きのうの夜、 きょう提出のレポートをやっていて、 全然わかんなくて、 今朝、 パン食べながら眺めてたら、 アー、 て感じでできた。 やっぱ眠いときは頭が回らないってことか。

午後。 某質問会。 いろいろ。 一目見て「京ポン」って...

メモ。http://www.eros-os.org/design-notes/IA32-Emulation.html


Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (2004 年 5 月中旬)

Hideki EIRAKU