/var/log/hdk.log

最新 5 日分

prev, this


24 (日)

%1 レンタルカート

スポーツカート耐久レース。 御殿場。 5 時間耐久レース。 ハイスピードコース。 3 人チームから参加。 曇り空ちょい濡れからほぼドライになっていく序盤、途中から軽い雨、終盤強い雨のトリッキーなコンディション。 12 位。

昨年とはルールの微調整があったものの、体重計測の変更とハンディキャップまわりの変更とペナルティの変更と、それぞれ大きくは影響なし。 コンディションの変化によるトリッキーさが難しかった。 雨になってからはタイム差が小さくなり、へたくそな自分でも抜かれにくくなったけど、雨が強くなると本当に 1 周で変わるので危うく脱輪しそうになったこともあったw

雨の走り方は 1 コーナーはアウト側、3 コーナーもアウト側 (コンクリート舗装まで少しぐらい出ちゃっても大丈夫)、4 コーナーもアウト側からのほうがブレーキングがトリッキーにならない、5 コーナーもアウト側、8 コーナーもアウト側、最終コーナーは直線的にアウトに向かってブレーキング、みたいな感じだけど 6・7 コーナーが問題で... どうやっても滑るやと思って、途中からアクセル全開のままドアンダーステアで左側に脱輪しそうな勢いで抜ける方法にしていた。 アクセルをゆるめてクリアするのが正当なのかも知れない。 よくわからん。

途中、雨具をつけないまま交代してスタートしたスティントでいきなり雨が降り出したので割と濡れてしまい、その後少し自分の車の中で暖房の風にあたって温まったんだけど... 温度を一番高くして風量 3 にしていたこともあってか冷却水温が低いランプが消えなかったw 何分かわざとアクセルを踏んで 1500 rpm ぐらいにあげてみたんだけどな、それでも消えなかった。

%2 行き帰り

車で。 雨ががっつり降る予報ならバイクでもいいなと思ったが、中途半端な予報だったので。 行きは東名川崎から厚木までいって、だいぶ早く着きそうだったのでそこからは国道 246 号線。 東名川崎から大井松田まで 30 分ぐらいの見込みのところ、厚木で降りると 50 分超えるぐらいになる感じか。

帰りは国道 246 号を行ったら渋滞していた。 いくつかの信号を先頭に渋滞するっぽい。 のんびり帰った。 対向車線側がやたら渋滞していて何だろうと思ったが、なかなか情報がわからず。 新秦野のあたりも対向車線側は大混雑。 新秦野から新東名に入ったら、反対の出口側は大渋滞。 なんじゃこりゃ。 19 時前の NHK ラジオの交通情報でやっと理由がわかった。 東名高速の下り線側で事故があり、大井松田で降りて一般道に迂回してほしいと案内されていたらしい。 新東名が海老名南だっけな、そっちのほうで渋滞って言うので伊勢原大山ってところで降りた。 そこからどこをどう通ったんだか、Google Maps もチェックしつつ、適当にこっちだろと進んでいって、厚木工業団地というところで道に迷いつつ国道 129 号へ。 こんな太い国道に入る道にぜんぜん道案内がないの、どうなってんの! そこからは比較的スムーズ、野猿街道に入り多摩センター側に移って稲城から帰宅。

%3 給油

162 円/L。 燃費計算 15.5 km/L。 燃費表示 15.3 km/L。

なんと車は 12 月以来の給油。 塗装で預けたのも含め。 トリップメーターがリセットされたのかと思ったけど、これを見るとされてはいなかったな。 単に走らせ方の違いか、アイドリングが長かったか。

%4 にちようび

オートパラダイス御殿場でレース中、派手なエンジン音が近くのサーキットから... 富士スピードウェイでは SUPER GT の公式テストが行われており、そのエンジン音が響いていた。 微妙な小雨コンディションの間は割と静かだったが、がっつり雨が降り出したらまた音が響いていた。

F2 オーストラリア Race 2. バーチャルセイフティカーの間にタイヤ交換義務を消化できないの??? ルールがよくわからない。 宮田ともう一人がそのタイヤ交換をしてしまって、どうなっているのかよくわからないままでレースは終わってしまった。 そしてそのまま宮田は 5 位になっている。 よかったね。

F1 オーストラリア GP 決勝。 わずか数周でフェルスタッペンのブレーキトラブル、ダントツのポイントリーダーがこんな早くリタイアしたことで俄然おもしろくなった!w 次のトラブルはハミルトン、メルセデスのパワーユニット故障。 それ以外に接触とかスピンとかそういうのは一度もなし、さすがは F1 ドライバー! って思っていたら最終ラップにラッセルがクラッシュした... フェラーリ 1-2、サインツ優勝! 角田 8 位! ハースの 2 台が 9 位と 10 位! まぁ、この 3 台は上位勢が 3 台いなくなったのでおこぼれポイントみたいなものだけど、ポイントはポイントだ。 あ、あとでアロンソにペナルティがついて、角田 7 位だって。 よかったね。

サインツは 2 週間前に急性虫垂炎で手術を受けてからの見事な復活。 自分が 33 年半前に受けた手術では腹を切っているので当然しばらく運動禁止だったが、今時は腹腔鏡手術だから回復が早い。 (本人のコメントで腹腔鏡手術と言っている。) とはいえ 2 週間でっていうのはまだ回復しきってはいない段階らしい。 全快ではない状態でいきなり優勝。 来年の仕事がまだ決まっていないからね、という本人コメントもw

2024/03/24 のコメントを読む・書く


25 (月)

%1 休暇

雨時々曇り。

歯科。 歯石除去、下側。 右上の親知らずに水がかかるとやばい話を伝えると、そこだけ別のバキュームを間近でやりつつでやってくれて、全然しみなかった! 次回は親知らずを抜くことに。

耳鼻科。 いつもの。 鼻血が出やすいのはモメタゾンの副作用の可能性もあるとのこと。 このところ標準使用量に少し近づけているから、そのせいもあるのかも知れない。

歯科は駐車場が 2 台しかなく、とめられなかったら嫌だなとスクーターで行ったら、雨は思ったより降っていたし、駐車場は 2 台ともあいていた。 耳鼻科は駐車場が 3 台あるしと車で行ったら、雨はあがっていたが 1 台しかあいていなかった。

きのうのカートレースが途中から雨になったもんだから、雨の中スクーターに乗っても同じように慎重に走らせるものの、全然滑らない。 溝付きタイヤだし、全力のブレーキングなんかしないし。 雨の日のカートのブレーキだと、もう少し踏んだら滑る、っていう状態で減速して、最後にちょろっと、そのもう少しを踏み込んで本当に滑って、それで向きを変える、みたいな走り方もできないことはなくて、きのうも何度かやった。 なんでそのもう少しのところがわかるんだろう、と走りながら不思議に思っていたけど、そういえば雨の降り始めに 4 コーナーの入口で普通に踏みすぎて一度ロックさせて、ブレーキゆるめて立て直したのがあったっけ。 やっぱり前の周との違いを探りながら走っていたわけか。 もちろん二輪じゃおそろしくてロックさせるなんてそうそうできないけど、そのロック手前のゾーンのブレーキとタイヤの感触には共通点があると思う。 カートレースは溝なしタイヤな上に、路面にラバーが乗っているところは雨だと本当につるつるで、滑り出したらとまらないが、タイヤ四つあるからね! 二輪の公道は凍結でもしていない限りもうちょっとグリップが期待できるので、路面ペイントやマンホールのふたなども、一瞬滑ってもすぐにグリップするだろう、とみて、でも念のため減速や加速はできるだけその上ではしないようにして、走っている。

国道 246 号線の新秦野から御殿場あたりの地図を見ると、併走している旧道か何かがある。 小山市街 (小山 ) を抜けるとか、東名高速をくぐるあたりにも県道とか、いろいろ選択肢があるみたいで。 こっちのルートは中央道経由より明らかに近いし、道志みちほどの山道ではないので、手頃な迂回路があれば知っておきたい。 伊勢原大山インターチェンジからの道も、今見ると県道 603 号で素直に国道 246 号に戻ればよかったかな。 まぁ、渋滞ポイントを週末にチェックする必要がある。

テレビドラマ『セレブ男子は手に負えません』。 10 話。 最終回。 ピアニスト。 ボストンなのか。 御曹司、常務としての変化。 医師と主人公、アフリカに来てほしい。 御曹司と主人公、立ち食いそば、デート??? 子供時代のエピソード。 どうでもいいけど車の車検シール、真ん中に貼ってあって 6 年 4 月期限かな。 「恋って自分で作ったルールでどうにかなるものじゃないでしょ」。 モデルも成長のために出ていく。 空港。 医師はパートナーとして選ばれなかったが、女性不信が解決。 モデルはロンドンへ。 御曹司も日本を離れ? パリに... 出張w 最後に愛の告白をして、終わり!

これでこの四半期に見ていたテレビアニメ・テレビドラマが一通り終わった。 間に昔のドラゴンボール (3 年分!) が挟まったので忙しくなったが (笑)、見るのがなくなるとそれはそれで暇な気もする。 来月からは『ハイスピード エトワール』という SUPER FORMULA ネタのテレビアニメがあるらしいので、無料配信があるなら見ようかと。 他には『からかい上手の高木さん』というテレビドラマがあるらしいのでそれも無料配信があれば見てみることにするか。 テレビアニメ『「鬼滅の刃」柱稽古編』は 5 月かららしい。 これは四半期じゃないんだな、忘れそう。

『鬼滅の刃』は原作漫画の連載が終わっているので、それがちょっとずつアニメ化されていく状況。 『葬送のフリーレン』は原作漫画もまだ連載中で、今回のアニメ化は評判はよかったんじゃないかと思うけど、続編のアニメ化をいつにするかは難しいところもあるんだろう。

2024/03/25 のコメントを読む・書く


26 (火)

%1 かようび

雨。 かなりの雨だ。

米が切れそうなことに朝気づいたので朝買い物に行った。 車で。 米を買うのは K 王系列のスーパー K だが、北のほうの店舗はなんと 10 時からだというので、9 時からの南のほうの店舗へ向かった。 早すぎたのでちょっと遠回りしたらいい時間になった。 着いた頃にトイレにいきたくなったものの、レトロな無機能便座だったのでいかずに買い物をして帰ったところ、やっぱりトイレにいきたくなって帰ってすぐトイレに駆け込んで間に合った。 今日はいい日だ。

昼も雨だったので朝スーパーで買った弁当をあたためて、さあ食べようとふたを外すときに手が滑ってお盆の上に見事にすべてぶちまけてしまった。 最悪な気持ちでそれをつついたんだけど、よく考えるとお盆がなかったら全滅だったな。 つまり今日はいい日だ。

去年 F2 に出ていて今年スーパーフォーミュラに出ている岩佐が、来週末の F1 日本 GP の free practice に出ることになったらしい。 いい話だ。

コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社の今の社長はカリン・ドラガンという外国人で、英語を話す人である。 他の役員は日本語を話す人が多く、株主総会はどうなるかというと、日本語版と英語版があり、事前に準備しておいた訳と、その場で同時通訳を入れるのとがあるらしい。 大変そうだ。

2024/03/26 のコメントを読む・書く


27 (水)

%1 すいようび

晴れ。 出社した。

%2 GNU Emacs

大学の後輩が、20 年ぐらい前に GNU Emacs でファイルを編集したら、オーナー・グループが変更されてしまったという話を書いていた。 バックアップファイルを作るのに rename(2) をして、新しいファイルを作成して保存するのだろうということは、DOS 時代からいろいろ触っていた我々には当然のことと思えるので、そうなることは容易に想像は付く。 ただし今の GNU Emacs はちゃんとオーナー・グループを保存してくれる。 どうなっているのか? 24 年ぐらい GNU Emacs を使っているけど何も知らないのできのう調べた。

まず以下の 3 つの設定があって、これらはかなり古い:

1991 年の日付がつけられたコミットに入っているんだから 30 年以上前の話。 バックアップファイルを rename(2) で作る代わりにコピーして作るオプションで、一番上のものは常にそうするかどうか、2 番目は linked の場合に (ハードリンクのことかな) そうするかどうか、3 番目はオーナーやグループが違う時にそうするかどうか。 以前はいずれもデフォルト nil だった。 で、2010 年 11 月のコミットで、backup-by-copying-when-mismatch のデフォルトが t に変更されている。 大学の後輩がはまった話はこの変更で解消したことになる。

が、話はそう単純でなかった。 1999 年のコミットで backup-by-copying-when-privileged-mismatch というのが追加されている。 これのデフォルト値は 200。 意味はというと、ファイルのユーザー ID とグループ ID のいずれかがこの値以下だった場合、privileged owner として扱われ、コピーが走る。 時期からして大学の後輩が触ったバージョンにもこれは入っていたに違いないので、つまりユーザー ID とグループ ID の両方がこの値を超えていたことになる。

とまぁ、GNU Emacs のソースコードを git.savannah.gnu.org から clone して調べて、いろいろわかっておもしろかったわけだけど。 このソースコード、全体を tar にまとめても 194 MB しかない。 意外と小さいな。 意外と、というか、昔 GNU Emacs のビルドが大変だった、みたいな話をどこかで聞いた気がするので、GNU Emacs ってやたらデカいんじゃないかという印象があるけど、今となっては web ブラウザーとか mesa とかとてつもなくデカいのが世の中にたくさんあるので、相対的に小さくなっているのかも。

2024/03/27 のコメントを読む・書く


28* (木)

%1 もくようび

曇りのち雨。 雨かぁ。

先週末の ABEMA 将棋の地域対抗戦は見逃し無料配信があるとの噂だったので見てみた。 二歩のところ。 ちょうど寝る前に見ていたところのそのすぐ次の対局だったっぽい。 二歩を指してしまった棋士、増田康宏八段は、過去にも別の対局で同じような場面で同じように二歩を指してしまったことがあるみたいなコメントをしていた。 フィッシャールールとはいえ残り時間 1 分以上を残し、相手の佐藤天彦九段が残り時間わずかという、圧倒的優位な状況で二歩っていうのが本人的にはショックだったろう。

アメリカ合衆国、ボルチモアで、制御を失った船が橋脚に衝突し、橋が崩れ落ちたという事故のニュースがきのう、いや、おとといか。 交通規制はギリギリ間に合ったものの、道路工事か何かの作業員が数名巻き込まれてしまったと。 ボルチモアって言ったらミュージカル映画『ヘアスプレー』を見たのを思い出す。 Hairspray 2007 Opening song Good Morning Baltimore By Nikki Blonsky. - YouTube の歌で始まる映画! 何回 Baltimore って言っているんだ。

まぁ、交通規制が間に合っただけでもすごいと言えばすごいが、そういえば日本でも関西国際空港の連絡橋に船がぶつかる事故があったね、あれは台風の影響で通行止めの状態だったのと、たまたま列車が通っていなかったか何かで (どうだっけ?) 死者はなかったけど、いつだっけ、と調べたら 2018 年らしい。 パンデミック前か。 それも緊急事態宣言やら何やらよりもさらに 1 年半も前か。 そんなにか。 わずか 5 年前の出来事でも記憶はあやふやだ。

2024/03/28 のコメントを読む・書く


prev, this

/var/log/hdk.log コメント一覧

トップ / 日記索引 / 日記 (最新 5 日分)

Hideki EIRAKU