/var/log/hdk.log

2001 年 9 月

01

Cygwin で bochs のコンパイル。_beginthread 関数と _endthread 関数が使 われてるのは一箇所なので、Win32 API の CreateThread 関数と ExitThread 関数に変更。CD-ROM 部分は FILE_SHARE_READ にして、GetFileSize 関数では なく GetDiskFreeSpace 関数を使って capacity を得るようにしてみたら、 Win32 の bochs 上で走る Linux から CD-ROM を読み込めるようになった。

02

きのう 100 円で買ったポットクリーナー (クエン酸) で電気ポットの洗浄。 クエン酸洗浄のための機能がついてるので、それを使った。

Omoikane GNU/Linux で ogg123 のコンパイル。jks でやったときと違って、 デフォルトの設定で OK で、それぞれの make も数秒で完了。あっと言う間に インストールできてしまった。

03

1 日に買った抹茶入り煎茶を飲む。苦くなくて、おいしい。

04

3 日間で最初から 3rd stage まで。

1 学期の個人別成績表を取りにいく。10 階まで階段をのぼって、階段をおり た。

Cygwin 上でコンパイルしなおした bochs 上で Debian GNU/Linux 2.2 をイン ストールしてみた。ハードドライブ 128 MB にスワップ 24 MB。Bochs が起動 時に CD-ROM ドライブを open するので、apt-get install するときに CD-ROM を交換すると今のままではダメみたい。

05

英語 I のテストが返却される。点数を確認してみると、大問一つ合計されて ないっぽいことに気づき、その先生の研究室まで持っていくために、7 階まで 階段をのぼって、階段をおりた。

化学。先生の海外出張のおはなしが約 1 時間 10 分。そのときに KDDI SUPER WORLD CARD というのを知る。うーむ。長距離電話するときとか、 宿舎から普通にかけるより安いような気がする。

06

洗濯後、いつも使ってる洗濯室の乾燥機が全部使用中だったので、この前の洗濯室にいってみると、洗濯機のふたが 違う色になっていたので、たぶん交換したんだろう。この前は使えたはずの乾 燥機は、開始するとキュルキュルとひどい音がするので使えず、その隣のはう しろのフィルターがはずされていてダメ。そこで、隣の棟の洗濯室にいって、 乾燥機を使った。自分の部屋の前の廊下には粗大ごみみたいなのがいくつかお いてあると思ってたが、隣の棟や上の階は通るのに邪魔になるくらいたくさん いろいろおいてあるようだ。乾燥は済んだが、そこの 1 台の洗濯機の排水が 床にこぼれてびしょびしょになっていた。

OggEnc v0.8 でエンコードしたファイルを Winamp で再生できなかったのでみ てみると、いれてあったプラグインが古くて (beta4) 再生できなかったよう だ。

07

Winamp 用の Joystick Control Plug-in をダウンロードしてインストール。これでいちいちキー ボードやマウスに手をのばさなくても音量調整などができるようになった。

08

気がついたら 74 分 CD-R が残り 3 枚くらいになっていたので、74 分 CD-R 20 枚を買う。

09

AVG 6.0 Anti-Virus System Free Edition をインストールしようとしたら serial number の入力を要求されて、学類計算機への内線接続がまだできない ようなので serial number の書かれたメールを読みに情報学類計算機室へ。

AVG 6.0 Anti-Virus System Free Edition をインストーる。ためしに cascade ウィルスに感染したファイルで実験してみる。コンピュータウィルス が検出されると、そのファイルのオープンは失敗して、メッセージボックスが 表示される。拡張子が com や exe でないと検出されないようなので、拡張子 のないファイルなどを実行するときは気をつけたほうがいいのかも。Cascade ウィルスの駆除はできなかった。

10

朝。台風が関東のほうへ向かっていることをはじめて知る。

先月実家で重くて画面更新されなかったりし た JX エミュレータを動かしてみたところ、CPU 使用率が軽いところでは 1 パーセント、重いところでも 70 パーセント程度で非常に軽く、ゲームでもば りばり遊べた。

11

朝。風が強いが雨が降ってたので傘をさして自転車にのる。滑ってこけそうで こわかった。

サイクリング。ビデオをみてる間にどんどん雨、風が強くなってくる。その後 第三学群まで傘をさして自転車。ペデはこわいのでループ。滑らないけど、木 の枝がいっぱい落ちてて通りにくかった。

夜。いつものように NHK-FM を 23 時すぎまでつけてたところ、飛行機が突っ 込んだとかいうのがきこえてきて、何だろうと思ってテレビをつけたら、大変な ことになっていた。

12

探してた替え消しゴムをカワチで発見。

宿舎の近くの道で、壊れた J-PHONE の折り畳み式携帯電話を発見。折り畳み の部分が折れていて、ケーブルはつながっているようにみえたが、画面がダメ になっているようにみえた。

暑い。

ディスプレイドライバの新しいのを入手、導入。Winamp のツールチップがウィ ンドウの下に隠れないといけないのに上に表示されて、そのあと残ってしまう というバグがなおった。

13

朝。テレビをみてたら突然雨がふってきた。

4 限目があいてたので、水 2 liter を買いに JUSCO へ。まだ飲んだことが ない気がしたので TOP VALU の野菜ジュース 930g も買う。また、いつもの野 菜ジュースが安かったので 1 liter x 2 本買う。結局、5kg くらいになって しまって重かった。

英和辞典を買う。

14

www.jks.is.tsukuba.ac.jp のアクセスログをみてみたら、Code Red によるア クセスとみられるのが結構あった。

Mint PC の regedit.exe をコピーして学術情報処理センターの NT で実行し たら動いたが、Windows 2000 のほうとは違ってここではレジストリは保存さ れないことに気づいた。

Microsoft のページの、 「ここをクリックするとどこどこへ跳びます」という説明の漢字は正しいんだ ろうか。

15

午前。ファイル共有とか。昼食を少なめにして 15 時ごろ食べるつもりでまる ごとバナナを買うが、グルメシ屋に行ってたっぷり食べてしまう。

和英辞典を買おうと思ってお金をおろしたが、祝日だったので書籍部がしまっ てて買えなかった。

夜。なんとなくテレビをつけたらおしゃべりの殿堂をやっていたのでみる。そ のあと、4 ch、8 ch、4 ch。

16

朝 9 時 20 分ごろ、久しぶりに 4 ch をみる。

17

メモリ 256 MB を取りつける。左手で GA-7DXC を支えながら右手でメモリを 少しずつ押し込み、50 分くらいかかって取りつけ完了。ケースはあけたまま ディスプレイとキーボードだけつないで、おそるおそる電源をいれてみると、 きちんと認識されていた。

学術情報処理センターの Windows 2000 で、壁紙をかえたりしていたら、デス クトップのアイコンのあるウィンドウの位置がなぜかずれたので、いったんロ グオフしてログオンしたところ、explorer.exe の起動後 0.5 秒ほどでまたデ スクトップのアイコンがずれ、explorer がアプリケーションエラーで強制終 了されて explorer が再起動しての繰り返しになってしまった。とりあえずタ スク マネージャで explorer.exe 起動直後に強制終了させて無限ループを止 めたあと、レジストリ エディタを使おうとしたが、制限されてて使えず。仕 方がないので逆アセンブラを入手し、適当にチェックしてる部分をみつけ、条 件付きジャンプを無条件ジャンプにかえてレジストリ エディタを使えるよう にして、いろいろ調べて、 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Streams キーの名前をかえてやると explorer が起動するようになった。このためだけ に 40 分以上もかかってしまった。

和英辞典を買う。うっ、見出し語が M$ ゴシックだ...

18

ようやく xkobo の stage 23 をクリア。

19

先週の木曜日に買った、まだ飲んだことのない野菜ジュースを飲んでみた。入っ ている野菜の種類の数や果物の種類は同じなのに、やっぱりいつもの野菜ジュー スのほうがおいしい。

学。携帯電話の電波のおはなしとか、トランジスタのお はなしとか、電磁調理器のおはなしとか。

夕食後、近くの本屋に寄ってみたら、コンビニやスーパーで少し読んだものの 読みたいところを読み終わってなかった本をみつけたので読む。そのあと、そ の本屋の駐車場に某アニメでみたとうふ屋の車にそっくりな車がとまっていた ので驚いた。

20

きのうの夜 20 時すぎから 23 時前まで眠ってしまったためか、そのあとお茶 を飲んだためか、夜眠れず、2 時ごろ起きあがって Windows でプログラムを 書いたりする。他のプロセスを DEBUG_ONLY_THIS_PROCESS で作って、 ExtTextOutA や ExtTextOutW のところにブレークポイントをおいて表示文字 列をかえるプログラムを作ってみたが、かなり遅くなってしまうようだ。

近くの弁当屋で夕食を食べていたら、目の前の駐車場に鹿児島ナンバーの自動 車がとまったのでびっくり。

今日も 19 時 45 分ごろかなり眠くなってきたが、テレビをつけて、寸前をぼーっ とみたあと、歌番組をみる。

21

計算機室で xkobo の stage 40 をがんばってプレイしていたら、きのうのプ ログラミング序論の課題がなかなかできないというような声がきこえた。まだ 配列のところなのに。

天気予報の週間予報をみていて、24 日が休みだということに気づく。

22

寒い。

サイクリングの補講。途中道に迷ったりする。まっすぐな自転車専用道路で前 のギアを切り替えようとして、初めて自転車の走行中にチェーンが外れる。

23

5 時ごろ目が覚めたが、寒かったのでまた寝る。8 時ごろ、朝日で部屋が暖か くなってきたので、起きる。

24

昼。牛丼屋で牛丼ミニとサラダを食べる。サラダ 140 円で結構たっぷりあっ てよかった。

CPU の入ってた箱にシールが一枚だけ入っていることを確認。GA-7DXC の説明 書を眺めていて、付属のユーティリティをほとんどインストールしてないこと に気づき、インストールしてみる。Easy Tune III というおもしろそうなソフ トがあったが、付属 CD-ROM のものはバージョンが古くて GA-7DXC に未対応 だったので、最新版をダウンロードしてインストール。再起動後、メニューか ら Show を選ぶと、Easy Mode の 画面がでてきた。Auto Optimize というのを選ぶ前に Advanced Mode にしてみた。試しに少 しだけ数字を大きくして HDBENCH でクロック数測定してみると、ちゃんと変 わったので、Easy Mode の Auto Optimize を選んでみた。数秒後、およそ 980 MHz になったのでびっくり。

25

朝。野菜ジュースを買いに JUSCO へ。10 時すぎに着き、百貨店側から入った ら、いつもよりたくさん店の人が立っていて、今日は百貨店で何か買うわけで もないのに「おはようございます」とか「いらっしゃいませ」とか言ってくる。 開店直後だったらしい。ジュース購入後、TOP VALU の単三アルカリ乾電池が 4 本 128 円、20 本だと 588 円なのを知る。安いなあ。

夜。近くの弁当屋で 400 円の肉野菜炒め定食と 30 円の納豆を食べる。注文 してから 10 分以上待たされたが、この前ラーメン屋で食べた肉野菜定食の倍 近くあると思われる量のおかずがでてきて、ごはんのおかわりもしなかったが お腹いっぱいになった。

26

この前 SGI CC でコンパイルした bochs がうまく動かなかったので、 gcc でコンパイルしてみたら、うまく動いた。(スクリーンショット。)

夜。近くない弁当屋でうなぎ弁当と納豆を買う。420 円で明日の朝食まで確保 できた。

27

今日は共用棟の売店の特売日。牛乳 3 本買ってる人がいたので、そんなに安 いのかと思ってみてみたら、某ドラッグストアの平常価格だった。

この前 B's CLiP でクローズに失敗した CD-R を Direct CD でクローズしたら問題なくクローズできた。

28

第一学群の計算機 (Windows 2000) を使っていて、「システムのプロパティ」 でデフォルトで起動する OS を RedHat Linux に変更できたりしたので調べて みると、C:/ のアクセス許可が Everyone フルコントロールになってることに 気づく。

6 限。きのう休講だったプログラミング序論 II の補講。先生が教科書をみな がら「ほんとは 1000 で割り切れる年はうるう年じゃない。∴ 2000 年はうる う年ではないんです」とか言い出す。もしそうなら 2000 年 1 月 1 日が土曜 日で 2001 年 1 月 1 日が月曜日にはならないぢゃないか。

lily4 の CD-ROM ドライブは CD-RW を読み込めた。また、ちょっと速いドラ イブのようだ。

来年度から物理学の対象が 2 年生になるとか。だから来年度の物理学は再履 修の人のみだとか。

朝。3 年間も続いたらしいコーナーが最終回。

夜。6 限終了後夕食を食べて計算機室にいったあと帰る途中で時計をみると 19 時。M-ST が始まる時間なことを思い出し急いで帰って VHS 3 倍モードで 録画開始して風呂にいき、番組終わってから巻き戻してみる。うっ、画面の上 1/4 くらいが黄色っぽい。

29

朝。スピーカを CD-ROM ドライブにつないで音楽 CD を再生したままコンピュー タを standby にすれば低消費電力で音楽きけると思ってやってみたが、 standby にしようとしたときに停止されてしまった。

うーむ。Windows XP のアカデミックアップグレード版は Unix からのアップ グレードは無理なのか。やっぱり Windows 2000 アカデミックパックしかない な。

30

AVG Virus Alert という電子メールが届いてた。9 月 18 日に送信された結構 重要な電子メールが 29 日に届くとは...

xkobo stage 50 を標準速でクリアするのはかなり難しそう。

jks で ogg123 に必要な libao の irix 用の plugin と mpg123 を修正して 再コンパイル。alSetParams 関数に渡す構造体の param に AL_OUTPUT_RATE ではなく AL_RATE を代入するようにしたら、rate が正しく設定されるように なった。

トップ / 日記索引 / 日記 (2001 年 9 月)

Hideki EIRAKU